電子書籍・電子雑誌

Clinician

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11168590
資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者
-
出版者
エーザイ
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

国立国会図書館での利用に関する注記

本資料は、掲載誌(URI)等のリンク先にある電子書籍・電子雑誌の提供元Webサイトなどから、本文を自由に閲覧できる場合があります。

巻号一覧

全50件

書影書影書影
Clinician 61 (6) (629)
刊行2014-06-01
国立国会図書館
目次消化器病診療ガイドラインに期待する 日本消化器病学会ガイドラインのこれから 大腸ポリープ診療ガイドライン 機能性ディスペプシア診療ガイドライン 過敏性腸症候群診療ガイドライン NAFLD/NASHガイドライン GERD(胃食道逆流症)ガイドライン 消化性潰瘍診療ガイドライン 炎症性腸疾患診療ガイドライン 肝硬変診療ガイドライン 胆石症診療ガイドライン : 初版から改訂版へ 慢性膵炎診療ガイドライン 出雲study 抗血栓療法における消化管障害 抗血小板薬のリスクとベネフィットを再考する 私の座右銘 第416回 1/f : いのち、自然のゆらぎ 編集後記
書影書影書影
Clinician 61 (4・5) (628)
刊行2014-05-01
国立国会図書館
目次21世紀の超高齢化と今後の認知症治療・予防 わが国における認知症有病率の変遷 NIA-AAによる診断基準 DSM-5による診断基準 画像診断最前線 : タウイメージングを中心に 症候学による診断 在宅診療における私の実践例 コリン仮説を踏まえた治療戦略 アリセプトの投与意義 : 認知症を治療するということ アリセプトの治療介入タイミングを考える : EBMに基づく治療方針 アリセプト10mg投与による治療効果 : 『できることシート』を用いて 疾患修飾薬の開発状況と今後の展望 認知症の人の自律神経障害 認知症の方への食事ケア 認知症と転倒 アルコールと認知症 認知症と腎機能障害の関連 認知症を地域で支えるまちづくり 認知症疾患医療センターとしての立場から 認知症診断を診療所が支援する立場から 初期集中支援チームの立場から 私の座右銘 第415回 糖尿病とアルツハイマー病 釧路胃と腸を診る会 1/f : いのち、自然のゆらぎ 編集後記
書影書影書影
Clinician 61 (3) (627)
刊行2014-03-01
国立国会図書館
目次グリオーマ治療の現状と課題 原発性脳腫瘍の疫学 グリオーマと遺伝子 グリオーマの病理 グリオーマの画像診断 神経膠腫手術の歴史 グリオーマの治療 : 放射線治療、化学療法 グリオーマの臨床試験 ギリアデル脳内留置用剤7.7mgの臨床試験Review BCNUウェハー脳内留置用剤の適正使用 ギリアデルの使用経験 グリオーマにおける術中蛍光診断 悪性グリオーマに対する光線力学的治療(PDT) グリオーマに対する免疫療法 グリオーマに対する分子標的薬 私の座右銘 第414回 網膜色素変性症の新規原因遺伝子とその治療戦略 1/f : いのち、自然のゆらぎ 編集後記
書影書影書影
Clinician 61 (2) (626)
刊行2014-02-01
国立国会図書館
目次頭痛外来の成すべき役割 日本の頭痛診療とトリプタン製剤のあゆみ 解説 ICHD‐3 beta 注目すべきポイント 『慢性頭痛の診療ガイドライン2013』改訂のポイント 潜在する片頭痛患者 地域ぐるみで進める頭痛診療 スタンダードな片頭痛を見逃さない! 押さえるべき鑑別疾患 : 内科系 押さえるべき鑑別疾患 : 外科系 片頭痛とその共存症 : 特に精神医学的なものを中心に 片頭痛と上手につきあうための患者指導術 トリプタンの効かない頭痛 トリプタンが効いてしまう頭痛 リザトリプタンの臨床的意義 私の座右銘 第413回 1/f : いのち、自然のゆらぎ 編集後記
書影書影書影
Clinician 61 (1) (625)
刊行2014-01-01
国立国会図書館
目次生活習慣病と認知症 生活習慣病と不眠症 生活習慣病と頭痛 生活習慣病と心臓病 生活習慣病と逆流性食道炎 生活習慣病と肝臓病 生活習慣病と膵臓病 生活習慣病と乳がん 生活習慣病と乾癬 生活習慣病と骨粗鬆症 食事指導 運動療法 禁煙 思春期(高校生)の生活習慣病予防に関する提言 間質性肺炎の血清マーカーKL-6の臨床的意義 幕末から明治初期に活躍した漢方の大家 浅田宗伯 1/f : いのち、自然のゆらぎ 新春ごあいさつ : 現代製薬産業の使命 : イノベーションとアクセスの促進 クリニシアン 2013年度 総目次 編集後記
書影書影書影
Clinician 60 (12) (624)
刊行2013-12-01
国立国会図書館
