本文に飛ぶ
電子書籍・電子雑誌

海洋人間学雑誌

国立国会図書館請求記号
ISSN
国立国会図書館書誌ID
023570073
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10989475
資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者
-
出版者
日本海洋人間学会
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

国立国会図書館での利用に関する注記

本資料は、掲載誌(URI)等のリンク先にある電子書籍・電子雑誌の提供元Webサイトなどから、本文を自由に閲覧できる場合があります。

巻号一覧

全24件

海洋人間学雑誌 5 (2)
刊行2016-09
国立国会図書館
目次第5回日本海洋人間学会大会 大会次第 第5回日本海洋人間学会大会 抄録集 編集後記
海洋人間学雑誌 5 (1)
刊行2016-09
国立国会図書館
目次冷水浸漬における日本人の直腸温低下率の予測式 環境倫理的視点から考える復興とスポーツ・レジャー活動に関する一考察 海洋人間学雑誌 投稿規定 第4回日本海洋人間学会総会議事録 第4回日本海洋人間学会役員会議事録 編集後記
海洋人間学雑誌 4 (特別)
刊行2016-03
国立国会図書館
目次基調講演 海洋人材育成のあり方―日本人海技者の新たな挑戦― : 日本海洋人間学会第4回大会 大会シンポジウム 特別号 有人潜水調査船「しんかい 2000」が残したもの : シンポジウム「海洋人材育成のあり方」: 日本海洋人間学会第4回大会 大会シンポジウム 特別号 漁業練習船の社会的背景と役割 : シンポジウム「海洋人材育成のあり方」 : 日本海洋人間学会第4回大会 大会シンポジウム 特別号 漁船船主としての思い : シンポジウム「海洋人材育成のあり方」 : 日本海洋人間学会第4回大会 大会シンポジウム 特別号 編集後記 : 日本海洋人間学会第4回大会 大会シンポジウム 特別号
海洋人間学雑誌 4 (2)
刊行2015-09
国立国会図書館
目次第4回日本海洋人間学会大会 大会次第 第4回日本海洋人間学会大会 抄録集 編集後記
海洋人間学雑誌 4 (1)
刊行2015-09
国立国会図書館
目次Effects of Practical Marine Training in University on Ocean Literacy 眠気を要因とする船舶事故の発生状況に関する研究 レクリエーション専門志向化と主観的幸福感・レジャー満足度の関係性 : アメリカ在住の釣り人を対象として 簡易的な潜水反射試験の開発に関する研究 -潜水反射における心電図R-R間隔と加速度脈波a-a間隔の一致性について- 海事における実習授業での反転授業の試み スタンドアップパドルボード(SUP)愛好者の実状と普及のための課題 編集後記 海洋人間学雑誌 投稿規定 第3回日本海洋人間学会総会議事録 第3回日本海洋人間学会役員会議事録
海洋人間学雑誌 3 (特別)
刊行2015-03
国立国会図書館
目次基調講演 社会的共通資本の考え方 : 日本海洋人間学会第3回大会 大会シンポジウム 特別号 船会社における人材育成(Ⅰ) : 日本海洋人間学会第3回大会 大会シンポジウム 特別号 : シンポジウム「新しい時代の海洋労働環境」 船会社における人材育成(Ⅱ) : 日本海洋人間学会第3回大会 大会シンポジウム 特別号 : シンポジウム「新しい時代の海洋労働環境」 被災地気仙沼水産業復興の鍵、労働負担軽減と漁船の労働環境 : 日本海洋人間学会第3回大会 大会シンポジウム 特別号 : シンポジウム「新しい時代の海洋労働環境」 海女漁の衰退を潜水科学、ジェンダーの視点より実証的に研究し、再生の道を探る : 日本海洋人間学会第3回大会 大会シンポジウム 特別号 : シンポジウム「海女の文化と労働環境」 海女の観光商品化を巡る諸問題―千葉県御宿における〈観光海女〉の事例から : 日本海洋人間学会第3回大会 大会シンポジウム 特別号 : シンポジウム「海女の文化と労働環境」 潜水操業実態および健康状態から推察した海士・海女潜水の安全性および改善策 : 日本海洋人間学会第3回大会 大会シンポジウム 特別号 : シンポジウム「海女の文化と労働環境」 編集後記 : 日本海洋人間学会第3回大会 大会シンポジウム 特別号
海洋人間学雑誌 3 (2)
刊行2014-09
国立国会図書館
目次第3回日本海洋人間学会大会 大会次第 日本海洋人間学会第3回大会 抄録集 編集後記
海洋人間学雑誌 3 (1)
刊行2014-08
国立国会図書館
目次海洋に関する教育の推進について ; 台湾,カナダ,オーストラリア及び日本の比較 Educational Benefits of Waterside Nature Experiences and Ocean Education 海辺の自然体験活動後に子どもが描いた絵画の質的分析 Applicability of near-infrared spectroscopy for measuring hemodynamics during breath-hold diving 編集後記 海洋人間学雑誌 投稿規定
海洋人間学雑誌 2 (特別)
刊行2014-03
国立国会図書館
目次第2回学会大会基調講演 森と海の教育力 - 大震災に学ぶ - : 日本海洋人間学会第2回大会 大会シンポジウム 特別号 新しい船員災害防止の施策-第10次船員災害防止基本計画 : 日本海洋人間学会第2回大会 大会シンポジウム 特別号 : シンポジウム「漁業と教育」 高校の漁業教育 : 日本海洋人間学会第2回大会 大会シンポジウム 特別号 : シンポジウム「漁業と教育」 大学の漁業教育 : 日本海洋人間学会第2回大会 大会シンポジウム 特別号 : シンポジウム「漁業と教育」 安全な漁業労働環境確保事業について : 日本海洋人間学会第2回大会 大会シンポジウム 特別号 : シンポジウム「漁業と教育」 練習船深江丸における海技教育と海事の啓発活動について : 日本海洋人間学会第2回大会 大会シンポジウム 特別号 : シンポジウム「船と教育」 海事普及活動と教育~ステークホルダーの視点から~ : 日本海洋人間学会第2回大会 大会シンポジウム 特別号 : シンポジウム「船と教育」 臨海学校における遠泳教育の意義 : 日本海洋人間学会第2回大会 大会シンポジウム 特別号 : シンポジウム「マリンスポーツと教育」 学校BLS教育への導入とファーストレスポンダーの育成 : 日本海洋人間学会第2回大会 大会シンポジウム 特別号 : シンポジウム「マリンスポーツと教育」 サーフィンと教育 ~笑顔と自然の生涯学習~ : 日本海洋人間学会第2回大会 大会シンポジウム 特別号 : シンポジウム「マリンスポーツと教育」 編集後記 : 日本海洋人間学会第2回大会 大会シンポジウム 特別号 学会通信
海洋人間学雑誌 2 (2)
刊行2013-09
国立国会図書館
目次日本海洋人間学会第2回大会 大会次第 日本海洋人間学会第2回大会 抄録集 編集後記

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
ISSN
2187-0691
ISSN-L
2187-0691
並列タイトル等
Japanese journal of maritime activity
本文の言語コード
jpn
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10989475
コレクション(共通)
コレクション(障害者向け資料:レベル1)