本文に飛ぶ
文書・図像類

日光山志 5巻 巻之3

文書・図像類を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日光山志 5巻 巻之3

資料種別
文書・図像類
著者
植田孟縉編輯 ;文晁[ほか]寫[畫] ; 石橋真國, 櫻井東, 勝田閑齋謹校
出版者
江戸 : 須原屋伊八 [ほか]
出版年
天保8 [1837]
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
1冊
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

挿図, 地図題簽左肩双辺黄紙「日光山志 一(~五)」(書名は題簽による) 見返し四周飾り枠「日光山志」 巻頭「日光山志巻之一(~五) / 植田孟縉編輯」 市川米庵書の松平定常の撰文あり. 撰文末に「文政八年乙酉十一月不軽居士松平定常撰 /「冠峰陳人」(陽刻)「松平一支」(陰刻) / 河三玄書「三玄」...

資料詳細

内容細目:

巻之1 巻之2 巻之3 巻之4 巻之5(提供元: デジタルアーカイブシステムADEAC)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 貴重資料デジタルアーカイブ

    デジタル
    連携先のサイトで、デジタルアーカイブシステムADEACが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
タイトルよみ
ニッコウサンシ
著者・編者
植田孟縉編輯 ;文晁[ほか]寫[畫] ; 石橋真國, 櫻井東, 勝田閑齋謹校
出版年月日等
天保8 [1837]
出版年(W3CDTF)
1837-01-01
数量
1冊
26.3×18.4 cm
本文の言語コード
jpn
件名標目