本文に飛ぶ
オゾン・紫外線併用水...

オゾン・紫外線併用水処理方法の応用例

記事を表すアイコン

オゾン・紫外線併用水処理方法の応用例

国立国会図書館請求記号
Z14-16
国立国会図書館書誌ID
3817626
資料種別
記事
著者
若生 彦治ほか
出版者
東京 : 安全工学会
出版年
1993-04
資料形態
デジタル
掲載誌名
安全工学 = Journal of Japan Society for Safety Engineering / 安全工学会 編 32(2) 1993.04
掲載ページ
p.p116~119
すべて見る

資料詳細

要約等:

<p><tt><b>オゾン・紫外線を同時に併用する酸化処理方法は,電力を多く消費する,高濃度処理に適していないなどの理由であまり普及していない.しかし,スラッジの発生量が少ない,反応処理後にオゾンが残存</b></tt><tt><b>しないなどの利点により,新しい用途が考えられている.この方法の特徴...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
若生 彦治
安田 誠
タイトル(掲載誌)
安全工学 = Journal of Japan Society for Safety Engineering / 安全工学会 編
巻号年月日等(掲載誌)
32(2) 1993.04
掲載巻
32
掲載号
2
掲載ページ
p116~119
掲載年月日(W3CDTF)
1993-04