本文に飛ぶ
文書・図像類

三州鳳来寺道之記并長篠古城図 : 鳳来寺より長篠古城順覧記

文書・図像類を表すアイコン

三州鳳来寺道之記并長篠古城図 : 鳳来寺より長篠古城順覧記

資料種別
文書・図像類
著者
-
出版者
-
出版年
1870
資料形態
ページ数・大きさ等
1
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル注記:書名は原表紙左肩書外題による。旧書名「鳳来寺より長篠古城順覧記」。保存状況:虫損原装共紙表紙に覆表紙を付す。半丁12行。○日置正高は伝不詳。...

資料詳細

内容細目:

三河国鳳来寺、長篠辺の地誌。漢字カナ交じり(④は候文体)。内容は、①御油宿より新城、鳳来寺を経て長篠村までの道中案内記。②長篠にある鳥居強右衛門の墓石の絵図。③長篠古戦場周辺の絵地図。④同古戦場周辺の旧跡についての覚書。(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

解題・解説:

書写識語「右者日置正高子寛政九巳四月鳳来寺より長篠古城巡覧之記也/于時明治三庚午初夏日置氏より借写」。但し本文末尾には安永7年までの年数注記あり。(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 古典籍書誌データベース

    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
サンシュウホウライジミチノキナラビニナガシノコジョウズ
出版年月日等
1870
出版年(W3CDTF)
1870-01-01
数量
1
24.6/17.5
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
タイトル注記 : 書名は原表紙左肩書外題による。旧書名「鳳来寺より長篠古城順覧記」。
保存状況 : 虫損
原装共紙表紙に覆表紙を付す。半丁12行。○日置正高は伝不詳。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 地理 日本地誌
資料の分類 : 三河資料-地理 日本地誌 地方誌 東海道
公開範囲 : デジタルコンテンツなし
コレクション(個別)
(全),和