電子書籍・電子雑誌

Gaidai bibliotheca : 図書館報

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/8407710
資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者
京都外国語大学付属図書館館報編集委員会
出版者
京都外国語大学
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

巻号一覧

全62件

書影書影書影
Gaidai bibliotheca : 図書館報 (154)
刊行2001-10-05
インターネットで読める国立国会図書館
目次1ページ:表紙 2ページ:学生時代と図書館(37) 3ページ:学問中心地としてのアメリカ大学院とその形成条件(Ⅲ) 4ページ:オフィス・インフォメーション 5ページ:オフィス・インフォメーション(cont.),司書雑感 6ページ:寄贈図書案内 7ページ:Visitors From Abroad,表紙に掲げられた資料の解説 8ページ:ライブラリー・スケッチ,本学図書館のスペシャルコレクション11 9ページ:インターミッション4,知られざる小国スイス〈3〉 10ページ:マガジンラックVol.14 11ページ:図書館の素朴な疑問コーナー 12ページ:スペイン語圏を知る本(その20) 13ページ:中国のほんの話(14) 14ページ:ロレイン・モーテルの殺人 15ページ:ロレイン・モーテルの殺人(cont.),触れてみましたか?図書館のKISSに(23) 16ページ:私が見た図書館,海外の図書館レポート7 17ページ:「テキサス大学サンアントニオ校の図書館」 18ページ:Book Review Corner 19ページ:Book Review Corner(cont.) 20ページ:ライブラリー・カレンダー,10月のピックアップコーナー
書影書影書影
Gaidai bibliotheca : 図書館報 (153)
刊行2001-07-03
インターネットで読める国立国会図書館
目次1ページ:表紙 2ページ:学生時代と図書館(36) 3ページ:学問中心地としてのアメリカ大学院とその形成条件(Ⅱ) 4ページ:オフィス・インフォメーション 5ページ:オフィス・インフォメーション(cont.)、司書雑感 6ページ:平成12年度の図書館(昨年度の図書館業務報告) 7ページ:平成12年度の図書館(昨年度の図書館業務報告)(cont.) 8ページ:平成12年度図書館利用報告 9ページ:平成12年度図書館利用報告(cont.) 10ページ:寄贈図書案内、VISITORS FROM ABROAD 11ページ:表紙に掲げらた資料の解説、7月のピックアップコーナー 12ページ:インターミッション3、本学図書館のスペシャルコレクション10 13ページ:図書館の素朴な疑問コーナー 14ページ:マガジンラックVol.13 15ページ:ライブラリー・スケッチ、知られざる小国スイス<2> 16ページ:スペイン語圏を知る本(その19) 17ページ:中国のほんの話(13) 18ページ:イエス・キリストは黒人だった?! 19ページ:イエス・キリストは黒人だった?!(cont.)、触れてみましたか?図書館のKISSに(22) 20ページ:私が見た図書館、海外の図書館レポート6 21ページ:書評「時間をみつめる」 22ページ:Book Review Corner 23ページ:Book Review Corner(cont.) 24ページ:ライブラリー・カレンダー

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者・編者
京都外国語大学付属図書館館報編集委員会
並列タイトル等
ガイダイビブリオテカ
本文の言語コード
jpn
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/8407710
コレクション(共通)
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 私立大学