本文に飛ぶ
図書

社會科學の基礎理論 (社會科學講座 第1巻)

図書を表すアイコン

社會科學の基礎理論

(社會科學講座 第1巻)

資料種別
図書
著者
-
出版者
弘文堂
出版年
1953
資料形態
ページ数・大きさ等
237P ; 21
コレクション
-
すべて見る

資料詳細

内容細目:

社會科學の基礎理論―社會科學とは何か(高島善哉著),社會科學の方法(青山秀夫著),社會科學と世界觀(加藤新平著),社會科學と價値判斷(福武直著),社會科學に於ける理論と實踐(大河内一男著),社會科學と自然科學(下村寅太郎著),社會科學の學び方(向坂逸郎著),社會科學の古典―ホッブズ「リヴァイアサン」...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
シヤカイ カガク ノ キソ リロン
シリーズタイトル
タイトル標目
社會科學の基礎理論 シヤカイ カガク ノ キソ リロン
出版事項
出版年月日等
1953
出版年(W3CDTF)
1953
数量
237P ; 21
NDC8版