本文に飛ぶ

検索結果 946 件

図書
仁藤敦史 著吉川弘文館2024.2<GB161-R13>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事序章  東アジア世界と中華思想 第一編 中国の世界......済官僚の活動 終章 古代王権と東アジア世界
  • 内容細目東アジア世界と中華思想. 卑弥呼の王権と朝......官僚の基礎的考察. 古代王権と東アジア世界 東アジア世界と中華思想 卑弥呼の王権と朝貢......済官僚の基礎的考察 古代王権と東アジア世界
図書
金子修一 著八木書店古書出版部2019.2<GE277-M3>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事はしがき [第一部 東アジア世界研究の課題] 序 章 古代東ア......と東アジア』未収録】 第一章 東アジア世界論【旧著未収録】 第二章 東アジア世界論庶遺【旧著未収録】 第三章 ......録】 [第二部 魏晉南北朝期の東アジア世界] 第一章 二~三世紀の東アジア世界 附論三 『魏志』倭人伝の字数......未収録】 [第三部 隋唐時代の東アジア世界] 第一章 東アジアの国際関係...... [第四部 歴史的存在としての東アジア世界] 第一章 唐以前の東アジア諸......【旧著未収録】 終 章  古代東アジア世界の特質【旧著未収録】 あとがき/索引(事項・人名・史資料・研...
  • 内容細目古代東アジア研究の課題 東アジア世界東アジア世界論摭遺 中国皇帝と周辺諸国の秩......をめぐる国際環境 二~三世紀の東アジア世界 『魏志』倭人伝の字数 倭人と......される称号の特質について 古代東アジア世界の特質 古代東アジア研究の課題. 東アジア世界論. 東アジア世界論摭遺. 中国皇帝と周辺諸国の......めぐる国際環境. 二~三世紀の東アジア世界. 『魏志』倭人伝の字数. 倭......れる称号の特質について. 古代東アジア世界の特質 東アジア世界論〓遺
図書
孫文研究会, 神戸華僑華人研究会 編汲古書院2023.3<A23-M6>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事...発展 (易星星) 第11章 「東アジア世界と共和の創生」国際学術シンポジウムに参加して (西村成雄) ...
  • 内容細目...行の創設と発展 易星星著. 「東アジア世界と共和の創生」国際学術シンポジ......行の創設と発展 易星星∥著 「東アジア世界と共和の創生」国際学術シンポジウムに参加して 西村成雄∥著 ...
図書
川勝守 著汲古書院2017.7<GB117-L59>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目...な影響をもたらした。大激動した東アジア世界の政治変動に鏡鑑はどのような役割変化を見せたのか。従来看過さ...
図書
高陽 著勉誠社(制作)[2021.10]<KG91-M7>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事刊行に寄せて     小峯和明 はじめに 序章 今昔物語集の東アジア世界はどのように形成されたか 第一編 須弥山と天竺の説話世界 は...
  • 内容細目今昔物語集の東アジア世界はどのように形成されたか. 須......楠と『聊斎志異』 今昔物語集の東アジア世界はどのように形成されたか 須弥......聊斎志異』 序章 今昔物語集の東アジア世界はどのように形成されたか
図書
河添房江 著岩波書店2018.12<KG59-M3>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事序 二つの越境――異文化接触とメディア変奏 凡 例 第Ⅰ部 東アジア世界のなかの平安物語 第一編 威信......の唐物 第一章 『竹取物語』と東アジア世界――難題求婚譚を中心に 第二章...... 第一章 高麗人観相の場面――東アジア世界の主人公 第二章 唐物派の女君と和漢意識――明石の君を起点と...
  • 著者紹介...会,2005年),『源氏物語と東アジア世界』(NHKブックス,2007年),『光源氏が愛した王朝ブラン...
  • 内容細目二つの越境 『竹取物語』と東アジア世界 『うつほ物語』の異国意識と唐...... 二つの越境. 『竹取物語』と東アジア世界. 『うつほ物語』の異国意識と......現代語訳の異文化交流 第Ⅰ部 東アジア世界のなかの平安物語
図書児童書
近藤二郎 監修Gakken2023.7<Y2-N23-M139>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目アジアの古代文明と東アジア世界の成立 河伯/りょう まんが 河伯りょう まんが 歴史を総合...
  • その他のタイトルアジアの古代文明と東アジア世界の成立
図書
堀敏一 著汲古書院2006.2<GE241-H44>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目東アジア世界とは何か 第一章 匈奴と前漢との国家関係に関する考察 前言-...
図書
榎本淳一 著吉川弘文館2024.12<GB186-R10>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事... 三 外国使節の迎接 第四章 東アジア世界の変貌と鞠智城―国際環境から見た九世紀以降の鞠智城― 一 東アジア世界の変貌 二 九世紀以降の鞠智城......における仏典と外交 第四章 「東アジア世界」における日本律令制 一 日本の律令法典編纂史 二 日本律令...
  • 内容細目...の役割と変質 外国使節の来航 東アジア世界の変貌と鞠智城 『隋書』倭国伝......における仏典の将来について 「東アジア世界」における日本律令制 来日した......割と変質. 外国使節の来航. 東アジア世界の変貌と鞠智城. 『隋書』倭国......おける仏典の将来について. 「東アジア世界」における日本律令制. 来日した唐人たち. 劉徳高に関する基...
