文雄 著勉誠社1981.8<KK22-28>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
- 並列タイトル等(連結)磨光韻鏡字庫
- 並列タイトル等磨光韻鏡字庫
文雄 著 ; 文雄 著勉誠社198108
全国の図書館
中澤信幸 著おうふう2013.9<KF41-L3>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...の発生と盛典 『磨光韻鏡』と『磨光韻鏡字庫』 近世に流布した『広韻』について なぜ『古今韻会挙要』は近...
無相上人 著河内屋喜兵衛天明8(1788)<821.1-I393-1780>
国立国会図書館
- 内容細目1 磨光韻鏡(角書:重校正字,版心書名:正字韻鏡) 2~3 磨光韻鏡字庫2巻
- その他のタイトル重校正字磨光韻鏡 正字韻鏡 磨光韻鏡字庫
文雄 著柏原屋清右衛門天明7~8(1787~1788)<821.1-I393-1787>
国立国会図書館
- 内容細目...安永2年原刊 天明8年購版) 磨光韻鏡字庫 巻上 磨光韻鏡字庫 巻下(安永9年原刊 天明8年購版)
- その他のタイトル磨光韻鏡 韻鏡指要録 翻切伐柯篇 磨光韻鏡字庫
文雄柏原屋清左衛門天明8 [1788]<特2-632>
インターネットで読める国立国会図書館
このタイトルの巻号文雄著河内屋喜兵衛ほか天明8 [1788]
全国の図書館
[文雄著]伊丹屋善兵衛 : 榎並屋小兵衛 : 近江屋平助天明8 [1788]
全国の図書館
[文雄著]柏原屋清右衛門天明8 [1788]
全国の図書館
[文雄著]河内屋喜兵衞 : 伊丹屋善兵衞天明8 [1788]
全国の図書館
無相 [著]伊丹屋善兵衞 : 河内屋喜兵衞天明8 [1788]
全国の図書館
[文雄著]浪華 : 柏原屋清右衛門天明8 [1788]
インターネットで読める全国の図書館
[文雄著]浪華 : 柏原屋清右衛門天明8 [1788]
インターネットで読める全国の図書館
[文雄著]山本長兵衛安永9 [1780]
全国の図書館
文雄河内屋喜兵衛天明8 [1788]<110-110>
国立国会図書館
私製1773
全国の図書館
- 一般注記...屋清右衛門」とあり [4]: 磨光韻鏡字庫巻上 [5]: 磨光韻鏡字庫巻下
- 並列タイトル等(連結)磨光韻鏡字庫
- 並列タイトル等磨光韻鏡字庫