西周 著, 菅原光, 相原耕作, 島田英明 訳慶應義塾大学出版会2019.9<HA131-M1>
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事はじめに 凡例 第1章 徂徠学に対する志向を述べた文 第2章 復某氏書(某氏に復するの書) 第3章 百一新論 第4章 洋字を以て国語を書するの論 第5章 教門論 第6章...
- 著者紹介...族院議員等を歴任。主な著書に『百一新論』、「人生三宝説」。訳書に『万国公法』、『利学』など。 専修...
- 内容細目徂徠学に対する志向を述べた文 復某氏書 百一新論 洋字を以て国語を書するの論 教門論 人世三宝説 復某氏書 ...
桑木厳翼 著書肆心水2008.7<HA123-J4>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目文献あり 西周の哲学 西周の百一新論 明治の一先覚者・津田真道 明......した日本最初の哲学者・西周の「百一新論」が、日本の近代化に持った意義とは何か。著者が残した論文・講...
播本 崇史<Z72-F381>国際哲学研究 = Journal of international philosophy / 東洋大学国際哲学研究センター運営委員会 編(7):2018.3p.151-166
国立国会図書館全国の図書館
播本 崇史<Z72-F381>国際哲学研究 = Journal of international philosophy / 東洋大学国際哲学研究センター運営委員会 編(8):2019.3p.131-141
国立国会図書館全国の図書館
- 件名西周 慶応年間 「哲学」 実証主義 『百一新論』
許 智香<Z8-1701>立命館史学 = Ritsumeikan journal of history / 立命館史学会 編(41):2021p.33-59
国立国会図書館全国の図書館
松本健一著中央公論新社2013.7
全国の図書館
- 一般注記叢書番号はブックジャケットによる 人物相関図: p [5]-[7] 付録 西周『百一新論』(山本覚馬序文) : p [185]-280
- 並列タイトル等(連結)山本覚馬 : 付西周百一新論
- 並列タイトル等山本覚馬 : 付西周百一新論
小坂国継 著岩波書店2013.12<HA123-L2>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...おける哲学の受容とその特質 『百一新論』と啓蒙の精神 西周の哲学体系 論理学 倫理学 美学論 宗教...
川村 肇<Z71-X652>獨協学園資料センター研究年報 = Jahresschrift des Archivs von Dokkyo Gakuen(2) 2010.03p.3~21
国立国会図書館全国の図書館
近代日本社会学史叢書編集委員会 編龍溪書舎2007.7<EC22-H13>
国立国会図書館
- 内容細目百学連環 西周 著 百一新論 生性発薀 西周 述
西周著・述龍溪書舎2007.7
全国の図書館
- 一般注記タイトルは奥付による 「百学連環」(明治3年刊), 「百一新論」(明治7年 山本覺馬蔵版), 「生性発薀」(明治4年〜6年...
- 並列タイトル等(連結)百学連環百一新論生性発薀
- 並列タイトル等百学連環百一新論生性発薀
近代日本社会学史叢書編集委員会 編龍溪書舎2007.7
全国の図書館
- 内容細目百学連環 西周 著・述 百一新論 生性発薀
近代日本社会学史叢書編集委員会 編竜渓書舎2007.7
全国の図書館
- 内容細目百学連環 西周 著 百一新論 生性発薀 西周 述 文明論之概略. 下 福沢諭吉 著 国体...
蓮沼啓介 著神戸大学研究双書刊行会1987.7<HA131-1>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目西周の法哲学 百一新論の成立事情 西周に於ける哲学の成立 明治二、三年の西周 西周の兵部省出仕 西周の法哲学 百一新論の成立事情 西周に於ける哲学の成立 明治二、三年の西周 西周...
明治文化研究会 編日本評論社1992.10<GB415-G11>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...書是非(明治文化全集編輯部編)百一新論(西周)勧善訓蒙(ボンヌ 箕作......是非(明治文化全集編輯部編) 百一新論(西周) 勧善訓豪(ボンヌ著 ......集編輯部編(明治5・6年刊) 百一新論 西周著(明治7年刊) 泰西勧善訓蒙 ボンヌ著 箕作麟祥訳(...
中央公論社1984.7<US1-73>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目明治啓蒙思想の形成とその脆弱性 植手 通有 百一新論 西 周 兵家徳行 兵賦論(抄......形成とその脆弱性 植手 通有 百一新論 西 周 兵家徳行 西 周 兵......―西周と加藤弘之を中心として 百一新論・兵家徳行・兵賦論(抄)・『明......之を中心として 植手通有著. 百一新論・兵家徳行・兵賦論(抄)・『明六雑誌』より・自伝草稿 西周著...
1998-03-31聖徳学園女子短期大学紀要 = Bulletin of the Shotoku Gakuen Women's Junior College30p.1-12
全国の図書館
1998-03-31聖徳学園女子短期大学紀要30p.1-12
全国の図書館
塩沢 和子<Z12-428>文藝言語研究. 言語篇 = Studies in language and literature. Language(通号 14) 1988p.p128~93
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
蓮沼 啓介<Z2-38>神戸法学雑誌 = Kobe law journal31(1) 1981.06p.p59~78
国立国会図書館全国の図書館
加藤周一 [ほか]編岩波書店1989.1<HA121-E2>
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...吉田/松陰‖著 学問のすゝめ 百一新論 西/周‖著 戦時採録 辟易賦 安愚楽鍋 怪談牡丹灯籠 三遊...