検索結果 187 件
紙図書児童書
国立国会図書館全国の図書館
- 要約等土豪から戦国大名にまで急成長し、薩摩の島津や豊後の大友と九州の覇を争って「肥前の熊」と呼ばれた龍造寺隆信の生涯を描く!
- あらすじ(児童書)土豪から戦国大名にまで急成長し、薩摩の島津や豊後の大友と九州の覇を争って「肥前の熊」と呼ばれた龍造寺隆信の生涯を描く!
- 内容細目おもな登場人物 第一章 乱世の還俗 第二章 龍、戦国の世に放たれる 第三章 肥前統一 第四章 五州二島の太守 第五章 龍は天へ 龍造寺隆信を知るための基礎知識 解説 豆知識 年表 参考文献
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 要約等...国を駆け、死闘に明け暮れた武将龍造寺隆信の生涯を記述した評伝である。
- 内容細目... 龍造寺関係資料・古記録解題 龍造寺隆信略年譜:p333~342 文献:p346~348.
- 一般注記「竜造寺隆信」(人物往来社 1967年刊)と「竜造寺隆信」(佐賀新聞社 2006年刊)からの改題、改稿、合本
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事はしがき 序 章 龍造寺隆信研究の現状と課題 1 龍造寺隆信のイメージ 2 龍造寺氏研究の......造寺家誅殺事件の真相 第三章 龍造寺隆信の登場 1 龍造寺隆信の家督継承と内部抗争 2 隆信の勢力拡大と大友氏 第四章 龍造寺隆信の勢力拡大 1 大友氏との抗争...... 2 鍋島氏への権力移行 3 龍造寺隆信の復権 参考文献 あとがき 龍造寺隆信略年譜 人名索引 地名索引
紙記録メディア図書障害者向け資料あり
国立国会図書館全国の図書館
- 要約等肥前佐嘉より起こり「五州二島の太守」と仰がれた竜造寺隆信。時流に乗じ、四隣を切り従え、九州の覇を競って、島津・大友氏と鼎立、その武威大いに揚がる-。戦国九州の闘将、竜造寺隆信の激動の生涯を描く。
- 内容細目竜造寺隆信年譜:p368~383
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事...ちの城郭(大友宗麟と豊後府内/龍造寺隆信の本拠/島津氏の本拠)/国衆た......の城郭/若宮地域の小規模城館/龍造寺隆信と筑後の平地城館/「海賊」の城―松浦と天草)/天正の九州頂上...
- 内容細目...(大友氏の宿敵・秋月氏の城郭,龍造寺隆信と筑後の平地城館(大友・龍造寺と筑後)) 天正の九州頂上決戦...
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事...歩く必死の処世術 佐藤凌成 龍造寺隆信・政家 ――肥前における勢力拡......実像 中村知裕 鍋島直茂――龍造寺隆信・豊臣秀吉に見出された武将 中村知裕 筑紫広門――筑前・筑...
- 要約等...り。島津義久・義弘・大友宗麟・龍造寺隆信・有馬晴信・伊東義祐ら60名の武将を収録。
- 内容細目...種(大友氏の筑後進出と田尻氏 龍造寺隆信・政家(龍造寺・大友氏の抗争で隆信は勝利したのか 鍋島直茂(龍造寺隆信による直茂の登用〔大友氏〕 筑紫広門(筑紫広門の動向〔大友氏...
紙記録メディア図書障害者向け資料あり
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目大友宗麟の覇権はなぜ続かなかったのか 龍造寺隆信はなぜ大友氏を凌駕できたのか 高橋紹運が島津家に降伏しなかっ...
紙デジタル図書児童書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事...永久秀/大友宗麟/小早川秀秋/竜造寺隆信/荒木村重/細川忠興 細川政元/島津忠恒/大内義隆/薄田兼相...
- 内容細目...細川政元 大内義隆 大友宗麟 龍造寺隆信 細川忠興 島津忠恒 薄田兼相 コラム ちょっとヤバい武将た...
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...の「屋形様」 大塚 俊司/著 龍造寺隆信と母慶【ギン】尼について 鈴木......前国の「屋形様」 大塚 俊司 龍造寺隆信と母慶【ギン】尼について 鈴木...... 重藤輝行 著 大塚俊司 著 龍造寺隆信と母慶誾尼について 鈴木 (宮島) 敦子 著 中尾友香梨 著...
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...王足利義満 川中島 一代の梟雄竜造寺隆信 花の滅亡—朝倉義景 山東京伝......王足利義満 川中島 一代の梟雄竜造寺隆信 花の滅亡―朝倉義景 山東京伝 夢想剣 新選組悲話 若き武芸...
紙記録メディア図書障害者向け資料あり
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...勝家 : 軍師なき勇将の悲劇 龍造寺隆信 : 僧籍あがりの肥前の熊 井......福島正則 真田幸村 柴田勝家 龍造寺隆信 井伊直政 直江兼続 足利義輝......田勝家(軍師なき勇将の悲劇) 龍造寺隆信(僧籍あがりの肥前の熊) 井伊直政(赤備えの鬼軍団) 直江兼...
紙図書児童書
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...宗麟…1570年 今山の戦い…龍造寺隆信 朝倉義景 浅井長政…1570......久…1584年 沖田畷の戦い…龍造寺隆信 長宗我部元親…1585年 四国攻め…羽柴秀長 真田昌幸…1...
紙図書児童書
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...津義久 28 大友宗麟 29 龍造寺隆信 30 長宗我部元親 31 前田利家 32 豊臣秀長 33 ...