本文に飛ぶ
巻号4(2)-10(1) 19540900-19600700(欠5(2),8(2),9(2))

井華技報 4(2)-10(1) 19540900-19600700(欠5(2),8(2),9(2))

雑誌を表すアイコン

井華技報

4(2)-10(1) 19540900-19600700(欠5(2),8(2),9(2))

国立国会図書館請求記号
YA-1702
国立国会図書館書誌ID
000009236270
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1954-1960
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料は15巻1号限り廃刊

関連資料・改題前後資料

原資料:井華技報

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
4(2) 1954.09
  • 目次

  • 4(2) 1954.09/鉄製炭車について/ 1~13

    吉田 龍夫

  • 4(2) 1954.09/西ドイツより帰りて現場を見る/ 14~22

    吉田 龍夫

  • 4(2) 1954.09/東風井竪坑レポート/ 23~93

    真崎 敏道 他

  • 4(2) 1954.09/斜坑捲揚における捲綱張力の測定/ 94~106

4(特) 1954.12
  • 目次

  • 4(特) 1954.12/西ドイツ炭礦見学之記/ 1~96

    吉田 龍夫

5(1) 1955.01
  • 目次

  • 5(1) 1955.01/Cutter Loaderについて/ ????

  • 5(1) 1955.01/クライン・ストスシャウヘル・ラーダー使用による岩石堀進の研究/ ????

  • 5(1) 1955.01/スパイラル・シュート通過時における切込炭の粉化状況について/ ????

  • 5(1) 1955.01/鉛式電池の比重調整の研究について/ ????

6(1) 1956.03
  • 目次

  • 6(1) 1956.03/鉄化の工事効果について/ ????

  • 6(1) 1956.03/南米の石炭事情/ ????

    清水 勇

  • 6(1) 1956.03/弥生砿運搬機械化について/ ????

    野口 健営

6(2) 1956.08
  • 目次

  • 6(2) 1956.08/ゲート坑道に於けるベルトコンベヤー利用による合理化について/ ????

    富永 春樹

  • 6(2) 1956.08/赤平砿に於けるコンクリートブロック製作について/ ????

  • 6(2) 1956.08/唐津式カッター・ローダーについて/ ????

7(1) 1957.07
  • 目次

  • 7(1) 1957.07/ポリエステル樹脂真空含浸による電気機器の絶縁強化について/ 1-7

  • 7(1) 1957.07/坑内ガス成分並に微量成分ガスが各種ガス分析器に与える影響/ ????

  • 7(1) 1957.07/充填〓ポケットに関する実験について/ ????

  • 7(1) 1957.07/赤平砿ガス抜きの現況/ ????

7(2) 1957.12
  • 目次

  • 7(2) 1957.12/"ライムスターチマッド"について/ ????

  • 7(2) 1957.12/上歌立坑追鑿について(中間報告)/ ????

8(1) 1958.05
  • 目次

  • 8(1) 1958.05/圧気流量とパイプ径について/ ????

    金子 辰郎

  • 8(1) 1958.05/赤平砿業所におけるボーリング技術の現状/ ????

    熊谷 正雄

  • 8(1) 1958.05/赤平砿厚層急傾斜採炭法の変遷と自然発火について/ ????

    永江 光夫

9(1) 1959.05
  • 目次

  • 9(1) 1959.05/掘さく泥水について/ 36~42

    熊谷 正雄

  • 9(1) 1959.05/西欧炭坑実技-1-/ 9~35

    角替 卓二

  • 9(1) 1959.05/赤平礦の岩石掘進について/ 1~8

10(1) 1960.07
  • 目次

  • 10(1) 1960.07/Hausherr高圧注水器試験について/ 1~5

  • 10(1) 1960.07/杵島砿業所におけるベルト設備設計のための統計学的考察/ 54~65

    永江 光夫

  • 10(1) 1960.07/鉱害5要素の簡便計算法/ 6~35

  • 10(1) 1960.07/西欧炭坑実技-2-/ 66~92

    角替 卓二

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
セイカ ギホウ
巻次・部編番号
4(2)-10(1) 19540900-19600700(欠5(2),8(2),9(2))
著者標目
住友石炭鉱業株式会社 スミトモ セキタン コウギョウ カブシキ ガイシャ ( 00303213 )典拠
出版年月日等
1954-1960
出版年(W3CDTF)
1954-1960
大きさ
35mm
出版地(国名コード)
JP