本文に飛ぶ
図書

眺めて作って楽しむ数学 : アートと数の絶妙な関係

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

眺めて作って楽しむ数学 : アートと数の絶妙な関係

国立国会図書館請求記号
MA21-R52
国立国会図書館書誌ID
033590483
資料種別
図書
著者
横山明日希, 岡本健太郎 著
出版者
技術評論社
出版年
2024.8
資料形態
ページ数・大きさ等
219p ; 19cm
NDC
410
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

資料ダウンロード

資料詳細

要約等:

数学のお兄さんとして広くご活躍の横山明日希先生と数学アートの第一人者の岡本健太郎先生のお二人による対談本です。いろいろな話題がポンポンとリズムよく出てきますので、臆することなくどうぞ楽しんでみてください。取り上げる題材の中には、見たり聞いたりしたことがあるものが多いと思います。よくよく掘り下げてみる...

著者紹介:

横山 明日希 株式会社math channel代表。 公益財団法人日本数学検定協会認定幼児さんすうシニアインストラクター。 日本お笑い数学協会副会長。才教学園小学校・中学校STEAM 教育アドバイザー。 2017年、科学技術振興機構主催のサイエンスアゴラ賞を受賞。 著書に『文系もハマる数学』(青春出...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 著者紹介

  • 第1章 パスカルからフラクタルへ ―繰り返してできる不思議な世界~

  • 第2章 錯視はどうして「錯視」なの?

  • 第3章 四色問題 ―色の塗分けが数学の問題に~

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-297-14289-6
タイトルよみ
ナガメテ ツクッテ タノシム スウガク : アート ト スウ ノ ゼツミョウ ナ カンケイ
著者・編者
横山明日希, 岡本健太郎 著
著者標目
著者 : 横山, 明日希 ヨコヤマ, アスキ ( 001301458 )典拠
著者 : 岡本, 健太郎, 1990- オカモト, ケンタロウ, 1990- ( 031822483 )典拠
出版年月日等
2024.8
出版年(W3CDTF)
2024
数量
219p