本文に飛ぶ
図書

"関係支援"を核とした学級づくり : 「特別でない」特別支援教育をめざして

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

"関係支援"を核とした学級づくり : 「特別でない」特別支援教育をめざして

国立国会図書館請求記号
FG1-M458
国立国会図書館書誌ID
033118867
資料種別
図書
著者
拝野佳生 著
出版者
解放出版社
出版年
2023.11
資料形態
ページ数・大きさ等
208p ; 19cm
NDC
378
すべて見る

資料詳細

要約等:

小学校と特別支援学校の教員経験をもとに、「関係支援」をキーワードとする学級集団づくりを提案。「学び合い支え合う仲間づくり」という日々の教育活動から生み出した方法論をみずからの実践事例を通じて具体的に提起する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

拝野 佳生 1961年、兵庫県生まれ。1984年、大阪教育大学卒業。兵庫県阪神間の公立学校に勤務し、 1997年、兵庫教育大学大学院に進学。学校現場に戻り、臨床心理学を背景に「関係支援」(関係構築をめざす支援)に関する実践的研究をすすめる。臨床心理士。公認心理師。 現在は、放課後等デイサービスの...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 巻頭言……園田雅春

  • はじめに

  • 第1章 「関係支援」にいたるまで

  • 第1節 人権意識の〝変わり目〟となったエピソード

  • 第1項 解放学級の指導員として

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

四国

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7592-2170-1
タイトルよみ
カンケイ シエン オ カク ト シタ ガッキュウズクリ : トクベツ デ ナイ トクベツ シエン キョウイク オ メザシテ
著者・編者
拝野佳生 著
著者標目
著者 : 拝野, 佳生, 1961- ハイノ, ヨシキ, 1961- ( 033186366 )典拠
出版年月日等
2023.11
出版年(W3CDTF)
2023
数量
208p