本文に飛ぶ
文書・図像類

呉服往来 : 往来本雑聚

文書・図像類を表すアイコン

呉服往来 : 往来本雑聚

資料種別
文書・図像類
著者
池田青岳(泰翁) : イケダセイガク
出版者
-
出版年
-
資料形態
ページ数・大きさ等
1
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル注記:原題簽欠。書名は内題による。旧目録、「往来本雑聚」として一括する52冊のうち、2冊目。岩瀬本は国書総目録に未収録。カテゴリ名:無し...

資料詳細

内容細目:

呉服の濫觴及び品目・用語を列挙した往来物。挿画3図(「東武駿河町真景/岳亭写」「皇都西陣織屋図/秀峰写」「浪華高津宮眺望/関牛写」)あり。(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

解題・解説:

見返に「東籬亭池田先生著並書/京摂 双塩玉松軒合鐫(朱印「翠松園」)」。都なにはの書の舎序。奥書「右呉服往来一帖者余先考青岳堂泰翁之遺稿也今応書肆之需更校正句章補綴脱漏而以上梓之矣/洛士 池田東籬亭書(刻印「源正韶印」「東籬亭」)」。無刊記。(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 古典籍書誌データベース

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
ゴフクオウライ
著者・編者
池田青岳(泰翁) : イケダセイガク
数量
1
22.5/15.6
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
タイトル注記 : 原題簽欠。書名は内題による。
旧目録、「往来本雑聚」として一括する52冊のうち、2冊目。岩瀬本は国書総目録に未収録。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 教育 教科書
資料の分類 : 和書-教育 教科書 往来物
公開範囲 : デジタルコンテンツなし
コレクション(個別)
(全),和
著作権情報
該当なし