<金毛九尾/三国伝来>玉藻前旭袂
デジタルデータあり(東京大学附属図書館)
すぐに読む
東京大学学術資産等アーカイブズポータル
書店で探す
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- タイトルよみ
- <キンモウキュウビ/サンゴクデンライ>タマモノマエアサヒノタモト
- 出版事項
- 出版年月日等
- 上演年(和暦):明治04年上演年(西暦):1871年
- 数量
- 一枚物。袋綴
- 並列タイトル等
- <Kinmoukyuubi/Sangokudenrai>Tamamonomaeasahinotamoto
- 本文の言語コード
- jpn
- 対象利用者
- 一般
- 一般注記
- 黒木文庫Digital Kuroki Kanzo Collection請求番号:0912-0006-001-02上演年月日:1871年03月上演地域:大阪題種・題名:桂川連理柵題種・題名よみ:かつらがわれんりのしがらみ刊写:刊親書誌:大坂浄瑠璃番附 二十種綴 幕末明治間大分類:浄瑠璃中分類:義太夫節小分類:役割番付刊記:板元 四つ橋判伝劇場:稲荷東統一劇場:稲荷興行人:太夫:豊竹 湊太夫。原本資料所蔵者 : 東京大学教養学部国文・漢文学部会