一般注記部落有林篇、薪炭林篇、林野営農利用篇は別書誌<BN09719650>
木材流通機構篇、産業備林篇、木炭流通機構篇は別書誌<BN14756361>
森林組合篇: 1: 山形県西置賜郡東根村. 2: 奈良県吉野郡十津川村西川区第一森林組合. 3: 静岡県磐田郡山香村. 4: 鳥取県智頭町、智頭、那岐、山郷森林組合. 5: 徳島県那賀郡木頭森林組合. 6: 福岡県八女郡星野村、矢部村. 7: 北海道石狩郡当別町森林組合. 8: 宮城縣栗駒町栗駒森林組合・沼ケ森生産森林組合. 9: 秋田縣北秋田郡上小阿仁森林組合.
公有林野篇: 1: 岩手県気仙郡矢作村. 3: 長野県下伊那郡上郷村. 4: 岐阜県恵那郡蛭川村. 5: 京都府船井郡瑞穗村. 6: 三重県海山町、久居町榊原財産区. 7: 岡山県真庭郡新庄村. 8: 愛媛県東宇和郡黒瀬川村魚成財産区. 9: 宮城県伊具郡丸森町. 10: 佐賀県多久市. 11: 静岡県三島市. 12: 新潟県新井市. 13: 神奈川県津久井郡津久井町. 14: 山口県吉敷郡大内町. 15: 北海道浦河郡萩伏村・河東郡音更村. 16: 宮崎県北川村. 17: 栃木県那須郡黒羽町. 18: 長野県松本市大字入山邊、長野県南佐久郡田口青沼村. 19: 兵庫県加美村. 20: 秋田県由利郡矢島町.
連携機関・データベース国立情報学研究所 : CiNii Research