本文に飛ぶ
図書

魂の還る処[増補新版]

図書を表すアイコン

魂の還る処[増補新版]

資料種別
図書
著者
谷川健一 著・文・その他
出版者
アーツアンドクラフツ
出版年
2025-12-01
資料形態
ページ数・大きさ等
248p ; 193×131mm
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

死んだらどこへ行くのか。渚から望む西の海のかなた、妣(はは)の国へ……(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

谷川健一 1921年、熊本県水俣市生まれ。東京大学文学部卒業後、平凡社に入社、「太陽」初代編集長を務める。民俗学者、歌人、日本地名研究所、近畿大学民俗学研究所の初代所長。文化功労者。2013年8月24日、逝去。 『南島文学発生論』で芸術選奨文部大臣賞、第2回南方熊楠賞。『日本庶民生活資料集成』『日本...

書店で探す

近刊図書:近日中に刊行予定または刊行直後の資料です。

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序/魂の還る処――常世考/東方浄土と常闇の夜――柳田國男と折口信夫の〈常世〉

  • [資料]/[解説]前田速夫「南島論の中核をなす常世観」

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784911356104
タイトルよみ
タマシイノカエルトコロ ゾウホシンパン
著者・編者
谷川健一 著・文・その他
著者標目
谷川健一 タニガワケンイチ
出版年(W3CDTF)
2025-12-01
数量
248p
大きさ
193×131mm