書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(52):1963.3
- 大阪女子大学蔵日本英学資料解題
p.????
- 鍵ことば
p.????
- 国語速記の初期に見られた国語観について
p.????
(通号 53) 1963.06
- オタマジャクシの言語地理学
p.????
- 語の基本度の決定法試案
p.????
- 浅野信著「切字の研究」
p.????
- 首里語彙研究
p.????
- 原田芳起著「平安時代文学語彙の研究」
p.????
(通号 54) 1963.09
- 土井忠生著「吉利支丹文献考」
p.????
- 室町時代における「寮」の字音について
p.????
- 常牧院蔵碧岩大空抄について
p.30-40
- 藤原与一著「方言学」
p.????
- 竹岡正夫著「富士谷成章全集-上・下-」
p.????
(通号 55) 1963.12
- 「かげろふ日記総索引」
p.????
- 「こそあれ」考--文型と意味
p.????
- 幼児の助詞の発達
p.????
- 三木幸信博士著「義門の研究」
p.????
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- コクゴガク
- 巻次・部編番号
- 52-55 19630300-19631200
- 著者・編者
- 日本語学会 編
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1963
- 出版年(W3CDTF)
- 1963
- 出版表示等に関する注記
- 1輯から54巻4号までの出版者: 国語学会