高橋 誠<Z72-W46>里見氏研究 / 里見氏研究会 編(2):2023.3p.152-159
国立国会図書館全国の図書館
細田 大樹<Z72-W46>里見氏研究 / 里見氏研究会 編([1]):2022.3p.43-67
国立国会図書館全国の図書館
里見氏研究会 編里見氏研究会2022-<Z72-W46>
国立国会図書館全国の図書館
このタイトルの巻号滝川恒昭 編著戎光祥出版2022.5<GC61-M17>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...寺 享徳の乱と里見義実(2) 里見義頼挙兵の背景 天正三年の房越同盟復活 中・近世移行期における里...
日本古文書学研究所 編著崙書房出版1997.3<GC63-121>
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事... 解説/81 近世に作成された里見義頼発給文書/97 解説/101 上総里見家発給文書/103 解...
黒田基樹 著戎光祥出版2024.1<GK13-R1>
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事...代 千葉邦胤の室(芳桂院殿)/里見義頼の室(竜寿院殿)/庭田重定の室 養女・皆川広照の室/養女・小...
大野太平 著国書刊行会1986.6<GC61-74>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事...代義弘(下) 第十一章 第八代里見義賴 第十二章 第九代里見義康 第十三章 第十代里見忠義 第十四...
黒田基樹 著戎光祥出版2018.6<GK13-L1107>
国立国会図書館全国の図書館
佐藤博信 著校倉書房2013.11<GC41-L28>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...・徳政・無事(平和) 第六節 里見義頼と「龍」朱印の成立 第七節 里......里見義弘の花押と印章 第三節 里見義頼の花押と印章 第四節 里見義康の花押と印章 第五節 里見忠義...
里見氏研究会/編里見氏研究会2022.3
全国の図書館
- 内容細目...て− 房総における天正の内乱と里見義頼の「外交」 −その挙兵時期との関連性について− 里見氏香取侵...
山本博文, 堀新, 曽根勇二 編柏書房2013.8<GB271-L10>
国立国会図書館全国の図書館
千葉県史料研究財団 編千葉県2007.3<GC61-H58>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...節 里見領国下の房総 第5節 里見義頼と天正の内乱 第4章 戦国時代の地域社会 第1節 戦国時代の...
勝浦市史編さん委員会 編勝浦市2006.3<GC63-H105>
国立国会図書館全国の図書館
黒田基樹 著新人物往来社2007.7<GB43-H239>
国立国会図書館全国の図書館
- 人物名(日本人名情報索引)...千代 千葉邦胤室[芳桂院殿] 里見義頼室[竜寿院殿,鶴姫] 庭田重定室[庭田宰相殿室] 養女皆川広...
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 編人間文化研究機構国立歴史民俗博物館2018.10<GB211-L95>
国立国会図書館全国の図書館
夷隅町史編さん委員会 編夷隅町2004.12<GC63-H75>
国立国会図書館全国の図書館
天津小湊町史編さん委員会 編天津小湊町1998.3<GC63-G51>
国立国会図書館
このタイトルの巻号大野太平 著大野太平昭和8<640-150>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事...代義弘(下) 第十一章 第八代里見義賴 第十二章 第九代里見義康 第十三章 第十代里見忠義 第十四...
学術文献刊行会 編集朋文出版2005
全国の図書館
- 内容細目...力論研究の視角 古野 貢/著 里見義頼と青岳尼 滝川 恒昭/著 武田氏の領国支配構造 荒上 和人/...
大石学, 佐藤宏之, 小宮山敏和, 野口朋隆 編吉川弘文館2011.3<GK138-J72>
国立国会図書館全国の図書館
- 人物名(日本人名情報索引)...里見義弘 里見義通 里見義康 里見義頼 里村紹叱[昌叱] 里村紹巴 真田信勝 真田信之 佐野信吉 ...