図書

えちもの通りというきつね

図書を表すアイコン

えちもの通りというきつね

資料種別
図書
著者
高橋 節夫ほか
出版者
-
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

解説:「片目違い」として各地で語られているが、東北では岩手と秋田(特に鹿角)に多い。岩手では「片目の爺」として伝承されていて、いつもの癖で俵に入るだろうと婆様にいわれ、俵に入って縄をかけられてしまう。人間ときつねとの関わりは古く、信仰の対象でもあったが、人を化かすという語り口も、きつねが霊力を持つ不...

資料詳細

要約等:

あらすじ:八幡平(はちまんたい)の村はずれに爺様(じいさま)と婆様(ばあさま)が仲良(なかよ)く暮(く)らしていた。爺様の左目がつぶれていた。  ある日のこと,爺様は花輪(はなわ)の町に肴(さかな)を買(か)いに行き,晩方(ばんがた)になって帰(かえ)ってきた。婆様が爺様のつらっこ(かお)を見たら...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
えちものとおりというきつね
著者・編者
高橋 節夫
鹿角市八幡平長嶺  晴沢 直見
一般注記
解説:「片目違い」として各地で語られているが、東北では岩手と秋田(特に鹿角)に多い。岩手では「片目の爺」として伝承されていて、いつもの癖で俵に入るだろうと婆様にいわれ、俵に入って縄をかけられてしまう。人間ときつねとの関わりは古く、信仰の対象でもあったが、人を化かすという語り口も、きつねが霊力を持つ不思議な動物と思われていたからであろう。
連携機関・データベース
秋田県立図書館 : 秋田県立図書館デジタルアーカイブ