本文に飛ぶ
図書

流水に描く

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

流水に描く

資料種別
図書
著者
正親含英著
出版者
法蔵館
出版年
1981.12
資料形態
ページ数・大きさ等
20cm
NDC
188.74
すべて見る

関連資料・改題前後資料

正親含英文集外部サイト

資料詳細

要約等:

信仰に生きる日々折々に仏法に出遇ったよろこびをつづった、読み進めるほどに著者の深い信仰に接することができる宗教随筆集。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

正親 含英 明治28年11月16日、姫路市に生まれる。 大正12年3月、真宗大谷大学研究科卒業。 大正15年4月、真宗大谷大学予科教授。翌年専門部教授を兼任。 昭和12年12月、学生監。同17年4月、文学部教授。 昭和30年12月、講師の学階をうけ侍薫寮出仕となる。 昭和33年12月、大谷大学学長。...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 流水に描く

  • 業道自然

  • 法に遇う

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
リュウスイ ニ エガク
著者・編者
正親含英著
出版事項
出版年月日等
1981.12
出版年(W3CDTF)
1981
大きさ
20cm
出版地(国名コード)
ja