目次心原性脳梗塞の疫学 凝固メカニズム 抗凝固薬の作用メカニズム ワルファリン、NOAC(新規抗凝固薬)のメリット・デメリット ワーファリンとNOACの使い分け わが国のワーファリン療法の現状 : J-RHYTHM Registryから CHADS2スコアからみたワーファリンの適応 高齢者におけるワーファリン治療 心房細動カテーテルアブレーション時の抗凝固療法 ワルファリンの作用に影響する遺伝的因子 ワルファリンコントロールの質の意義と改善法 : TTRに着目して 抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡診療ガイドラインにみる抗凝固療法 心房細動合併時の冠動脈ステント留置時の抗血小板療法と抗凝固療法 慢性腎臓病(CKD)・透析患者の抗凝固療法 ワルファリンのかかりつけ医での使用法 出血時の対処 コアグチェックによる外来PT-INR測定 植込型左室補助人工心臓装着患者におけるPT-INR自己管理 心房細動治療における抗不整脈薬とカテーテルアブレーション : 治療を考えるタイミング 心房細動のカテーテルアブレーション : 適応と手技 認知症の方への適切な剤形選択 私の座右銘 第412回 神経疾患における早期介入を目指して : パーキンソン病での取り組み 1/f : いのち、自然のゆらぎ 編集後記
書影書影書影
Clinician 60 (11) (623)
刊行2013-11-01
国立国会図書館
目次初期認知症の診断について 慢性期の意識障害評価 ワーキングメモリーとスロージョギングについて 特発性正常圧水頭症について 心原性脳塞栓の衝撃波療法について 小児での水痘・帯状疱疹罹患後の脳梗塞発症について 汎発性レビー小体病について 乳癌遺伝子検査の精度と受検者へのカウンセリング ワーファリンの海外での使用状況と換算 自動血圧計の測定値に不信 白衣高血圧の悲劇 上前胸部に片側性に起こる局所性の多汗 廃用症候群について アスリートにおける鉄欠乏の管理 消化管間質腫瘍(GIST)とCD117について バレット食道、バレット腺癌について 腹部コンパートメント症候群 PPIならびにパンクレリパーゼ製剤の腸内細菌叢への影響 糖尿病性胃腸症について 細菌性食中毒について 非結核性抗酸菌症について 成人の百日咳 ワクチン接種時の診察について 看護学生におけるウイルス抗体価とワクチン接種 要指導となるHbA1cの値について HbA1c高値の原因と対処について 三世代をユニットと考えた生活習慣病の是正 抗リウマチ薬使用中のインフルエンザワクチン接種 東京藝術大学卒業・修了制作展『青』 免疫抑制・化学療法を行う際のB型肝炎ウイルス再活性化への対策 : 最新のガイドラインを踏まえて 1/f : いのち、自然のゆらぎ 編集後記
書影書影書影
Clinician 60 (10) (622)
刊行2013-10-01
国立国会図書館
目次わが国の乳癌 : その現状と展望 乳癌治療アルゴリズムの今後 検診・診断 治療のプランニング 術後化学療法 内分泌療法 転移・再発乳がんにおける化学療法 HER2療法 分子標的治療 緩和医療のパラダイムシフト : 死は不条理なものであろうか? 乳がんのサブタイプ分類とゲノミクス EMT 乳がんのバイオマーカー エリブリン最新情報 有望な新規化合物 私の座右銘 第411回 緩和ケアとWhole Person Care 1/f : いのち、自然のゆらぎ 編集後記
書影書影書影
Clinician 60 (8・9) (621)
刊行2013-08-01
国立国会図書館
目次これまでのヘリコバクター、これからのヘリコバクター ヘリコバクター・ピロリ感染経路の最前線 ヘリコバクター・ピロリ感染診断・判定の問題点 ヘリコバクター・ピロリ薬剤耐性の現状 ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎の内視鏡像 ヘリコバクター・ピロリ除菌治療の最前線 ヘリコバクター・ピロリ除菌後の諸問題(フォローを含めて) ヘリコバクター・ピロリの胃外病変 今後の胃癌検診 ヘリコバクター・ピロリ除菌による胃癌撲滅 : 肝癌撲滅運動から見て 日本の肝癌診療をガラパゴス化させないために : 世界へ発信すべき医療は PIVKA-Ⅱ〝25年史〞と〝グローバルに向けての発信〞 内視鏡検査時の蠕動抑制薬による十二指腸蠕動抑制効果の検討 膵切除後の脂肪肝の予防と治療 私の座右銘 第410回 1/f : いのち、自然のゆらぎ 編集後記
書影書影書影
Clinician 60 (7) (620)
刊行2013-07-01
国立国会図書館
目次ロコモティブシンドローム : 国民の認知度向上を目指して ロコティブシンドロームの概念 ロコモティブシンドローム啓発の取り組み ロコモティブシンドロームのスクリーニングツールと評価 ロコモティブシンドロームをきたしやすい主な運動器疾患 骨粗鬆症の予防と治療ガイドラインより 大腿骨頸部/転子部骨折の診療ガイドライン(改訂第2版)より 腰部脊柱管狭窄症の診療ガイドラインより 変形性膝関節症ガイドラインから 腰痛診療ガイドライン2012より 変遷する関節リウマチ治療 細胞シートによる関節治療 骨格筋電気刺激を用いた運動療法の試み : ロコモ、メタボから宇宙飛行士まで 私の座右銘 第409回 1/f : いのち、自然のゆらぎ 編集後記

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
タイトル
並列タイトル等
クリニシアン
本文の言語コード
jpn
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11168590
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > その他
収集根拠
オンライン資料収集制度
受理日(W3CDTF)
2018-10-11T22:18:15+09:00
オンライン閲覧公開範囲
国立国会図書館内限定公開