書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
41(1・2) 1987.02
- 韓国における糧穀管理制度の展開過程に関する一考
p71~96
- 作物形態の数値化と地表面受光量分布(個体モデル)
p47~54
- 土壌の保水性及び透水性と作物根への水分供給力
p63~70
41(3・4) 1987.03
- 高度経済成長以降における土地利用と農業の担い手問題
p149~170
- 植民地下における土地調査事業とその性格
p185~194
42(1・2) 1987.12
- 長崎県に分布する赤黄色土の粘土鉱物組成
p15~25
- 大雨時における降雨細胞の特性
p103~107
- 渇水の原因となる少雨の特性について
p97~102
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- キュウシュウ ダイガク ノウガクブ ガクゲイ ザッシ
- 巻次・部編番号
- 41巻1号-42巻4号 1987年2月-1988年3月
- 著者・編者
- 九州大学農学部 編
- 著者標目
- 九州大学農学部 キュウシュウ ダイガク ノウガクブ
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1987-1988
- 出版年(W3CDTF)
- 1987-1988
- 刊行巻次・年月次
- 12巻1号(昭和25年11月) - 54巻3/4号(平成12年2月)