検索結果 387 件
紙記事
国立国会図書館全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)Fundamental Study on the Manuscripts of "Taiki" (台記) : Focusing on the Diary in 1...
- 並列タイトル等Fundamental Study on the Manuscripts of "Taiki" (台記) : Focusing on the Diary in 1...
紙記事
国立国会図書館全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)Rudimentary Study on "Taiki" (台記) of the Kano-Bunko Collection...
- 並列タイトル等Rudimentary Study on "Taiki" (台記) of the Kano-Bunko Collection...
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事序 第一部 藤原頼長の学問と『台記』 第一章 藤原頼長の経学と「君子」観――『台記』を中心として はじめに 一 頼長の経学偏重 二 『台記』における経書の受容 三 『台記』における「君子」 四 諸書の頼長像と「君子」 第二章 『台記』における漢籍受容の再検討 一......二 介在する類書や和書 三 『台記』と佚書 おわりに 第三章 藤原頼長と告文――『台記』所載の告文をめぐって 一 「......――藤原成佐をめぐる二説話と『台記』 一 二つの成佐説話 二 藤......とその才学 三 二つの説話と『台記』 第九章 『古今著聞集』試論――巻第四・文学第五の藤原頼長...
- 内容細目藤原頼長の経学と「君子」観 『台記』における漢籍受容の再検討 藤......原頼長の経学と「君子」観. 『台記』における漢籍受容の再検討. ......型 第一部 藤原頼長の学問と『台記』
- 典拠情報(件名/「をも見よ」参照)台記
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 要約等本書は、保元の乱に敗死した藤原頼長の日記『台記』の中の久安六年記の書き下し文と注釈を主体とするが、振り仮名...
- タイトル標目台記
- 典拠情報(タイトル標目/「をも見よ」参照)台記
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事宇槐記抄 台記抄 宇槐雑抄 解題(尾上陽介氏執筆) 【附載】『台記抄』紙背文書翻刻 【付表】尊経閣文庫所蔵『台記』(『宇槐記抄』『台記抄』『宇槐雑抄』)記事編年一覧
- タイトル標目台記
- 典拠情報(タイトル標目/「をも見よ」参照)台記
紙図書
全国の図書館
- 件名中國歴史 -- 唐代 -- 紀傳體 《御史臺記》-- 注釋
- 件名(識別子)中國歴史 -- 唐代 -- 紀傳體 《御史臺記》-- 注釋
- 並列タイトル等(連結)御史臺記輯注 Yushitaiji jizhu
紙デジタル記事
国立国会図書館全国の図書館
- 要約等本稿では、現存する『台記』保延二年記の写本のうち、久我本・三条本・鷹司本を検討対象に...
- 件名史科学 『台記』 保延二年記 写本系統 史料的性格
紙記事
国立国会図書館全国の図書館
- 要約等application/pdf これまで『台記』保延二年記写本の史料学的な調査・研究を進めてきた結果、近世...