図書

人権問題シリーズ

図書を表すアイコン

人権問題シリーズ

資料種別
図書
著者
中央大学学長室学事課編
出版者
[中央大学]
出版年
1985-
資料形態
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
316.1
すべて見る

関連資料・改題前後資料

「在日」を生きるとは外部サイト自分を隠すことからの解放 : 私の人権教育論外部サイトコソボ紛争と人権問題 : 旧ユーゴ連邦解体からの民族紛争へ外部サイト「報道と人権」を考える外部サイト基本的人権の限界・国家権力の限界 : 「なにをやってもよい自由」をめぐって外部サイト中世における聖と賎の関係について外部サイト人権感覚とは何か外部サイト大学・職場におけるセクシュアル・ハラスメント : 快適に学び・働くために外部サイト国民と「他者」 : アメリカの歴史をとおして外部サイトヨーロッパにおける賤民の成立と解体外部サイトヨーロッパにおける賤民の成立と解体外部サイト国際化と人権 : アムネスティ活動を通じて外部サイト多文化主義再考外部サイト今、同和問題を考える : 豊さの中の差別外部サイト差別問題の現代性外部サイト人権分野の国連の活動と日本外部サイト宗教の差別体質を問う外部サイト暴力と女性差別 : ドメスティック・バイオレンス、ストーカーなど性暴力を考える外部サイトなぜ人権教育が必要なのか : ハンセン病訴訟から人権擁護の意義を考える外部サイト家族の人権外部サイト暮らしの中の差別と伝承文化外部サイト"あなた"にとって人権とはなになのか外部サイト差別戒名について : 伝承文化に見る差別とのたたかい外部サイト福祉と人権そして同和問題外部サイト男女差別をなくすために : 労働法の新しい試み外部サイト穢れ観念と差別外部サイト近代の部落問題 : 習俗的差別を中心に外部サイト企業社会からの差別の構造外部サイト社会発展と人権 : ウイーン会議とコペンハーゲンサミットを踏まえて外部サイト反ユダヤ主義について外部サイト「人はいつ市民になるのか」 : 職業と人権の関係外部サイト人権の視点からする同和問題の現状外部サイト中世における被差別身分の成立外部サイト暮しの中の人権問題外部サイト中世における悪の意味について外部サイトエイズと社会 : 差別から共生へ向けて外部サイト多人種・多民族社会としてのアメリカ外部サイトアジアの女性たちはいま : 問われる日本の国際化外部サイトブラック・ディアスポラの歴史 : 奴隷貿易から黒人の人権回復まで外部サイト部落差別のかたち : 習俗的差別について外部サイト部落と私の人生外部サイト西洋文化における「人間」と「権利」 : 日本人との感覚の差について外部サイト"権利"以前と"権利"以後外部サイトユダヤ人とその帰属意識外部サイト日本文化と人権外部サイト

書店で探す

目次

  • 「在日」を生きるとは

  • 自分を隠すことからの解放 : 私の人権教育論

  • コソボ紛争と人権問題 : 旧ユーゴ連邦解体からの民族紛争へ

  • 「報道と人権」を考える

  • 基本的人権の限界・国家権力の限界 : 「なにをやってもよい自由」をめぐって

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ジンケン モンダイ シリーズ
著者・編者
中央大学学長室学事課編
著者標目
中央大学学長室学事課 チュウオウ ダイガク ガクチョウシツ ガクジカ
出版事項
出版年月日等
1985-
出版年(W3CDTF)
1985
大きさ
21cm
出版地(国名コード)
ja