本文に飛ぶ
巻号[39ママ](1) (通号 441)-[39ママ](6) (通号 446) 19540100-19540600

婦人公論 [39ママ](1) (通号 441)-[39ママ](6) (通号 446) 19540100-19540600

雑誌を表すアイコン

婦人公論

[39ママ](1) (通号 441)-[39ママ](6) (通号 446) 19540100-19540600

国立国会図書館請求記号
YA-97
国立国会図書館書誌ID
000000050613
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館 (製作)
出版年
1954
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

刊行巻次:

1巻1号=1号(大正5年1月) - 7年13号=86号(大正11年12月) ; 8年1号(大正12年1月) - 29巻3号 (昭和19年3月) ; 30巻1号=347号(昭和21年4月) - 55巻12号=655号(1970年12月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による1巻1号から34巻12号までの原資料の総目次: 戦前期四大婦人雑誌目次集成. 1, 婦人公論 (ゆまに書房 2002年刊)

関連資料・改題前後資料

原資料:婦人公論

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
39ママ(1) (通号 441) 1954.01
  • 目次

  • 39ママ(1) (通号 441) 1954.01/日本の将来を決する一九五四年(鼎談)/ 60~69

    蝋山 政道 他

  • 39ママ(1) (通号 441) 1954.01/自由と幸福/ 70~75

    中島 健蔵

  • 39ママ(1) (通号 441) 1954.01/性生活からみた女の一生/ 123~127

    ミード マーガレット,松岡 洋子 訳

  • 39ママ(1) (通号 441) 1954.01/二つのソ連旅行記/ 132~135

    北川 正夫

39ママ(2) (通号 442) 1954.02
  • 目次

  • 39ママ(2) (通号 442) 1954.02/国民使節の旅から(対談)/ 54~60

    大山 郁夫,大山 柳子

  • 39ママ(2) (通号 442) 1954.02/人と人との間/ 61~65

    竹内 好

  • 39ママ(2) (通号 442) 1954.02/成長しない子供たち--精神薄弱児の実態/ 66~73

    壺井 栄

  • 39ママ(2) (通号 442) 1954.02/「ここに泉あり」の実録--群響八年の歩み/ 120~131

    丸山 勝宏

39ママ(3) (通号 443) 1954.03
  • 目次

  • 39ママ(3) (通号 443) 1954.03/デフレ経済への転換は国民生活にどう現われる?(座談会)/ 70~77

    土屋 清 他

  • 39ママ(3) (通号 443) 1954.03/特集・女の一生/ 82~127

    山本 健吉 他

  • 39ママ(3) (通号 443) 1954.03/誰がために女は生きる/ 88~91

    平林 たい子

  • 39ママ(3) (通号 443) 1954.03/女に生れた幸福/ 92~95

    阿部 艶子,森田 たま

39ママ(4) (通号 444) 1954.04
  • 目次

  • 39ママ(4) (通号 444) 1954.04/文化人の責任/ 52~58

    亀井 勝一郎

  • 39ママ(4) (通号 444) 1954.04/平和と教育/ 59~66

    森戸 辰男

  • 39ママ(4) (通号 444) 1954.04/誰が「よい先生」か?(座談会)/ 96~103

    国分 一太郎 他

  • 39ママ(4) (通号 444) 1954.04/警察と警察官--ルポルタージュ/ 104~111

    広中 俊雄

39ママ(5) (通号 445) 1954.05
  • 目次

  • 39ママ(5) (通号 445) 1954.05/日本の貧乏を知っておくことの重大さ/ 48~55

    笠 信太郎

  • 39ママ(5) (通号 445) 1954.05/政界浄化の道/ 56~61

    山川 均

  • 39ママ(5) (通号 445) 1954.05/あなたは狙われている/ 62~65

    黒田 明

  • 39ママ(5) (通号 445) 1954.05/文明の一つの姿/ 66~71

    中谷 宇吉郎

39ママ(6) (通号 446) 1954.06
  • 目次

  • 39ママ(6) (通号 446) 1954.06/悪法も法か?/ 52~57

    正木 ひろし

  • 39ママ(6) (通号 446) 1954.06/アイゼンハウエル夫人への公開状/ 60~63

    植村 環

  • 39ママ(6) (通号 446) 1954.06/アメリカは真相を知らない/ 64~65

    西脇 ジェーン

  • 39ママ(6) (通号 446) 1954.06/水爆におびえる欧洲/ 66~69

    北川 正夫

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
フジン コウロン
巻次・部編番号
[39ママ](1) (通号 441)-[39ママ](6) (通号 446) 19540100-19540600
著者標目
中央公論社 チュウオウ コウロンシャ ( 00313338 )典拠
出版年月日等
1954
出版年(W3CDTF)
1954
刊行巻次・年月次
1巻1号=1号(大正5年1月) - 7年13号=86号(大正11年12月) ; 8年1号(大正12年1月) - 29巻3号 (昭和19年3月) ; 30巻1号=347号(昭和21年4月) - 55巻12号=655号(1970年12月)
大きさ
35mm