本文に飛ぶ
記事

道順障害のリハビリテーション

記事を表すアイコン

道順障害のリハビリテーション

資料種別
記事
著者
揚戸 薫ほか
出版者
Japan Society for Higher Brain Function
出版年
2010-03-31
資料形態
デジタル
掲載誌名
高次脳機能研究 (旧 失語症研究) 30 1
掲載ページ
p.62-66
すべて見る

資料詳細

要約等:

遷延性の道順障害を呈した 1 例における移動手段獲得のためのアプローチについて検討した。通常の地図を見ながらの移動訓練は有効ではなく,これは移動中の各地点で自分の向いている方角が地図上でどの方角にあたるかを判断できないことが一因と考えられた。そこで視覚的手段は用いず,目的地まで道順に沿って目印となる...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
出版年月日等
2010-03-31
出版年(W3CDTF)
2010-03-31
並列タイトル等
—use of written memos describing scenery and directions—
─風景,道順を記述した言語メモの活用─
タイトル(掲載誌)
高次脳機能研究 (旧 失語症研究)
巻号年月日等(掲載誌)
30 1
掲載巻
30
掲載号
1