菊舎太兵衛寛政5年
インターネットで読める全国の図書館
菊舎太兵衛寛政5年
インターネットで読める全国の図書館
菊舎太兵衛寛政5年
インターネットで読める全国の図書館
菊舎太兵衛寛政4年壬子弥生
インターネットで読める全国の図書館
菊舎太兵衛[江戸末期]
インターネットで読める全国の図書館
芦陰舎竹斎 編菊舎太兵衛文化7刊<188-106>
国立国会図書館
于当菊舎太兵衛初編文化6跋・2編文政9識語<863-137>
インターネットで読める国立国会図書館
菊舎太兵衛 [編]菊舎太兵衛文化4 [1807]<へ-50>
インターネットで読める国立国会図書館
- 解題・解説...文化4年(1807)春、京都・菊舎太兵衛梓。彫工、石川助次郎、刷工、菊舎藤吉。半丁ごとに絵と句を配す...
蒼虬 [編]菊舎太兵衞文化13 [1816] 序
全国の図書館
- 一般注記...俳諧書林 京三條麩屋町東江入 菊舎太兵衞」とあり 四周無辺無界9行 漢字平仮名交じり文 表紙の「聴雨...
〔与謝蕪村 著〕 ; 其独亭忍雪 〔ほか〕編〔菊舎太兵衛〕文化13
全国の図書館
〔与謝蕪村 著〕 ; 其独亭忍雪 〔ほか〕編〔菊舎太兵衛〕文化13
全国の図書館