書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
22(1) 1985.06
- 貨幣需要関数の形成について
p111~119
22(2) 1985.09
- 日中両国の近代化をめぐって--19世紀後半における対比的分析
p113~120
- 労務管理形成過程における日米比較
p39~74
- 株式持合いの経済的効果
p75~98
22(3・4) 1986.03
- 金融機関の規模の経済性と技術的効率性
p43~66
23(1) 1986.06
- 貨幣需要関数--展望
p1~34
23(2) 1986.09
- 一分権的モデルにおける最適投資配分
p67~95
- ゴッセンの地代論について
p147~157
23(3・4) 1987.03
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- オイコノミカ
- 巻次・部編番号
- 22巻1号-23巻4号 1985年6月-1987年3月
- 著者・編者
- 名古屋市立大学経済学会 編
- 著者標目
- 名古屋市立大学経済学会 ナゴヤ シリツ ダイガク ケイザイ ガッカイ ( 001253386 )典拠
- 出版年月日等
- 1985-1987
- 出版年(W3CDTF)
- 1985-1987
- 刊行巻次・年月次
- 1巻1/2号 (Apr. 1964)-