本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
WebNDLA用(件名検索)
項目を閉じる
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
~1940年代
(1)
1960年代
(4)
1970年代
(14)
1980年代
(16)
1990年代
(43)
2000年代
(21)
2010年代
(12)
2020年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(112)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(53)
紙
(112)
マイクロ
記録メディア
(1)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 112 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
一本の細い橋 : 美術でひもとくオランダと日本の交流史
一本の細い橋 : 美術でひもとくオランダと日本の交流史
紙
図書
ヤン・デ・ホント, メンノ・フィツキ 著, 松野明久, 菅原由美 訳
大阪大学出版会
2020.3
<GB381-M17>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00608442
00560742
江戸の文人サロン : 知識人と芸術家たち オンデマンド版 (歴史文化ライブラリー ; 278)
江戸の文人サロン : 知識人と芸術家たち オンデマンド版 (歴史文化ライブラリー ; 278)
紙
図書
揖斐高 著
吉川弘文館
2019.9
<KG211-M7>
国立国会図書館
件名(識別子)
00568365
00560742
お殿様の宝箱 : 南葵文庫と紀州徳川家伝来の美術 : 特別展
お殿様の宝箱 : 南葵文庫と紀州徳川家伝来の美術 : 特別展
紙
図書
和歌山市立博物館 編
和歌山市
2018.9
<UL444-L3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00314660
00560742
001305858
落語の博物誌 : 江戸の文化を読む オンデマンド版 (歴史文化ライブラリー ; 171)
落語の博物誌 : 江戸の文化を読む オンデマンド版 (歴史文化ライブラリー ; 171)
紙
図書
岩崎均史 著
吉川弘文館
2018.10
<K97-M1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560742
00569263
大江戸の色彩
大江戸の色彩
紙
図書
児童書
城一夫 著
青幻舎
2017.1
<KC417-L50>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
01014239 00568228
00560742
グローバル時代の夜明け : 日欧文化の出会い・交錯とその残照一五四一~一八五三
グローバル時代の夜明け : 日欧文化の出会い・交錯とその残照一五四一~一八五三
紙
図書
小林賴子, 望月みや 著
晃洋書房
2017.3
<K97-L19>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560742
00568459 00652732
あそぶ神仏 : 江戸の宗教美術とアニミズム (ちくま学芸文庫 ; ツ7-4)
あそぶ神仏 : 江戸の宗教美術とアニミズム (ちくま学芸文庫 ; ツ7-4)
紙
図書
辻惟雄 著
筑摩書房
2015.4
<K97-L14>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560742
00560260
年譜でたどる琳派400年
年譜でたどる琳派400年
紙
図書
河野元昭 監修, 奥平俊六, 中部義隆, 玉蟲敏子, 並木誠士 著
淡交社
2015.1
<K97-L12>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560742
00560747 01072647
江戸文化が甦る : トロンコワ・コレクションで読み解く琳派から溝口健二まで (大手前大学比較文化研究叢書 ; 12)
江戸文化が甦る : トロンコワ・コレクションで読み解く琳派から溝口健二まで (大手前大学比較文化研究叢書 ; 12)
紙
図書
石毛弓, 柏木隆雄, 小林宣之 編
思文閣出版
2016.3
<K97-L17>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560742
日欧美術交流史論 : 一七~一九世紀におけるイメージの接触と変容
日欧美術交流史論 : 一七~一九世紀におけるイメージの接触と変容
紙
図書
岡泰正 著
中央公論美術出版
2013.2
<K97-L2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560742
00568459
すぐわかる琳派の美術 改訂版
すぐわかる琳派の美術 改訂版
紙
図書
児童書
仲町啓子 監修
東京美術
2012.7
<K97-L1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560742
01072647
江戸のみやび : 当世謳歌と古代憧憬
江戸のみやび : 当世謳歌と古代憧憬
紙
図書
鈴木淳 著
岩波書店
2010.3
<KG211-J16>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568365
00560742
江戸の文人サロン : 知識人と芸術家たち (歴史文化ライブラリー ; 278)
江戸の文人サロン : 知識人と芸術家たち (歴史文化ライブラリー ; 278)
紙
図書
揖斐高 著
吉川弘文館
2009.9
<KG211-J12>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568365
00560742
美術という見世物 : 油絵茶屋の時代 (講談社学術文庫 ; 2021)
美術という見世物 : 油絵茶屋の時代 (講談社学術文庫 ; 2021)
紙
図書
木下直之 [著]
講談社
2010.11
<K97-J7>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560742
00560748 00567718
江戸文様図譜
江戸文様図譜
紙
図書
熊谷博人 編著
クレオ
2007.11
<KC521-J30>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00574952
00560742
美術資料に歴史を読む : 漆器と洛中洛外図 (歴史研究の最前線 ; vol.11)
美術資料に歴史を読む : 漆器と洛中洛外図 (歴史研究の最前線 ; vol.11)
紙
図書
日高薫, 小島道裕 編
総研大日本歴史研究専攻
2009.3
<K97-J4>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560742
00568195 00570968 00569269
江戸の伝統文様 : CD-ROM素材250
江戸の伝統文様 : CD-ROM素材250
紙
図書
中村重樹 編著
エムディエヌコーポレーション
2006.7
<YU7-H3713>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00574952
00560742
日本美術見なお誌 : 江戸から近代への美術界
日本美術見なお誌 : 江戸から近代への美術界
紙
図書
瀬木慎一 著
芸術新聞社
2007.10
<K97-J3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560742
落語の博物誌 : 江戸の文化を読む (歴史文化ライブラリー ; 171)
落語の博物誌 : 江戸の文化を読む (歴史文化ライブラリー ; 171)
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
岩崎均史 著
吉川弘文館
2004.2
<K97-H1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00560742
00569263
大名庭園 : 江戸のワンダーランド : 新装蓬左文庫・徳川美術館連携徳川園開園記念特別展
大名庭園 : 江戸のワンダーランド : 新装蓬左文庫・徳川美術館連携徳川園開園記念特別展
紙
図書
徳川美術館 編
徳川美術館
2004.11
<KA434-H26>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00973465 00560942
00560742
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS