中央官庁 明治から昭和前期まで 官吏・軍人・公務員だった人物を探す

国立国会図書館デジタルコレクションバナー 国立国会図書館デジタルコレクションを利用した主題書誌のページです。デジタル化済み資料を対象としています。詳しくは「はじめに」をご確認ください。

*は国立国会図書館内限定

太政官

『太政官職員録』 明治14(1881)年1月21日改 明治17(1884)年3月1日改

内閣

『内閣調査局職員録』 昭和10(1935)年9月1日現在

元老院

国立公文書館デジタルアーカイブ 『元老院官吏現員表 自明治8年至23年』外部サイト
明治8(1875)年12月31日現員外部サイト 明治9(1876)年12月31日現員外部サイト 明治10(1877)年12月31日現員外部サイト
明治12(1879)年12月31日現員外部サイト 明治13(1880)年12月31日現員外部サイト 明治15(1882)年6月30日現員外部サイト
明治17(1884)年12月31日現員外部サイト 明治18(1885)年6月30日現員外部サイト 明治18(1885)年12月31日現員外部サイト
明治19(1886)年3月31日現員外部サイト 明治19(1886)年6月30日現員外部サイト 明治19(1886)年12月31日現員外部サイト
明治20(1887)年6月30日現員外部サイト 明治20(1887)年12月31日現員外部サイト 明治21(1888)年6月30日現員外部サイト
明治21年(1888)12月31日現員外部サイト 明治22(1889)年4月1日現員外部サイト 明治22(1889)年6月30日現員外部サイト
明治22(1889)年12月31日現員外部サイト 明治23(1890)年6月調外部サイト

枢密院

『枢密院職員録』
明治33(1900)年12月20日現在 大正3(1914)年5月10日現在 大正5(1916)年3月5日現在

開拓使

『開拓使職員録』 明治13(1880)年4月13日改

『開拓使各庁職員録 : 附・郡区吏並町村戸長』 明治13(1880)年12月8日届

『開拓使函館支庁七重勧業試験場職員録 : 附・郡区職員録』 明治14(1881)年6月30日現員

参考
「開拓使の組織と職員2―勅任官・奏任官の履歴―」 山田博司 北海道立文書館研究紀要
(1)第13号 1998年3月 (2)第14号 1999年3月 (2)第15号 2000年3月

宮内省

『宮内省職員録』
大正13(1924)年1月1日現在 大正15(1926)年1月1日現在
昭和2(1927)年3月15日現在 / 同左 昭和3(1928)年1月1日現在 昭和4(1929)年1月1日現在 
昭和5(1930)年5月1日現在 昭和6(1931)年7月1日現在 昭和8(1933)年1月1日現在
昭和9(1934)年1月1日現在 昭和10(1935)年1月1日現在 昭和11(1936)年1月1日現在
昭和12(1937)年1月1日現在 昭和13(1938)年1月1日現在 昭和14(1939)年1月1日現在
昭和15(1940)年1月1日現在 昭和16(1941)年4月1日現在 昭和17(1942)年4月1日現在
昭和18(1943)年8月1日現在

『帝室林野局職員録』 昭和18(1943)年7月1日現在

警視庁

『警察職員録』 明治8(1875)年10月改正 明治10(1877)年9月11日届

『袖玉警視官員録』 明治11(1878)年12月10日改

『警視庁職員録』
明治28(1895)年1月15日現員 明治28(1895)年10月15日現員 明治29(1896)年7月8日現員
明治29(1896)年9月30日現在 明治30(1897)年1月28日現員 明治30(1897)年9月20日現員
大正13(1924)年11月1日現在 大正14(1925)年11月21日現在 大正15(1926)年11月20日現在
昭和3(1928)年12月1日現在 昭和4(1929)年12月1日現在 昭和5(1930)年11月20日現在
昭和6(1931)年12月1日現在 昭和7(1932)年12月1日現在 昭和8(1933)年12月5日現在
昭和10(1935)年12月1日現在 昭和12(1937)年12月1日現在 昭和21(1946)年10月1日現在

外務省

『外務省の百年』下巻 第14章「外務省職員録」
明治17(1884)年2月29日調 明治37(1904)年8月調
大正10(1921)年1月編纂
昭和6(1931)年6月調査 昭和17(1942)年2月1日現在

『外務省年鑑 2』
昭和3(1928)年7月編
高等官略歴 判任官略歴 外務省職員表 昭和3年9月25日現在
在外帝国名誉領事 外務省研究員 外務省留学生 在外公館所在地表

『外務省職員録』
昭和15(1940)年10月1日現在 昭和18(1943)年8月1日現在

内務省

『内務省職員録』
明治11(1878)年1月18日改 明治27(1894)年11月15日調 明治28(1895)年6月15日調
明治28(1895)年10月1日調 明治29(1896)年10月1日調 明治30(1897)年5月31日調
明治30(1897)年10月31日調 明治31(1898)年7月30日調

『内務省警視局職員録』 明治10(1877)年5月5日改正/ 同左

『内務省庁府県職員録』 大正15(1926)年4月1日現在  昭和11(1936)年5月31日現在

『内務省・社会局・地方庁高等官職員録』 昭和8(1933)年2月1日現在(加除式台本)

『健康保險關係職員録』 昭和3(1928)年10月1日現在

『神宮官国幣社・皇典講究本分所・神道各教派職員録』 明治23(1890)年3月23日刊

『官国幣社職員録』 明治27(1894)年5月8日刊 明治29(1896)年4月3日刊

『神宮司庁官国幣社神道仏道職員録』 明治32(1899)年4月末日現在

『神宮職員録』 昭和16(1941)年5月1日現在 昭和17(1942)年6月1日現在

大蔵省

『大蔵省人名録 : 明治・大正・昭和』 明治2年7月~昭和48年1月 附録 大蔵省主要官職歴任表

『大蔵省職員録』
明治9(1876)年3月改 明治10(1877)年3月刊 明治10(1877)年12月刊
明治11(1878)年2月刊 明治11(1878)年4月5日改正 〔明治11(1878)年10月〕
〔明治12(1879)年2月〕 明治12(1879)年4月5日改正 〔明治12(1879)年6月〕
〔明治12(1879)年10月〕 〔明治13(1880)年5月〕 明治22(1889)年6月1日調

『大蔵省高等官職員録』
昭和3(1928)年8月31日現在 昭和7(1932)年8月20日現在 昭和8(1933)年2月20日現在
昭和8(1933)年8月15日現在 昭和9(1934)年3月15日現在 昭和9(1934)年8月15日現在
昭和11(1936)年10月5日現在 昭和12(1937)年6月10日現在 昭和12(1937)年12月24日現在
昭和13(1938)年9月15日現在 昭和14(1939)年3月15日現在 昭和15(1940)年11月1日現在
昭和19(1944)年2月1日現在

『専売局職員録』
大正2(1913)年8月 大正3(1914)年4月 大正15(1926)年1月1日現在
昭和2(1927)年1月1日現在 昭和6(1931)年8月1日現在

司法省

『司法部職員録』
大正14(1925)年11月1日現在
昭和3(1928)年11月1日現在 昭和7(1932)年11月1日現在 昭和9(1934)年11月1日現在
昭和16(1941)年10月15日現在/ 同左 昭和18(1943)年1月1日現在 昭和19(1944)年1月1日現在
昭和21(1946)年9月1日現在/ 同左 昭和23(1948)年10月1日現在

『刑務所職員録』 大正15(1926)年1月1日現在

『帝国法曹大観』
大正4(1915)年10月20日現在 大正11(1922)年8月1日現在  昭和3(1928)年11月10日現在

『大日本法曹大観』 昭和11(1936)年4月1日現在
『大日本司法大観』 昭和14(1939)年11月1日現在

参考 日本弁護士協会

『日本弁護士名簿』
大正14(1925)年7月現在 大正15(1926)年7月現在
昭和9(1934)年7月現在 昭和14(1939)年7月1日現在

文部省

『文部省歴代職員録』 明治4(1871)年7月-昭和37(1962)年10月  平成4年12月現在

『御官員分課住所早見鑑 文部省・教部省』 明治6(1873)年5月

『文部省職員録』
明治17(1884)年2月2日改 明治19(1886)年7月10日調 明治20(1887)年12月21日調
明治22(1889)年7月8日調 明治23(1890)年7月31日調 明治23(1890)年12月23日調
明治27(1894)年12月12日調 明治28(1895)年12月7日調 明治30(1897)年5月1日調
明治37(1904)年8月1日調
〔大正5(1916)年〕 大正14(1925)年10月1日現在
昭和2(1927)年10月1日現在 昭和3(1928)年10月1日現在 昭和4(1929)年10月1日現在
昭和5(1930)年10月1日現在 昭和6(1931)年10月1日現在 昭和7(1932)年10月1日現在
昭和8(1933)年10月1日現在 昭和9(1934)年10月1日現在 昭和10(1935)年10月1日現在
昭和11(1936)年10月1日現在 昭和12(1937)年10月1日現在 昭和13(1938)年10月1日現在
昭和14(1939)年10月1日現在 昭和15(1940)年10月1日現在 昭和16(1941)年10月1日現在
昭和17(1942)年10月1日現在 昭和18(1943)年11月1日現在

『宗教事務職員録』 大正11(1922)年10月10日現在

『体操伝習所一覧』 明治17(1884)年,明治18年

参考 御雇外国人

『明治初期教育関係基本資料 其之1』(近代日本学芸資料叢書 ; 第4輯)* 収録 『傭外国教員録』
明治13(1880)年4月 明治13(1880)年5月 明治13(1880)年6月

『傭外国教員録』 明治13(1880)年7月 明治13(1880)年8月

『傭外国人表』 明治38(1905)年5月末日調

参考 元留学生

『元文部省外国留学生一覧』 明治42(1909)年6月30日調/ 同左

工部省

『旧工部大学校史料』昭和6年7月刊 教師 卒業生 傭外国人

農商務省

『駅逓局職員録』
明治15(1882)年1月31日調 明治15(1882)年10月31日調 明治16(1883)年2月28日調
明治16(1883)年8月31日調 明治17(1884)年4月更正

『郵便取扱役姓名録』 明治14(1881)年4月30日調

『郵政百年史資料』 第24巻 郵政職員関係資料「駅逓・電信関係職員録

『農商務省職員録』
明治27(1894)年5月5日現在 明治29(1896)年11月調 明治32(1899)年4月27日刊
大正9(1920)年12月1日現在冊子体のみ 大正12(1923)年7月1日現在 大正13(1924)年7月1日現在

『地質調査所職員録』 地質調査所職員録作成委員会 編 1983年4月

『農事試験場一覧』
明治33(1900)年8月現在 明治34(1901)年7月現在 明治35(1902)年10月現在

蚕業講習所

『東京蚕業講習所一覧』
明治34(1901)年12月現在 明治39(1906)年3月 明治42(1909)年度 明治43(1910)年度
大正2(1913)年4月

参考 『海外実業練習生一覧』

大正3(1914)年11月1日現在 大正4(1915)年12月1日現在 大正5(1916)年12月1日現在
大正6(1917)年12月1日現在 大正7(1918)年12月1日現在 大正8(1919)年12月1日現在
大正9(1920)年12月1日現在 大正10(1921)年12月1日現在 大正11(1922)年12月1日現在
大正13(1924)年2月5日現在

農林省

『農林省職員録』
大正14(1925)年11月1日現在 大正15(1926)年10月20日現在/ 同左
昭和2(1927)年10月20日現在 昭和3(1928)年9月1日現在 昭和4(1929)年10月20日現在
昭和5(1930)年10月20日現在 昭和6(1931)年10月1日現在 昭和7(1932)年10月10日現在
昭和8(1933)年11月1日現在 昭和9(1934)年10月20日現在 昭和10(1935)年10月10日現在
昭和11(1936)年10月1日現在 昭和12(1937)年10月1日現在 昭和13(1938)年10月1日現在
昭和14(1939)年10月1日現在 昭和16(1941)年8月1日現在 昭和18(1943)年5月1日現在

水産講習所

参考 水産伝習所
『大日本水産会水産伝習所沿革』 明治25(1892)年9月
『大日本水産会水産伝習所報告』 明治30(1897)年3月

『水産講習所一覧』
自明治31年4月至明治32年3月 自明治32年4月至明治33年3月 自明治34年4月至明治35年3月
自明治36年7月至明治37年6月 自明治37年7月至明治38年6月 自明治39年7月至明治40年6月
自明治40年7月至明治41年6月 自明治42年7月至明治43年6月 自明治43年7月至明治44年6月
自大正2年7月至大正3年6月 自大正3年7月至大正4年6月 自大正4年7月至大正5年6月
自大正5年7月至大正6年3月 自大正6年4月至大正7年3月 自大正7年4月至大正8年3月
大正9年(大正8年4月以降) 大正10年 大正11年 大正14年 大正15年
昭和3年 昭和4年 昭和5年 昭和6年 昭和7年 昭和8年 昭和9年 昭和10年
昭和11年 昭和12年 昭和13年 昭和14年 昭和15年 昭和16年 昭和17年

商工省

『商工省職員録』
大正14(1925)年9月1日現在 大正15(1926)年8月1日現在
昭和2(1927)年8月1日現在 昭和3(1928)年8月1日現在 昭和4(1929)年8月1日現在
昭和5(1930)年8月1日現在 昭和6(1931)年8月1日現在 昭和7(1932)年10月1日現在
昭和8(1933)年10月1日現在 昭和9(1934)年8月1日現在 昭和10(1935)年8月1日現在
昭和11(1936)年10月1日現在 昭和12(1937)年10月1日現在 昭和13(1938)年10月1日現在
昭和14(1939)年9月1日現在 昭和15(1940)年10月15日現在

『大阪鉱山監督局五十年史』 昭和17(1942)年6月1日現在
『東京鉱山監督局五十年誌』 昭和17(1942)年12月1日現在

逓信省

『郵政百年史資料』第24巻 郵政職員関係資料

『逓信省職員録』
明治27(1894)年5月1日現在 明治28(1895)年7月1日現在 
明治29(1896)年7月1日現在 明治35(1902)年9月1日現在

甲は中央諸機関 乙は地方郵便局等
甲 大正14(1925)年9月1日現在 乙 大正14(1925)年9月1日現在
甲 大正15(1926)年9月1日現在 乙 大正15(1926)年9月1日現在
甲 昭和2(1927)年9月1日現在 乙 昭和2(1927)年9月1日現在
甲 昭和3(1928)年9月1日現在 乙 昭和3(1928)年9月1日現在
甲 昭和4(1929)年9月1日現在 乙 昭和4(1929)年9月1日現在
甲 昭和5(1930)年9月1日現在 乙 昭和5(1930)年9月1日現在

昭和6(1931)年9月1日現在 昭和7(1932)年8月1日現在 昭和7(1932)年11月1日現在
昭和8(1933)年4月1日現在 昭和8(1933)年11月1日現在 昭和9(1934)年4月1日現在
昭和9(1934)年11月1日現在 昭和10(1935)年4月20日現在 昭和10(1935)年11月15日現在
昭和11(1936)年4月1日現在 昭和11(1936)年11月20日現在 昭和12(1937)年5月1日現在
昭和12(1937)年12月1日現在 昭和13(1938)年4月1日現在 昭和13(1938)年4月20日現在
昭和15(1940)年4月1日現在 昭和16(1941)年2月1日現在 昭和17(1942)年4月20日現在

『逓信綜合職員録』加除式 昭和18(1943)年9月20日刊

『貯金局職員録』
昭和9(1934)年10月1日現在 昭和10(1935)年10月1日現在 昭和11(1936)年10月1日現在

『〔東京逓信局 / 東京都市逓信局〕職員録』
昭和7(1932)年8月1日現在 昭和7(1932)年12月20日現在 昭和11(1936)年12月1日現在
昭和12(1937)年5月1日現在 昭和13(1938)年4月1日現在

『通信院職員録』 昭和20(1945)年2月1日現在

『元逓信部内在職者名簿』
1953年版 1955年版 1956年版 昭和36(1961)年版 昭和59(1984)年版

『東京郵便電信学校一覧』 明治36(1903)年6月刊行
『逓信官吏練習所一覧』 昭和2(1927)年10月
  修技教場・修技校・電信修技学校・東京電信学校・東京郵便電信学校・逓信官吏練習所の各卒業生名簿も掲載.

鉄道院 / 鉄道省

『鉄道院職員録』 大正7(1918)年7月1日現在

『鉄道省職員録』
大正13(1924)年7月15日現在 大正14(1925)年7月15日現在 大正15(1926)年7月15日現在
昭和6(1931)年8月1日現在 昭和7(1932)年7月15日現在 昭和8(1933)年7月15日現在
昭和9(1934)年8月15日現在 昭和10(1935)年8月15日現在 昭和11(1936)年9月15日現在
昭和12(1937)年8月1日現在 昭和13(1938)年7月15日現在 昭和15(1940)年8月15日現在
昭和16(1941)年8月15日現在

『鉄道省高等官人事要録』 昭和7(1932)年12月現在

『鉄道先人録』 明治初期鉄道事業に関与した民部省、工部省、鉄道寮等の主要職員、外国人等を収録.略歴を含む.

