電子書籍・電子雑誌

アフリカレポート

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/8418776
資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者
-
出版者
日本貿易振興機構アジア経済研究所
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

巻号一覧

全55件

書影書影書影
アフリカレポート (5)
刊行1987-09
インターネットで読める国立国会図書館
目次アフリカの地域協力 : とくに経済統合を中心にして 主要組織一覧および加盟状況 西アフリカの地域協力機構 中部アフリカ関税・経済同盟 東アフリカ共同体の解体とPTAの発足 南部アフリカの地域機構 図解:アフリカの地域協力 経済統合関係文献目録 : アフリカの地域協力 アフリカの「出稼ぎ」労働 コート・ジボワールの弔問外交 オチエノ裁判に見るケニア社会の一側面 IMFと訣別したザンビア 資料紹介
書影書影書影
アフリカレポート (4)
刊行1987-03
インターネットで読める国立国会図書館
目次巻頭言 : アメリカで感じたこと ヌコマチ協定以後のモザンビークと南部アフリカ 南部アフリカ地域経済における南アフリカ共和国・ヘゲモニー 南アフリカ共和国に関するアメリカ国務長官諮問委員会報告書の紹介 先進工業諸国の対南ア経済制裁 アフリカ諸国の対南ア姿勢 邦文文献目録 : 南部アフリカ 図解:南部アフリカ ザンビアにおける若年層失業と政府施策 ザンビアにおける換金作物生産の発展と農業政策の諸問題 : 南部州の事例 報告・討論の概要紹介 タンザニアのカシューナッツ加工問題 不思議の国ナイジェリア ガーナ : 郵便局の検査官 An initiation to Africa : コート・ジボワールから 資料紹介
書影書影書影
アフリカレポート (3)
刊行1986-09
インターネットで読める国立国会図書館
目次巻頭言 : ひとつの想い出 アフリカ諸国開発計画の特徴 ケニアの乾燥・半乾燥地域開発 タンザニアの3カ年経済再建プログラム ジンバブエ第1次国家開発5カ年計画1986~90年 ザイールの国家投資計画における部門間資金配分の諸特徴 ナイジェリアの大規模灌漑計画と土地・農民問題 ガーナの開発計画と農業政策 コート・ジボワールの道路建設整備3カ年計画 国連アフリカ特別総会をめぐって 図解:アフリカの開発計画 経済開発計画書目録 エチオピア・ケニア・セネガル見聞 南アフリカ問題にゆれるザンビア 資料紹介
書影書影書影
アフリカレポート (2)
刊行1986-03
インターネットで読める国立国会図書館
目次巻頭言 : 偶感 アフリカ諸国に重くのしかかる一次産品問題 第3次ロメ協定 : 90年代へ向けてのEEC-ACP開発協力の基本枠組 アフリカの累積債務問題 : アデデジ論文の紹介 ザイールにおける債務累積 流動性問題と援助(抄訳) : G・K・へライナー教授の提言 図解:一次産品・累積債務問題 邦文文献目録 : 一次産品・累積債務問題 マラウイの都市と農村 南アフリカ問題の展開 外貨不足に悩むタンザニア、ザンビアと経済の復調著しいケニア 当惑するナイジェリア国民 近着図書リスト 資料紹介
書影書影書影
アフリカレポート (1)
刊行1985-09
インターネットで読める国立国会図書館
目次創刊の辞 アフリカにおける地域組織の危機 南アフリカ共和国のアフリカ人強制移住 : クロスローズ事件をめぐって 食料危機と農村変容 : 人口増加をめぐって ザンビアの食料生産 : 70年代の浮沈 図解:食料・農業問題 邦文文献目録 アフリカ人農民の自然観 コート・ジボワール : 「奇蹟」のあとのディウロ事件 セネガルの農村 近着図書リスト 資料紹介

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
本文の言語コード
jpn
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/8418776
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 独立行政法人
一般注記(コンテンツ)
他のアイテム : info:ndljp/pid/2895944
収集根拠
インターネット資料収集保存事業(WARP)
受理日(W3CDTF)
2014-02-06T20:00:11+09:00
オンライン閲覧公開範囲
インターネット公開