図書
青山治世, 渡辺美季, 森万佑子 編山川出版社2025.4
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目...到来に中国はいかに対応したか 東アジア世界の中の琉球 渡辺 美季 朝鮮半......かに対応したか 青山治世著. 東アジア世界の中の琉球 渡辺美季著. 朝鮮半島における近代国家形成 森万...
図書
東アジア世界史研究センター2012.3<GE114-J38>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目...アジア 遣唐使と来日「唐人」 東アジア世界史と東部ユーラシア世界史 論文......間の研究活動を振り返って 古代東アジア世界史論をめぐって 5年間の取り組み 高久健二 著 土生田純之 ...
  • 一般注記文部科学省私立大学学術研究高度化推進事業オープン・リサーチ・センター整備事業 奥付・表紙のタイトル: 専修大学社会知性開発研究センター東アジア世界史研究センター年報
  • 著者標目専修大学社会知性開発研究センター東アジア世界史研究センター
図書
木村直樹 著吉川弘文館2024.10<GB381-R12>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事序章=近世対外関係史研究の課題/Ⅰ=十七世紀の東アジア世界と幕藩制国家(十七世紀中葉の幕藩制国家の異国船対策/宗門改役...
  • 著者紹介...社、2008年) 幕藩制国家と東アジア世界(吉川弘文館、2009年)「18世紀の対外政策と長崎」藤田覚...
図書
安倍辰夫, 平川南 編雄山閣2024.5<GC24-R9>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事多賀城碑が刻む「激動の東アジア世界」(平川 南) 序章 碑の謎(安倍辰夫) おくのほそ道と壺の...
  • 要約等...る新稿『多賀城碑が刻む「激動の東アジア世界」』を加えた【第三版】となってここに復刊。
  • 内容細目文献あり 索引あり 多賀城碑が刻む「激動の東アジア世界」 碑の謎 碑の発見とその名声 多賀城碑の拓本 碑の真偽論争...
図書
吉野誠有志舎2024.11<A99-ZK2-R4>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事...』の朝鮮観 第六章 日清戦争と東アジア世界の解体 第七章 日本人による朝鮮王妃の虐殺――閔妃殺害事件 ...
  • 内容細目...ジア「連帯」の内実 日清戦争と東アジア世界の解体 日本人による朝鮮王妃の......ア「連帯」の内実. 日清戦争と東アジア世界の解体. 日本人による朝鮮王妃の虐殺. 朝鮮で詠む「志士」の...
図書児童書
荒川正晴 [ほか] 編集委員岩波書店2022.4<GA32-M133>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事展望|Perspective 東アジア世界の連動と一体化……………宮澤知之 序論 一、唐宋変革といわゆ...
  • 要約等八世紀から一四世紀にかけて、中国を中心として東アジア世界が連動して展開したさまを明快に論じる。
  • 内容細目...14世紀 荒川正晴 責任編集 東アジア世界の連動と一体化 宮澤/知之‖著......佐々木 愛‖著 矢木 毅‖著 東アジア世界の連動と一体化 宮澤知之著. ......任編集 荒川 正晴 責任編集 東アジア世界の連動と一体化 宮澤 知之 唐後半期の政治・経済 丸橋 充拓...
図書
山川出版社2021.8<GB21-M1>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目対外交流史 村井/章介 編 村井章介 編 東アジア世界と倭人の登場 石井 正敏/著 ......荒野 泰典‖著 千葉 功‖著 東アジア世界と倭人の登場 石井正敏著. 遣......野/泰典‖著 村井 章介 編 東アジア世界と倭人の登場 石井 正敏 遣隋使・遣唐使と文化交流 石井 正...
図書
堺市博物館 編集堺市博物館2022.3<GB186-M26>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目...倭の交流 倭の五王の南朝遣使と東アジア世界 四・五世紀の東アジアと倭政権 四・五世紀の東アジア 松木/...
デジタル図書児童書
尾形勇, 岸本美緒 編山川出版社2019.7<GE241-M7>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事序章 「中国」とは何か 第1章 古代文明と邑制国家 第2章 皇帝支配の成立 第3章 帝国の分裂と再統合 第4章 東アジア世界の変容
  • 内容細目...分裂と再統合 金子/修一‖著 東アジア世界の変容 宮澤/知之‖著 岸本 ......国の分裂と再統合 金子 修一 東アジア世界の変 宮澤 知之
図書
専修大学社会知性開発研究センター2009.12<GE114-J23>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目東アジア世界における人・物の往来と管理:「......海制について/渡邊誠∥著.古代東アジア世界の探求:井真成墓誌の再検討/韓......疱瘡流行について/小田愛∥著 東アジア世界における人・物の往来と管理 「......海制について 渡邊誠 著 古代東アジア世界の探求 井真成墓誌の再検討 韓昇 著 ; 河上麻由子 訳 日...
  • 一般注記...修大学社会知性開発研究センター東アジア世界史研究センター年報
  • 著者標目専修大学社会知性開発研究センター東アジア世界史研究センター
RSS