厚生省

『厚生省職員録』
昭和13(1938)年6月15日現在 昭和15(1940)年6月1日現在 昭和16(1941)年9月1日現在
昭和17(1942)年11月15日現在 昭和18(1943)年12月1日現在

『厚生省職員住所録』 昭和13(1938)年2月現在

『社会保険職員録』 昭和16(1941)年10月1日現在

『保険院簡易保険局職員録』 昭和16(1941)年11月20日現在

拓務省

『拓務省職員録』
昭和5(1930)年4月1日現在 昭和6(1931)年5月15日現在 昭和7(1932)年4月10日現在
昭和7(1932)年11月25日現在 昭和9(1934)年4月1日現在 昭和10(1935)年7月15日現在
昭和11(1936)年8月1日現在 昭和12(1937)年7月1日現在 昭和14(1939)年10月1日現在
昭和16(1941)年8月1日現在

『拓務省職員住所録』
昭和10(1935)年12月2日現在 昭和11(1936)年12月1日現在 昭和13(1938)年12月20日現在

『海外拓殖調査会職員名簿』 昭和17(1942)年7月10日現在

企画院

『企画院職員録』
昭和14(1939)年8月15日現在 昭和15(1940)年9月15日現在
昭和16(1941)年3月15日現在 昭和16(1941)年6月10日現在

軍需省

『軍需省職員録』 昭和19(1944)年7月1日現在

帝国議会

貴族院事務局

『貴族院要覧 乙』 現在職員表
明治43(1910)年12月10日調 明治44(1911)年12月15日調
大正元(1912)年12月13日調 大正2(1913)年12月14日調 大正3(1914)年11月21日調
大正4(1915)年11月16日調 大正5(1916)年12月16日 大正6(1917)年12月13日
大正7(1918)年12月14日 大正8(1919)年12月15日 大正9(1920)年12月10日
大正10(1921)年12月5日 大正11(1922)年12月8日 大正12(1923)年12月6日
大正13(1924)年12月13日 大正14(1925)年12月5日 大正15(1926)年12月8日
昭和2(1927)年12月8日 昭和3(1928)年12月8日 昭和4(1929)年12月7日
昭和5(1930)年12月7日 昭和6(1931)年12月8日

衆議院事務局

『衆議院要覧 乙』 衆議院事務局職員
大正13(1924)年12月15日現在 大正15(1926)年9月1日現在
昭和3(1928)年12月1日現在 昭和5(1930)年12月11日現在 昭和7(1932)年5月5日現在
昭和11(1936)年12月1日現在

『衆議院職員一覧表』
大正11(1922)年12月20日調 大正12(1923)年2月5日調
昭和7(1932)年10月10日現在 昭和7(1932)年12月22日現在 昭和8(1933)年5月10日現在
昭和8(1933)年12月22日現在 昭和9(1934)年6月16日現在 昭和9(1934)年8月1日現在
昭和10(1935)年1月10日現在 /  昭和10(1935)年7月1日現在 昭和10(1935)年12月24日現在
昭和11(1936)年4月30日現在 /  昭和11(1936)年12月18日現在 昭和12(1937)年1月18日現在

『衆議院事務局職員名簿』
昭和12(1937)年7月28日現在

御雇外国人

『資料御雇外国人』 1975年刊
第二部 お雇い外国人名鑑
ツテ
ネノハ ユヨラ
漢字表記

『外国人傭使条約類』 1872年3月刊

『御雇外国人一覧』 1872年3月刊

『明治文化全集』第7巻 (外国文化篇) 改版 収録 『御雇外国人一覧』

『傭外国人表』 明治38(1905)年5月末日調

『明治初期教育関係基本資料 其之1』(近代日本学芸資料叢書 ; 第4輯) 収録 『傭外国教員録』
明治13(1880)年4月 明治13(1880)年5月 明治13(1880)年6月

『傭外国教員録』 明治13(1880)年7月 明治13(1880)年8月

参考 国立公文書館デジタルアーカイブ外部サイトの所蔵資料
『文部省御雇外国人明細表』明治7(1874)年外部サイト

台湾総督府

『台湾総督府及所属官署職員録』
昭和9(1934)年8月1日現在 昭和10(1935)年7月1日現在 昭和19年(1944)年1月1日現在

参考 台湾の中央研究院台湾史研究所のサイトでは明治29年から昭和19年までの台湾総督府の職員録が公開されています.
「臺灣總督府職員録系統」外部サイト

『台湾総督府交通局鉄道職員録』
昭和10(1935)年4月15日現在 昭和10(1935)年10月15日現在 昭和11(1936)年4月15日現在
昭和11(1936)年10月20日現在 昭和12(1937)年5月15日現在 昭和12(1937)年11月1日現在
昭和13(1938)年4月20日現在 昭和13(1938)年10月15日現在 昭和14(1939)年4月20日現在
昭和15(1940)年4月20日現在

『台湾総督府民政局職員録』 明治30(1897)年2月28日現在

『臺灣水産要覽』 昭和5(1930)年8月14日刊 昭和8(1933)年9月10日刊

朝鮮総督府

『朝鮮総督府及所属官署職員録』
明治44(1911)年11月1日調査
大正15(1926)年5月1日現在
昭和2(1927)年4月1日現在 昭和3(1928)年4月1日現在 昭和4(1929)年4月1日現在
昭和5(1930)年7月1日現在 昭和6(1931)年7月1日現在 昭和7(1932)年4月1日現在
昭和8(1933)年4月1日現在 昭和9(1934)年7月1日現在 昭和10(1935)年7月1日現在
昭和11(1936)年7月1日現在 昭和12(1937)年8月1日現在 昭和13(1938)年8月1日現在
昭和14(1939)年7月1日現在 昭和15(1940)年7月1日現在 昭和16(1941)年7月1日現在
昭和17(1942)年7月1日現在

『朝鮮総督府逓信官署職員録』 昭和9(1934)年10月1日現在

〔朝鮮総督府鉄道局〕『職員録』 昭和15(1940)年4月1日現在

〔朝鮮総督府鉄道局〕『高等官名簿』 昭和15(1940)年10月1日現在

〔朝鮮総督府鉄道局〕『長主任名簿』 昭和15(1940)年10月1日現在

『朝鮮警察職員録』 昭和4(1929)年12月1日現在

〔咸鏡北道〕『職員録』 昭和12(1937)年7月1日現在 昭和13(1938)年9月1日現在

樺太庁

『樺太庁職員録』 昭和10(1935)年8月1日現在

『北海道樺太年鑑』
昭和11(1936)年版 昭和14(1939)年版 昭和15(1940)年版 昭和16(1941)年 昭和17(1942)年

『北海道樺太人名録』
昭和17(1942)年版 昭和19(1944)年版/ 同左 カラー

『北海タイムス年鑑』 昭和16(1941)年版

『北海道樺太人名録』 (北海タイムス年鑑別册)  昭和17(1942)年版 昭和19(1944)年

関東庁

『関東庁 職員録』 昭和9(1934)年8月1日現在

『満洲官民職員録 : 満州帝国、関東庁、満鉄、鉄路総局、電々会社、電気会社 昭和9年版』
昭和9(1934)年4月29日刊

南洋庁

『南洋群島職員録 : 南洋庁・主要会社・団体役員』 昭和16(1941)年4月末現在

『南洋群島案内』 昭和14(1939)年4月5日刊

参考 満洲(国)

『満洲国官吏録』
大同2(1933)年6月30日現在
康徳元(1934)年12月1日現在 康徳2(1935)年12月1日現在 康徳4(1937)年4月1日現在
康徳5(1938)年4月1日現在 康徳6(1939)年4月1日現在 康徳7(1940)年4月1日現在
康徳7(1940)年11月1日現在

『満洲国政府要人調 新京』 昭和8(1933)年4月現在

『満洲職員録 康徳8年度』 康徳7(1940)年9月30日現在

『満洲官民職員録 : 満州帝国、関東庁、満鉄、鉄路総局、電々会社、電気会社 昭和9年版』
昭和9(1934)年4月29日刊

『満洲国総覧』 昭和9(1934)年10月6日刊

『満華職員録』 昭和16(1941)年12月12日刊

参考 国立公文書館デジタルアーカイブ
内務省推薦満洲国警察官名簿 昭和10年6月現在 内務省警保局警務課外部サイト
蒙古警察官推薦一覧表外部サイト