本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1960年代
(20)
1970年代
(22)
1980年代
(36)
1990年代
(26)
2000年代
(2)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(25)
雑誌
(79)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(36)
紙
(74)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 105 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
核融合炉第一壁としての黒鉛共通材料の総合的特性評価 1986年度-1989年度
核融合炉第一壁としての黒鉛共通材料の総合的特性評価 1986年度-1989年度
紙
図書
山科, 俊郎, 北海道大学
1990.2
<Y151-KY009-003>
国立国会図書館
制御プラズマによる機能性セラミツク・コーテイング材料の合成と表面改質
制御プラズマによる機能性セラミツク・コーテイング材料の合成と表面改質
紙
図書
山科, 俊郎, 北海道大学
1987-1990
<Y151-S62430015>
国立国会図書館
核融合炉第一壁としての黒鉛共通材料の総合的特性評価 その3 : 各種黒鉛材料の表面改質とその一壁としての適応性の評価
核融合炉第一壁としての黒鉛共通材料の総合的特性評価 その3 : 各種黒鉛材料の表面改質とその一壁としての適応性の評価
紙
図書
山科, 俊郎, 北海道大学
1988.12
<Y151-KY009-002>
国立国会図書館
車粉物語 : スパイクタイヤによる粉じん公害から青空と白い雲を取り戻した科学者の奮闘記
車粉物語 : スパイクタイヤによる粉じん公害から青空と白い雲を取り戻した科学者の奮闘記
紙
図書
山科 俊郎
/著, 車粉をなくす市民の会『車粉物語』発刊委員会/編
2007.1
全国の図書館
Overall Characterizations of Graphites as Fusion First Wall Material and Evaluation of the Stability Against Plasmas;Interim Report : 実材条件下でのグラフアイトならびに各種セラミツクスの耐プラズマ安定性の評価
Overall Characterizations of Graphites as Fusion First Wall Material and Evaluation of the Stability Against Plasmas;Interim Report : 実材条件下でのグラフアイトならびに各種セラミツクスの耐プラズマ安定性の評価
紙
図書
山科, 俊郎, 北海道大学
[1988]
<Y151-EN223-001>
国立国会図書館
核融合炉第一壁としての黒鉛共通材料の総合的特性評価
核融合炉第一壁としての黒鉛共通材料の総合的特性評価
紙
図書
山科, 俊郎, 北海道大学
1987.5
<Y151-KY009-001>
国立国会図書館
車粉物語 : スパイクタイヤによる粉じん公害から青空と白い雪を取り戻した科学者の奮闘記
車粉物語 : スパイクタイヤによる粉じん公害から青空と白い雪を取り戻した科学者の奮闘記
紙
図書
山科俊郎著 ; 車粉をなくす市民の会, 「車粉物語」発刊委員会編
須田製版
2007.1
全国の図書館
核融合炉第一壁における水素および同位体の挙動とリサイクリング過程 研究会報告書No.2
核融合炉第一壁における水素および同位体の挙動とリサイクリング過程 研究会報告書No.2
紙
図書
山科, 俊郎, 北海道大学
1981.9
<Y151-EN117-002>
国立国会図書館
核融合炉第一壁における水素および同位体の挙動とリサイクリング過程 研究会報告書
核融合炉第一壁における水素および同位体の挙動とリサイクリング過程 研究会報告書
紙
図書
山科俊郎, 北海道大学 [著]
[山科俊郎]
1981.3
<Y151-EN117-001>
国立国会図書館
合金清浄表面の選択スパッタリングと偏析過程に関する研究
合金清浄表面の選択スパッタリングと偏析過程に関する研究
紙
図書
山科俊郎, 北海道大学
1978-1979
<Y151-S00347051>
国立国会図書館
表面分析の基礎と応用
表面分析の基礎と応用
紙
デジタル
図書
山科俊郎, 福田伸 著
東京大学出版会
1991.1
<MC141-E40>
国立国会図書館
全国の図書館
真空工学
真空工学
紙
デジタル
図書
山科俊郎, 広畑優子 著
共立出版
1991.5
<NB126-E9>
国立国会図書館
全国の図書館
誰にもわかる核融合の話
誰にもわかる核融合の話
紙
デジタル
図書
山科俊郎, 日野友明 著
日経サイエンス社
1990.5
<NG41-E9>
国立国会図書館
全国の図書館
科学に生きる : ネビル・モット自伝
科学に生きる : ネビル・モット自伝
紙
デジタル
図書
ネビル・モット 著, 山科俊郎・紀子 訳
日経サイエンス社
1989.7
<GK467-E7>
国立国会図書館
全国の図書館
制御プラズマによる機能性セラミック・コーディング材料の合成と表面改質
制御プラズマによる機能性セラミック・コーディング材料の合成と表面改質
紙
図書
研究代表者 山科俊郎
[北海道大学工学部]
1990.3
全国の図書館
Proceedings of Japan-U.S. Workshop P134 on Evaluation of Graphics as First Wall Material and Development of First Wall Engineering for Next Large Fusion Devices, February 6-8, 1989
Proceedings of Japan-U.S. Workshop P134 on Evaluation of Graphics as First Wall Material and Development of First Wall Engineering for Next Large Fusion Devices, February 6-8, 1989
紙
図書
edited by T. Yamashina and W. Gauster
Hokkaido University
[1989?]
<M15-A7721>
国立国会図書館
Proceedings of U.S. - Japan Workshop Q-181 on High Heat Flux Components and Plasma - Surface Interactions for Next Fusion Devices, University of California at San Diego, San Diego, California, January 24-27, 1994
Proceedings of U.S. - Japan Workshop Q-181 on High Heat Flux Components and Plasma - Surface Interactions for Next Fusion Devices, University of California at San Diego, San Diego, California, January 24-27, 1994
紙
図書
edited by R.T.McGrath and T.Yamashina
Sandia National Laboratories
1994
全国の図書館
核融合炉第一壁としての黒鉛共通材料の総合的特性評価
核融合炉第一壁としての黒鉛共通材料の総合的特性評価
紙
図書
研究代表者 山科俊郎
[北海道大学工学部]
1988.12
全国の図書館
核融合とは? : 核融合炉に関するQ&A 改訂版
核融合とは? : 核融合炉に関するQ&A 改訂版
紙
図書
北海道核融合研究施設誘致推進会議(ITER会議)幹事会, 日野 友明/監修,
山科 俊郎
/監修
1993.3
全国の図書館
ウィリアム・ヘンリー・ブラッグ : 人間として科学者として
ウィリアム・ヘンリー・ブラッグ : 人間として科学者として
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
G.M.キャロー 著, 山科俊郎, 山科紀子 共訳
アグネ
1985.4
<GK418-20>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS