電子書籍・電子雑誌

日本産科婦人科學會雜誌

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/10387612
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
-
Publisher
日本産科婦人科学会
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

825 Records

日本産科婦人科學會雜誌 66 7
Publication2014-07-01
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 日本産科婦人科学会英文機関誌への投稿について 複写される方へ 会員へのお知らせ 産婦人科研修の必修知識2015発刊にあたって会員の皆様からのご意見募集 日本産科婦人科学会地方学会/連合地方学会開催学術講演会等開催予定(平成27年3月まで) 関連学会・研究会学術集会開催予定 編集後記 編集委員等 奥付 裏表紙
日本産科婦人科學會雜誌 66 6
Publication2014-06-01
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 日本産科婦人科学会英文機関誌への投稿について 会告 第70回日本産科婦人科学会学術集会長候補者の公募について 学術論文を投稿される方へ 会員異動の届出について 生殖・内分泌委員会(平成25年度専門委員会報告) 婦人科腫瘍委員会(平成25年度専門委員会報告) 周産期委員会(平成25年度専門委員会報告) 女性ヘルスケア委員会(平成25年度専門委員会報告) 産婦人科研修の必修知識2015発刊にあたって会員の皆様からのご意見募集 厚生労働省より ファビピラビル製剤の使用に当たっての留意事項について 厚生労働省より 「風しんに関する特定感染症予防指針」 厚生労働省より 「日本人の食事摂取基準(2015年版)策定検討会」報告書の公表・周知について 文部科学省より 「ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針」の遵守について 医薬品・医療機器等安全性情報 No.311 ダイジェスト 医薬品・医療機器等安全性情報 No.312 ダイジェスト 日本医学会だより 編集後記 編集委員等 奥付 裏表紙
日本産科婦人科學會雜誌 66 5
Publication2014-05-01
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 書籍発刊のお知らせ 専門医筆記試験に向けた例題と解説集2014 eラーニングの開始及び会員専用ページの改変について 目次 日本産科婦人科学会英文機関誌への投稿について 会告 ヒト受精卵作成を伴う生殖医療研究を行う場合の文部科学省厚生労働省告示および本会見解・細則の遵守徹底のお願い 「婦人科悪性腫瘍に対するロボット支援下手術に関する指針」の遵守,ならびに施設および症例の登録へのご協力のお願い 産婦人科専門医認定審査について 日本産科婦人科学会専門医資格更新・資格喪失後の再認定申請のご案内 日本産科婦人科学会専門医制度専攻医指導施設の指定申請について 日本産科婦人科学会専門医認定二次審査における筆記試験について 専門医認定二次審査の日程について 暫定指導医・指導医資格要件について 平成22年度以降専攻医の研修を開始された方へ単位について 平成26年度産婦人科専攻医研修を始める先生方へ 公益社団法人日本産科婦人科学会地方産科婦人科学会専門医制度委員会所在地一覧表 公益社団法人日本産科婦人科学会地方産科婦人科学会専門医制度委員会専用口座一覧表 66巻5号特集 卵巣のagingと妊孕能(中扉) 卵巣のagingと妊孕能 加齢と卵巣機能(<特集>卵巣のagingと妊孕能) 卵の加齢のメカニズム(<特集>卵巣のagingと妊孕能) 卵巣機能低下症例に対するART治療戦略(<特集>卵巣のagingと妊孕能) 老化卵子救済のための卵細胞質置換(<特集>卵巣のagingと妊孕能) 産婦人科研修の必修知識2015発刊にあたって会員の皆様からのご意見募集 文部科学省・厚生労働省より 「ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針」の遵守について 学会・研究会案内 編集後記 編集委員等 奥付 裏表紙
日本産科婦人科學會雜誌 66 4
Publication2014-04-01
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 産婦人科診療ガイドライン発刊のお知らせ eラーニングの開始及び会員専用ページの改変について 目次 日本産科婦人科学会英文機関誌への投稿について 委員会提案 会員へのお知らせ 66巻4号特集 産婦人科感染症(中扉) 巻頭言(<特集>産婦人科感染症) サイトメガロウイルス母子感染の現況(<特集>産婦人科感染症) ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症,HPV関連癌,その予防(<特集>産婦人科感染症) HTLV-1 : その発見から母子感染対策事業となるまで(<特集>産婦人科感染症) 産婦人科研修の必修知識2015発刊にあたって会員の皆様からのご意見募集 消費税率変更に伴う対面助言等の手数料額改定について 不妊に悩む方への特定治療支援事業の実施について 医薬品・医療機器等の副作用・感染症・不具合報告のお願い 雑報 医薬品・医療機器等安全性情報 No.309 ダイジェスト 医薬品・医療機器等安全性情報 No.310 ダイジェスト 編集後記 編集委員等 奥付 裏表紙
日本産科婦人科學會雜誌 66 3
Publication2014-03-01
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 産婦人科診療ガイドライン発刊のお知らせ eラーニングの開始及び会員専用ページの改変について 目次 日本産科婦人科学会英文機関誌への投稿について 複写される方へ 66巻3号特集 出生前遺伝学的検査(中扉) 巻頭言(<特集>出生前遺伝学的検査) 胎児染色体異常スクリーニング(<特集>出生前遺伝学的検査) 胎児染色体検査とマイクロアレイ検査(<特集>出生前遺伝学的検査) 遺伝カウンセリングと倫理的課題(<特集>出生前遺伝学的検査) 婦人科腫瘍委員会報告 2012年度患者年報 婦人科腫瘍委員会 第54回治療年報 2006年に治療した子宮頸癌,子宮体癌,卵巣悪性・境界悪性腫瘍の5年治療成績について 医薬品の「使用上の注意」の改訂及び安全性速報の配布等について 医療機器の不具合等報告の症例の公表および活用について(周知依頼) 雑報 医薬品・医療機器等安全性情報 No.308 ダイジェスト 編集後記 編集委員等 奥付 裏表紙
日本産科婦人科學會雜誌 66 2
Publication2014-02-01
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会(標題紙) 公益社団法人日本産科婦人科学会臨時総会ならびに第66回学術講演会案内 目次 学術集会長挨拶(公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 会場周辺図・会場へのアクセス 会場案内図 第66回日本産科婦人科学会 臨時総会・学術講演会日程表 理事長推薦企画 ギネジョの底力、ギネメンの胆力 会長企画パネルディスカッション開催にあたって(想像しよう,日本のお産の未来を,会長企画パネルディスカッション,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 産婦人科診療ガイドライン-産科編2014解説 産婦人科診療ガイドライン-婦人科外来編2014解説 理事長推薦企画「ギネ女の底力,ギネメンの胆力」 医学生フォーラム(日本産科婦人科学会Plus Oneプロジェクト) 産科急変対応トレーニングセミナー ご案内 演題発表時の利益相反状態開示方法について 第66回学術講演会プログラム委員会(平成25年度) 学術集会用演題検索システム(Kcon-navi)について 学術講演会 プログラム 講演要旨(中扉) 睡眠・覚醒の謎に挑む(招請講演,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 未来の医療を創る臨床試験 : 計画・実行の勧め(会長講演,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 産婦人科内視鏡の進展と臨床・教育・研究(特別講演1,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 強出力集束超音波による胎児治療(特別講演2,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 超高齢社会における女性の尿失禁の的確な診断と治療(特別講演3,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 地方大学産婦人科 : 苦悩から希望へ(特別講演4,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 遺伝性婦人科腫瘍(教育講演1,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) ARTプロセスの再検証 : 次世代に向けて(教育講演2,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 胎児治療(教育講演3,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 産科超音波診断の今とこれから : Where are we going ?(教育講演4,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 婦人科悪性腫瘍と血栓塞栓症(教育講演5,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 情報技術がもたらす婦人科腫瘍学の未来 : OMICSからロボットまで(教育講演6,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 1. 日産婦データベースを用いた因子解析と多施設共同RCTに基づく背景別早産予防対策(妊娠後半期における妊娠維持機構とその破綻,シンポジウム1(周産期),公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. 早産の病態解明と新たな治療戦略(妊娠後半期における妊娠維持機構とその破綻,シンポジウム1(周産期),公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 3. 妊娠維持における免疫脂質メディエーターの役割 : 妊娠高血圧症候群・早産の病理機序との関連(妊娠後半期における妊娠維持機構とその破綻,シンポジウム1(周産期),公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 4. 妊婦の栄養摂取不足による健全な胎児発育維持機構の破綻と児の健康への長期的な影響(妊娠後半期における妊娠維持機構とその破綻,シンポジウム1(周産期),公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 1. 卵巣明細胞腺癌に対する線維芽細胞増殖因子受容体(FGFR)2シグナル伝達経路を標的とした新規治療戦略(難治性卵巣癌の克服を目指して,シンポジウム2(腫瘍),公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. 卵巣癌幹細胞および癌幹細胞ニッチとして機能する骨盤腹膜を標的とした新たな治療戦略(難治性卵巣癌の克服を目指して,シンポジウム2(腫瘍),公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 3. 難治性卵巣癌の浸潤・転移に関わる分子をターゲットとした新規治療法の開発(難治性卵巣癌の克服を目指して,シンポジウム2(腫瘍),公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 4. 化学療法抵抗性卵巣癌の局所免疫の解析に基づいた,がん免疫逃避を標的とした新規治療戦略(難治性卵巣癌の克服を目指して,シンポジウム2(腫瘍),公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 1. Bacterial contamination hypothesis : 細菌性エンドトキシンとToll-like receptor 4(TLR4)が司る子宮内膜症の増殖・進展に関する新たな病態生理(子宮内膜症の病因・病態解明と治療戦略,シンポジウム3(生殖/女性ヘルスケア),公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. 子宮内膜症発症メカニズムにおける逆流経血とその免疫学的監視機構(子宮内膜症の病因・病態解明と治療戦略,シンポジウム3(生殖/女性ヘルスケア),公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 3. 新規ヘルパーT細胞を標的として子宮内膜症の病態解明と革新的治療戦略(子宮内膜症の病因・病態解明と治療戦略,シンポジウム3(生殖/女性ヘルスケア),公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 4. <指定発言>子宮内膜症の発症・進展におけるDNAメチル化異常の関与(子宮内膜症の病因・病態解明と治療戦略,シンポジウム3(生殖/女性ヘルスケア),公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 5. 子宮内膜症におけるエピジェネティクス異常の解明(子宮内膜症の病因・病態解明と治療戦略,シンポジウム3(生殖/女性ヘルスケア),公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) ヒト着床における子宮内膜上皮細胞のダイナミクス(平成25年度学術奨励賞受賞講演,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) ヒト男性不妊症の原因遺伝子解明および臨床医学への応用(平成25年度学術奨励賞受賞講演,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 胎盤・臍帯異常の発症と病態メカニズムの超音波発生学的研究(平成25年度学術奨励賞受賞講演,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 救急医療(専攻医教育プログラム1,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 医療安全(血栓塞栓含む)(専攻医教育プログラム1,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 異所性妊娠(専攻医教育プログラム2,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 内科合併症と妊娠(専攻医教育プログラム2,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 子宮頸がんの妊孕性温存治療(専攻医教育プログラム3,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 絨毛性疾患(専攻医教育プログラム3,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 子宮頸部上皮内病変(専攻医教育プログラム4,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) HPVワクチン(専攻医教育プログラム4,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 骨盤位分娩の管理(専攻医教育プログラム5,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 産科手術 : 吸引・鉗子分娩(専攻医教育プログラム5,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 妊娠高血圧症候群(専攻医教育プログラム6,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 胎児機能不全(専攻医教育プログラム6,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 内分泌疾患(専攻医教育プログラム7,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 排卵誘発法(専攻医教育プログラム7,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 生殖補助医療(ART)(専攻医教育プログラム8,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 非典型的な性分化・生殖器の多様性(専攻医教育プログラム8,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) ホルモン補充療法(HRT)(専攻医教育プログラム9,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 骨粗鬆症(専攻医教育プログラム9,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 1. ホルモン剤と婦人科がん・乳がん発生(クリニカルカンファレンス1-Subspecialtyを越えて(腫瘍・女性ヘルスケア)-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. 婦人科がん治療後のヘルスケア(クリニカルカンファレンス1-Subspecialtyを越えて(腫瘍・女性ヘルスケア)-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 1. 婦人科がん治療後の生殖医療(クリニカルカンファレンス2-Subspecialtyを越えて(腫瘍・生殖)-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. がん治療前の未受精卵・卵巣組織保存(クリニカルカンファレンス2-Subspecialtyを越えて(腫瘍・生殖)-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 1. 妊娠中の婦人科良性・悪性腫瘍 : 検診,診断,治療(クリニカルカンファレンス3-Subspecialtyを越えて(周産期・腫瘍)-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. 婦人科良性腫瘍・悪性腫瘍治療後の周産期管理(クリニカルカンファレンス3-Subspecialtyを越えて(周産期・腫瘍)-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 1. 生殖医療による母体・胎児へのリスク(クリニカルカンファレンス4-Subspecialtyを越えて(生殖・周産期)-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. Pre-pregnancy checkup and comprehensive counseling 1. 上皮性進行卵巣癌に対するネオアジュバント化学療法(クリニカルカンファレンス5(腫瘍)-標準治療になるのに何が不足か?-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. 上皮性進行卵巣癌術後化学療法としての腹腔内投与(クリニカルカンファレンス5(腫瘍)-標準治療になるのに何が不足か?-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 1. 性索間質性腫瘍(クリニカルカンファレンス6(腫瘍)-特殊な卵巣腫瘍の診断と治療-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. 境界悪性・悪性胚細胞腫瘍(クリニカルカンファレンス6(腫瘍)-特殊な卵巣腫瘍の診断と治療-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 3. 上皮性境界悪性腫瘍(クリニカルカンファレンス6(腫瘍)-特殊な卵巣腫瘍の診断と治療-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 1. 経口避妊薬(クリニカルカンファレンス7(女性ヘルスケア)-普及率を上げるための提言-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. HRT(クリニカルカンファレンス7(女性ヘルスケア)-普及率を上げるための提言-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 3. 子宮頸がん予防ワクチン(クリニカルカンファレンス7(女性ヘルスケア)-普及率を上げるための提言-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 1. PCOSの生涯管理(クリニカルカンファレンス8-Subspecialtyを越えて(女性ヘルスケア・生殖)-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. 生殖医学と性感染症(クリニカルカンファレンス8-Subspecialtyを越えて(女性ヘルスケア・生殖)-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 1. 排卵誘発の現状と将来(クリニカルカンファレンス9(生殖)-排卵誘発Update-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. 早発卵巣不全に対する排卵誘発(クリニカルカンファレンス9(生殖)-排卵誘発Update-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 3. 調節卵巣刺激法(クリニカルカンファレンス9(生殖)-排卵誘発Update-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 1. 妊娠糖尿病と妊娠高血圧症候群の後の生涯管理(クリニカルカンファレンス10-Subspecialtyを越えて(周産期・女性ヘルスケア)-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. DOHaD(Developmental Origin of Health and Disease)(クリニカルカンファレンス10-Subspecialtyを越えて(周産期・女性ヘルスケア)-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 1. マイクロ波子宮内膜アブレーション(クリニカルカンファレンス11(女性ヘルスケア)-生殖年齢を過ぎた過多月経患者に対する低侵襲治療について-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. レボノルゲストレル放出子宮内避妊システム(クリニカルカンファレンス11(女性ヘルスケア)-生殖年齢を過ぎた過多月経患者に対する低侵襲治療について-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 1. MRKH症候群などの造膣(クリニカルカンファレンス12(女性ヘルスケア・生殖)-原発性無月経の管理-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. 原発性無月経と生殖医療(クリニカルカンファレンス12(女性ヘルスケア・生殖)-原発性無月経の管理-,生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 1. 胎児発育・形態評価(クリニカルカンファレンス13(周産期),生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. 胎児機能評価(クリニカルカンファレンス13(周産期),生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 1. 着床前診断(レクチャーシリーズ1(生殖),生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. 男性不妊診療の最前線(レクチャーシリーズ1(生殖),生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 1. 婦人科がんと分子標的治療薬(レクチャーシリーズ2(腫瘍),生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. 陽子線・粒子線治療の進歩と将来(レクチャーシリーズ2(腫瘍),生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 1. 妊産婦の脳卒中(レクチャーシリーズ3(周産期),生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) 2. 自己免疫疾患 : 妊娠認容条件と妊娠中の管理(レクチャーシリーズ3(周産期),生涯研修プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) (1) 出生前遺伝学的検査に際して産婦人科医に必要な臨床遺伝学(1.産婦人科における遺伝カウンセリング,症例から学ぶシリーズ(1),日本産婦人科医会共同プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) (2) 周産期診療における遺伝カウンセリング(ロールプレイを用いて)(1.産婦人科における遺伝カウンセリング,症例から学ぶシリーズ(1),日本産婦人科医会共同プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) (3) 婦人科疾患における遺伝カウンセリング(ロールプレイを用いて)(1.産婦人科における遺伝カウンセリング,症例から学ぶシリーズ(1),日本産婦人科医会共同プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) (1) 脳性麻痺予防に対する胎児心拍数モニタリングの有効性(2.産科医療補償制度原因分析委員会報告から,症例から学ぶシリーズ(1),日本産婦人科医会共同プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) i 脳性麻痺と常位胎盤早期剥離((2)常位胎盤早期剥離をいかに早く診断するか,2.産科医療補償制度原因分析委員会報告から,症例から学ぶシリーズ(1),日本産婦人科医会共同プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) ii 切迫早産と常位胎盤早期剥離の鑑別((2)常位胎盤早期剥離をいかに早く診断するか,2.産科医療補償制度原因分析委員会報告から,症例から学ぶシリーズ(1),日本産婦人科医会共同プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) (3) 脳性麻痺に至った子宮内感染(絨毛膜羊膜炎)の胎児心拍数モニタリングの特徴(2.産科医療補償制度原因分析委員会報告から,症例から学ぶシリーズ(1),日本産婦人科医会共同プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) (1) 母体死亡事例分析からの「母体安全の提言」について(3.事例からみた分娩時大量出血への対応,症例から学ぶシリーズ(2),日本産婦人科医会共同プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) (2) 分娩時大量出血時のFFP投与の重要性(3.事例からみた分娩時大量出血への対応,症例から学ぶシリーズ(2),日本産婦人科医会共同プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) (3) 分娩時大量出血の際の一次・二次施設の必要な対応(3.事例からみた分娩時大量出血への対応,症例から学ぶシリーズ(2),日本産婦人科医会共同プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) (4) 分娩時大量出血症例の受け入れ三次施設の対応(3.事例からみた分娩時大量出血への対応,症例から学ぶシリーズ(2),日本産婦人科医会共同プログラム,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) OB/GYN Training in the United States : Past, Present and Future 研修医のメンタルヘルスケア(指導者のための講習会,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) Birth Defects, Prenatal Diagnosis and Termination of Pregnancy for Fetal Anomaly : a Historical European Perspective(Perinatology,International Seminar) The Reasons for the unsuccess of the Millennium Developmental Goals(Perinatology,International Seminar) Pathogenesis of Uterine Fibroids and Endometriosis(Reproduction,International Seminar) Uterus transplantation(Reproduction,International Seminar) Pelvic Organ Prolapse Surgery after the mesh controversy(Urogynecology,International Seminar) Targeted Therapies in Cervical Cancer(Oncology,International Seminar) Novel Therapeutics and Advances in Ovarian Cancer(Oncology,International Seminar) Treatment of Endometrial Cancers(Oncology,International Seminar) FIGO & Women's Health-Transforming strategy into action(Keynote Lecture,International Workshop for Junior Fellows) Prevention and Control of Viral Infections in Pregnancy (1)(1.Prevention and Control of Viral Infections in Pregnancy,International Workshop for Junior Fellows) Prevention and Control of Viral Infections in Pregnancy (2)(1.Prevention and Control of Viral Infections in Pregnancy,International Workshop for Junior Fellows) Prevention and Control of Viral Infections in Pregnancy (3)(1.Prevention and Control of Viral Infections in Pregnancy,International Workshop for Junior Fellows) Prevention and Control of Viral Infections in Pregnancy (4)(1.Prevention and Control of Viral Infections in Pregnancy,International Workshop for Junior Fellows) The Effect of Endometriosis on Women's Health(2.Impact of Endometriosis on Women's Health,International Workshop for Junior Fellows) Impact of Endometriosis on Women's Health (1)(2.Impact of Endometriosis on Women's Health,International Workshop for Junior Fellows) Impact of Endometriosis on Women's Health (2)(2.Impact of Endometriosis on Women's Health,International Workshop for Junior Fellows) Impact of Endometriosis on Women's Health (3)(2.Impact of Endometriosis on Women's Health,International Workshop for Junior Fellows) Fertility Sparing Management of Endometrial Cancer in Young Women(3.Management of Young Women's Gynecologic Cancer,International Workshop for Junior Fellows) Safety of Fertility-sparing Surgery in Primary Mucinous Carcinoma of the Ovary(3.Management of Young Women's Gynecologic Cancer,International Workshop for Junior Fellows) Hormone therapy for women with atypical endometrial hyperplasia and stage Ia endometrial cancer(3.Management of Young Women's Gynecologic Cancer,International Workshop for Junior Fellows) Management of Young Women's Gynecologic Cancers(3.Management of Young Women's Gynecologic Cancer,International Workshop for Junior Fellows) 講演要旨(中扉) MW-1-1 CIN3に対する粘膜免疫を介した抗HPV分子標的癌免疫療法の第I/IIa相臨床試験の最終解析(ミニワークショップ1 婦人科腫瘍・臨床試験,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-1-2 子宮頸部「胃型腺癌」の後方視的研究(ミニワークショップ1 婦人科腫瘍・臨床試験,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-1-3 進行・再発子宮頸部非扁平上皮癌に対するDC(DTX/CBDCA)療法の第II相試験(SGSG 006/Intergroup study)(ミニワークショップ1 婦人科腫瘍・臨床試験,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-1-4 高リスク子宮頸癌に対する術後療法の現況,治療成績と有害事象についての多施設による後方視的研究(ミニワークショップ1 婦人科腫瘍・臨床試験,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-1-5 新FIGO stage II子容体癌の予後因子 : 後方視的多施設研究(GOTIC-005)(ミニワークショップ1 婦人科腫瘍・臨床試験,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-1-6 再発卵巣癌に対するCPT-11/PLD併用療法の臨床第I相試験(TGCU104)(ミニワークショップ1 婦人科腫瘍・臨床試験,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-2-1 臨床的寛解が得られた卵巣明細胞腺癌に対するGlypican-3ペプチドワクチン療法の臨床的・免疫学的検討(ミニワークショップ2 卵巣癌・予後因子・治療法の探索,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-2-2 新規血管新生調節因子バゾヒビン2中和抗体の開発と卵巣癌治療応用へ向けた基礎研究(ミニワークショップ2 卵巣癌・予後因子・治療法の探索,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-2-3 卵巣明細胞腺癌Ic期における遺伝子・蛋白発現プロファイルと予後因子の解析(ミニワークショップ2 卵巣癌・予後因子・治療法の探索,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-2-4 卵巣癌細胞におけるanoikis抵抗遺伝子の同定 : ABHD2発現低下は,シスプラチン抵抗性,side population増加ももたらし,予後不良と相関する(ミニワークショップ2 卵巣癌・予後因子・治療法の探索,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-2-5 次世代シーケンサーを用いた日本人卵巣がん治療関連遺伝子異常プロファイリング(ミニワークショップ2 卵巣癌・予後因子・治療法の探索,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-2-6 上皮性卵巣癌におけるARID1A発現の低下は化学療法抵抗性と相関する(ミニワークショップ2 卵巣癌・予後因子・治療法の探索,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-3-1 母体血漿中のpregnancy-associated,placenta-specific microRNA流入量と陣痛との関連に関する検討(ミニワークショップ3 胎盤関連の分子,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-3-2 妊娠初期絨毛外栄養膜細胞において酸素濃度により発現変動するマイクロRNAとその標的遺伝子の網羅的解析と細胞浸潤能への関与(ミニワークショップ3 胎盤関連の分子,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-3-3 CD44を介した絨毛外栄養膜細胞の浸潤調節機構の解明(ミニワークショップ3 胎盤関連の分子,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-3-4 妊娠初期脱落膜NK細胞においてmicroRNAは細胞傷害活性を抑制する制御ネットワークを形成している(ミニワークショップ3 胎盤関連の分子,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-3-5 ヒト胎盤特異的マイクロRNAはエクソソームを介して母体免疫細胞の遺伝子発現を修飾している(ミニワークショップ3 胎盤関連の分子,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-4-1 複数ゲノム領域にDNAメチル化異常を認める胎児発育異常症例の遺伝学的病態背景の探索(ミニワークショップ4 胎児発育と遺伝子異常,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-4-2 日本人正常分娩妊婦集団の遺伝的特徴 : 標準データとしての有用性と注意点(ミニワークショップ4 胎児発育と遺伝子異常,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-4-3 母体低栄養モデルヒヒにおける胎児腎のセリン/スレオニンキナーゼ遺伝子群の発現変化(ミニワークショップ4 胎児発育と遺伝子異常,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-4-4 染色体異常に起因する習慣流産に対し着床前診断を施行した116周期の臨床成績,流産物染色体分析および不均衡型胚の正診率の検討(ミニワークショップ4 胎児発育と遺伝子異常,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-4-5 正常二倍体だが反復する胞状奇胎に観察される母由来アレルのDNAメチル化異常とNLRP7遺伝子変異(ミニワークショップ4 胎児発育と遺伝子異常,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-5-1 妊娠中の動脈径の変化とその調節因子についての検討(ミニワークショップ5 妊婦高血圧症候群の病態,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-5-2 音響放射圧(ARFI)による胎盤弾性評価に関する研究 : 妊娠中・後期での検討(ミニワークショップ5 妊婦高血圧症候群の病態,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-5-3 リゾフォスファチジン酸系は絨毛細胞における血管新生関連因子の発現を誘導する : 妊娠高血圧症候群の病因の解明にむけて(ミニワークショップ5 妊婦高血圧症候群の病態,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-5-4 妊娠中の血中プロレニン値の推移についての検討(ミニワークショップ5 妊婦高血圧症候群の病態,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-5-5 妊娠高血圧腎症患者血清中IgGの妊娠初期絨毛細胞よりのsoluble Endoglin,Cytokaine産生に対する影響(ミニワークショップ5 妊婦高血圧症候群の病態,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-5-6 胎盤形成期の絨毛DNAメチル化異常と妊娠高血圧腎症に関する検討(ミニワークショップ5 妊婦高血圧症候群の病態,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-6-1 一絨毛膜二羊膜双胎の経膣分娩は新生児予後不良因子か?(ミニワークショップ1 多胎妊娠の管理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-6-2 TRAP sequence51例の検討(ミニワークショップ1 多胎妊娠の管理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-6-3 品胎妊娠の胎児間輸血症候群に対する胎児鏡下レーザー凝固術の成績(ミニワークショップ1 多胎妊娠の管理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-6-4 Twin Reversed Arterial Perfusion sequenceに対する胎児鏡下レーザー凝固術の検討(ミニワークショップ1 多胎妊娠の管理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-6-5 当院における一絨毛膜二羊膜性双胎の検討 : 双胎間輸血症候群と関連疾患を中心に(ミニワークショップ1 多胎妊娠の管理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-6-6 当院における双胎経膣分娩の成功因子についての検討(ミニワークショップ1 多胎妊娠の管理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-7-1 子宮体癌のセンチネルリンパ節(SN)生検における術中迅速病理診断の精度とSN転移陽性症例の検討(ミニワークショップ7 婦人科悪性腫瘍・最近の話題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-7-2 卵巣癌におけるTissue factorの発現と静脈血栓塞栓症の関連について(ミニワークショップ7 婦人科悪性腫瘍・最近の話題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-7-3 BRCA1/2遺伝子変異例における卵管上皮細胞のP53の特性に関する検討(ミニワークショップ7 婦人科悪性腫瘍・最近の話題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-7-4 子宮体部・卵巣同時発生重複癌36例に対する臨床病理学的検討ならびにDNAミスマッチ修復タンパクの発現解析(ミニワークショップ7 婦人科悪性腫瘍・最近の話題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-7-5 子宮・乳腺におけるMob1A/1Bの役割(ミニワークショップ7 婦人科悪性腫瘍・最近の話題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-7-6 婦人科癌症例における末梢血中腫瘍細胞の効率的検出および回収と遺伝子解析にむけた基礎的検討(ミニワークショップ7 婦人科悪性腫瘍・最近の話題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-8-1 ターナー女性における代謝異常の一次予防についての検討(ミニワークショップ8 女性ヘルスケア,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-8-2 更年期女性における睡眠と自律神経活性(ミニワークショップ8 女性ヘルスケア,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-8-3 卵巣摘出が中枢・末梢のストレス反応に及ぼす影響(ミニワークショップ8 女性ヘルスケア,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-8-4 子宮体癌術後のヘルスケアに関する多施設共同非盲検ランダム化比較試験 : ラロキシフェンは骨密度を上昇させ,コレステロール値を低下させる(ミニワークショップ8 女性ヘルスケア,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-8-5 子宮内膜症女性へのエストロゲン・ドロスピレノン配合剤が血管内皮機能を改善する機序の解明 : 炎症マーカー,内因性NO合成酵素抑制因子に注目して(ミニワークショップ8 女性ヘルスケア,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-8-6 臍帯血管内皮細胞において,エストロゲンによりミトコンドリア一酸化窒素合成酵素を介し,ニトロシル化されたミトコンドリア蛋白のプロテオーム解析(ミニワークショップ8 女性ヘルスケア,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-9-1 精子力は35歳から低下する(ミニワークショップ9 妊娠成立と男性因子,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-9-2 微少流体チップ(Microfluidic Sperm Sorter;MFSS)で回収した精子のDNA損傷率(DNA fragmentation index)に関する検討(ミニワークショップ9 妊娠成立と男性因子,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-9-3 ヒトSCOSの原因遺伝子であるヒトPLK4遺伝子の同定(ミニワークショップ9 妊娠成立と男性因子,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-9-4 精液へ分泌される糖鎖ポリラクトサミンによる精子運動の調節機構(ミニワークショップ9 妊娠成立と男性因子,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-9-5 精漿によるプライミングは抑制性樹状細胞を誘導しトレランスを確立し妊娠成立に関与する(ミニワークショップ9 妊娠成立と男性因子,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-10-1 脈管系を介した異所性ヒト子宮内膜発生マウスの作成 : 骨盤外の内膜症の発生メカニズム解明の試み(ミニワークショップ10 子宮内膜症・基礎と臨床,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-10-2 マウス子宮内膜症モデルにおけるエンドトキシンの病巣形成促進効果(ミニワークショップ10 子宮内膜症・基礎と臨床,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-10-3 マウス子宮内膜症モデルにおけるIAP阻害剤の炎症抑制および病巣縮小作用(ミニワークショップ10 子宮内膜症・基礎と臨床,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-10-4 子宮内膜症由来間質細胞に対するジェノゲスト効果に関する網羅的遺伝子発現解析(ミニワークショップ10 子宮内膜症・基礎と臨床,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-10-5 卵巣チョコレート嚢胞に対する術後ストラテジー : 術後薬物は妊孕能維持に貢献するか?(ミニワークショップ10 子宮内膜症・基礎と臨床,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-10-6 子宮内膜症性卵巣嚢胞摘出後の癌化の検討 : 嚢胞摘出により癌化の頻度は低下するか?(ミニワークショップ10 子宮内膜症・基礎と臨床,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-11-1 家族性卵巣機能不全原因遺伝子産物FOXL2はエストロゲンレセプター(ER)βの転写活性化能を抑制する(ミニワークショップ11 生殖・内分泌の諸問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-11-2 ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤Trichostatin A(TSA)はゴナドトロピンFSHβサブユニットを特異的に発現させる(ミニワークショップ11 生殖・内分泌の諸問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-11-3 下垂体ゴナドトロピン産生細胞及びGnRH産生ニューロンにおけるGnIH受容体発現について(ミニワークショップ11 生殖・内分泌の諸問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-11-4 早発卵巣不全患者のIVA(in vitro activation)による卵胞活性化 : 卵巣自家移植の臨床成績(ミニワークショップ11 生殖・内分泌の諸問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-11-5 早発卵巣不全(POI)症例の融解胚移植における妊娠率の検討(ミニワークショップ11 生殖・内分泌の諸問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-11-6 Metaphase II spindle injection(MESI)による1-day-old卵の発生能改善の試み(ミニワークショップ11 生殖・内分泌の諸問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-12-1 妊婦におけるインフルエンザワクチンの抗体反応と安全性に関する研究(ミニワークショップ12 周産期の感染症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-12-2 ウエスタンブロット法での「判定保留」例におけるリアルタイムPCR法を用いたHTLV-1プロウイルス検出に関する検討(ミニワークショップ12 周産期の感染症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-12-3 先天性サイトメガロウイルス(CMV)感染の診断における新生児血中CMV-IgM,アンチゲネミア,CMV-DNAの意義(ミニワークショップ12 周産期の感染症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-12-4 14年間にわたるトキソプラズマIgM抗体陽性妊婦1,199例の前方視的検討(ミニワークショップ12 周産期の感染症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-13-1 妊娠羊を用いた睡眠サイクルと硫酸マグネシウムの胎児圧受容体反射への影響(ミニワークショップ13 胎児の循環機能評価,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-13-2 胎児心拍数波形5段階レベル分類におけるコンピューター判定システム(TRIUM)と医師のレベル判定一致率とそれに及ぼす要因(心拍数基線,基線細変動,一過性徐脈)の検証(ミニワークショップ13 胎児の循環機能評価,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-13-3 Dual Dopplerを使った胎児右心室の等容拡張時間および等容収縮時間の測定(ミニワークショップ13 胎児の循環機能評価,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-13-4 腹壁誘導胎児心電図を用いたfetal heart rate tracingに関する基礎的検討(ミニワークショップ13 胎児の循環機能評価,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-13-5 位相差トラッキング法を応用した胎児循環評価 : 血管径変動,脈波伝播速度および脈圧の推定(ミニワークショップ13 胎児の循環機能評価,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-13-6 胎児頻脈性不整脈に対する経胎盤的抗不整脈薬投与に関する臨床試験 : 有害事象報告(ミニワークショップ13 胎児の循環機能評価,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-14-1 SNPアレイ解析による雄核発生ヘテロ奇胎発生機序の推定(ミニワークショップ14 絨毛性疾患の発生と管理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-14-2 絨毛癌における糖転移酵素C2GnTの発現について(ミニワークショップ14 絨毛性疾患の発生と管理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-14-3 転写レベルからみたN-アセチルグルコサミン転移酵素4a(GnT4a)の発現調節機構の解明(ミニワークショップ14 絨毛性疾患の発生と管理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-14-4 胞状奇胎における病理組織学的診断と遺伝子診断の相違についての比較検討(ミニワークショップ14 絨毛性疾患の発生と管理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-14-5 FIGO分類ローリスク絨毛性腫瘍(スコア5-6)をいかに治療するか?(ミニワークショップ14 絨毛性疾患の発生と管理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-15-1 ヒト子宮筋腫組織皮下移植マウスモデルにおける腫瘍発育の多様性に関する検討(ミニワークショップ15 子宮筋腫・基礎と臨床,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-15-2 天然型クルクミンおよびナノクルクミンによる子宮筋腫抑制効果 : ヒト子宮筋腫モデルマウスを用いたin vivoでの検討(ミニワークショップ15 子宮筋腫・基礎と臨床,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-15-3 閉経初期の子宮筋腫の細胞死に関する電顕的研究(ミニワークショップ15 子宮筋腫・基礎と臨床,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-15-4 経腹超音波断層法による子宮筋腫サイズのfollow upに関する検討(ミニワークショップ15 子宮筋腫・基礎と臨床,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-15-5 腹腔鏡下子宮筋腫核出術における術前所見が手術成績に及ぼす影響(ミニワークショップ15 子宮筋腫・基礎と臨床,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-16-1 ヒトパピローマウイルス(HPV)L2タンパク質の交差性中和エピトープの解析(ミニワークショップ16 子宮頸癌制圧を目指して,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-16-2 リアルタイムイメージングを用いた腫瘍内微小環境における子宮頸癌特異的細胞傷害性T細胞(CTL)の抗腫瘍動態の解明(ミニワークショップ16 子宮頸癌制圧を目指して,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-16-3 CINから子宮頸癌への癌進展制御に関わるHPV由来の新規non-coding RNAの同定とその機能解析(ミニワークショップ16 子宮頸癌制圧を目指して,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-16-4 HPVE6 siRNA内包ナノミセル型分子標的治療薬に対する子宮頸癌細胞の感受性に関するin vitro,in vivoモデルによる検討(ミニワークショップ16 子宮頸癌制圧を目指して,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-16-5 子宮頸部扁平上皮癌における癌抑制型microRNA-29aが制御するHSP47の機能解析(ミニワークショップ16 子宮頸癌制圧を目指して,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-17-1 がん幹細胞形質獲得に関連するエピゲノム変化と遺伝子発現変化の統合解析(ミニワークショップ17 子宮体癌・発癌と進展,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-17-2 Estrogen-Related Receptor αは子宮体癌の血管新生能と細胞増殖能を促進する(ミニワークショップ17 子宮体癌・発癌と進展,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-17-3 子宮体がんの転移,浸潤におけるBAG3の役割 : micro RNAとの関連を検討する(ミニワークショップ17 子宮体癌・発癌と進展,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-17-4 子宮内膜漿液性腺癌においてSTAT1経路は腫瘍進展にかかわる(ミニワークショップ17 子宮体癌・発癌と進展,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-17-5 子宮内膜癌におけるAurora kinase A発現亢進の意義と抗癌剤感受性との関連(ミニワークショップ17 子宮体癌・発癌と進展,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-18-1 わが国における産科出血による妊産婦死亡の検討(妊産婦死亡報告事業2010-2012年)(ミニワークショップ18 産科出血等の管理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-18-2 臨床的羊水塞栓症の子宮体部筋層の病理組織学的検討(ミニワークショップ18 産科出血等の管理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-18-3 羊水塞栓症の心肺虚脱初発群と出血DIC初発群の血清マーカーおよび患者背景の比較検討(2012年度の検討から)(ミニワークショップ18 産科出血等の管理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-18-4 分娩後出血に対する選択的動脈塞栓術無効に関連する因子の検討(ミニワークショップ18 産科出血等の管理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-18-5 メトロイリンテルを用いたバルーンタンポナーデ法により止血を試みた産科出血の69例(ミニワークショップ18 産科出血等の管理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-18-6 妊婦全血貯血式自己血による凝固因子補充の有用性 : 妊婦自己血貯血中の凝固因子活性の推移(ミニワークショップ18 産科出血等の管理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-19-1 当科における糖代謝異常妊婦のグリコアルブミン値に関する検討(ミニワークショップ19 合併症妊婦の諸問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-19-2 妊娠悪阻が妊娠糖尿病診断に与える影響(ミニワークショップ19 合併症妊婦の諸問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-19-3 妊娠糖尿病の産褥一か月の耐糖能変化とインスリン分泌能に関する検討(ミニワークショップ19 合併症妊婦の諸問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-19-4 当院における慢性腎臓病(CKD)合併妊娠に対する臨床的検討(ミニワークショップ19 合併症妊婦の諸問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-19-5 愛知県全分娩施設対象疫学調査による子癇,妊産婦脳卒中の現状解明と問題点の検討(ミニワークショップ19 合併症妊婦の諸問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-20-1 プロゲステロン,フラーレンはTLR2依存的炎症反応を抑制する(ミニワークショップ20 早産の予防,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-20-2 レスベラトロールの炎症誘導型早産マウスモデルにおける早産予防効果とその機序の解明(ミニワークショップ20 早産の予防,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-20-3 切迫早産症例におけるAmniotic Fluid Sludgeは,子宮内感染,早産予知マーカーとなり得るか(ミニワークショップ20 早産の予防,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-20-4 妊娠末期における経膣超音波検査による頸管腺領域像(Cervical gland area)の検出と分娩予後の関連(ミニワークショップ20 早産の予防,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-20-5 円錐切除後妊娠における流早産発生と頸管長および組織学的絨毛膜羊膜炎との関連について(ミニワークショップ20 早産の予防,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) MW-20-6 腹式広汎性子宮頸部摘出術後妊娠例の臨床経過に関する検討(ミニワークショップ20 早産の予防,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-1-1 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)モデルラットにおけるゴナドトロピン分泌と視床下部キスペプチン発現の解析(Group 1 生殖・内分泌1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-1-2 PCOSにおけるGnRHパルス調節機構の検討(Group 1 生殖・内分泌1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-1-3 バルプロ酸投与てんかん症例に発症した2次性PCOSからPCOSのetiologyを考える(Group 1 生殖・内分泌1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-1-4 FOXO発現と卵巣予備能の関連について(Group 1 生殖・内分泌1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-1-5 PCOSの診断におけるテストステロン新測定系の有用性の検討(Group 1 生殖・内分泌1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-1-6 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)婦人における血中抗ミューラー管ホルモン(AMH)値測定の診断的意義について(第2報)(Group 1 生殖・内分泌1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-1-7 Macroprolactin血症の臨床的意義とその特徴(Group 1 生殖・内分泌1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-1-8 異好抗体が原因と考えられた性ステロイドホルモン(E2,P)持続高値を示した1例(Group 1 生殖・内分泌1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-1-9 生殖関連ホルモンの測定系間における測定値の相違に関する検討(Group 1 生殖・内分泌1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-1-10 AMH(アンチミューラリアンホルモン)測定値は測定手順によって大きく違う(Group 1 生殖・内分泌1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-2-1 Lgr4欠損マウスは仮性半陰陽を示す(Group 2 生殖・内分泌2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-2-2 クラインフェルター症候群の発生機序に関する検討(Group 2 生殖・内分泌2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-2-3 中隔子宮に対する子宮形成術に関する臨床的検討(Group 2 生殖・内分泌2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-2-4 総排泄腔遺残に子宮頸部形成不全を伴った1症例(Group 2 生殖・内分泌2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-2-5 月経痛を契機に明らかになった子宮奇形の2症例(Group 2 生殖・内分泌2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-2-6 当科におけるOHVIRA症候群の検討(Group 2 生殖・内分泌2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-2-7 30年にわたる長期フォロー中の先天性頸管欠損症の一例 : 頸管再建術,高度生殖補助医療による妊娠・流産を経て(Group 2 生殖・内分泌2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-2-8 無月経を契機にFrasier症候群の診断に至った1例(Group 2 生殖・内分泌2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-2-9 46,XY完全型性腺形成不全患者の卵子提供による妊娠報告と妊娠の選択肢提示の意義(Group 2 生殖・内分泌2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-3-1 子宮鏡下手術後Asherman症候群に対し癒着剥離術を施行した2症例(Group 3 不妊症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-3-2 当院においてTCRを施行した子宮内膜ポリープ症例の検討(Group 3 不妊症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-3-3 不妊患者における子宮鏡下切除術の有用性(Group 3 不妊症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-3-4 年齢層別にみた卵管性不妊症例における卵管鏡下卵管形成術の成績(Group 3 不妊症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-3-5 腹腔鏡併用による卵管鏡下卵管形成術の治療成績および術後妊娠に関する予後因子の検討(Group 3 不妊症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-3-6 子宮鏡補助下卵管鏡下卵管形成術はFTの成功率を高める(Group 3 不妊症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-3-7 子宮腺筋症に対する妊孕能温存手術(横H字状切開法)の検討(Group 3 不妊症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-3-8 高齢の筋腫合併不妊症例に対する筋腫核出術の是非に関する検討(Group 3 不妊症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-3-9 子宮鏡下選択的通色素検査の有効性について(Group 3 不妊症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-3-10 原因不明不妊女性に対するマイコプラズマ類感染のルーチン検査は有意義か?(Group 3 不妊症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-3-11 当院における外来子宮鏡検査に関する検討(Group 3 不妊症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-3-12 胚着床部観察の目的で施行した子宮内腔造影の有用性について(Group 3 不妊症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-4-1 ART採卵前日に急性腹症を呈した一例(Group 4 不妊症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-4-2 油性ヨウ素含有造影剤を用いた子宮卵管造影検査(HSG)後に甲状腺中毒症を生じた3症例(Group 4 不妊症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-4-3 当科におけるOHSS症例の解析とその予測因子の検討(Group 4 不妊症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-4-4 当院で施行した人工授精症例についての検討(Group 4 不妊症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-4-5 intrauterine insemination(IUI)後の妊娠成績予測に有用な因子に関する検討(Group 4 不妊症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-4-6 続発性不妊における男性因子の実態(Group 4 不妊症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-4-7 当院における薄い子宮内膜症例の原因とその対策(Group 4 不妊症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-4-8 当科における高年齢不妊症例の治療成績(Group 4 不妊症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-4-9 40歳未満女性の低Anti-Mullerian Hormone(AMH)は低妊娠率を予測させるか?(Group 4 不妊症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-4-10 POI(primary ovarian insufficiency)患者における血清中甲状腺自己抗体ならびに抗卵巣抗体に関する検討(Group 4 不妊症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-4-11 自己記入式心理評価質問表は不妊患者の不安と抑うつの心理状態の把握に有効か(Group 4 不妊症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-5-1 子宮内膜症におけるCD44の役割について(Group 5 子宮内膜症・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-5-2 Hand2の低下はFGF2による細胞増殖を促進し,子宮内膜症の進展を誘導する(Group 5 子宮内膜症・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-5-3 末梢血Natural Killer細胞のNatural Cytotoxicity Receptor発現とサイトカイン産生は子宮内膜症で変わるのか?(Group 5 子宮内膜症・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-5-4 高プロラクチン環境が子宮内膜症細胞増殖に与える影響(Group 5 子宮内膜症・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-5-5 不死化ヒト子宮内膜症上皮細胞に対するジェノゲストのプロゲステロン受容体アイソフォームA及びBを介した薬理作用の検討(Group 5 子宮内膜症・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-5-6 子宮内膜症に対する新規低分子IKK阻害剤(IMD-0560)の効果の検討(Group 5 子宮内膜症・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-5-7 子宮内膜症におけるドパミンD1,D2受容体の検討(Group 5 子宮内膜症・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-5-8 腹水中のAMH濃度に子宮内膜症が及ぼす影響とその臨床的意義(Group 5 子宮内膜症・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-5-9 卵巣表層微小内膜症病変周囲の卵巣皮質組織の変化からみた卵巣チョコレート嚢胞の発生機序(Group 5 子宮内膜症・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-5-10 カニクイザルにおける子宮内膜症外科的誘因モデル作成手法の確立(Group 5 子宮内膜症・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-6-1 子宮内膜症におけるエピジェネティック機構の検討(Group 6 子宮内膜症・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-6-2 子宮内膜症病巣におけるヒト内在性レトロウイルス(HERVs)mRNAの発現について(Group 6 子宮内膜症・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-6-3 子宮内膜症病巣におけるangiotensin II type1(AT1),type2(AT2) receptor mRNAの発現(Group 6 子宮内膜症・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-6-4 子宮内膜症におけるWnt4 mRNAの発現の解析(Group 6 子宮内膜症・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-6-5 子宮内膜症間質細胞ではmiR-503の発現が低下し,その増殖促進とapoptosis抵抗性に関与する(Group 6 子宮内膜症・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-6-6 バイオイメージングシステムを用いた子宮内膜症免疫担当細胞の動態解析(Group 6 子宮内膜症・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-6-7 子宮内膜症の新たな血清マーカーとして同定した自己抗原タンパク質PDIKILの組織発現性の検討(Group 6 子宮内膜症・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-6-8 子宮内膜症性嚢胞におけるCD44v9の発現と活性酸素抵抗性(Group 6 子宮内膜症・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-6-9 子宮内膜症にみられるHER2蛋白発現の検討(Group 6 子宮内膜症・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-6-10 卵巣チョコレート嚢胞不死化細胞を用いた癌化モデルの作成と発がん分子機構の解析(Group 6 子宮内膜症・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-7-1 当科における腸管子宮内膜症の手術成績(Group 7 子宮内膜症・臨床1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-7-2 重症子宮内膜症症例における手術の合併症と成績 ; 合併腺筋症の治療及び術後妊娠の因子の分析(Group 7 子宮内膜症・臨床1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-7-3 前医における単純子宮全摘出術時の深部病巣遺残により再燃や癌化を来した骨盤子宮内膜症5例に対する後方視的検討(Group 7 子宮内膜症・臨床1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-7-4 帝王切開創部より発生し,粘膜下筋腫分娩と同様の症状を呈した嚢胞性腺筋腫の一例(Group 7 子宮内膜症・臨床1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-7-5 子宮頸癌の放射線治療後に増大した子宮内膜症性嚢胞の1例(Group 7 子宮内膜症・臨床1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-7-6 帝王切開術の子宮切開瘢痕部に発生した子宮頸部内膜症の一例(Group 7 子宮内膜症・臨床1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-7-7 筋腫核出術後の子宮穿孔部位に生じたPolypoid Endometriosisに類似した腫瘍を腹腔鏡下に摘出した1症例(Group 7 子宮内膜症・臨床1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-7-8 再発を繰り返し対応に苦慮し続けた難治性子宮内膜症の1例(Group 7 子宮内膜症・臨床1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-7-9 低用量エストロゲン・プロゲスチン配合薬治療中に脳血栓症を発症したが,GnRHアゴニスト漸減療法にて子宮腺筋症の長期治療が可能であった1例(Group 7 子宮内膜症・臨床1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-8-1 遠隔転移を認めたendometrial intaraepithelial carcinoma(EIC)の1症例(Group 8 子宮体部腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-8-2 本邦におけるserous endometrial intraepithelial carcinoma(serous EIC)の治療法の確立を目的とした後方視的検討(Group 8 子宮体部腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-8-3 深部子宮内膜症の癌化を契機に診断されたendometrial intraepithelial carcinomaの1例(Group 8 子宮体部腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-8-4 子宮体部漿液性腺癌9例の検討 : 特に術前子宮頸部細胞診の意義について(Group 8 子宮体部腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-8-5 当院における子宮体部漿液性腺癌の後方視的検討(Group 8 子宮体部腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-8-6 MRI検査では診断が困難であったが,PET-CT検査が有効であった子宮筋層内漿液性腺癌の一例(Group 8 子宮体部腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-8-7 子宮体部漿液性腺癌の臨床・病理学的検討(Group 8 子宮体部腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-8-8 子宮体部明細胞腺癌の臨床的,病理組織学的特徴(Group 8 子宮体部腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-8-9 子宮体部原発小細胞癌の4例(Group 8 子宮体部腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-8-10 下大静脈腫瘍塞栓を認めた子宮体部原発小細胞癌の一症例(Group 8 子宮体部腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-9-1 急速な転帰をたどった白血球増多,血清G-CSF値上昇を伴う子宮体部癌肉腫の一例(Group 9 子宮体部腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-9-2 多彩な形質分化を伴った子宮体部癌肉腫の一例(Group 9 子宮体部腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-9-3 子宮腺筋症の悪性化と考えられる子宮体部癌肉腫の1例(Group 9 子宮体部腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-9-4 下大静脈を経て右心房内まで腫瘍塞栓が進展した粘液腫様子宮平滑筋肉腫の一例(Group 9 子宮体部腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-9-5 術後10年経通し全身の多発転移の一つとして心腔内にも再発した子宮平滑筋肉腫の1例(Group 9 子宮体部腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-9-6 Uterine smooth muscle tumor of uncertain malignant potential(STUMP)7例の臨床病理学的検討(Group 9 子宮体部腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-9-7 敗血症性ショックで発見された外腸骨静脈浸潤を伴う低悪性度子宮内膜間質肉腫(LGESS)の一例(Group 9 子宮体部腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-9-8 頸部腫瘤として発見された,若年女性の未分化子宮内膜肉腫の一例(Group 9 子宮体部腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-9-9 Uterine adenosarcoma with sarcomatous overgrowth(ASSO)の1例(Group 9 子宮体部腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-10-1 G-CSF産生子宮体癌の一例(Group 10 子宮体部腫瘍・症例3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-10-2 当院における子宮内膜混合癌の検討(Group 10 子宮体部腫瘍・症例3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-10-3 進行乳癌(ductal type)に対しホルモン療法中に子宮転移を認めた希有な1例(Group 10 子宮体部腫瘍・症例3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-10-4 子宮体部から外方へ有茎性に発育した悪性腫瘍の一例(Group 10 子宮体部腫瘍・症例3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-10-5 TVM術後に発症した子宮体癌の2例(Group 10 子宮体部腫瘍・症例3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-10-6 子宮体部原発扁平上皮癌の一例(Group 10 子宮体部腫瘍・症例3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-10-7 子宮魚鱗癖をともなった子宮体部疣状癌の1例(Group 10 子宮体部腫瘍・症例3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-10-8 子宮類肝細胞癌の症例報告(Group 10 子宮体部腫瘍・症例3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-10-9 脱分化型類内膜腺癌の1例(Group 10 子宮体部腫瘍・症例3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-10-10 子宮腺筋症から発生したEndometrioid adenocarcinoma resembling sex cord-stromal tumorの一例(Group 10 子宮体部腫瘍・症例3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-11-1 日本におけるハイリスクHPV-genotypeの再考(Group 11 CIN・その他・診断・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-11-2 妊娠および産褥期におけるHPV持続感染の意義(Group 11 CIN・その他・診断・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-11-3 子宮頸部細胞診とHPV-DNA検査の併用検査の実施と性習慣実態アンケートによる子宮頸癌リスクファクターの調査研究(Group 11 CIN・その他・診断・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-11-4 Cervical intraepithelial neoplasia 1-2の転帰 : high risk HPV感染の観点より(Group 11 CIN・その他・診断・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-11-5 子宮頸がん検診ASC-US/HPV陽性群におけるCINリスクはLSIL群と同等である : 細胞診/HPV併用検診モデル事業より(Group 11 CIN・その他・診断・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-11-6 HPV陰性は本当に陰性か? : 当院におけるHSIL患者におけるHPV検査陰性例の検討より(Group 11 CIN・その他・診断・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-11-7 妊娠中のCIN症例の管理について(Group 11 CIN・その他・診断・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-11-8 Ki67およびp16免疫組織染色による子宮頸部中等度異形成の進展予測に関する検討(Group 11 CIN・その他・診断・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-11-9 当院の子宮頸部円錐切除術症例が急増した理由 : 無料検診クーポン開始から4年,その成果?(Group 11 CIN・その他・診断・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-11-10 当院で行う子宮頸部上皮内病変に対する地域医療連携(Group 11 CIN・その他・診断・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-12-1 CIN3に対するLEEP法の病理学的手術成績(Group 12 CIN・その他・診断・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-12-2 子宮頸部上皮内病変(CIN3)に対するレーザー蒸散法の治療成績について(Group 12 CIN・その他・診断・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-12-3 子宮頸部上皮内腫瘍に対する高周波蒸散凝固術の有用性(Group 12 CIN・その他・診断・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-12-4 子宮頸部上皮内腫瘍におけるフェノール療法の有効性とその予後因子の分析(Group 12 CIN・その他・診断・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-12-5 薬物治療中のCIN患者の頸管粘液中サイトカインパターンの解析(Group 12 CIN・その他・診断・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-12-6 サルベージ治療としての光線力学療法(Group 12 CIN・その他・診断・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-13-1 子宮頸部上皮内腫瘍における臨床的予後とHPVとの関連性(Group 13 CIN・その他・診断・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-13-2 円錐切除術後外科断端陽性例のフォローアップにおけるHPV検査の有用性(Group 13 CIN・その他・診断・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-13-3 CIN3に対する高周波電気メスによる円錐切除と術後HPV検査の有用性に関する検討(Group 13 CIN・その他・診断・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-13-4 高周波メスを用いた子宮頸部円錐切除術での断端陽性症例の臨床経過とその転帰(Group 13 CIN・その他・診断・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-13-5 子宮頸部上皮内腫瘍に対する子宮頸部円錐切除術での切除断端陽性症例の臨床病理学的検討(Group 13 CIN・その他・診断・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-14-1 腹膜中皮腫と卵巣癌の鑑別診断におけるp16/CDKN2A FISHの有用性の検討(Group 14 卵巣腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-14-2 網羅的タンパク解析およびバイオインフォマティクスを用いた類内膜癌発生臓器の鑑別マーカーの探索(Group 14 卵巣腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-14-3 低酸素環境下で発現が変動するmicroRNAの網羅的解析を通じた卵巣癌腹膜播種抑制の分子標的治療の可能性 : 低酸素刺激で発現低下を示すmiR-199a-3pはc-Metの発現抑制を通じて播種進展を抑制する(Group 14 卵巣腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-14-4 卵巣癌進展を制御する腹水中骨髄由来細胞の同定とその役割の解析(Group 14 卵巣腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-14-5 卵巣癌腹膜播種のPD-L1発現は,間質内のリンパ球が分泌するIFN-γにより誘導される(Group 14 卵巣腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-14-6 セラミドによる細胞運動性の調節 : セラミドリポソームの抗卵巣がん播種転移薬としての可能性(Group 14 卵巣腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-14-7 卵巣癌腹膜播種における腹膜中皮細胞と卵巣癌細胞の相互作用(Group 14 卵巣腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-15-1 卵巣癌に対するConstitutive androstane receptorを介した抗癌剤効果増強,耐性克服に向けての新たな治療戦略(Group 15 卵巣腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-15-2 低用量パクリタキセルは樹状細胞の抗腫瘍免疫能を賦活化する(Group 15 卵巣腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-15-3 マルチトランスフェクションプレートを用いた上皮性卵巣癌の新規分子標的の探索(Group 15 卵巣腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-15-4 大規模siRNAスクリーニングを用いた卵巣がんのシスプラチン抵抗性を克服する分子標的の検討(Group 15 卵巣腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-15-5 卵巣癌移植マウスにクルクミンを経口投与すると免疫抑制環境が改善する(Group 15 卵巣腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-15-6 プラチナ抵抗性卵巣癌患者におけるHuman copper transporter 1蛋白発現の検討(Group 15 卵巣腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-15-7 Annexin A4の発現は細胞内クロールイオン濃度を上昇させ,プラチナ耐性を誘導する(Group 15 卵巣腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-15-8 卵巣がん幹細胞の分化可塑性と抗がん剤耐性への関与(Group 15 卵巣腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-15-9 上皮性卵巣癌におけるP糖蛋白の発現と臨床経過との関連についての検討(Group 15 卵巣腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-16-1 進行上皮性卵巣癌に対する術前化学療法の組織学的効果は予後規定因子となる(Group 16 卵巣腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-16-2 閉経後婦人科癌患者に対するドセタキセル+カルボプラチン併用化学療法の有効性と安全性(Group 16 卵巣腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-16-3 当施設における卵巣癌治療成績(DOC+CBDCA療法について)(Group 16 卵巣腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-16-4 根治困難な再発・進行ミュラー管癌患者に対する化学療法(Group 16 卵巣腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-16-5 進行期卵巣癌・腹膜癌に対するタキサン・エトポシドによるシークェンシャルな維持化学療法の試み(Group 16 卵巣腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-16-6 当科における進行卵巣癌IIIc・IV期に対する術前化学療法の後方視的検討(Group 16 卵巣腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-16-7 再発卵巣癌に対するゲムシタビン-イリノテカン併用療法後の増悪に対するプラチナ・タキサン併用療法の再投与(Group 16 卵巣腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-16-8 透析患者におけるDC療法の経験(Group 16 卵巣腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-17-1 婦人科悪性腫瘍の再発治療における動注化学療法の有効性について(Group 17 卵巣腫瘍・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-17-2 プラチナ抵抗性またはプラチナアレルギーを呈した再発卵巣癌におけるネダプラチンの有効性の検討(Group 17 卵巣腫瘍・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-17-3 当科におけるノギテカン14例の使用経験(Group 17 卵巣腫瘍・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-17-4 当院における再発卵巣癌・腹膜癌に対するノギテカンの使用経験(Group 17 卵巣腫瘍・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-17-5 再発卵巣癌に対するエトポシド内服治療の検討(Group 17 卵巣腫瘍・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-17-6 再発卵巣癌に対する3rd line chemotherapyに関する検討(Group 17 卵巣腫瘍・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-17-7 再発婦人科癌に対し,経口cyclophosphamide療法を施行した3例(Group 17 卵巣腫瘍・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-18-1 婦人科癌のリンパ節転移の術前診断における,size criteriaとPET/CTの有用性の比較(Group 18 悪性腫瘍全般・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-18-2 当科でリンパ節郭清を施行した婦人科悪性腫瘍症例の転移陽性率(Group 18 悪性腫瘍全般・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-18-3 鎖骨上窩リンパ節再発を認めた婦人科癌の予後因子の解析(Group 18 悪性腫瘍全般・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-18-4 婦人科癌術前PET-CTで発見された重複癌症例に関する臨床的検討(Group 18 悪性腫瘍全般・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-18-5 子宮癌術後経過観察中に縦隔リンパ節腫大を呈した3症例 : サルコイド様反応との鑑別の視点から(Group 18 悪性腫瘍全般・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-18-6 婦人科悪性腫瘍治療後にPETが偽陽性であった類上皮肉芽腫の2例(Group 18 悪性腫瘍全般・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-19-1 子宮頸癌センチネルリンパ節RI同定法におけるリンフォシンチグラフィ撮像時間に関する検討(Group 19 悪性腫瘍全般・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-19-2 センチネルリンパ節生検(SNNS)の螢光法(PDE)利用による検出率の向上と,Tissue Rinse Liquid-based cytology(TRLBC)法を用いた術中迅速診断の検討(Group 19 悪性腫瘍全般・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-19-3 経膣エコーガイドを用いた子宮体癌センチネルリンパ節(SLN)検索(Group 19 悪性腫瘍全般・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-19-4 子宮頸癌および子宮体癌に対するセンチネルリンパ節生検(Group 19 悪性腫瘍全般・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-19-5 当院における子宮頸癌センチネルリンパ節生検の現況(Group 19 悪性腫瘍全般・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-19-6 子宮体癌における傍大動脈リンパ節領域のセンチネルリンパ節検索法の検討(Group 19 悪性腫瘍全般・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-19-7 OSNA法を利用した子宮頸癌における術中センチネルリンパ節(SLN)転移検出のための最適な診断マーカーの検討(Group 19 悪性腫瘍全般・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-20-1 比較的狭骨盤妊婦における帝王切開リスク因子に関する検討(Group 20 分娩管理1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-20-2 MRIによるCPD診断の試み(Group 20 分娩管理1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-20-3 ラット骨盤底組織の3次元超音波装置を用いた妊娠および出産による形態学的変化の検討(Group 20 分娩管理1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-20-4 経会陰超音波を用いた分娩時の胎児中大脳動脈血流変化に関する研究(Group 20 分娩管理1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-20-5 骨盤位分娩の再発率の検討(Group 20 分娩管理1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-20-6 巨大児分娩の後方視的検討 : 巨大児分娩は予測できるか(Group 20 分娩管理1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-20-7 当センターにおける巨大児分娩に関する検討(Group 20 分娩管理1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-20-8 妊娠36週のチェックリストを用いた超音波評価による分娩管理方針策定の有用性の検討(Group 20 分娩管理1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-21-1 用量150mlメトロイリンテルの使用成績について(Group 21 分娩管理2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-21-2 児頭を圧迫しない密着型分娩用吸引カップの開発(Group 21 分娩管理2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-21-3 近赤外線時間分解分光法を用いた妊婦脳循環モニタリング : 帝王切開症例の術中計測による検討(Group 21 分娩管理2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-21-4 妊婦および褥婦における灌流指数(Group 21 分娩管理2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-21-5 妊娠後期の子宮頸管長測定から予測できる分娩経過について(Group 21 分娩管理2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-21-6 妊娠子宮におけるエラストグラフィ(Real-time Tissue Elastography)の臨床応用に関する検討(Group 21 分娩管理2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-21-7 ヒト妊娠子宮筋収縮に対する芍薬甘草湯に含まれる脂溶性物質の影響(Group 21 分娩管理2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-21-8 妊娠子宮のオキシトシン誘発周期的収縮における喫煙の影響(Group21 分娩管理2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-22-1 胎児中大脳動脈のドップラ血流計測値の異常を呈し,出生後に胎児母体間輸血症候群と診断された1繊毛膜2羊膜性双胎の一例(Group22 胎児・新生児の生理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-22-2 胎児母体間輸血症候群(fetomaternal transfusion syndrome : FMT)の2例 : 二つの異なった転帰(Group22 胎児・新生児の生理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-22-3 新生児高ビリルビン血症(Group22 胎児・新生児の生理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-22-4 初産婦における分娩第2期遅延の母体,新生児合併症に関する検討(Group22 胎児・新生児の生理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-22-5 妊娠初期における羊水量と胎嚢及び胎児について : 3次元超音波検査を用いた胎児尿産生の検討(Group22 胎児・新生児の生理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-22-6 妊娠末期ヒト胎児のREMs burstの発生様式に関する検討(Group22 胎児・新生児の生理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-22-7 妊娠20-34週での胎児表情の変化 : 4次元超音波による観察(Group22 胎児・新生児の生理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-23-1 強皮症とマイクロキメリズムに関する検討(Group23 合併症妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-23-2 SLE合併妊娠の周産期予後の検討(Group23 合併症妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-23-3 当院におけるSLE合併妊娠についての検討(Group23 合併症妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-23-4 当院における抗SS-A抗体陽性妊婦の妊娠経過と新生児予後に関する検討(Group23 合併症妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-23-5 当院におけるSGA出産に至った乳児の分娩管理と周産期/乳児予後についての後方視的検討(Group23 合併症妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-23-6 抗リン脂質抗体症候群母体から出生した児に胃破裂を発症した1例(Group23 合併症妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-23-7 下肢深部静脈血栓(DVT)のコントロールに難渋し,大量のヘパリンとAT-III製剤を必要とした抗リン脂質抗体症候群(APS)合併妊娠の1例(Group23 合併症妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-23-8 子癇前症・抗リン脂質抗体症候群・全身性エリテマトーデスの類似と相違(Group23 合併症妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-23-9 旧「茶のしずく石鹸」を使用し加水分解小麦により感作され,妊娠中にアナフィラキシーを発症した症例(Group23 合併症妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-24-1 当センターで経験した潰瘍性大腸炎合併妊娠について(Group24 合併症妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-24-2 当院の過去11年における炎症性腸疾患111例の検討(Group24 合併症妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-24-3 妊娠後期にB型肝炎ウイルス(HBV)キャリアの急性増悪を来たし,産褥期に自然軽快を認めた一例(Group24 合併症妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-24-4 当科におけるIgA腎症合併妊娠の臨床経過に関する後方視的検討(Group24 合併症妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-24-5 人工透析導入を回避しえた糖尿病性腎症3B期合併妊娠の1例(Group24 合併症妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-24-6 妊娠中に化学療法を施行した直腸がんIV期の一例(Group24 合併症妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-24-7 妊娠期に診断された乳癌の2例(Group24 合併症妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-24-8 異なる転帰をたどった悪性リンパ腫合併妊娠の2例(Group24 合併症妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-24-9 Hennekam症候群の妊娠症例(Group24 合併症妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-25-1 当院で経験した妊娠中発症・増悪したうつ病合併妊娠の3症例(Group25 合併症妊娠3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-25-2 当院における精神疾患合併妊娠の臨床的検討(Group25 合併症妊娠3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-25-3 当院における精神疾患合併妊娠の検討(Group25 合併症妊娠3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-25-4 当院で経験した精神疾患合併妊娠の検討(Group25 合併症妊娠3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-25-5 当院における精神疾患合併妊婦への取り組み : 周産期メンタルヘルスケアの導入と他科との連携(Group25 合併症妊娠3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-25-6 分娩時の諸要素が産後うつ・産褥の母子愛着・女性性機能に与える影響(Group25 合併症妊娠3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-25-7 精神疾患合併妊娠の問題点と周産期管理に関する後方視的検討(Group25 合併症妊娠3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-25-8 多業種連携による精神・神経疾患合併妊娠に対する周産期管理 : 当院における6年間の後方視的検討(Group25 合併症妊娠3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-25-9 妊娠分娩に伴うホルモン環境変化が扁桃体におけるエストロゲン受容体発現の変化と神経細胞の形態に与える影響(Group25 合併症妊娠3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-26-1 妊娠32週に発症し人工呼吸器管理・terminationを要した気管支喘息重積発作の1例(Group26 合併症妊娠4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-26-2 産科急性腹症の検討(Group26 合併症妊娠4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-26-3 分娩時SHiPの1例(Group26 合併症妊娠4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-26-4 妊娠中に自然破裂を来たし動脈塞栓術が有用であった腎血管筋脂肪腫の一例(Group26 合併症妊娠4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-26-5 母児共に救命可能であった妊娠中脾動脈瘤破裂の一例(Group26 合併症妊娠4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-26-6 妊娠初期に急性膵炎を合併した一例(Group26 合併症妊娠4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-26-7 妊娠中に診断され腹腔鏡下副腎摘除術が必要となった原発性アルドステロン症の1例(Group26 合併症妊娠4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-26-8 腰椎椎間板ヘルニア合併妊娠の4例(Group26 合併症妊娠4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-26-9 妊娠中に虫垂切除術を行った14例の検討(Group26 合併症妊娠4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-26-10 妊娠中に"脳死とされうる状態"と診断された3症例の検討(Group26 合併症妊娠4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-26-11 正常妊娠女性を対象とした脈絡膜厚の測定と非妊娠女性との比較(Group26 合併症妊娠4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-27-1 当院で経験した産褥子宮内皮症5症例の検討(Group27 産科出血1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-27-2 産褥外陰・腟壁・後腹膜血腫の発症・重症化の予測因子の検討(Group27 産科出血1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-27-3 当院における分娩後血腫10例の検討(Group27 産科出血1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-27-4 当院で経験した分娩時第4度会陰裂傷の4例(Group27 産科出血1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-27-5 臍帯静脈血カルシウムイオン濃度と分娩時多量出血の相関について(Group27 産科出血1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-27-6 胎児娩出後のオキシトシン10単位予防投与の有用性に関する検討(Group27 産科出血1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-27-7 分娩第3期にオキシトシンを使用して積極的に管理した場合の産後出血量の減少効果(Group27 産科出血1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-27-8 後期流産処置における出血リスクの検討(Group27 産科出血1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-27-9 子宮内容除去術の1週間後に危機的出血を起こし,子宮頸管内の損傷が疑われ,2回の子宮動脈塞栓術を行ったのち,自然妊娠・自然分娩で生児を得た1症例(Group27 産科出血1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-28-1 帝王切開中に大量出血・心停止を来たし蘇生に成功した一例(Group28 産科出血2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-28-2 分娩後出血性ショックによる心肺停止で約1時間の心肺蘇生により救命できた1症例(Group28 産科出血2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-28-3 非瘢痕性完全子宮破裂の一例(Group28 産科出血2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-28-4 産科DICに対する乾燥ヒトフィブリノゲン製剤の投与 : 低フィブリノゲン血症が遷延し追加投与を行った例の検討(Group28 産科出血2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-28-5 産科DICに対するトロンボモデュリンアルファの使用経験(Group28 産科出血2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-28-6 当科における危機的大量出血に対するrFVIIa製剤の使用経験(Group28 産科出血2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-28-7 産科大量輸血症例の検討(Group28 産科出血2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-28-8 「産科危機的出血への対応ガイドライン」制定前後における当院の産科出血に対する輸血療法の傾向(Group28 産科出血2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-28-9 前置・低置胎盤症例の帝王切開術における,術中回収式自己血輸血の検討(Group28 産科出血2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-28-10 当院での術中回収式自己血輸血の使用経験(Group28 産科出血2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-28-11 産科危機的出血に対する異型大量輸血の1例(Group28 産科出血2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-29-1 妊娠初期PAI-1低値群の臨床的背景(Group29 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-29-2 当院における妊娠性アンチトロビンIII欠乏症の妊娠予後に関する臨床的検討(Group29 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-29-3 本態性血小板血症合併妊娠における胎児死亡リスク(Group29 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-29-4 当科で経験した特発性血小板減少症(ITP)合併妊娠の臨床的検討(Group29 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-29-5 再生不良性貧血の増悪を認め帝王切開に至った2症例を経験して(Group29 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-29-6 妊娠中期に急性前骨髄性白血病を発症し,ATRAを含む化学療法を行った一例(Group29 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-29-7 発作性夜間血色素尿症合併妊娠に対し,Eculizumabを使用した一例(Group29 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-29-8 骨髄異形成症候群(MDS)が疑われた重症貧血および血小板減少症合併妊娠の1例(Group29 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-29-9 流産後に発症した後天性血友病Aの一例(Group29 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-29-10 Wiskott-Aldrich症候群家系の未婚妊婦における保因者診断と出生前診断の選択に関する遺伝カウンセリングの論点(Group29 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-29-11 血小板減少を伴う分類不能型免疫不全症(CVID)合併妊娠の一例(Group29 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-30-1 妊娠中の腹腔鏡下卵巣嚢腫手術手術についての検討(Group30 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-30-2 子宮腺筋症によって生じる産科学的不良転帰に関する検討(Group30 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-30-3 子宮奇形合併妊娠16例と周産期合併症についての検討(Group30 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-30-4 子宮筋腫合併妊娠の妊娠・分娩管理におけるMRIでの筋腫評価の有用性に関する検討(Group30 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-30-5 当院における帝王切開時の筋腫核出に関する検討(Group30 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-30-6 子宮びまん性海綿状血管腫を合併し帝王切開時に大量出血を認めたKlippel-Trenaunay-Weber症候群の1例(Group30 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-30-7 フェンタニルによるIVPCAで長期間の疼痛管理を施行した子宮腺筋症合併妊娠の一例(Group30 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-30-8 分葉状頸管腺過形成(LEGH)合併妊娠の2例(Group30 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-30-9 妊娠28週子宮脱による高度頸管炎を認め,人工早産に至った一例(Group30 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-30-10 腫瘍穿刺により保存的に妊娠継続が可能であったHyperreactio luteinalisの一例(Group30 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-31-1 塩酸リトドリンの長期投与後,選択的帝王切開術後11日目に劇症1型糖尿病を発症した1例(Group31 耐糖能異常妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-31-2 インスリン分泌能が産褥期に一過性に改善した劇症1型糖尿病の1例(Group31 耐糖能異常妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-31-3 GDM/DM胎盤の合胞体栄養膜細胞内の微絨毛膜において,アミノ酸輸送蛋白(ASCT2)発現は減少している(Group31 耐糖能異常妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-31-4 妊娠中のグリコアルブミン値と妊娠糖尿病の診断について(Group31 耐糖能異常妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-31-5 妊娠糖尿病(GDM)診断方法と危険因子の検討(Group31 耐糖能異常妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-31-6 当科における妊娠糖尿病新基準による管理(Group31 耐糖能異常妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-31-7 当院における50g糖負荷試験を用いた妊娠糖尿病への取り組み(Group31 耐糖能異常妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-31-8 妊娠糖尿病に対する糖質制限食による管理と高ケトン血症の安全性の検討(Group31 耐糖能異常妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-31-9 1型および2型糖尿病合併妊娠の妊娠予後に関する比較検討(Group31 耐糖能異常妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-31-10 妊娠前BMI別の妊娠糖尿病の妊娠予後に関する後方視的多施設共同研究(Group31 耐糖能異常妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-32-1 BMIで分類した妊娠糖尿病(GDM)妊婦の臨床的特徴および周産期予後に関する検討(Group32 耐糖能異常妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-32-2 正期産糖尿病患者における帝王切開に関与する因子の検討(Group32 耐糖能異常妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-32-3 妊娠糖尿病において妊娠中母体体重増加が胎児発育を促進する(Group32 耐糖能異常妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-32-4 カーボカウントを用いた妊娠糖尿病管理とその転帰(Group32 耐糖能異常妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-32-5 Population-based研究における糖代謝異常に関連した子宮内胎児死亡例の胎盤病理所見(Group32 耐糖能異常妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-32-6 妊娠糖尿病新診断基準例の産褥早期予後とそのリスク因子(Group32 耐糖能異常妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-32-7 妊娠糖尿病既往女性の母乳哺育は,産褥の耐糖能異常発症の予防効果がある(Group32 耐糖能異常妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-32-8 妊娠糖尿病で高用量インスリン治療を必要とする症例の予測因子(Group32 耐糖能異常妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-32-9 75gOGTTで1点陽性となる妊娠糖尿病症例の医療介入による周産期予後に関する検討(Group32 耐糖能異常妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-32-10 75g-GTT 1, 2, 3point異常の妊娠糖尿病について当院での管理方法と周産期予後に関する検討(Group32 耐糖能異常妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-33-1 妊娠が味覚の変化に及ぼす影響について(Group33 妊娠中の栄養・代謝,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-33-2 日本人正常単胎妊婦における血中ビタミンDの充足度(第1報)(Group33 妊娠中の栄養・代謝,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-33-3 妊娠維持機構における銅の重要性について : 鉄,亜鉛との比較(Group33 妊娠中の栄養・代謝,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-33-4 羊水中における,2価鉄および酸化ストレスマーカーの測定(Group33 妊娠中の栄養・代謝,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-33-5 当院で行った産褥骨密度検診結果の検討(Group33 妊娠中の栄養・代謝,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-33-6 原発性骨粗鬆症の診断基準の改訂に伴う産褥期骨密度検診の意義と課題(Group33 妊娠中の栄養・代謝,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-33-7 妊娠中期の甲状腺ホルモンと胎児発育(Group33 妊娠中の栄養・代謝,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-33-8 妊娠悪阻における胎児発育と発育パターンに関する検討(Group33 妊娠中の栄養・代謝,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-33-9 非肥満妊婦に対する食生活指導の効果についての検討(Group33 妊娠中の栄養・代謝,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-33-10 マウスモデルを用いた胎生期の低栄養環境と成長後の脂肪肝発症リスクの関連の検討 : 摂餌開始時期における発育パターンの重要性について(Group33 妊娠中の栄養・代謝,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-34-1 異所性妊娠に対する手術の工夫と術後経過の検討(Group34 異所性妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-34-2 腹腔鏡下保存手術(卵管切開)後に発生する反復卵管妊娠についての検討(Group34 異所性妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-34-3 異所性妊娠に対する薬物療法と手術療法についての検討(Group34 異所性妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-34-4 子宮内異所性妊娠に対する治療法の検討(Group34 異所性妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-34-5 異所性妊娠に対するメソトレキセート療法の後方視的検討(Group34 異所性妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-34-6 子宮に発生した異所性妊娠に対する子宮動脈塞栓術による治療について(Group34 異所性妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-34-7 異所性妊娠管理の検討 : MTX療法のpit fall(Group34 異所性妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-34-8 当院における異所性妊娠に対するMTX(メトトレキサート)療法の臨床的検討(Group34 異所性妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-34-9 腹腔鏡下卵管保存手術後のPEP(persistent ectopic pregnancy)例の検討(Group34 異所性妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-35-1 間質部妊娠で生児を得た1例(Group35 異所性妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-35-2 子宮温存治療を行った帝王切開瘢痕部妊娠の一例(Group35 異所性妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-35-3 妊娠37週で生児を得た異所性妊娠の一症例(Group35 異所性妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-35-4 妊娠12週まで無症候で継続しえた卵管妊娠の一症例(Group35 異所性妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-35-5 子宮付属器手術後の異所性妊娠(Group35 異所性妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-35-6 異所性妊娠による左卵管切除後に同側の卵管間質部に再発し,腹腔鏡にて診断,治療した一症例(Group35 異所性妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-35-7 異所性妊娠との鑑別が難しかった子宮内妊娠の3症例(Group35 異所性妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-35-8 腹腔内出血を契機に診断された子宮内外同時妊娠の1例(Group35 異所性妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-36-1 臍帯血流遮断後に臍帯相互巻絡により子宮内胎児死亡となった一羊膜性のTRAP sequenceの一例(Group36 多胎妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-36-2 一絨毛膜一羊膜双胎双胎のため肺低形成に陥らなかった胎児下部尿路閉塞症の一例(Group36 多胎妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-36-3 位相差トラッキング法を用いた無心体に対するラジオ波焼灼術(RFA)前後での循環動態を評価した2例(Group36 多胎妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-36-4 当院で2年間に経験した一絨毛膜一羊膜双胎6症例についての管理と予後に関する検討(Group36 多胎妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-36-5 TTTS診断基準を満たさないMD discordant twin症例の予後に関する検討(Group36 多胎妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-36-6 MD双胎の一児が胎便性イレウスを発症したことによりTTTSが顕在化した一例(Group36 多胎妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-36-7 Twin Anemia-Polycythemia sequenceからTwin-Twin transfusion syndromeへ移行した症例(Group36 多胎妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-36-8 一絨毛膜双胎の一子のみが奇形を伴った2症例(Group36 多胎妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-36-9 一絨毛膜二羊膜性双胎における体外受精群,非体外受精群での胎盤所見の検討(Group36 多胎妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-36-10 双胎妊娠においてART後では自然妊娠に比べて妊娠高血圧症候群,早産のリスクが上昇する(Group36 多胎妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-37-1 当院における双胎分娩に関する検討(Group37 多胎妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-37-2 二絨毛膜二羊膜性双胎の極早産期における分娩適応の検討(Group37 多胎妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-37-3 多胎妊娠において,一子が発育停止した場合の取り扱いと児の予後の後方視的検討(Group37 多胎妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-37-4 二絨毛膜二羊膜双胎において両児間のdiscordancyを来たし,胎盤の血管吻合を認めた一例(Group37 多胎妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-37-5 双胎一児流産後に2週間の妊娠継続を図り生児を得た一例(Group37 多胎妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-37-6 二絨毛膜性双胎で一児流産後も妊娠継続し,妊娠24週で生児を得た一例(Group37 多胎妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-37-7 三絨毛膜三羊膜品胎の1児に母児間輸血症候群を発症した1例(Group37 多胎妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-37-8 当院で管理した品胎妊娠における予防的縫縮術の有用性に関する検討(Group37 多胎妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-37-9 品胎妊娠における周産期肝機能障害についての検討 : 妊娠中のアンチトロンビン活性と血小板数との関連について(Group37 多胎妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-38-1 遅れて採取した臍帯動脈血液ガス測定値の正確性は担保されるのか(Group38 胎児・新生児の病理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-38-2 臍帯動脈血液ガス検査とApgar score(Group38 胎児・新生児の病理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-38-3 胎児心拍数波形5段階レベル分類におけるコンピューター自動判定の位置付け(Group38 胎児・新生児の病理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-38-4 新生児仮死症例における胎児心拍数波形レベル分類と関連性についての解析(Group38 胎児・新生児の病理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-38-5 日本産科婦人科学会CTG波形の判読に基づく分娩時管理指針の導入による分娩予後への影響(Group38 胎児・新生児の病理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-38-6 胎児心拍数モニタリング異常による母体搬送症例の臨床経過についての検討(Group38 胎児・新生児の病理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-38-7 繰り返す虚血再灌流負荷は母体低栄養マウス胎仔の脳出血発症リスクを増大させる(Group38 胎児・新生児の病理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-38-8 脳形成時に神経前駆細胞が神経系細胞へ分化するメカニズムの解析 : 新生児脳障害の治療に向けて(Group38 胎児・新生児の病理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-38-9 脳質周囲白質軟化症の新規治療法開発に向けた新生仔ラットモデルの作成と解析(Group38 胎児・新生児の病理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-38-10 低酸素性虚血性脳症による脳性麻痺リスクは巨大児と関連する(Group38 胎児・新生児の病理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P1-38-11 三重県における脳性麻痺児に関する調査・検討(Group38 胎児・新生児の病理,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-1-1 原因不明不育症には潜在性甲状腺機能低下症の亜集団が存在する(Group39 不育症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-1-2 第XII因子活性低下を伴う抗第XII因子抗体陽性の不育症患者は血液凝固異常を伴う頻度が高い(Group39 不育症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-1-3 日本人習慣流産患者における第V因子遺伝子変異の関連(Group39 不育症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-1-4 肥満女性における子宮内膜間葉系幹細胞の発現頻度,コロニー形成能,妊娠結果の検討(Group39 不育症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-1-5 ヒト妊娠初期の母児免疫寛容には,胸腺由来のeffector Treg細胞の脱落膜への集積が重要である(Group39 不育症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-1-6 抗β2-GPI抗体による妊娠初期絨毛細胞におけるIL-6,IL-8産生に対する影響について(Group39 不育症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-1-7 HLAクラスII/β2-glycoprotein Iタンパク質複合体は抗リン脂質抗体症候群の病態に関わる主要な標的分子である(Group39 不育症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-1-8 NK細胞異常を有する不育症患者にγグロブリンは有用か?(Group39 不育症1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-2-1 プロテインS低下不育症の妊娠帰結(Group40 不育症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-2-2 不育症および自己免疫疾患における抗リン脂質抗体陽性患者の妊婦帰結(Group40 不育症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-2-3 抗リン脂質抗体(APL)陽性の高齢不育症症例に対する免疫抑制,抗凝固併用療法の治療成績に関する検討(Group40 不育症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-2-4 抗リン脂質抗体陰性の不育症女性における血管障害 : 第XII因子と血管脈波の検討(Group40 不育症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-2-5 抗リン脂質抗体陽性不育症症例に対する漢方製剤を中心とした治療法(Group40 不育症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-2-6 産科抗リン脂質抗体症候群Obstetric APSにおける測定法の標準化の試み(Group40 不育症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-2-7 原因不明かつ6回以上自然流産の既往のある治療抵抗性・難治性習慣流産14人に対する60g免疫グロブリン療法(Group40 不育症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-2-8 治療抵抗性の抗リン脂質抗体症候群合併妊娠に対する大量免疫グロブリン療法(Group40 不育症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-2-9 不育症学級を活用した不育症患者夫婦へのメンタルヘルスケアの有効性に関する検討(Group40 不育症2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-3-1 GnRH産生ニューロンにおける神経伝達物質γアミノ酪酸(GABA)の薬理作用について(Group41 生殖医学1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-3-2 着床前期胚において特異的に発現する新規SCAN-zinc finger遺伝子Zfp371のノックアウトマウスおよびノックアウト胚性幹細胞における機能解析(Group41 生殖医学1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-3-3 携帯電話が発する電磁波の配偶子に対する影響の検討(Group41 生殖医学1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-3-4 脱落膜化過程で発現するmicroRNAとその標的遺伝子の探索(Group41 生殖医学1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-3-5 ヒト子宮内膜における16型コラーゲンの発現(Group41 生殖医学1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-3-6 マウス子宮NK細胞は妊娠5.5日目に減少する(Group41 生殖医学1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-3-7 転写因子HAND2による子宮内膜着床環境整備についての分子的検討(Group41 生殖医学1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-3-8 子宮頸部と体部の比較による子宮内膜の胚受容能獲得機序の同定(Group41 生殖医学1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-3-9 次世代シークエンサーを用いたヒト子宮内膜間質細胞(ESC)の脱落膜下に伴うエピゲノム変化の解析(Group41 生殖医学1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-3-10 低酸素および内分泌環境による子宮内膜における血管新生因子の発現制御(Group41 生殖医学1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-3-11 ヒト間葉系幹細胞から子宮内膜間質様細胞への分化誘導(Group41 生殖医学1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-4-1 FGF5はAMH産生制御を通じ卵胞成熟にかかわる可能性がある(Group42 生殖医学2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-4-2 卵胞液中アンジオポエチン比が卵子回収率に与える影響(Group42 生殖医学2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-4-3 子宮内膜症合併不妊症例の顆粒膜細胞におけるアンドロゲンレセプター(AR)プロモーター領域のメチル化率とDNAメチルトランスフェラーゼ1(DNMT1)の一塩基多型(SNP)の検討(Group42 生殖医学2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-4-4 マウスにおいて卵巣黄体のVEGF作用低下が分娩の引き金となる(Group42 生殖医学2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-4-5 Multi-step培養法による,1次および初期2次卵胞由来卵母細胞からの産仔の作成(Group42 生殖医学2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-4-6 ヒト顆粒膜細胞から産生されるgrowth differentiation factor (GDF)-3はbone morphogenetic protein (BMP)サイトカインにより誘導され,BMPによるLH受容体発現低下をキャンセルする(Group42 生殖医学2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-4-7 メラトニン長期投与によるマウス卵巣加齢の予防効果(Group42 生殖医学2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-4-8 顆粒膜細胞においてMetforminはAMPKを介して翻訳制御因子の活性を調節する(Group42 生殖医学2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-4-9 ヒト顆粒膜細胞における黄体化ホルモンレセプターの発現制御(Group42 生殖医学2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-4-10 ラット黄体化顆粒膜細胞において,LHサージはヒストン修飾酵素制遺伝子を変化させる(Group42 生殖医学2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-4-11 周排卵期マウスにおけるオステオポンチンの発現誘導および作動性分子シグナリングに関する解析(Group42 生殖医学2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-4-12 排卵におけるBMP-6の役割に関する検討(Group42 生殖医学2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-5-1 骨盤臓器脱に対する腟断端固定法の検討(Group43 骨盤臓器脱,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-5-2 骨盤臓器脱手術における従来法での腟狭小化の改善を目指して : 余剰の腟壁を切除しない方法(Group43 骨盤臓器脱,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-5-3 当院での腹腔鏡下仙骨腟固定術(LSC:Laparoscopic Sacral Colpopexy)(Group43 骨盤臓器脱,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-5-4 骨盤臓器脱に対する腹腔鏡下腟仙骨固定術の治療成績(Group43 骨盤臓器脱,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-5-5 腹腔鏡下仙骨腟固定術の治療成績(Group43 骨盤臓器脱,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-5-6 先進医療 : 腹腔鏡下仙骨腟固定術の実際(Group43 骨盤臓器脱,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-5-7 TVM(Tension-free vaginal mesh)手術は安全な手術法か? : 導入後6年間の治療成績(Group43 骨盤臓器脱,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-5-8 当科における経腟的ポリプロピレンメッシュによる骨盤底再建術(TVM手術)の検討(Group43 骨盤臓器脱,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-5-9 当院における骨盤臓器脱に対する経腟ミニマムメッシュ手術(elevate-TVM)の経験(Group43 骨盤臓器脱,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-5-10 当院における骨盤臓器脱の治療と成績(Group43 骨盤臓器脱,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-5-11 当科での骨盤臓器脱手術の臨床的検討(Group43 骨盤臓器脱,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-6-1 当院での腹腔鏡下手術患者に対する術後疼痛の臨床的検討(Group44 腹腔鏡下手術1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-6-2 高齢者(70歳以上)の付属器腫瘤に対する腹腔鏡下手術例の検討(Group44 腹腔鏡下手術1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-6-3 腹腔鏡手術術後の術後在院日数に関わる因子についての検討(Group44 腹腔鏡下手術1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-6-4 当院における過去5年間の卵巣腫瘍合併妊娠に対する腹腔鏡下手術の検討(Group44 腹腔鏡下手術1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-6-5 地域周産期母子医療センターにおける全腹腔鏡下子宮全摘術導入の試み(Group44 腹腔鏡下手術1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-6-6 500g以上の大型子宮に対する全腹腔鏡下子宮全摘術の検討(Group44 腹腔鏡下手術1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-6-7 腹腔鏡下子宮全摘出術の標準化と若手への教育(Group44 腹腔鏡下手術1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-6-8 皮下鋼線吊り上げ法による腹腔鏡下子宮全摘術 : LAVHからTLHへ(Group44 腹腔鏡下手術1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-6-9 当科におけるTLH導入時の成績(Group44 腹腔鏡下手術1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-7-1 手術既往症例に対する安全なFirst trocar挿入のための腹腔内距離についての検討(Group45 腹腔鏡下手術2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-7-2 腹腔鏡手術における臓器損傷の発生要因についての検討(Group45 腹腔鏡下手術2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-7-3 腹腔鏡下子宮全摘術における術式の工夫 : 筋腫核出術併用の有効性(Group45 腹腔鏡下手術2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-7-4 骨盤腹膜縫合の閉鎖はTLH後の腟断端離開の発生因子となる : 2525症例からの検討(Group45 腹腔鏡下手術2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-7-5 当院での腹腔鏡下子宮全摘術(TLH)における肥満症例に対する工夫(Group45 腹腔鏡下手術2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-7-6 回収袋を用いた全腹腔鏡下子宮全摘術の検討 : 良性と確定診断できない症例への対応(Group45 腹腔鏡下手術2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-7-7 安全・確実な全腹腔鏡下子宮全摘術 : 腹腔鏡下筋膜内子宮全摘術,ラパロ下Aldridge法(Group45 腹腔鏡下手術2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-7-8 腹腔鏡下子宮全摘術後の腟断端離開を予防するためには? : 腟断端二層縫合の有用性(Group45 腹腔鏡下手術2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-7-9 腹腔鏡下手術患者に対するERAS(Enhanced Recovery After Surgery)の検討 : 術前経口補水の導入と成績(Group45 腹腔鏡下手術2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-8-1 パクリタキセルが誘発する末梢神経障害にはTRPV4の強発現が関与する(Group46 悪性腫瘍全般・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-8-2 婦人科悪性腫瘍に対するTC療法が及ぼす動脈硬化への影響とその予防について(Group46 悪性腫瘍全般・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-8-3 パクリタキセル投与に伴う末梢神経障害症状に対するデュロキセチンの効果(Group46 悪性腫瘍全般・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-8-4 婦人科悪性腫瘍症例における中等度催吐性化学療法に対する制吐効果の検討(Group46 悪性腫瘍全般・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-8-5 12症例の自験例から明らかになったカルボプラチン過敏反応のリスク因子(Group46 悪性腫瘍全般・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-8-6 婦人科癌患者におけるTC療法に伴う末梢神経障害に対するラフチジンの予防的投与の有効性に関する検討(Group46 悪性腫瘍全般・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-8-7 当科におけるカルボプラチン過敏症に対するシスプラチン脱感作療法の検討(Group46 悪性腫瘍全般・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-9-1 高齢者(80歳以上)における子宮体癌治療成績(Group47 悪性腫瘍全般・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-9-2 80歳以上の高齢婦人科悪性腫瘍患者の検討(Group47 悪性腫瘍全般・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-9-3 高齢者の婦人科癌患者に対する治療法の選択について(Group47 悪性腫瘍全般・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-9-4 80歳以上の婦人科がん患者の治療(Group47 悪性腫瘍全般・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-9-5 高齢上皮性卵巣癌患者の予後は不良か?(Group47 悪性腫瘍全般・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-9-6 再発婦人科がんに対する積極的手術の有用性(Group47 悪性腫瘍全般・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-9-7 婦人科癌の再発症例に対する再発腫瘍除去術の有効性に関する検討(Group47 悪性腫瘍全般・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-10-1 いかにリンパ管静脈吻合術の成績を上げるか : リンパ浮腫におけるリンパ管変性とインドシアニングリーンリンパ管造影所見の比較(Group48 悪性腫瘍全般・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-10-2 リンパ節郭清を伴う婦人科悪性疾患根治術におけるsurgical site infection (SSI)発症にかかわる因子についての後方視的検討(Group48 悪性腫瘍全般・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-10-3 婦人科悪性腫瘍手術周術期管理におけるCK値の意義(Group48 悪性腫瘍全般・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-10-4 婦人科癌術後早期患者に対するリンパ浮腫教育指導の効果(Group48 悪性腫瘍全般・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-10-5 婦人科癌術後の下肢リンパ浮腫に合併する蜂窩織炎予防 : 局麻下・リンパ管静脈吻合術(LVA)で蜂窩織炎発生率は約1/10に低減する(Group48 悪性腫瘍全般・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-10-6 例外的に外科的処置を必要とした子宮頸癌術後の感染性骨盤リンパ嚢胞の2症例(Group48 悪性腫瘍全般・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-10-7 再発子宮頸癌の腸管浸潤が進入門戸と考えられたClostridium Septicumによるガス壊疽の一例(Group48 悪性腫瘍全般・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-10-8 婦人科悪性腫瘍に合併した炎症性ミオパチーの3症例(Group48 悪性腫瘍全般・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-11-1 当院で治療した外陰部パジェット病の臨床病理学的検討(Group49 腟・外陰癌,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-11-2 当科における外陰癌症例に対するセンチネルリンパ節生検と治療方針について(Group49 腟・外陰癌,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-11-3 当院における外陰癌症例の検討(Group49 腟・外陰癌,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-11-4 外陰及び腟の悪性腫瘍についての臨床的検討(Group49 腟・外陰癌,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-11-5 外陰Paget病における臨床各科の協力について(Group49 腟・外陰癌,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-11-6 外陰癌治療後妊娠の1例(Group49 腟・外陰癌,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-11-7 血性帯下を契機に診断された腟原発ブドウ状肉腫の1例(Group49 腟・外陰癌,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-12-1 子宮頸癌細胞の浸潤能は間質細胞との相互作用により活性化したTGF-betaによって促進される(Group50 子宮頸部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-12-2 子宮頸部腺癌におけるタイト結合関連分子の免疫組織化学的検討(Group50 子宮頸部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-12-3 子宮頸癌におけるtransgelin-2の機能解析(Group50 子宮頸部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-12-4 Tumor-related leukocytosis (TRL)を伴う子宮頸癌は化学療法に抵抗性を示す(Group50 子宮頸部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-12-5 脾臓はTumor-Related Leukocytosis (TRL)を伴う子宮頸癌の重要な治療標的である(Group50 子宮頸部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-12-6 SIRT1発現と進行子宮頸癌に対する主治療前化学療法の治療効果予測に関する検討(Group50 子宮頸部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-12-7 ゲノム情報を用いた局所進行子宮頸癌におけるNACの有効性予測(Group50 子宮頸部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-13-1 広汎子宮全摘出術の手術解剖をCT画像により視覚化できるのか?(Group51 子宮頸部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-13-2 子宮頸癌における術前FDG-PET/CTの原発巣SUVmaxは臨床病理学的因子および予後と相関する(Group51 子宮頸部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-13-3 子宮頸癌の術前進行期診断におけるMRI正診率の検討(Group51 子宮頸部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-13-4 子宮頸癌1B1期の転移予測に関する術前MRI腫瘍径測定の有用性(Group51 子宮頸部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-13-5 傍大動脈リンパ節転移を認める子宮頸癌に対する鎖骨上リンパ節生検の意義(Group51 子宮頸部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-13-6 子宮頸癌IB期〜IIB期における臨床進行期と病理学的進行期との相違の検討(Group51 子宮頸部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-13-7 当科で対応した子宮頸部多嚢胞性病変44例の経過報告(Group51 子宮頸部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-14-1 当科で経験した子宮頸部小細胞癌6例の検討(Group52 子宮頸部腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-14-2 子宮頸部神経内分泌癌6例の検討(Group52 子宮頸部腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-14-3 子宮頸部神経内分泌癌の初回治療法別の予後に関する検討(Group52 子宮頸部腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-14-4 当院で経験した子宮頸部小細胞癌9例の臨床病理学的検討(Group52 子宮頸部腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-14-5 子宮頸部神経内分泌腫瘍16例の検討(Group52 子宮頸部腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-14-6 当院で経験したglassy cell carcinoma 4症例の後方視的検討(Group52 子宮頸部腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-15-1 G-CSF産生子宮頸癌の1例(Group53 子宮頸部腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-15-2 G-CSF産生腫瘍が考えられた子宮頸部Glassy cell carcinomaの1例(Group53 子宮頸部腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-15-3 免疫抑制剤投与中の関節リウマチ患者に発生した子宮頸部類基底細胞癌の一例(Group53 子宮頸部腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-15-4 子宮頸部原発が疑われた悪性リンパ腫の1例(Group53 子宮頸部腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-15-5 子宮頸部に原発した悪性黒色腫の一例(Group53 子宮頸部腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-15-6 慢性骨髄単球性白血病を合併し化学療法の施行に苦慮した再発子宮頸癌の一例(Group53 子宮頸部腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-16-1 悪性胚細胞腫瘍13例の臨床的検討(Group54 卵巣腫瘍・胚細胞性腫瘍1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-16-2 抗菌剤投与により急性腎不全を併発した卵巣未分化胚細胞腫の1例(Group54 卵巣腫瘍・胚細胞性腫瘍1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-16-3 当院で経験した卵黄嚢腫瘍6例の検討(Group54 卵巣腫瘍・胚細胞性腫瘍1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-16-4 癌性腹膜炎を呈し,治療に難渋した卵巣嚢腫瘍の一例(Group54 卵巣腫瘍・胚細胞性腫瘍1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-16-5 閉経後に発症し粘液性嚢胞腺腫および内膜症との合併を認めた卵黄嚢腫瘍の一例(Group54 卵巣腫瘍・胚細胞性腫瘍1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-16-6 初回手術後11年を経て再発を来した卵黄嚢腫瘍の1例(Group54 卵巣腫瘍・胚細胞性腫瘍1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-17-1 当院の卵巣未熟奇形種2例に対するBEP療法 : 投与法と有害事象管理(Group55 卵巣腫瘍・胚細胞性腫瘍2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-17-2 長期無再発期間後に再発した卵巣未熟奇形腫の一例(Group55 卵巣腫瘍・胚細胞性腫瘍2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-17-3 卵巣未熟奇形腫治療後19年目に発症したGrowing teratoma syndromeの一例(Group55 卵巣腫瘍・胚細胞性腫瘍2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-17-4 閉経後に発生した卵巣未熟奇形腫G3の一例(Group55 卵巣腫瘍・胚細胞性腫瘍2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-17-5 成熟嚢胞性奇形腫悪性転化症例に対する新規治療法の探索(Group55 卵巣腫瘍・胚細胞性腫瘍2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-17-6 卵巣奇形腫における悪性転化の術前予測についての検討(Group 55 卵巣腫瘍・胚細胞性腫瘍2,一般演題,第66回学術講演会) P2-18-1 当科における卵巣粘液性腺癌の治療成績(Group 56 卵巣腫瘍・症例検討,一般演題,第66回学術講演会) P2-18-2 子宮内膜症を合併した卵巣がんの臨床的特徴(Group 56 卵巣腫瘍・症例検討,一般演題,第66回学術講演会) P2-18-3 当院における転移性卵巣癌の検討(Group 56 卵巣腫瘍・症例検討,一般演題,第66回学術講演会) P2-18-4 当院での卵巣癌肉腫20例の検討(Group 56 卵巣腫瘍・症例検討,一般演題,第66回学術講演会) P2-18-5 初回術後化学療法で完全寛解した卵巣癌Suboptimal手術症例の予後因子(Group 56 卵巣腫瘍・症例検討,一般演題,第66回学術講演会) P2-18-6 卵巣漿液性境界悪性腫瘍での卵管温存と再発リスク(Group 56 卵巣腫瘍・症例検討,一般演題,第66回学術講演会) P2-18-7 近年における卵巣癌の予後は改善しているか?(Group 56 卵巣腫瘍・症例検討,一般演題,第66回学術講演会) P2-18-8 卵巣明細胞腺癌I期の再発因子(Group 56 卵巣腫瘍・症例検討,一般演題,第66回学術講演会) P2-18-9 卵巣癌の臨床進行期分類(FIGO1988分類)は後腹膜リンパ節転移を過大評価しているか?(Group 56 卵巣腫瘍・症例検討,一般演題,第66回学術講演会) P2-18-10 卵巣癌進行期新分類(FIGO2012改訂案)に関する検討(Group 56 卵巣腫瘍・症例検討,一般演題,第66回学術講演会) P2-18-11 当院における卵巣上皮性境界悪性腫瘍の後方視的検討(Group 56 卵巣腫瘍・症例検討,一般演題,第66回学術講演会) P2-19-1 子宮体癌治療における,分子標的薬による治療の個別化の可能性について(Group 57 子宮体部腫瘍・治療1,一般演題,第66回学術講演会) P2-19-2 再発子宮平滑筋肉腫に対するベバシズマブとテモゾロミド併用療法の治療効果(Group 57 子宮体部腫瘍・治療1,一般演題,第66回学術講演会) P2-19-3 子宮平滑筋肉腫再発例に対しパゾパニブを投与した2症例の臨床学的検討(Group 57 子宮体部腫瘍・治療1,一般演題,第66回学術講演会) P2-19-4 再発平滑筋肉腫に対して分子標的薬(バソパニブ塩酸塩)を投与した一例(Group 57 子宮体部腫瘍・治療1,一般演題,第66回学術講演会) P2-19-5 パゾパニブ塩酸塩の使用経験(Group 57 子宮体部腫瘍・治療1,一般演題,第66回学術講演会) P2-19-6 PazopanibによりQOLの著明な改善を認めた再発子宮粘液性平滑筋肉腫の1例(Group 57 子宮体部腫瘍・治療1,一般演題,第66回学術講演会) P2-19-7 パゾパニブにて重症心不全を来した子宮平滑筋肉腫の一例(Group 57 子宮体部腫瘍・治療1,一般演題,第66回学術講演会) P2-20-1 腹腔鏡下子宮体癌手術の手術成績と術後合併症についての検討(Group 58 子宮体部腫瘍・治療2,一般演題,第66回学術講演会) P2-20-2 腹腔鏡下リンパ節廓清により進行期がIII期となった体癌症例の予後(Group 58 子宮体部腫瘍・治療2,一般演題,第66回学術講演会) P2-20-3 高度肥満の子宮体癌患者に対して腹腔鏡下手術を行った2例(Group 58 子宮体部腫瘍・治療2,一般演題,第66回学術講演会) P2-20-4 後腹膜リンパ節郭清におけるLigaSureとHarmonicの有用性に関する比較検討(Group 58 子宮体部腫瘍・治療2,一般演題,第66回学術講演会) P2-20-5 ロボット支援手術におけるバルブレス気腹装置AIRSEAL Systemの使用経験について(Group 58 子宮体部腫瘍・治療2,一般演題,第66回学術講演会) P2-20-6 肥満子宮体癌症例の予後およびステージング手術の意義に関する考察(Group 58 子宮体部腫瘍・治療2,一般演題,第66回学術講演会) P2-20-7 子宮体癌リンパ節転移例の検討 : 術式の適正化をめざして(Group 58 子宮体部腫瘍・治療2,一般演題,第66回学術講演会) P2-20-8 当科における子宮体癌の選択的リンパ節郭清の後方視的検討(Group 58 子宮体部腫瘍・治療2,一般演題,第66回学術講演会) P2-21-1 当科での早期子宮体癌における腹腔鏡下手術と開腹手術との安全性と治療成績の検討(Group 59 子宮体部腫瘍・治療3,一般演題,第66回学術講演会) P2-21-2 早期子宮体癌に対する腹腔鏡下根治手術34例における開腹手術との比較検討(Group 59 子宮体部腫瘍・治療3,一般演題,第66回学術講演会) P2-21-3 当院での初期子宮体がんに対する腹腔鏡下手術の検討(Group 59 子宮体部腫瘍・治療3,一般演題,第66回学術講演会) P2-21-4 当科における腹腔鏡下子宮体がん根治手術導入について(Group 59 子宮体部腫瘍・治療3,一般演題,第66回学術講演会) P2-21-5 当科における早期子宮体癌に対する腹腔鏡下手術の試み(Group 59 子宮体部腫瘍・治療3,一般演題,第66回学術講演会) P2-21-6 当院における早期子宮体がん症例に対する腹腔鏡下手術の経験(Group 59 子宮体部腫瘍・治療3,一般演題,第66回学術講演会) P2-21-7 安全に腹腔鏡下子宮体がん根治術をおこなうために(Group 59 子宮体部腫瘍・治療3,一般演題,第66回学術講演会) P2-21-8 早期子宮体癌に対する腹腔鏡下および開腹手術の比較とQOL(Group 59 子宮体部腫瘍・治療3,一般演題,第66回学術講演会) P2-22-1 当院における子宮体癌,子宮内膜異型増殖症およびポリープ状異型腺筋症(APAM)に対する妊孕性温存療法の治療成績(Group 60 子宮体部腫瘍・治療4,一般演題,第66回学術講演会) P2-22-2 子宮体癌患者に対する妊孕性温存療法の当科における検討(Group 60 子宮体部腫瘍・治療4,一般演題,第66回学術講演会) P2-22-3 子宮体癌と妊娠が同時に発生した症例(Group 60 子宮体部腫瘍・治療4,一般演題,第66回学術講演会) P2-22-4 当院における子宮内膜間質肉腫に対するMPA治療効果について(Group 60 子宮体部腫瘍・治療4,一般演題,第66回学術講演会) P2-22-5 子宮体がん初回再発症例に対するTC療法の検討(Group 60 子宮体部腫瘍・治療4,一般演題,第66回学術講演会) P2-22-6 子宮体癌に対するパクリタキセル+カルボプラチン併用療法の第II相臨床試験(Group 60 子宮体部腫瘍・治療4,一般演題,第66回学術講演会) P2-22-7 抗癌剤投与後に手指壊疽を来し,原因診断に苦慮した子宮体癌の1例(Group 60 子宮体部腫瘍・治療4,一般演題,第66回学術講演会) P2-22-8 パクリタキセル(PTX)投与後にアナフィラキシー様ショックを起こし,心肺蘇生を要した子宮体癌の1例(Group 60 子宮体部腫瘍・治療4,一般演題,第66回学術講演会) P2-23-1 遺伝性乳がん卵巣がん(HBOC)に対する取り組みについて(Group 61 悪性腫瘍全般・家族性腫瘍,一般演題,第66回学術講演会) P2-23-2 BRCA1の転写共役因子DBC1とTFII-Iのゲノム恒常性維持機能および細胞周期調節機能の解析(Group 61 悪性腫瘍全般・家族性腫瘍,一般演題,第66回学術講演会) P2-23-3 Lynch症候群家系の管理に必要とされる医療介入についての検討(Group 61 悪性腫瘍全般・家族性腫瘍,一般演題,第66回学術講演会) P2-23-4 遺伝性腫瘍診療において,問診票のみでがん家族歴はどこまで確実に拾い上げられるか?(Group 61 悪性腫瘍全般・家族性腫瘍,一般演題,第66回学術講演会) P2-23-5 家族性腫瘍患者のトータルケアを目的とした院内多科連携システムの構築と評価(Group 61 悪性腫瘍全般・家族性腫瘍,一般演題,第66回学術講演会) P2-23-6 稀有な臨床病理学的特性を有するLynch症候群関連子宮体癌の2例(Group 61 悪性腫瘍全般・家族性腫瘍,一般演題,第66回学術講演会) P2-23-7 遺伝性乳がん卵巣がん症候群症例カウンセリングにおける今後の課題(Group 61 悪性腫瘍全般・家族性腫瘍,一般演題,第66回学術講演会) P2-24-1 婦人科腫瘍による死亡例での終末期医療についての検討(Group 62 悪性腫瘍全般・緩和医療,一般演題,第66回学術講演会) P2-24-2 当院のがん終末期患者に対するフェノバルビタールによる浅い鎮静の臨床的意義(Group 62 悪性腫瘍全般・緩和医療,一般演題,第66回学術講演会) P2-24-3 産婦人科医が主導した院内緩和ケアチームの活性化とがん診療総合部の立ち上げ(Group 62 悪性腫瘍全般・緩和医療,一般演題,第66回学術講演会) P2-24-4 婦人科悪性腫瘍に対する緩和医療11年間の考察とスピリチャルペインへの取り組み(Group 62 悪性腫瘍全般・緩和医療,一般演題,第66回学術講演会) P2-24-5 腹水濾過濃縮再静注法を施行した婦人科悪性腫瘍6例の検討(Group 62 悪性腫瘍全般・緩和医療,一般演題,第66回学術講演会) P2-24-6 疼痛コントロールに苦慮した維持透析中卵巣癌患者の1例(Group 62 悪性腫瘍全般・緩和医療,一般演題,第66回学術講演会) P2-24-7 子宮頸癌治療後の難治性イレウスに対し,磁石圧迫吻合術が成功した一例(Group 62 悪性腫瘍全般・緩和医療,一般演題,第66回学術講演会) P2-24-8 難治性外陰部痛に対し持続くも膜下モルヒネ投与が有効であった終末期子宮体癌の一例(Group 62 悪性腫瘍全般・緩和医療,一般演題,第66回学術講演会) P2-24-9 腸管皮膚瘻に随伴する皮膚炎に対し,オキシコドン経口製剤が著効した卵巣癌の一例(Group 62 悪性腫瘍全般・緩和医療,一般演題,第66回学術講演会) P2-25-1 外来における無麻酔下の子宮鏡下子宮内膜ポリープ除去術 : 新しいスネアシステムの応用(Group 63 婦人科腫瘍全般・手術,一般演題,第66回学術講演会) P2-25-2 熱源を使用せずに子宮腔内病変を切除する子宮鏡下手術(Group 63 婦人科腫瘍全般・手術,一般演題,第66回学術講演会) P2-25-3 当院における子宮腟上部切断術(LSH)の工夫(Group 63 婦人科腫瘍全般・手術,一般演題,第66回学術講演会) P2-25-4 高度肥満症例開腹術後難治性創部離解予防に対する取り組み : 陰圧吸引療法(Negative pressure wound therapy;NPWT)の術直後の活用について(Group 63 婦人科腫瘍全般・手術,一般演題,第66回学術講演会) P2-25-5 先天性心疾患女性に対する婦人科手術の工夫(Group 63 婦人科腫瘍全般・手術,一般演題,第66回学術講演会) P2-25-6 妊娠中の小切開下に行う開腹卵巣腫瘍摘出術おける,卵巣牽引を目的とした臓器固定装置の使用経験(Group 63 婦人科腫瘍全般・手術,一般演題,第66回学術講演会) P2-26-1 絨毛癌の治療成績向上を目的とした後方視的検討(Group 64 悪性腫瘍全般・症例,一般演題,第66回学術講演会) P2-26-2 子宮頸部粘液性腺癌に絨毛癌が発生したと思われる一例(Group 64 悪性腫瘍全般・症例,一般演題,第66回学術講演会) P2-26-3 臨床的侵入奇胎に対してMEA療法を施行中に薬剤性間質性肺炎を合併し治療に難渋した1例(Group 64 悪性腫瘍全般・症例,一般演題,第66回学術講演会) P2-26-4 腹腔内出血を契機に発見された卵巣原発絨毛癌の1例(Group 64 悪性腫瘍全般・症例,一般演題,第66回学術講演会) P2-26-5 TCRにより診断し得たPSTT(placental site trophoblastic tumor)の1例(Group 64 悪性腫瘍全般・症例,一般演題,第66回学術講演会) P2-26-6 腹膜偽粘液腫症例に関するアンケート調査結果報告(Group 64 悪性腫瘍全般・症例,一般演題,第66回学術講演会) P2-26-7 虫垂原発腹膜偽粘液腫の2例(Group 64 悪性腫瘍全般・症例,一般演題,第66回学術講演会) P2-26-8 エホバの証人患者に対し婦人科悪性腫瘍根治術を施行しえた2症例(Group 64 悪性腫瘍全般・症例,一般演題,第66回学術講演会) P2-27-1 婦人科悪性腫瘍手術における症候性肺血栓塞栓症のリスク因子に関する検討(Group 65 婦人科腫瘍・合併症1,一般演題,第66回学術講演会) P2-27-2 当科での婦人科悪性腫瘍における肺塞栓症の後方視的検討(Group 65 婦人科腫瘍・合併症1,一般演題,第66回学術講演会) P2-27-3 婦人科領域における周術期静脈血栓塞栓症の発症率予測表(Group 65 婦人科腫瘍・合併症1,一般演題,第66回学術講演会) P2-27-4 卵巣腫瘍における深部静脈血栓症(DVT)のリスクファクターに関する研究(Group 65 婦人科腫瘍・合併症1,一般演題,第66回学術講演会) P2-27-5 当科における婦人科悪性腫瘍患者の静脈血栓塞栓症に関する検討(Group 65 婦人科腫瘍・合併症1,一般演題,第66回学術講演会) P2-27-6 当院過去4年間の周術期に発症した静脈血栓症の検討(Group 65 婦人科腫瘍・合併症1,一般演題,第66回学術講演会) P2-27-7 当科における婦人科疾患に合併した深部静脈血栓症の検討(Group 65 婦人科腫瘍・合併症1,一般演題,第66回学術講演会) P2-28-1 婦人科手術症例における術後フォンダパリヌクスナトリウム投与の有効性と安全性についての検討(Group 66 婦人科腫瘍・合併症2,一般演題,第66回学術講演会) P2-28-2 卵巣癌におけるTrousseau症候群(脳梗塞)の後方視的検討(Group 66 婦人科腫瘍・合併症2,一般演題,第66回学術講演会) P2-28-3 卵巣癌を合併したヘパリン抵抗性トルソー症候群の2例(Group 66 婦人科腫瘍・合併症2,一般演題,第66回学術講演会) P2-28-4 Trousseau症候群を発症した悪性腫瘍患者の治療方針(Group 66 婦人科腫瘍・合併症2,一般演題,第66回学術講演会) P2-28-5 アプレピタントとワーファリンの併用でPT-INRのコントロールに難渋した症例(Group 66 婦人科腫瘍・合併症2,一般演題,第66回学術講演会) P2-28-6 集学的治療により良好な経過を得た子宮筋腫合併下肢深部静脈血栓症の一例(Group 66 婦人科腫瘍・合併症2,一般演題,第66回学術講演会) P2-28-7 当院で管理した子宮内処置における穿孔症例の検討(Group 66 婦人科腫瘍・合併症2,一般演題,第66回学術講演会) P2-29-1 症候性の子宮筋腫に伴う下部尿路症状(Group 67 女性医学,一般演題,第66回学術講演会) P2-29-2 排尿障害と骨粗鬆症との関連性に関する検討(Group 67 女性医学,一般演題,第66回学術講演会) P2-29-3 骨盤臓器脱患者における過活動膀胱(OAB)罹患の実態調査と治療法別にみたOAB改善成績の検討(Group 67 女性医学,一般演題,第66回学術講演会) P2-29-4 当院でのペッサリー自己着脱の現状について(Group 67 女性医学,一般演題,第66回学術講演会) P2-29-5 慢性外陰痛(Vulvodynia)25例の治療とその効果(Group 67 女性医学,一般演題,第66回学術講演会) P2-29-6 月経困難症に対する漢方薬の効果の検討 : 芍薬甘草湯と当帰建中湯の屯用服用にて(Group 67 女性医学,一般演題,第66回学術講演会) P2-29-7 西洋医学的治療が無効な月経困難症に対する漢方治療の有効性評価(Group 67 女性医学,一般演題,第66回学術講演会) P2-29-8 大学生の月経痛症状と知的作業効率に対する下腹部の蒸気温熱加温の効果の月経周期による差異(Group 67 女性医学,一般演題,第66回学術講演会) P2-29-9 マイクロ波子宮内膜アブレーション(MEA)の低侵襲性と安全有効性(Group 67 女性医学,一般演題,第66回学術講演会) P2-29-10 過多月経に対するマイクロ波子宮内膜焼灼術の実践と短期的治療効果 : 横断研究(Group 67 女性医学,一般演題,第66回学術講演会) P2-29-11 マイクロ波子宮内膜アブレーションによる粘膜下筋腫の日帰り治療の検討(Group 67 女性医学,一般演題,第66回学術講演会) P2-29-12 子宮腺筋症に対するマイクロ波子宮内膜アブレーションと経頸管的マイクロ波腺筋症焼灼術併用の治療成績(Group 67 女性医学,一般演題,第66回学術講演会) P2-30-1 当院における妊婦乳がん検診の試み(Group 68 乳房・避妊・他,一般演題,第66回学術講演会) P2-30-2 産婦人科外来での乳癌検診(Group 68 乳房・避妊・他,一般演題,第66回学術講演会) P2-30-3 産婦人科クリニックとしての乳癌検診の現状と課題(Group 68 乳房・避妊・他,一般演題,第66回学術講演会) P2-30-4 我が国の低用量ピルの処方実態調査 : ウィメンズヘルスケア専門家NPO団体2013年度アンケート解析から(Group 68 乳房・避妊・他,一般演題,第66回学術講演会) P2-30-5 我が国の緊急避妊ピルの処方実態調査 : ウィメンズヘルスケア専門家NPO団体2013年度アンケート解析から(Group 68 乳房・避妊・他,一般演題,第66回学術講演会) P2-30-6 中学生の性教育サポート事業の10年 : 産婦人科医の取り組み(Group 68 乳房・避妊・他,一般演題,第66回学術講演会) P2-30-7 研修医ならびに医学生のアンケート調査から見た若手産婦人科医師獲得に向けた戦略(Group 68 乳房・避妊・他,一般演題,第66回学術講演会) P2-30-8 卒前卒後の産婦人科系シミュレーション教育の実際とその評価(Group 68 乳房・避妊・他,一般演題,第66回学術講演会) P2-30-9 近隣三県の大学病院産婦人科による合同カンファレンスの成果(Group 68 乳房・避妊・他,一般演題,第66回学術講演会) P2-31-1 周閉経期において血中monocyte chemoattractant prtein-1とインターロイキン-8は異なる動態を示す(Group 69 更年期・老年期・閉経1,一般演題,第66回学術講演会) P2-31-2 エストロゲン補充療法が閉経後女性の血管炎症マーカー・血管内皮機能・脂質に与える影響 : 経口の結合型エストロゲンと17βE2の差異について(Group 69 更年期・老年期・閉経1,一般演題,第66回学術講演会) P2-31-3 閉経後早期の血中スクレロスチンは閉経前よりも低い(Group 69 更年期・老年期・閉経1,一般演題,第66回学術講演会) P2-31-4 エリンギ抽出物が閉経後骨粗鬆症モデルラットの骨密度に及ぼす影響 : 骨形態計測による検討(Group 69 更年期・老年期・閉経1,一般演題,第66回学術講演会) P2-31-5 婦人科患者の骨粗鬆症リスクの検討(Group 69 更年期・老年期・閉経1,一般演題,第66回学術講演会) P2-31-6 骨形成促進剤を用いた重症閉経後骨粗鬆症の治療経験(第2報)(Group 69 更年期・老年期・閉経1,一般演題,第66回学術講演会) P2-31-7 骨粗鬆症におけるビスフォスホネート点滴静注療法の有効性の検討(Group 69 更年期・老年期・閉経1,一般演題,第66回学術講演会) P2-31-8 当院におけるがん患者に対するHRT施行の現状(Group 69 更年期・老年期・閉経1,一般演題,第66回学術講演会) P2-31-9 若年子宮頸癌生存患者における体脂肪蓄積の検討(Group 69 更年期・老年期・閉経1,一般演題,第66回学術講演会) P2-31-10 正常な体格の女性でも閉経後は内臓脂肪細胞が肥大する(Group 69 更年期・老年期・閉経1,一般演題,第66回学術講演会) P2-31-11 PPAR_γ作動薬による閉経後メタボリックシンドロームの治療戦略(Group 69 更年期・老年期・閉経1,一般演題,第66回学術講演会) P2-32-1 ラット血管内皮NO産生能における桂枝茯苓丸の役割(Group 70 更年期・老年期・閉経2,一般演題,第66回学術講演会) P2-32-2 ブドウ種子由来プロアントシアニジンの更年期症状に対する効果について(Group 70 更年期・老年期・閉経2,一般演題,第66回学術講演会) P2-32-3 CEEに含まれるequilinは動脈硬化発症のリスクとなる(Group 70 更年期・老年期・閉経2,一般演題,第66回学術講演会) P2-32-4 女性ホルモン補充療法におけるエストロゲン低用量化の意義(Group 70 更年期・老年期・閉経2,一般演題,第66回学術講演会) P2-32-5 17beta-estradiolおよびBazedoxifeneの連続療法によるHRTの効果の検討(Group 70 更年期・老年期・閉経2,一般演題,第66回学術講演会) P2-32-6 ホルモン補充療法と漢方療法はともに更年期女性の不安および抑うつを早期から改善する(Group 70 更年期・老年期・閉経2,一般演題,第66回学術講演会) P2-32-7 塩酸パロキセチンはHRT使用時のうつ症状を改善する(Group 70 更年期・老年期・閉経2,一般演題,第66回学術講演会) P2-32-8 更年期女性の酸化ストレスは抑うつと関連する(Group 70 更年期・老年期・閉経2,一般演題,第66回学術講演会) P2-32-9 更年期外来におけるCES-Dスケール(うつ病・抑うつ状態自己評価尺度)の有用性についての検討(Group 70 更年期・老年期・閉経2,一般演題,第66回学術講演会) P2-32-10 女性のライフステージにおける自律神経活動の変化(Group 70 更年期・老年期・閉経2,一般演題,第66回学術講演会) P2-32-11 閉経期ヘルスケアの評価のための新しい心理的指標と主観的健康指標の検討(Group 70 更年期・老年期・閉経2,一般演題,第66回学術講演会) P2-33-1 経腟プローブHPV汚染 : 現状と対策(Group 71 感染症,一般演題,第66回学術講演会) P2-33-2 当院における過去5年間のクラミジア感染の発生状況(Group 71 感染症,一般演題,第66回学術講演会) P2-33-3 術前診断が困難であった2例と術前診断可能であった骨盤内放線菌感染症の1例(Group 71 感染症,一般演題,第66回学術講演会) P2-33-4 子宮留膿腫破裂により汎発性腹膜炎を呈した2症例(Group 71 感染症,一般演題,第66回学術講演会) P2-33-5 今後増加が予想される子宮留膿腫の重症例の検討(Group 71 感染症,一般演題,第66回学術講演会) P2-33-6 門脈ガス血症を来した子宮留膿腫の一例(Group 71 感染症,一般演題,第66回学術講演会) P2-33-7 不妊治療中に発見された結核性腹膜炎の一例(Group 71 感染症,一般演題,第66回学術講演会) P2-33-8 腹腔鏡手術で診断し得た結核性腹膜炎の一例(Group 71 感染症,一般演題,第66回学術講演会) P2-33-9 Mycoplasma hominisによる術後感染症の3例(Group 71 感染症,一般演題,第66回学術講演会) P2-33-10 βラクタム系抗菌薬に耐性を有するグラム陰性桿菌(ESBLs産生菌)の薬剤感受性に関する検討 : 市中および院内の女性性器感染症について(Group 71 感染症,一般演題,第66回学術講演会) P2-34-1 早発型妊娠高血圧症候群妊婦の血管障害の特徴 : 血管内皮機能と頸動脈内膜中膜複合体厚に注目して(Group 72 妊娠高血圧症候群1,一般演題,第66回学術講演会) P2-34-2 妊娠高血圧症候群の発症時期別の妊娠初期の絨毛体積・子宮動脈血流に関する検討(Group 72 妊娠高血圧症候群1,一般演題,第66回学術講演会) P2-34-3 24時間自由行動下血圧による妊娠高血圧症候群での血圧の日内変動の特性とその降圧療法への応用(Group 72 妊娠高血圧症候群1,一般演題,第66回学術講演会) P2-34-4 日産婦周産期登録データベースを利用した単胎および双胎妊娠における妊娠高血圧,妊娠高血圧腎症発症オッズ比予測式の作成(Group 72 妊娠高血圧症候群1,一般演題,第66回学術講演会) P2-34-5 ラベタロール投与は妊娠高血圧症候群の神経症状の改善に有効である(Group 72 妊娠高血圧症候群1,一般演題,第66回学術講演会) P2-34-6 ニカルジピン注射薬少量開始持続投与による拡張期血圧プロトコール降圧治療法により安定的な降圧目標を達成できる : 重症妊娠高血圧症候群子癇症例での検討(Group 72 妊娠高血圧症候群1,一般演題,第66回学術講演会) P2-34-7 妊娠高血圧症候群患者の産褥期利尿困難症例に対するカルペリチドの効果についての検討(Group 72 妊娠高血圧症候群1,一般演題,第66回学術講演会) P2-34-8 妊娠高血圧症候群における腎機能に応じた硫酸マグネシウム投与量の検討(Group 72 妊娠高血圧症候群1,一般演題,第66回学術講演会) P2-34-9 随時尿TP/Cre比を蓄尿蛋白定量に代用して妊娠管理を行うことの妥当性・有用性に関する検討(Group 72 妊娠高血圧症候群1,一般演題,第66回学術講演会) P2-35-1 重症妊娠高血圧腎症を発症した睡眠時無呼吸症候群合併妊娠の1例(Group 73 妊娠高血圧症候群2,一般演題,第66回学術講演会) P2-35-2 滲出性網膜剥離を発症した重症妊娠高血圧腎症・常位胎盤早期剥離の2症例(Group 73 妊娠高血圧症候群2,一般演題,第66回学術講演会) P2-35-3 妊娠高血圧腎症既往妊婦例の次回妊娠時における再発率に関する検討(Group 73 妊娠高血圧症候群2,一般演題,第66回学術講演会) P2-35-4 慢性高血圧の合併の有無が重症妊娠高血圧腎症の待機的管理に及ぼす影響(Group 73 妊娠高血圧症候群2,一般演題,第66回学術講演会) P2-35-5 妊娠高血圧症候群既往歴は,血圧高値と子宮動脈血流速度異常とは独立した妊娠高血圧腎症の危険因子である(Group 73 妊娠高血圧症候群2,一般演題,第66回学術講演会) P2-35-6 分娩時・産褥に発症した妊娠高血圧症候群症例の臨床的検討(Group 73 妊娠高血圧症候群2,一般演題,第66回学術講演会) P2-35-7 重症妊娠高血圧腎症自身は帝王切開の適応ではない(Group 73 妊娠高血圧症候群2,一般演題,第66回学術講演会) P2-35-8 重症妊娠高血圧腎症termination基準の見直し : severe FGRは待機的管理とすべきか?(Group 73 妊娠高血圧症候群2,一般演題,第66回学術講演会) P2-35-9 血管壁弾性の指標であるcardio ankle vascular index:CAVIを用いた妊娠中の血管機能の評価(Group 73 妊娠高血圧症候群2,一般演題,第66回学術講演会) P2-35-10 近赤外線時間分解分光法による分娩時の脳血流測定 : 特に陣痛間歇時と怒責時の脳血流変化について(Group 73 妊娠高血圧症候群2,一般演題,第66回学術講演会) P2-36-1 B型肝炎母子感染予防対策の現状について(Group 74 周産期の感染症1,一般演題,第66回学術講演会) P2-36-2 我が国の診療所および病院における妊婦HIVスクリーニング検査の現状(Group 74 周産期の感染症1,一般演題,第66回学術講演会) P2-36-3 わが国におけるHIV感染妊娠の近年の動向(Group 74 周産期の感染症1,一般演題,第66回学術講演会) P2-36-4 わが国独自の「HIV母子感染予防対策マニュアル」改訂第7版について(Group 74 周産期の感染症1,一般演題,第66回学術講演会) P2-36-5 HTLV-1キャリア妊婦から出生した児の臍帯血中HTLV-1抗体とHTLV-1プロウイルスに関する検討(Group 74 周産期の感染症1,一般演題,第66回学術講演会) P2-36-6 挙児希望女性と風疹抗体(Group 74 周産期の感染症1,一般演題,第66回学術講演会) P2-36-7 風疹顕性感染妊婦13例と出生児の分析・予防対策の検討(Group 74 周産期の感染症1,一般演題,第66回学術講演会) P2-36-8 妊娠前後に風疹ワクチンを接種した妊婦20例の分析と予防対策の提案(Group 74 周産期の感染症1,一般演題,第66回学術講演会) P2-36-9 風疹抗体非保有者は20歳代前半の妊婦に多い : 更なる先天性風疹症候群発生への警鐘(Group 74 周産期の感染症1,一般演題,第66回学術講演会) P2-36-10 産褥風疹ワクチン接種は有効か(Group 74 周産期の感染症1,一般演題,第66回学術講演会) P2-37-1 出生時に皮疹を呈した正期産児における先天性カンジダ症の1例(Group 75 周産期の感染症2,一般演題,第66回学術講演会) P2-37-2 当院でのGBSスクリーニングへの取り組みと有用性の検討(Group 75 周産期の感染症2,一般演題,第66回学術講演会) P2-37-3 当院における妊婦GBSスクリーニング検査に関する検討(Group 75 周産期の感染症2,一般演題,第66回学術講演会) P2-37-4 近年日本における母子感染の実態(Group 75 周産期の感染症2,一般演題,第66回学術講演会) P2-37-5 妊産婦の予防接種対応疾患(風疹・麻疹・水痘・ムンプス)に対する年代別抗体保有率の現状(Group 75 周産期の感染症2,一般演題,第66回学術講演会) P2-37-6 急速なIgG avidity index上昇はサイトメガロウイルス先天性感染の発生予知因子である(Group 75 周産期の感染症2,一般演題,第66回学術講演会) P2-37-7 IgG avidityとPCR法を用いたサイトメガロウイルス妊婦スクリーニング(Group 75 周産期の感染症2,一般演題,第66回学術講演会) P2-37-8 妊婦における抗サイトメガロウイルスIgG抗体スクリーニング(Group 75 周産期の感染症2,一般演題,第66回学術講演会) P2-37-9 妊婦における抗サイトメガロウイルス抗体保有率に関する後方視的検討(Group 75 周産期の感染症2,一般演題,第66回学術講演会) P2-37-10 先天性サイトメガロウイルス感染症を合併した一絨毛膜一羊膜性双胎の1例(Group 75 周産期の感染症2,一般演題,第66回学術講演会) P2-38-1 妊娠中に発症した肺炎を契機に診断され,子宮内感染による早産予防を考慮して母体管理を行った無γグロブリン血症合併妊娠の1例(Group 76 周産期の感染症3,一般演題,第66回学術講演会) P2-38-2 分娩時の会陰切開創に発症した壊疽性膿皮症の一例(Group 76 周産期の感染症3,一般演題,第66回学術講演会) P2-38-3 MRSAによる産褥熱のため,全身性炎症性反応症候群(SIRS)を来した一例(Group 76 周産期の感染症3,一般演題,第66回学術講演会) P2-38-4 当院で経験した妊娠中に菌血症,敗血症を来たした症例の検討(Group 76 周産期の感染症3,一般演題,第66回学術講演会) P2-38-5 産褥期劇症型A群溶連菌感染症から敗血症性卵巣静脈血栓症を併発したが救命できた1例(Group 76 周産期の感染症3,一般演題,第66回学術講演会) P2-38-6 産褥期に劇症型A群レンサ球菌感染症により母体死亡に至った1例 : 非妊娠時発症のA群レンサ球菌感染症による腹膜炎2例との比較(Group 76 周産期の感染症3,一般演題,第66回学術講演会) P2-38-7 Mycoplasma hominisによる帝王切開後の重篤な子宮筋層切開部感染の2症例(Group 76 周産期の感染症3,一般演題,第66回学術講演会) P2-38-8 帝王切開後にMycoplasma hominis感染症をきたした5症例の臨床的背景(Group 76 周産期の感染症3,一般演題,第66回学術講演会) P2-39-1 不育症患者における妊娠初期の頸管粘液中IGFBP-1の存在と意義(Group 77 不育症・流産,一般演題,第66回学術講演会) P2-39-2 習慣流産患者への精神的サポート : K6を用いての評価(Group 77 不育症・流産,一般演題,第66回学術講演会) P2-39-3 不育症症例における抗カルジオリピン抗体測定間隔に関する検討(Group 77 不育症・流産,一般演題,第66回学術講演会) P2-39-4 不育症に対する在宅ヘパリン自己注射の予後(Group 77 不育症・流産,一般演題,第66回学術講演会) P2-39-5 習慣性流産および胎児発育不全におけるAnnexinA5の発現の免疫組織学的検討(Group 77 不育症・流産,一般演題,第66回学術講演会) P2-39-6 不育症患者における非妊娠時の末梢血NK細胞活性と妊娠帰結(Group 77 不育症・流産,一般演題,第66回学術講演会) P2-39-7 反復流産患者におけるindoleamine 2,3-dioxygenaseおよびtryptophan 2,3-dioxygenaseの存在と意義(Group 77 不育症・流産,一般演題,第66回学術講演会) P2-39-8 胎盤形成不全における母体骨髄由来血管内皮前駆細胞の関与についての検討(Group 77 不育症・流産,一般演題,第66回学術講演会) P2-39-9 網羅的一塩基多型情報を利用した原因不明流産絨毛の染色体微細構造異常解析(Group 77 不育症・流産,一般演題,第66回学術講演会) P2-39-10 当院における稽留流産待機療法の検討(Group 77 不育症・流産,一般演題,第66回学術講演会) P2-40-1 超低出生体重児帝王切開における子宮弛緩の比較検討(Group 78 産科手術・産科出血,一般演題,第66回学術講演会) P2-40-2 超早産期帝王切開における子宮切開法の違いは児娩出時間および新生児有害転帰と関連するか(Group 78 産科手術・産科出血,一般演題,第66回学術講演会) P2-40-3 妊娠23週で分娩となった母児の短期予後 : 経腟分娩と帝王切開分娩における比較(Group 78 産科手術・産科出血,一般演題,第66回学術講演会) P2-40-4 既往子宮体部縦切開後妊娠の周産期管理に関する検討(Group 78 産科手術・産科出血,一般演題,第66回学術講演会) P2-40-5 子宮底部横切開の問題点を解消する : 羊水除去による臍下までの腹壁切開および子宮底部切開長短縮の試み(Group 78 産科手術・産科出血,一般演題,第66回学術講演会) P2-40-6 子宮上部横切開法による帝王切開の検討(Group 78 産科手術・産科出血,一般演題,第66回学術講演会) P2-40-7 前置胎盤・低置胎盤における帝王切開術中の出血に対してBakriバルーンを用いた子宮内バルーンタンポナーデ法による止血を行った4症例(Group 78 産科手術・産科出血,一般演題,第66回学術講演会) P2-40-8 分娩後出血に対するBakriバルーンを用いた子宮内バルーンタンポナーデ法の検討(Group 78 産科手術・産科出血,一般演題,第66回学術講演会) P2-40-9 Bakriバルーンが奏功した止血困難な弛緩出血症例の検討(Group 78 産科手術・産科出血,一般演題,第66回学術講演会) P2-40-10 バルーンタンポナーデ法は弛緩出血に有効である(Group 78 産科手術・産科出血,一般演題,第66回学術講演会) P2-40-11 子宮出血に対するバルーンタンポナーデおよび子宮圧迫縫合の効果(Group 78 産科手術・産科出血,一般演題,第66回学術講演会) P2-41-1 カニクイザルを用いた子宮動脈塞栓術の基礎的研究 : 産科危機的出血に対する塞栓物質:NBCAの安全性検証を志向して(Group 79 産科出血3,一般演題,第66回学術講演会) P2-41-2 当院での前置胎盤の検討より : 術前出血量の予測とballoon occlusionの適応(Group 79 産科出血3,一般演題,第66回学術講演会) P2-41-3 癒着胎盤における治療戦略 : 総腸骨動脈バルーン遮断術(CIABO)は有効か?(Group 79 産科出血3,一般演題,第66回学術講演会) P2-41-4 子宮動脈と卵巣動脈との両者塞栓を要した仮性動脈瘤(Group 79 産科出血3,一般演題,第66回学術講演会) P2-41-5 帝王切開分娩後多量出血に対する子宮動脈塞栓術施行により子宮筋層壊死・子宮留膿症をきたし子宮腟上部切断術を余儀なくされた重症妊娠高血圧腎症の一例(Group 79 産科出血3,一般演題,第66回学術講演会) P2-41-6 子宮動脈塞栓術後に癒着胎盤となった2例(Group 79 産科出血3,一般演題,第66回学術講演会) P2-41-7 内腸骨動脈結紮術後に妊娠,出血を繰り返した一例(Group 79 産科出血3,一般演題,第66回学術講演会) P2-41-8 全前置胎盤症例にたいする内腸骨動脈バルン併用帝王切開術 : 当院での取り組み(Group 79 産科出血3,一般演題,第66回学術講演会) P2-41-9 当科で経験した子宮動脈塞栓術後妊娠の3症例(Group 79 産科出血3,一般演題,第66回学術講演会) P2-41-10 当院における前置癒着胎盤に対する出血量低減の試み(IAAE+CIABO法)(Group 79 産科出血3,一般演題,第66回学術講演会) P2-41-11 産褥出血の診断及び治療方針の決定における3D-CTアンギオグラフィーの有用性に関する検討(Group 79 産科出血3,一般演題,第66回学術講演会) P2-42-1 前置癒着胎盤と羊水過多及び出生体重との関連(Group 80 産科出血4,一般演題,第66回学術講演会) P2-42-2 北海道内2次医療圏内周産期センターにおける前置胎盤管理についての検討(Group 80 産科出血4,一般演題,第66回学術講演会) P2-42-3 前置癒着胎盤の管理について(Group 80 産科出血4,一般演題,第66回学術講演会) P2-42-4 前置胎盤,癒着胎盤の臨床的検討(Group 80 産科出血4,一般演題,第66回学術講演会) P2-42-5 前置癒着胎盤症例に対する周術期管理方法の検討(Group 80 産科出血4,一般演題,第66回学術講演会) P2-42-6 癒着胎盤における治療法の工夫(Group 80 産科出血4,一般演題,第66回学術講演会) P2-42-7 保存的に対処した癒着胎盤の血流は2か月で消失する(Group 80 産科出血4,一般演題,第66回学術講演会) P2-42-8 前方視的に待機的管理を行った胎盤遺残に関する予後の検討(Group 80 産科出血4,一般演題,第66回学術講演会) P2-42-9 子宮下部筋層の肥厚を認め,前置胎盤との鑑別が困難であった2症例(Group 80 産科出血4,一般演題,第66回学術講演会) P2-42-10 胎盤位置異常症例におけるMRIを用いた癒着胎盤リスク評価法の有用性に関する検討(Group 80 産科出血4,一般演題,第66回学術講演会) P2-42-11 経腟分娩後癒着胎盤に対する即時用手剥離と待機的治療の比較(Group 80 産科出血4,一般演題,第66回学術講演会) P2-42-12 癒着胎盤における絨毛細胞の上皮間葉変換に関する解析(Group 80 産科出血4,一般演題,第66回学術講演会) P2-43-1 羊水染色体検査で46,XYと判定したダウン症候群の1例(Group 81 出生前診断1,一般演題,第66回学術講演会) P2-43-2 36週で分娩となった9トリソミーの一例(Group 81 出生前診断1,一般演題,第66回学術講演会) P2-43-3 胎児染色体数的異常症と妊娠帰結に関する検討(Group 81 出生前診断1,一般演題,第66回学術講演会) P2-43-4 本邦における21トリソミーの妊娠・出産症例の推移に関する検討(Group 81 出生前診断1,一般演題,第66回学術講演会) P2-43-5 Trisomy18の胎内診断に有用となる胎児超音波所見の特徴(Group 81 出生前診断1,一般演題,第66回学術講演会) P2-43-6 当院における18トリソミーの出生前診断と母児管理について(Group 81 出生前診断1,一般演題,第66回学術講演会) P2-43-7 18トリソミー以外の予後不良の染色体異常の周産期管理(Group 81 出生前診断1,一般演題,第66回学術講演会) P2-43-8 NT肥厚で染色体正常核型であった児の予後(Group 81 出生前診断1,一般演題,第66回学術講演会) P2-43-9 日本人胎児における806例のNuchal translucency・鼻骨欠損・静脈管逆流・三尖弁逆流の検討(Group 81 出生前診断1,一般演題,第66回学術講演会) P2-44-1 福岡都市圏における遺伝学的検査の実態と出生前検査に関する意識調査(Group 82 出生前診断2,一般演題,第66回学術講演会) P2-44-2 胎児染色体検査件数および遺伝カウンセリング件数推移に対する後方視的検討(Group 82 出生前診断2,一般演題,第66回学術講演会) P2-44-3 過去6年間の当センターにおける羊水検査の現状(Group 82 出生前診断2,一般演題,第66回学術講演会) P2-44-4 当院における羊水検査をはじめとする出生前診断の現状,及び染色体異常児に関する検討(Group 82 出生前診断2,一般演題,第66回学術講演会) P2-44-5 当院における出生前遺伝学的検査についての遺伝カウンセリング(Group 82 出生前診断2,一般演題,第66回学術講演会) P2-44-6 当院における出生前診断の現状 : 外来の開設からNIPT開始まで(Group 82 出生前診断2,一般演題,第66回学術講演会) P2-44-7 母体血胎児染色体検査(NIPT)は羊水検査などの侵襲的検査にとって代わるのか? : NIPT実施施設における検査開始前後の羊水検査件数についての検討(Group 82 出生前診断2,一般演題,第66回学術講演会) P2-44-8 NIPT陽性例に対する遺伝カウンセリングの検討(Group 82 出生前診断2,一般演題,第66回学術講演会) P2-44-9 全ゲノム増幅に基づくハプロタイプ解析がもたらす高精度着床前遺伝子診断の普遍化(Group 82 出生前診断2,一般演題,第66回学術講演会) P2-45-1 著明な胎児腹水を示したToriello-Carey症候群の一例(Group 83 胎児異常1,一般演題,第66回学術講演会) P2-45-2 当院における胎児消化管閉鎖15症例の検討(Group 83 胎児異常1,一般演題,第66回学術講演会) P2-45-3 妊娠中期より羊水過多,腎奇形を認め,先天性食道閉鎖を疑っていたが,出生後Schinzel-Giedion症候群と診断された1症例(Group 83 胎児異常1,一般演題,第66回学術講演会) P2-45-4 胆道閉鎖症例に認められた肝門部嚢胞における胎児期の変化と病型の関連(Group 83 胎児異常1,一般演題,第66回学術講演会) P2-45-5 胎児期の頭蓋内出血が原因と診断された裂脳症および孔脳症(Group 83 胎児異常1,一般演題,第66回学術講演会) P2-45-6 2nd trimester以降に診断された胎児リンパ管腫症例の臨床的検討(Group 83 胎児異常1,一般演題,第66回学術講演会) P2-45-7 当院で経験したcystic hygroma症例の検討(Group 83 胎児異常1,一般演題,第66回学術講演会) P2-45-8 嚢胞性ヒグローマの遺伝相談(Group 83 胎児異常1,一般演題,第66回学術講演会) P2-45-9 出生後に診断され呼吸障害をきたした頸部リンパ管腫の一例(Group 83 胎児異常1,一般演題,第66回学術講演会) P2-45-10 当院で経験したBeckwith-Wiedemann症候群(BWS)8症例 : 遺伝学的解析結果を中心に(Group 83 胎児異常1,一般演題,第66回学術講演会) P2-45-11 父性片親性ダイソミーによるBeckwith-Wiedemann症候群の1例(Group 83 胎児異常1,一般演題,第66回学術講演会) P2-46-1 新生児期の経過が良好であった常染色体劣性多発性嚢胞腎(ARPKD)の1例(Group 84 胎児異常2,一般演題,第66回学術講演会) P2-46-2 当院で2nd trimesterに診断された無羊水症例の検討(Group 84 胎児異常2,一般演題,第66回学術講演会) P2-46-3 当院における胎児腹部嚢胞の検討(Group 84 胎児異常2,一般演題,第66回学術講演会) P2-46-4 胎児卵巣嚢腫の出生前診断症例の臨床的特徴(Group 84 胎児異常2,一般演題,第66回学術講演会) P2-46-5 胎児腹壁破裂において胎児機能不全をきたした症例に関する検討(Group 84 胎児異常2,一般演題,第66回学術講演会) P2-46-6 胎児口腔内嚢胞に対しex utero intrapartum treatment(EXIT)を施行した1例(Group 84 胎児異常2,一般演題,第66回学術講演会) P2-46-7 妊娠28週で胎児巨大血管腫に出血をきたした1例(Group 84 胎児異常2,一般演題,第66回学術講演会) P2-46-8 Cantrell症候群に寄生体を合併した一症例(Group 84 胎児異常2,一般演題,第66回学術講演会) P2-46-9 妊娠35週より急速に増大した胎児脳腫瘍の1例(Group 84 胎児異常2,一般演題,第66回学術講演会) P2-46-10 反復したPena-Shokeir症候群の1例(Group 84 胎児異常2,一般演題,第66回学術講演会) P2-46-11 当科で管理した胎児仙尾骨部奇形腫の2例(Group 84 胎児異常2,一般演題,第66回学術講演会) P2-47-1 超音波4D機能を用いて病変レベル診断が可能であった胎児脊髄髄膜瘤の1例(Group 85 胎児管理3,一般演題,第66回学術講演会) P2-47-2 MRIによる肺-肝信号比を用いた胎児肺成熟の出生前診断(Group 85 胎児管理3,一般演題,第66回学術講演会) P2-47-3 Speckle tracking法を用いた胎児心室壁運動特性に関する検討(Group 85 胎児管理3,一般演題,第66回学術講演会) P2-47-4 HDliveを用いた胎児心疾患の出生前評価(Group 85 胎児管理3,一般演題,第66回学術講演会) P2-47-5 胎児心周期における心室流入波の検討(Group 85 胎児管理3,一般演題,第66回学術講演会) P2-47-6 抗SS-A抗体陽性妊婦における胎児心エコーによる房室伝導時間測定症例の検討(Group 85 胎児管理3,一般演題,第66回学術講演会) P2-47-7 胎児心拍細変動における胎児心電図の抽出アルゴリズムの検討(I)(Group 85 胎児管理3,一般演題,第66回学術講演会) P2-47-8 胎児心拍細変動における胎児心電図の抽出アルゴリズムの検討(II)(Group 85 胎児管理3,一般演題,第66回学術講演会) P2-47-9 超低出生体重児の消化管機能成熟に向けた治療戦略 : 胎児肺-皮膚-消化管間相互作用の解明を目指して(Group 85 胎児管理3,一般演題,第66回学術講演会) P2-47-10 強出力集束超音波による胎児治療の効率化を目指した基礎的検討(Group 85 胎児管理3,一般演題,第66回学術講演会) P2-48-1 薬物治療が著効した胎児不整脈の一例(Group 86 胎児異常4,一般演題,第66回学術講演会) P2-48-2 胎児外来および胎児遠隔診断支援システムにおける胎児心疾患診断の意義(Group 86 胎児異常4,一般演題,第66回学術講演会) P2-48-3 当院における臨床検査技師による胎児心エコースクリーニングについての検討(Group 86 胎児異常4,一般演題,第66回学術講演会) P2-48-4 肺動脈閉鎖を合併した胎児左室心筋緻密化障害の出生前診断例(Group 86 胎児異常4,一般演題,第66回学術講演会) P2-48-5 早期娩出により予後改善を図った胎児心疾患の2例(Group 86 胎児異常4,一般演題,第66回学術講演会) P2-48-6 房室中隔欠損症の基礎疾患の傾向についての検討(Group 86 胎児異常4,一般演題,第66回学術講演会) P2-48-7 胎児診断された期外収縮の自然歴(Group 86 胎児異常4,一般演題,第66回学術講演会) P2-48-8 胎児診断に至ったCriss-cross heartの一例(Group 86 胎児異常4,一般演題,第66回学術講演会) P2-48-9 在胎22週未満で出生前診断された重症先天性心疾患5症例から考える告知のあり方について(Group 86 胎児異常4,一般演題,第66回学術講演会) P2-48-10 胎児心拍モニター異常を契機に診断された動脈管早期収縮の1例(Group 86 胎児異常4,一般演題,第66回学術講演会) P2-48-11 超音波上動脈管狭窄を認めなかった特発性動脈管早期閉鎖の一例(Group 86 胎児異常4,一般演題,第66回学術講演会) P2-49-1 肺静脈の観察から胎児診断に至った先天性両側性横隔膜弛緩症の一例(Group 87 胎児異常5,一般演題,第66回学術講演会) P2-49-2 21週で発見され予後不良と思われたが,救命し得た先天性横隔膜ヘルニアの1例(Group 87 胎児異常5,一般演題,第66回学術講演会) P2-49-3 妊娠中期に患側肺が腫大を呈した胎児肺病変の2例(Group 87 胎児異常5,一般演題,第66回学術講演会) P2-49-4 超音波にて肺の過膨張を認め,MRI検査にて診断しえた胎児右気管支閉塞症の一例(Group 87 胎児異常5,一般演題,第66回学術講演会) P2-49-5 先天性右横隔膜ヘルニアの予後因子について(Group 87 胎児異常5,一般演題,第66回学術講演会) P2-49-6 先天性横隔膜ヘルニアに対する治療戦略 : 柴苓湯を用いた新しい胎児治療の可能性(Group 87 胎児異常5,一般演題,第66回学術講演会) P2-49-7 胎児横隔膜ヘルニアにおける新生児の重症度を予測する因子の検討(Group 87 胎児異常5,一般演題,第66回学術講演会) P2-49-8 胎児画像所見に臨床経過を加えたスコアリングによる先天性横隔膜ヘルニアの予後予測(Group 87 胎児異常5,一般演題,第66回学術講演会) P2-49-9 先天性横隔膜ヘルニアに対する新しい予後予測マーカーの検討(Group 87 胎児異常5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-50-1 児のミトコンドリア三頭酵素欠損症の関与が考えられた急性妊娠性脂肪肝の一例(Group 88 胎児異常6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-50-2 胎児水腫によりMirror症候群を呈した1例(Group 88 胎児異常6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-50-3 胎児乳康胸水の基礎疾患と予後に関する検討(Group 88 胎児異常6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-50-4 胎児期に先天性左胸水と羊水過多を認め,遺伝子解析で歌舞伎症候群と診断した一例(Group 88 胎児異常6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-50-5 ダウン症候群に続発する胎児胸水の臨床統計(Group 88 胎児異常6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-50-6 日本における原発性胎児胸水の疫学調査(Group 88 胎児異常6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-50-7 妊娠初期の胎児水腫が契機となり診断し得たタナトフォリック異形成症1型の一症例(Group 88 胎児異常6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-50-8 3D-CTを活用して胎児骨系統疾患の出生前診断を行った6症例と放射線被曝量低減の試み(Group 88 胎児異常6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-50-9 日本人におけるFemur/foot length ratioの標準曲線(Group 88 胎児異常6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-50-10 致死性骨異形成症からタナトフォリック骨異形成症への名称変更とその背景に関する報告(Group 88 胎児異常6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-51-1 初期子宮頸癌に対する腹腔鏡下広汎子宮全摘の試み(Group 89 子宮頸部腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-51-2 V-NOTES: Vaginal Natural Orifice Trans Endoscopic Surgeryの開発と腹式広汎子宮全摘出術への応用(Group 89 子宮頸部腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-51-3 子宮頸部上皮内癌(CIS;旧0期)および1A1期の手術療法に関する検討(Group 89 子宮頸部腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-51-4 当科での初期子宮頸癌に対する腹腔鏡下手術および開腹手術との比較(Group 89 子宮頸部腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-51-5 広汎子宮全摘術における超音波凝固切開装置の有用性に関する後方視的検討(Group 89 子宮頸部腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-51-6 子宮頸癌IB-II期に対する術後化学療法の有効性に関する検討(Group 89 子宮頸部腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-51-7 子宮頸癌術後再発リスク群に対する術後補助化学療法の検討(Group 89 子宮頸部腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-51-8 子宮頸癌の術前化学療法としてdose dense weekly TP療法を用いた報告(Group 89 子宮頸部腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-51-9 術前放射線化学療法を施行した子宮頸部腺癌31例の検討(Group 89 子宮頸部腫瘍・治療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-52-1 子宮頸癌IIB期に対する同時化学放射線療法の治療成績(Group 90 子宮頸部腫瘍・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-52-2 子宮頸癌放射線治療症例における治療感受性判定と予後について(Group 90 子宮頸部腫瘍・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-52-3 子宮頸部扁平上皮癌IIIB期に対する動注化学療法の長期予後に関する検討 : とくに同時化学放射線療法との比較(Group 90 子宮頸部腫瘍・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-52-4 局所進行子宮頸癌のweeklyシスプラチン併用の同時化学放射線療法における悪心・嘔吐に対するアプレピタントの有効性に関する予備的検討(Group 90 子宮頸部腫瘍・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-52-5 根治放射線治療前に腹腔鏡下卵巣移動術を施行した子宮頸癌2症例(Group 90 子宮頸部腫瘍・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-52-6 総腸骨節/傍大動脈節が腫大した難治子宮頸癌に対するPaclitaxel, CDDPを用いたInduction Chemotherapy+CCRTの治療成績(Group 90 子宮頸部腫瘍・治療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-53-1 子宮頸癌同時化学放射線療法後の局所残存再発症例の検討(Group 91 子宮頸部腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-53-2 局所進行・再発子宮頸癌に対する組織内照射の有効性に関する検討(Group 91 子宮頸部腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-53-3 強度変調放射線治療(IMRT)の利点と再発婦人科腫瘍への効果(Group 91 子宮頸部腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-53-4 放射線照射に対する血管およびリンパ管内皮細胞の反応性の検討(Group 91 子宮頸部腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-53-5 子宮頸癌術後の膣上皮内新生物に対する膣断端部焼灼術の後方視的検討(Group 91 子宮頸部腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-53-6 子宮頸癌根治術後の再発症例における臨床的検討(Group 91 子宮頸部腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-53-7 CIS, IA1期の円錐切除後に傍大動脈リンパ節転移・再発をきたした2症例 : 臨床的および病理学的検討(Group 91 子宮頸部腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-53-8 再発子宮頸がんにおけるプラチナ製剤free期間(Platinum Free Interval; PFI)が化学療法の効果に及ぼす影響の後方視的検討(Group 91 子宮頸部腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-53-9 再発子宮頸癌化学療法におけるPlatinum-free intervalの有用性(Group 91 子宮頸部腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-54-1 上皮性卵巣癌におけるPI3K-Akt-mTOR経路の系統的解析と臨床的意義の検討(Group 92 卵巣腫瘍・基礎3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-54-2 血中遊離DNAを用いた次世代シーケンサーによる遺伝子変異検出法の検討(Group 92 卵巣腫瘍・基礎3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-54-3 卵巣癌における癌幹細胞様性質と予後との相関についての検討(Group 92 卵巣腫瘍・基礎3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-54-4 卵巣癌組織型におけるPLK-1の発現量に関する検討(Group 92 卵巣腫瘍・基礎3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-54-5 上皮性卵巣癌に対するTC療法の薬物反応を規定する一塩基多型の抽出(Group 92 卵巣腫瘍・基礎3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-54-6 dysadherinはEMT現象に関与する卵巣癌予後因子である(Group 92 卵巣腫瘍・基礎3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-54-7 卵巣癌におけるCD24の発現意義と機能解析について(Group 92 卵巣腫瘍・基礎3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-54-8 熱可逆性ハイドロゲルを用いた薬剤感受性試験(DSeA-3D (R))による卵巣癌化学療法後の予後予測(Group 92 卵巣腫瘍・基礎3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-55-1 Jak/Statシグナル伝達阻害蛋白SOCS-1は卵巣癌の増殖を抑制する(Group 93 卵巣腫瘍・基礎4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-55-2 卵巣癌におけるリンパ管内皮前駆細胞の同定とリンパ管新生・リンパ節転移との関連についての検討(Group 93 卵巣腫瘍・基礎4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-55-3 PLAGL2は卵巣癌細胞においてアクチン骨格の構成と細胞遊走に関与する(Group 93 卵巣腫瘍・基礎4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-55-4 卵巣癌進展におけるCX3CL1-CX3CR1システムの分子病理学的役割の解析(Group 93 卵巣腫瘍・基礎4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-55-5 卵巣漿液性腺癌におけるDYRK2を介した転移・浸潤メカニズムの解明(Group 93 卵巣腫瘍・基礎4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-55-6 IFN-γ/STAT1経路の阻害は卵巣がんの進展を抑制する(Group 93 卵巣腫瘍・基礎4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-55-7 卵巣癌細胞株においてDickkopf-3はアポトーシスを促進する(Group 93 卵巣腫瘍・基礎4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-56-1 卵巣明細胞腺癌における治療標的分子としてのプラスミノーゲン活性化抑制因子PAI-1に関する検討(Group 94 卵巣腫瘍・基礎5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-56-2 包括的メタボロミクス解析による卵巣明細胞腺癌細胞の代謝特性解明 : 転写因子HNF1βによる糖取り込み亢進とアミノ酸代謝制御は,卵巣明細胞腺癌の治療ターゲットとなりうる(Group 94 卵巣腫瘍・基礎5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-56-3 明細胞腺癌においてHDAC7の阻害はHIF-1の活性化を抑制する(Group 94 卵巣腫瘍・基礎5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-56-4 XIAPは卵巣明細胞腺癌の治療targetになりうる(Group 94 卵巣腫瘍・基礎5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-56-5 Lipocalin2は卵巣明細胞腺癌細胞の遊走・浸潤を刺激し,酸化ストレス耐性を高める(Group 94 卵巣腫瘍・基礎5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-56-6 卵巣明細胞腺癌における酸化ストレス回避機構に関する検討(Group 94 卵巣腫瘍・基礎5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-56-7 卵巣明細胞腺癌に対する細胞周期チェックポイント阻害剤を用いた至適併用化学療法の探索(Group 94 卵巣腫瘍・基礎5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-56-8 卵巣明細胞腺癌に発現するpodoplaninは細胞周期調節に関与する(Group 94 卵巣腫瘍・基礎5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-56-9 HNF-1βは免疫抑制的がん微小環境の構築に関与する(Group 94 卵巣腫瘍・基礎5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-56-10 卵巣明細胞腺癌における統合的ゲノム・エピゲノム解析(Group 94 卵巣腫瘍・基礎5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-56-11 卵巣明細胞腺癌188例の臨床病理学的検討(Group 94 卵巣腫瘍・基礎5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-57-1 婦人科腹腔鏡下手術における一般総合病院産婦人科医としての役割についての検討(Group 95 腹腔鏡下手術3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-57-2 婦人科腹腔鏡下手術へのERASプロトコル導入 : 術前経口補水を中心とした効果(Group 95 腹腔鏡下手術3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-57-3 婦人科におけるPure-NOTES (Natural Orifice Translumenal Endoscopic Surgery)の確立と発展普及への課題(Group 95 腹腔鏡下手術3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-57-4 つり上げ式シングルポート腹腔鏡下手術(Group 95 腹腔鏡下手術3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-57-5 子宮筋腫に対するreduced port surgery(Group 95 腹腔鏡下手術3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-57-6 腹腔鏡下子宮全摘術後の膣断端感染例の発症要因に関する検討(Group 95 腹腔鏡下手術3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-58-1 腹腔鏡下子宮筋腫核出術において変性筋腫を飛散させない回収テクニック : 袋内でのモルセレーション「Bagging法」の紹介と有用性の検討(Group 96 腹腔鏡下手術4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-58-2 腹腔鏡下子宮筋腫核出後の再発予後および術式間における再発率の違いについての検討(Group 96 腹腔鏡下手術4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-58-3 腹腔鏡下筋腫核出術における術前GnRH agonist投与による子宮筋腫核出率への影響(Group 96 腹腔鏡下手術4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-58-4 単孔式腹腔鏡による子宮筋腫核出術の成否に関する検討(Group 96 腹腔鏡下手術4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-58-5 腹腔鏡下筋腫核出後の仮性動脈瘤が自然血栓化した2症例(Group 96 腹腔鏡下手術4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-58-6 当院における腹腔鏡下子宮筋腫核出術"Galapagos LM"の全貌(Group 96 腹腔鏡下手術4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-58-7 当科における皮下鋼線吊り上げ法を用いた腹腔鏡下子宮筋腫核出術の検討(Group 96 腹腔鏡下手術4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-59-1 Reduced Port Surgeryの適応拡大を目指して : 細径鉗子(Endo relief)の的確な活用(Group 97 腹腔鏡下手術5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-59-2 当院における単孔式腹腔鏡手術導入の試み(Group 97 腹腔鏡下手術5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-59-3 Reduced port surgeryの低侵襲化に細径化EZアクセス2孔式と臍輪ダイレクト法は有用である(Group 97 腹腔鏡下手術5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-59-4 当院での細径鉗子を使用した腹腔鏡下卵巣腫瘍手術(Group 97 腹腔鏡下手術5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-59-5 当施設における単孔式腹腔鏡下手術と多孔式腹腔鏡下手術の比較(Group 97 腹腔鏡下手術5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-59-6 妊娠合併付属器腫瘤に対する吊り上げ臍部単孔式腹腔鏡下手術の治療成績(Group 97 腹腔鏡下手術5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P2-59-7 臍部単孔式腹腔鏡による上腹部と婦人科疾患の同時手術(Group 97 腹腔鏡下手術5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-1-1 早発閉経後,卵子提供による双胎妊娠分娩後に発症した大腿骨頭脆弱骨折の一例(Group 98 ハイリスク妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-1-2 高齢初産婦と帝王切開術の関係 : なぜ帝王切開率が上がるのか(Group 98 ハイリスク妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-1-3 当院における40歳以上の高齢分娩における帝王切開のリスク因子の検討(Group 98 ハイリスク妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-1-4 当院における高年出産に関する検討(Group 98 ハイリスク妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-1-5 年齢階級別に見た日本の妊産婦死亡率の変化とそれぞれの年齢階級の特徴 : 妊産婦死亡症例検討委員会調査より(Group 98 ハイリスク妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-1-6 不妊治療と分娩時出血量の検討(Group 98 ハイリスク妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-1-7 生殖補助医療による妊娠・分娩症例の前置胎盤と癒着胎盤についての検討(Group 98 ハイリスク妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-1-8 ART妊娠における異常分娩症例についての検討(Group 98 ハイリスク妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-1-9 出生時低体重と妊娠中期母体随時血糖低値との関係(Group 98 ハイリスク妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-1-10 妊娠中期糖負荷後血糖値は低出生体重児出産を予測する指標として有用である(Group 98 ハイリスク妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-2-1 妊娠前BMIおよび妊娠中の体重増加と母乳育児に関する検討(Group 99 ハイリスク妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-2-2 本邦における胎児数別の妊娠期間中の母体体重増加(Group 99 ハイリスク妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-2-3 双胎妊娠における妊娠前BMI・体重増加と周産期合併症に関する検討(Group 99 ハイリスク妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-2-4 妊娠中の至適体重増加に関する検討 : LFD児の出生を減らすために(Group 99 ハイリスク妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-2-5 高度肥満妊婦の周産期リスク(Group 99 ハイリスク妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-2-6 肥満妊婦における妊娠中の適正な体重増加量の検討(Group 99 ハイリスク妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-2-7 やせ妊婦における体重増加および胎盤と周産期予後の検討(Group 99 ハイリスク妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-2-8 やせと妊娠中の体重増加と早産の関係(Group 99 ハイリスク妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-2-9 やせの妊婦における周産期予後に関する検討(Group 99 ハイリスク妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-3-1 過去9年間に当院で経験した子痴発作12例についての後方視的検討(Group 100 妊娠高血圧症候群3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-3-2 子癇患者における血圧の変動とMRI所見の変化に関する検討(Group 100 妊娠高血圧症候群3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-3-3 正常血圧でreversible posterior leukoencephalopathy syndromeを発症し産褥子癇と最終診断した一例(Group 100 妊娠高血圧症候群3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-3-4 Posterior Reversible Encephalopathy Syndrome (PRES)の神経症状と画像所見の関連性についての検討(Group 100 妊娠高血圧症候群3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-3-5 Reversible posterior leukoencephalopathy syndrome (RPLS)を呈した6例の検討(Group 100 妊娠高血圧症候群3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-3-6 RCVS (Reversible Cerebral Vasoconstriction Syndrome)を発症した妊産婦5例の検討(Group 100 妊娠高血圧症候群3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-4-1 SyncytiotrophoblastにおけるPhosphatidylserine synthase-1/synthase-2の発現について(Group 101 妊娠高血圧症候群4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-4-2 妊娠高血圧腎症モデルマウスの胎盤におけるオートファジーの活性化の検討(第2報)(Group 101 妊娠高血圧症候群4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-4-3 重症妊娠高血圧腎症の胎盤におけるHtrA4の発現(Group 101 妊娠高血圧症候群4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-4-4 胎盤および母体血におけるアネキシンA5遺伝子多型と妊娠高血圧腎症の関連(Group 101 妊娠高血圧症候群4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-4-5 胎盤でのアデノシンの過剰蓄積および増幅されたアデノシンシグナル伝達機構が妊娠高血圧腎症の発症に寄与する(Group 101 妊娠高血圧症候群4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-4-6 妊娠高血圧症候群の既往と将来の心血管疾患リスク因子との関連性(Group 101 妊娠高血圧症候群4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-4-7 妊娠高血圧症候群における母体心機能への影響(Group 101 妊娠高血圧症候群4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-4-8 母子接点の場である脱落膜からみた卵子提供妊娠における妊娠高血圧腎症発症機序の検討(Group 101 妊娠高血圧症候群4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-4-9 妊娠高血圧症候群においてBACEはIL-8の分泌をコントロールしている(Group 101 妊娠高血圧症候群4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-5-1 妊娠高血圧症候群の胎盤におけるDNA二重鎖切断とその修復タンパクの解析(Group 102 妊娠高血圧症候群5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-5-2 妊娠高血圧症候群では臍帯静脈血管内皮にNeuregulin-1β1が強発現する(Group 102 妊娠高血圧症候群5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-5-3 メラトニンのナトリウム=カリウム ポンプ機能 正常化作用(Group 102 妊娠高血圧症候群5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-5-4 既存薬ライブラリーとHUVEC-PlGF産生系を用いた妊娠高血圧症候群の治療薬の網羅的探索(Group 102 妊娠高血圧症候群5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-5-5 臨床から研究への応用 : 超音波検査によるマウス胎仔体重の推定(Group 102 妊娠高血圧症候群5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-5-6 複数の遺伝子発現データを用いた統合的解析により妊娠高血圧腎症に特異的な遺伝子群(pathway)を同定する(Group 102 妊娠高血圧症候群5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-5-7 妊娠高血圧腎症におけるWntシグナルの役割(Group 102 妊娠高血圧症候群5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-5-8 Serine proteaseのprotease-activated receptorを介するsoluble Fms tyrosine kinase 1 (sFLT1)産生放出機序の検討(Group 102 妊娠高血圧症候群5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-5-9 妊娠高血圧症候群における重症化,児の予後の推定のためのsFlt-1, PlGFおよびsFlt-1/PlGF比の可能性について(Group 102 妊娠高血圧症候群5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-6-1 妊娠高血圧症候群・周産期心筋症・羊水塞栓症から母体救命し得た1症例(Group 103 羊水塞栓症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-6-2 陣痛促進中にきたしたDICの原因が子宮型羊水塞栓症と推測された1例(Group 103 羊水塞栓症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-6-3 救命し得た子宮型羊水塞栓症の2症例(Group 103 羊水塞栓症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-6-4 神経線維腫症に合併した褐色細胞腫による高血圧クリーゼを契機に発症した心肺虚脱型羊水塞栓症の1例(Group 103 羊水塞栓症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-6-5 子宮動脈塞栓により子宮温存できた臨床的羊水塞栓症の3例(Group 103 羊水塞栓症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-6-6 妊娠婦人血漿におけるエクソソーム内封RNAの変動(Group 103 羊水塞栓症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-6-7 母体血と比較して胎児血で高発現するmicroRNAの同定(Group 103 羊水塞栓症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-6-8 子宮筋層中の血管に胎児・羊水成分は羊水塞栓症に特異的であるか?(Group 103 羊水塞栓症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-6-9 発症時期に視点を置いた羊水塞栓症の臨床的特徴(Group 103 羊水塞栓症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-6-10 産褥子宮の摘出および子宮型羊水塞栓症に関する検討(Group 103 羊水塞栓症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-6-11 正常分娩時における母体血中への羊水流入の弛緩出血への影響(Group 103 羊水塞栓症,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-7-1 低分子ヘパリンおよび未分画ヘパリンに関する帝王切開術後24時間以内投与の安全性と有効の前方視的無作為対照試験(第一報)(Group 104 周産期の血栓症・産科麻酔,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-7-2 帝王切開術後に発症した深部静脈血栓症の4例の検討(Group 104 周産期の血栓症・産科麻酔,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-7-3 帝王切開術患者におけるD-dimerの検討と静脈血栓塞栓症予防の検討(Group 104 周産期の血栓症・産科麻酔,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-7-4 集学的治療により救命しえた,帝王切開術後肺血栓塞栓症の1例(Group 104 周産期の血栓症・産科麻酔,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-7-5 深部静脈血栓症合併妊娠における分娩時の下大静脈フィルターの有用性について(Group 104 周産期の血栓症・産科麻酔,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-7-6 子宮腺筋症合併妊娠に対して硬膜外カテーテルにて疼痛管理を行った一例(Group 104 周産期の血栓症・産科麻酔,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-7-7 硬膜外または脊髄くも膜下硬膜外併用法による無痛分娩における子宮底圧迫法の実施状況と母体合併症の発生頻度(Group 104 周産期の血栓症・産科麻酔,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-7-8 無痛分娩誘発が不成功となる因子の解析(Group 104 周産期の血栓症・産科麻酔,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-7-9 当院における硬膜外無痛分娩と精神疾患合併妊娠(Group 104 周産期の血栓症・産科麻酔,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-7-10 硬膜外無痛分娩において痛みと副作用を減らし,麻酔方法を理解をさせることが満足度の向上に重要(Group 104 周産期の血栓症・産科麻酔,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-7-11 当院における24時間対応硬膜外麻酔併用分娩の現状と問題点(Group 104 周産期の血栓症・産科麻酔,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-7-12 レミフェンタニルを使用した和痛分娩と硬膜外和痛分娩の比較検討(Group 104 周産期の血栓症・産科麻酔,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-8-1 pretermPROMに対する持続性人工羊水注入は胎児感染を予防する(Group 105 早産1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-8-2 22-27週の前期破水症例における児の短期予後(Group 105 早産1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-8-3 早産期前期破水症例における羊水量と新生児予後に関する研究(Group 105 早産1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-8-4 妊娠26週未満の前期破水により羊水過少を認めた18例の予後(Group 105 早産1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-8-5 Preterm PROMにおける羊水量の差による児の予後への影響についての検討(Group 105 早産1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-8-6 化学的検査法によって診断されたPreterm PROMの予後(Group 105 早産1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-8-7 抗亜鉛コプロポルフィリン抗体を用いた卵膜中の胎便検出と前期破水との関連性(Group 105 早産1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-8-8 前期破水母体血清CRP上昇例の管理方針正期産前期破水妊婦での母体血清CRPは新生児予後の指標となり得るか(Group 105 早産1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-8-9 後期流産は絨毛膜羊膜炎と強く関連する(Group 105 早産1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-8-10 当院における正期産での臨床的絨毛膜羊膜炎32例の妊娠分娩転帰の臨床的検討(Group 105 早産1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-8-11 当院における正期産での病理学的絨毛膜羊膜炎の検討(Group 105 早産1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-9-1 塩酸リトドリンの希釈液変更によるカテーテル交換頻度改善効効果生理食塩水の有効性について(Group 106 早産2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-9-2 出生前の硫酸マグネシウム投与は早産児予後を悪化させない(Group 106 早産2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-9-3 切迫早産に対する硫酸マグネシウム投与量と母体ならびに臍帯血中マグネシウム値における検討 : 単胎と双胎妊娠における比較(Group 106 早産2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-9-4 切迫早産妊婦におけるリトドリンの副反応に対するイソクスプリンの効果(Group 106 早産2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-9-5 当センターにおける塩酸リトドリンと切迫早産治療薬としてのニフェジピンとの副作用の比較(Group 106 早産2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-9-6 切迫早産の治療中に肺水腫を発症した8症例の検討(Group 106 早産2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-9-7 切迫早産治療中に発症した肺水腫の症例の検討(Group 106 早産2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-9-8 妊娠中の子宮頸管ポリープ切除と病理診断及び妊娠予後に関する検討(Group 106 早産2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-10-1 緊急でシロッカー縫縮術を施行した症例の検討(Group 107 早産3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-10-2 当院で施行した頸管縫縮術の後方視的検討(Group 107 早産3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-10-3 頸管縫縮術にともなう炎症惹起に関する検討(Group 107 早産3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-10-4 治療的頸管縫縮術の予後因子の検討(Group 107 早産3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-10-5 子宮頸部円錐切除術後が妊娠分娩経過へ及ぼす影響についての検討 : 円錐形からコイン型へ(Group 107 早産3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-10-6 子宮頸部円錐切除症例における妊娠予後の臨床的検討(Group 107 早産3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-10-7 当院における子宮頸部円錐切除後の妊娠に対する予防的子宮頸管縫縮術の検討(Group 107 早産3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-10-8 当院における円錐切除後妊娠の周産期予後(Group 107 早産3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-10-9 子宮頸部円錐切除後に経腹的子宮頸管縫縮術を施行し生児を得た1例(Group 107 早産3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-10-10 子宮頸部円錐切除術後妊娠における頸管長の経時的観察と早産予測(Group 107 早産3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-10-11 円錐切除後妊娠に対するプロゲステロン製剤の早産予防効果(Group 107 早産3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-10-12 広汎子宮頸部摘出術後の症例に対し妊娠中に経膣的子宮頸管縫縮術を施行し得た一例(Group 107 早産3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-11-1 早産症例における12時間毎のベタメタゾン投与による出生後の児への影響について(Group 108 早産4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-11-2 絨毛膜羊膜炎合併妊婦に対する出生前ステロイド治療と児の3歳児予後 : 日本における1500g未満児約1万例(周産期母子医療センターネットワークデータベース)の分析より(Group 108 早産4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-11-3 岐阜県全体における早産,感染性流産発症の前方視疫学研究 第二報 : 胎盤病理の予測因子の解析(Group 108 早産4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-11-4 日本の自然早産既往妊婦における自然早産反復率とリスク因子の検討(Group 108 早産4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-11-5 妊娠30週未満の切迫流早産症例における検討(Group 108 早産4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-11-6 29週未満の切迫早産で当院に母体搬送された症例の検討(Group 108 早産4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-11-7 当院で管理を行った妊娠28週未満の早産症例の短期予後についての検討(Group 108 早産4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-11-8 当院における早産(妊娠28週未満)の検討と予防について(Group 108 早産4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-11-9 妊娠22〜26週に分娩となった207妊娠の分析(Group 108 早産4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-11-10 日本の妊娠中期自然流産既往妊婦における妊娠中期自然流産反復率および自然早産率とリスク因子の検討(Group 108 早産4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-11-11 当院における後期早産の検討(Group 108 早産4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-12-1 絨毛膜羊膜炎胎盤におけるInterleukin-6 (IL-6)産生細胞の同定とそれを標的とした早産治療の可能性の検討(Group 109 早産5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-12-2 炎症に起因する早産におけるエンドセリン(ET)-1を制御する酵素の発現バランスについて(Group 109 早産5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-12-3 絨毛膜羊膜炎における抗菌ペプチドelafinの発現および発現誘導因子について(Group 109 早産5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-12-4 臍帯血プロカルシトニン値と絨毛膜羊膜炎の重症度および胎児心拍数モニタリング所見との関連に関する検討(Group 109 早産5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-12-5 胎児炎症の出生前診断についての検討(Group 109 早産5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-12-6 臍帯炎と新生児予後との関連 : 中山分類とRedline分類からみた評価(Group 109 早産5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-12-7 子宮内炎症モデルによる早産に対する飽和水素水の母獣投与の予防効果(Group 109 早産5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-12-8 経母体飽和水素水投与は胎児炎症反応症候群(FIRS)における胎仔の脳障害を予防する : ミクログリア機能に着目して(Group 109 早産5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-12-9 尿試験紙による羊水白血球エステラーゼ半定量の有用性の検討(Group 109 早産5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-12-10 切迫早産,早産例では膣内細菌叢ではなく腸内細菌叢が異なる(Group 109 早産5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-12-11 周産期緊急搬送症例におけるUreaplasmaとMycoplasma検出状況について(Group 109 早産5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-13-1 頸管長を測定する場合は,「子宮峡部の閉じている部分の長さ」も,「頸管長」とは,別に,同時に測定するべきである : 130例の妊婦の全妊娠期間の頸管長の推移(Group 110 早産6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-13-2 経膣超音波断層法によって妊娠子宮における内子宮口を決定する : 膀胱子宮窩を基準として(Group 110 早産6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-13-3 妊娠中期の子宮頸管長と下節長の評価による早産予知に関する研究(Group 110 早産6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-13-4 乳酸菌膣錠による子宮頸部の炎症性サイトカインの変化(Group 110 早産6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-13-5 活性生菌製剤(Probiotics)内服による早産発症抑制の可能性(Group 110 早産6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-13-6 ペッサリー療法の早産予防効果(Group 110 早産6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-13-7 バンコクのJCI認定国際病院における早産予防目的でのペッサリー使用経験(Group 110 早産6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-13-8 胎児癌性フィブロネクチン定量値を用いた早産スクリーニングの有用性の検討(Group 110 早産6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-13-9 本邦の周産期センターにおける早産予防管理の多様性と問題点(Group 110 早産6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-13-10 地域内共通管理プロトコール介入による早産抑制の試み(Group 110 早産6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-14-1 誘発・促進分娩を行わないTOLAC管理の成績と成否における関連因子(Group 111 既往帝切,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-14-2 当院における過去32年間の既往帝切後分娩の検討(Group 111 既往帝切,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-14-3 帝王切開の既往が周産期予後に与える影響(Group 111 既往帝切,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-14-4 帝王切開創部離解に対し修復術を行った3症例(Group 111 既往帝切,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-14-5 帝王切開における子宮前壁菲薄化予防のための研究(Group 111 既往帝切,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-14-6 既往帝王切開後妊娠症例における,陣痛誘発,待機的管理および選択的反復帝王切開の予後検討(Group 111 既往帝切,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-14-7 予定反復帝王切開(Elective repeat cesarean delivery: ERCD)を行う最適施術週数は38週か?39週か?(Group 111 既往帝切,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-14-8 既往帝王切開後に妊娠し妊娠35週に完全子宮破裂から腹腔内分娩となった一例(Group 111 既往帝切,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-15-1 当科における胎盤ポリープ症例の治療経験(Group 112 産褥期出血,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-15-2 胎盤ポリープに対する子宮鏡下手術の出血コントロールに子宮動脈塞栓術が有用であった症例(Group 112 産褥期出血,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-15-3 胎盤ポリープ切除術時の腹腔鏡下子宮動脈クリッピングの有効性について(症例報告)(Group 112 産褥期出血,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-15-4 胎盤ポリープの3症例(Group 112 産褥期出血,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-15-5 3D-CT angiography (CTA)が診断に有用であった胎盤ポリープの2例(Group 112 産褥期出血,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-15-6 子宮動脈仮性動脈瘤は無侵襲的な分娩・流産後にも発症する : 22例の検討(Group 112 産褥期出血,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-15-7 癒着胎盤後に発生した子宮動静脈奇形の1例(Group 112 産褥期出血,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-15-8 子宮鏡下生検にて過大着床部と診断され,経過観察中に子宮動静脈奇形を発症した一症例 : hCG曝露と血管新生因子との関連から(Group 112 産褥期出血,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-16-1 脳静脈洞血栓症を合併し早期診断・治療により妊娠継続となった3例(Group 113 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-16-2 PAPA症候群合併妊娠の一例 : 母体妊娠中期くも膜下出血発症例の報告(Group 113 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-16-3 分娩中に脳静脈洞血栓症をきたした一例(Group 113 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-16-4 妊娠中に脳動静脈奇形破裂を認めた2症例(Group 113 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-16-5 もやもや病合併妊娠の分娩様式についての検討(Group 113 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-16-6 頭痛・意識障害で当院にスーパー母体救命搬送された症例の検討(Group 113 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-17-1 産褥4か月で発症した周産期心筋症の1例(Group 114 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-17-2 帝王切開後急性呼吸不全を来し,経過から周産期心筋症が疑われた1例(Group 114 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-17-3 持続する動悸を契機に診断した大動脈解離と周産期心筋症を合併した一例(Group 114 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-17-4 IABP, PCPSを用いた集学的治療により母児ともに救命できた重症周産期心筋症の一例(Group 114 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-17-5 高プロラクチン血症を伴う周産期心筋症の症例(Group 114 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-17-6 大動脈弁機械弁置換術後妊婦のワーファリン内服により胎児頭蓋内出血をきたした一例(Group 114 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-17-7 大動脈起始部拡大を認めたMarfan症候群合併妊娠の1例(Group 114 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-17-8 妊娠中の大動脈解離にて確定したMarfan症候群の一例(Group 114 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-17-9 遺伝性QT延長症候群合併妊娠の3例(Group 114 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-17-10 アイゼンメンジャー症候群合併妊娠の母体予後(Group 114 合併症妊娠6,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-18-1 家族性高コレステロール血症合併妊娠おけるLDLアフェレーシスについての検討(Group 115 合併症妊娠7,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-18-2 妊娠中期に発症した高中性脂肪血症に対してω-3脂肪酸が有用であった4症例の検討(Group 115 合併症妊娠7,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-18-3 当科における甲状腺機能異常合併妊娠についての検討(Group 115 合併症妊娠7,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-18-4 潜在性甲状腺機能低下症の流早産への影響(Group 115 合併症妊娠7,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-18-5 重症妊娠悪阻を契機に発見された汎血球減少症,真性甲状腺機能亢進症(Group 115 合併症妊娠7,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-18-6 新生児頻脈から母児のBasedow病を診断した一例(Group 115 合併症妊娠7,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-18-7 アミトリプチリン内服にて管理した周期性嘔吐症合併妊娠の1例(Group 115 合併症妊娠7,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-18-8 妊娠後期に合併した中枢性尿崩症(Group 115 合併症妊娠7,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-19-1 妊娠後期から妊婦健診を開始した妊婦の周産期背景の検討(Group 116 周産期社会問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-19-2 妊婦健診未受診妊婦の周産期予後,社会的背景の検討 : 子ども虐待予防の視点から(Group 116 周産期社会問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-19-3 当院で分娩した妊婦健康審査未受診妊婦に関する検討(Group 116 周産期社会問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-19-4 未受診妊婦の分娩と背景に関する検討 : 県下の医療制度整備状況との関連(Group 116 周産期社会問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-19-5 入院助産制度利用者の周産期臨床像(Group 116 周産期社会問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-19-6 マタニティヨガの周産期予後への影響に関する研究(エコチル調査北海道追加調査)(Group 116 周産期社会問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-19-7 妊娠中の旅行は危険か? : 旅行中に当院に搬送された母体救急症例の解析より(Group 116 周産期社会問題,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-20-1 高次産科医療機関間のPHSネットワークによる母体搬送受け入れ体制の検討(Group 117 周産期医療システム,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-20-2 ドクターヘリによるドクターデリバリーの導入と効果 : 周産期におけるドクターヘリ運用モデル(Group 117 周産期医療システム,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-20-3 当施設において高度救命センターと共観をおこなった産科症例の検討(Group 117 周産期医療システム,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-20-4 あたらしい周産期医療の可能性(Group 117 周産期医療システム,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-20-5 周産期医療情報データ共有による周産期医療情報ビックデータベース化に向けて : SS-MIXを利用した産科医療情報連携グレードルパスシステムの構築(Group 117 周産期医療システム,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-20-6 妊婦用スマートフォンアプリの開発と実証実験(Group 117 周産期医療システム,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-20-7 当院におけるローリスク妊婦の分娩成績 : 院内助産システムの導入へ向けて(Group 117 周産期医療システム,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-20-8 一次施設による助産所との周産期医療連携の負荷とその予測管理(Group 117 周産期医療システム,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-20-9 当院における帰省分娩予定妊婦の緊急時受診システムについて(Group 117 周産期医療システム,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-21-1 母体血漿中Flt-1遺伝子発現量を用いたFGR発症予知の検討(Group 118 胎児発育不全,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-21-2 質量顕微鏡法によるFGR合併妊娠の胎盤におけるリン脂質発現の解析(Group 118 胎児発育不全,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-21-3 子宮内胎児発育遅延病態における胎盤のカルパインの役割(Group 118 胎児発育不全,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-21-4 胎児発育不全を伴う胎盤梗塞に対するMRI検査の有用性の検討(Group 118 胎児発育不全,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-21-5 2^<nd> trimester発症の重症FGR症例の妊娠分娩予後 : BPD発育推移と児の予後との関係(Group 118 胎児発育不全,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-21-6 当院で経験したsevere FGR症例の検討(Group 118 胎児発育不全,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-21-7 当院で出生した在胎32週未満の重症FGR症例の臨床的検討(Group 118 胎児発育不全,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-21-8 当院における在胎34週未満で出生したFGR症例の超音波血流所見と予後の検討(Group 118 胎児発育不全,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-21-9 重症発育不全児の日齢28における予後および周産期予後因子に関する後方視的コホート研究(Group 118 胎児発育不全,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-21-10 重症発育不全児の生後18か月における予後および周産期予後因子に関する後方視的コホート研究(Group 118 胎児発育不全,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-21-11 重症FGRの人工羊水注入療法における胎児血流改善のパターン解析(Group 118 胎児発育不全,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-21-12 出生前経母体ステロイド投与のSGA児における長期予後への効果 : 周産期母子医療センターネットワーク共通データベースの長期予後調査による解析結果(Group 118 胎児発育不全,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-22-1 短期間での貧血の進行から慢性常位胎盤早期剥離を超音波診断し児を救命した1例(Group 119 胎盤1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-22-2 破水は常位胎盤早期剥離の予後を改善する(Group 119 胎盤1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-22-3 子宮内胎児死亡を伴う常位胎盤早期剥離の分娩管理の検討(Group 119 胎盤1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-22-4 常位胎盤早期剥離と胎児側胎盤血流減少領域との関連(Group 119 胎盤1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-22-5 常位胎盤早期剥離32症例の新生児予後からみた予後因子の検討(Group 119 胎盤1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-22-6 胎盤早期剥離の発症メカニズムに関する臨床的研究(Group 119 胎盤1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-22-7 初発症状からみた常位胎盤早期剥離症例の周産期予後予測法(Group 119 胎盤1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-22-8 当院における常位胎盤早期剥離後妊娠19症例の検討(Group 119 胎盤1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-22-9 常位胎盤早期剥離における胎児acidemia予測因子の検討(Group 119 胎盤1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-22-10 当センターにおける常位胎盤早期剥離による子宮内胎児死亡症例11例の検討(Group 119 胎盤1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-22-11 愛知県における常位胎盤早期剥離の実態調査(Group 119 胎盤1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-22-12 常位胎盤早期剥離の早期診断への挑戦 : 凝固・線溶マーカーを用いたスコアリングの検討(Group 119 胎盤1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-23-1 常位胎盤早期剥離・子宮内胎児発育遅延モデルマウスの開発 : BMPR2は胎盤形成期における母体胎児間の血管形成に必須である(Group 120 胎盤2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-23-2 ヒツジ胎仔を用いたポンプレス人工胎盤の開発 : 並列回路システムへの展開(Group 120 胎盤2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-23-3 親特異的な発現パターンを認めるnon-coding small RNA cluster領域の同定(Group 120 胎盤2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-23-4 濃度感受性ナトリウムチャネルは妊娠の経過と共に胎盤と子宮の接合部に集中する(Group 120 胎盤2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-23-5 喫煙の妊娠初期絨毛に及ぼす影響についての検討(Group 120 胎盤2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-23-6 妊娠初期絨毛におけるリン酸化シグナル伝達経路内へのToll like receptor (TLR) ligandの影響(Group 120 胎盤2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-23-7 妊娠初期絨毛の低酸素下でのウロキナーゼ型プラスミノーゲンアクチベーター(uPA)系および低酸素誘導因子の低酸素に対する影響(Group 120 胎盤2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-23-8 血管内皮細胞はfibroblast growth factorを分泌し絨毛細胞の遊走を促進する(Group 120 胎盤2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-23-9 胎盤絨毛におけるcell senescence関連蛋白発現の検討(Group 120 胎盤2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-24-1 胎盤出血性梗塞の検討(Group 121 胎盤3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-24-2 新生児集中治療室(NICU)管理となった児の病態と胎盤病理(Group 121 胎盤3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-24-3 胎盤DCH所見を認めた症例の検討(Group 121 胎盤3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-24-4 早産分娩における胎盤血腫の周産期リスクに関する検討(Group 121 胎盤3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-24-5 Medical imaging soft wear 3D Slicerを用い胎盤超音波画像の再構築(Group 121 胎盤3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-24-6 当院におけるCAOS症例の妊娠転帰と新生児予後(Group 121 胎盤3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-24-7 当院におけるBreus' mole(巨大絨毛膜下血腫)7症例の病理学的検討(Group 121 胎盤3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-24-8 妊娠中に巨大絨毛膜下血腫(massive subchorionic hematoma)を疑った症例の管理(Group 121 胎盤3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-24-9 妊娠初期にchorionic bump(絨毛膜瘤)を認めた一例(Group 121 胎盤3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-24-10 妊娠11-13週の絨毛の厚さと分娩予後に関する検討(Group 121 胎盤3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-25-1 周郭胎盤の臨床的特徴と妊娠中の効果的な診断予測法(Group 122 胎盤4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-25-2 間葉性異形成胎盤における雄性/両親性モザイク発生機序に関する検討(Group 122 胎盤4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-25-3 当院で経験した間葉性異形成胎盤の一例(Group 122 胎盤4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-25-4 間葉性異形成胎盤の1例(Group 122 胎盤4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-25-5 妊娠17週時にPIHならびにHELLP症候群を発症した部分胞状奇胎の一例(Group 122 胎盤4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-25-6 妊娠35週出生後に判明した臍帯動脈瘤の一例(Group 122 胎盤4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-25-7 臍帯過捻転に臍帯動脈血流異常を伴った症例についての検討(Group 122 胎盤4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-25-8 臍帯巻絡が児の出生時体重に及ぼす影響に関する検討(Group 122 胎盤4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-25-9 臍帯の捻転の向きと臍帯過捻転についての検討(Group 122 胎盤4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-26-1 子宮内膜症性嚢胞の存在は卵胞発育環境に影響を及ぼすか? : 同一症例における卵胞液中の酸化ストレス測定による検討(Group 123 子宮内膜症・臨床2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-26-2 卵巣チョコレート嚢胞症例における子宮内膜症病変の年代別解析(Group 123 子宮内膜症・臨床2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-26-3 子宮内膜症によるダグラス窩癒着診断に対するMRIゼリー法の有用性の検討(Group 123 子宮内膜症・臨床2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-26-4 子宮内膜症患者における子宮動脈血管抵抗の変化(Group 123 子宮内膜症・臨床2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-26-5 子宮内膜症の病巣サイズと血管内皮機能および炎症マーカー,内因性NOS抑制因子との関連性(Group 123 子宮内膜症・臨床2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-26-6 卵巣チョコレート嚢胞摘出術における術前・術後の血清Pentraxin3 (PTX3)濃度変化について(Group 123 子宮内膜症・臨床2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-26-7 子宮内膜症および低用量エストロゲン・プロゲスチン製剤(LEP)が動脈硬化関連バイオマーカーに及ぼす影響(Group 123 子宮内膜症・臨床2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-26-8 子宮内膜症患者に対するホルモン療法の血液凝固線溶マーカーへの影響 : ジェノゲストとLEPの比較(Group 123 子宮内膜症・臨床2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-26-9 子宮内膜症性嚢胞の悪性化症例の検討(Group 123 子宮内膜症・臨床2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-26-10 子宮内膜症性嚢胞の悪性化を疑い開腹手術を施行した症例の検討(Group 123 子宮内膜症・臨床2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-26-11 腸管内膜症悪性化の2例(Group 123 子宮内膜症・臨床2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-27-1 当院における腹腔鏡下卵巣チョコレート嚢胞摘出術における術前投与薬剤の検討(Group 124 子宮内膜症・臨床3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-27-2 腹腔鏡下卵巣子宮内膜症性嚢胞摘出術による卵巣予備能低下に関する検討 : 術前GnRHa療法が与える影響について(Group 124 子宮内膜症・臨床3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-27-3 両側及び片側子宮内膜症性嚢胞核出術後の各年齢における妊娠率の比較検討(Group 124 子宮内膜症・臨床3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-27-4 子宮内膜症性嚢胞の外科的治療が,一般不妊治療に及ぼす予後についての検討(Group 124 子宮内膜症・臨床3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-27-5 子宮内膜症性嚢胞の内壁焼灼術は卵巣予備能の低下を回避できるか?(Group 124 子宮内膜症・臨床3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-27-6 卵巣子宮内膜症性嚢胞の手術による卵巣機能の低下と摘出検体中の原子卵胞数,術中出血量との関係(Group 124 子宮内膜症・臨床3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-27-7 子宮内膜症性嚢胞とdeep infiltrating endometriosis (DIE)に対する機能温存手術における術後再発因子と内分泌療法の開始時期(Group 124 子宮内膜症・臨床3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-27-8 子宮内膜症術後LEP療法後の妊娠について(Group 124 子宮内膜症・臨床3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-27-9 卵巣チョコレート嚢胞の術後再発に関する検討 : 術式の個別化と術後薬物療法が再発に及ぼす影響について(Group 124 子宮内膜症・臨床3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-27-10 子宮内膜症性嚢胞の再発予防を目的とした術後薬物療法の有用性についての検討(Group 124 子宮内膜症・臨床3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-27-11 子宮内膜症に対する腹腔鏡下手術後のDienogst療法とGnRHアナログ療法の有効性の比較(Group 124 子宮内膜症・臨床3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-28-1 CIABOを併用した子宮頸部筋腫手術5例の検討(Group 125 子宮筋腫1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-28-2 当院における子宮筋腫に対するMRガイド下集束超音波療法の初期経験(Group 125 子宮筋腫1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-28-3 子宮動脈塞栓術(UAE)による治療効果の検討(Group 125 子宮筋腫1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-28-4 鏡視下子宮温存手術の術後の妊娠に対する検討(Group 125 子宮筋腫1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-28-5 巨大子宮筋腫が原因で心不全を発症した1症例(Group 125 子宮筋腫1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-28-6 子宮筋腫表在血管の破綻による腹腔内出血の一例(Group 125 子宮筋腫1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-28-7 重症免疫不全マウス子宮筋腫xenograftモデルの遺伝子発現解析(Group 125 子宮筋腫1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-29-1 静脈内平滑筋腫症の一例(Group 126 子宮筋腫2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-29-2 Uterine Vascular leiomyomaの1症例(Group 126 子宮筋腫2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-29-3 骨盤内から後腹膜腔へ発達した巨大なparasitic myomaの一例(Group 126 子宮筋腫2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-29-4 膣式子宮全摘術後に認められた子宮筋腫の一例(Group 126 子宮筋腫2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-29-5 多発リンパ節転移を伴った良性転移性平滑筋腫の一例(Group 126 子宮筋腫2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-29-6 2回目の帝王切開時に初めて指摘された腹膜播種性平滑筋腫症の一例 : 当疾患のフォローアップの問題について(Group 126 子宮筋腫2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-30-1 ドロスピレノン含有LEP製剤の子宮内膜症に対する治療効果の検討(Group 127 子宮内膜症・薬物療法,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-30-2 子宮内膜症女性へのジェノゲスト長期投与が血管内皮機能,炎症マーカー,内因性NO合成酵素抑制因子に与える影響(Group 127 子宮内膜症・薬物療法,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-30-3 内膜症細胞に対するジェノゲストのデコリン分泌を介した抗増殖作用について(Group 127 子宮内膜症・薬物療法,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-30-4 Dienogest投与患者における子宮内膜厚と不正性器出血との関連(Group 127 子宮内膜症・薬物療法,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-30-5 当院におけるジェノゲストの使用成績(Group 127 子宮内膜症・薬物療法,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-30-6 子宮内膜症患者に対する低用量ジェノゲスト療法の適応と課題(Group 127 子宮内膜症・薬物療法,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-30-7 ジェノゲスト長期投与例の検討(Group 127 子宮内膜症・薬物療法,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-30-8 当科におけるジェノゲスト療法の有用性に関する検討(Group 127 子宮内膜症・薬物療法,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-30-9 Aromatase Inhibitorおよびジェノゲストを組み合わせた子宮腺筋症に対する新しい治療戦略(Group 127 子宮内膜症・薬物療法,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-30-10 子宮内膜症術後ホルモン療法のアドヒアランス向上の取り組み(Group 127 子宮内膜症・薬物療法,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-30-11 Gn-RH agonist seauential療法の臨床効果に関する検討(Group 127 子宮内膜症・薬物療法,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-30-12 当院における子宮内膜症に対するホルモン療法の効果と副作用の検討(Group 127 子宮内膜症・薬物療法,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-31-1 腹腔鏡下子宮筋腫核出術に対するsecond-look laparoscopyによる術後自然妊娠の検討(Group 128 生殖補助医療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-31-2 卵巣腫瘍に対する腹腔鏡下手術が妊孕能に及ぼす影響に関する検討(Group 128 生殖補助医療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-31-3 早発卵巣不全症例における卵巣腫瘍手術既往に関しての疫学的検討(Group 128 生殖補助医療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-31-4 がん患者における造血幹細胞移植後の早発卵巣不全からの回復に関する検討(Group 128 生殖補助医療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-31-5 抗血栓療法中の生殖年齢女性悪性腫瘍患者に対して卵子凍結保存を施行した2例(Group 128 生殖補助医療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-31-6 乳がん患者に対するART治療におけるAromatase inhibitorを用いた調節卵巣刺激についての検討(Group 128 生殖補助医療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-31-7 乳がん患者の性腺温存治療 : アロマターゼ阻害剤併用の排卵誘発は乳がんの予後に影響を与えるか?(Group 128 生殖補助医療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-31-8 ホルモン陽性若年性乳がん患者に対する新たな卵子凍結プロトコールの開発(Group 128 生殖補助医療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-31-9 当院における妊孕性温存を目的としたヒト卵巣凍結保存の試み(Group 128 生殖補助医療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-31-10 悪性腫瘍患者の妊孕性温存治療の実際と問題点(Group 128 生殖補助医療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-31-11 未婚女性の社会的適応による卵子凍結保存への意識と実態 : 産婦人科施設代表者への全国調査(Group 128 生殖補助医療1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-32-1 食後高血糖の不妊における意義 : 食後糖代謝是正は卵胞・胚発育,妊娠率を改善する(Group 129 生殖補助医療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-32-2 高FSHを呈する卵巣予備能低下症例に対するエストラジオール持続投与の有用性(Group 129 生殖補助医療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-32-3 日本の生殖補助医療の現状 : 日本産科婦人科学会におけるARTオンライン登録のデータから(Group 129 生殖補助医療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-32-4 ART実施施設を対象とした全国多胎調査の結果報告(2009-2011)(Group 129 生殖補助医療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-32-5 ARTと一卵性双胎 : Japan ART Registry System 2010(Group 129 生殖補助医療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-32-6 日本産科婦人科学会の単一胚移植提唱が本邦の周産期医療に与えた影響(Group 129 生殖補助医療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-32-7 遺伝学的に確認された単一胚盤胞移植による一卵性二絨毛膜二羊膜双胎(Group 129 生殖補助医療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-32-8 単一胚盤胞移植後の2絨毛膜2羊膜双胎における膜性診断と卵性診断の検討(Group 129 生殖補助医療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-32-9 生殖補助医療にて1卵胞より2卵子を採取した一例(Group 129 生殖補助医療2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-33-1 卵巣子宮内膜症性嚢胞に対する治療方法がART治療成績に及ぼす影響について(Group 130 生殖補助医療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-33-2 帝王切開術後症候群の病態と新しい治療(Group 130 生殖補助医療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-33-3 体外受精を5周期以上反復して実施した症例の検討(Group 130 生殖補助医療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-33-4 ARTでの過排卵誘発における血中AMH値の変動(Group 130 生殖補助医療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-33-5 血管新生因子VEGFの卵胞発育・成熟への関与(Group 130 生殖補助医療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-33-6 array CGH解析による着床前診断で確認された高い染色体数的異常発生胚率とその意義(Group 130 生殖補助医療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-33-7 マウスICSI胚のアレル別遺伝子発現変化(Group 130 生殖補助医療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-33-8 ICSI症例における最適な精子回収法の選択について : 同一症例における射出精子・精巣上体精子と精巣精子を用いたICSIの臨床成績の比較検討(Group 130 生殖補助医療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-33-9 老化卵子救済のための第二成熟分裂中期(M-II)における従来の電気融合を使用しない細胞質置換の開発と検討(Group 130 生殖補助医療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-33-10 MH卵紡錘体移植における細胞質持ち込み量の検討(Group 130 生殖補助医療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-34-1 移植カテーテル遺残胚再移植による妊娠成績への影響(Group 131 生殖補助医療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-34-2 胚移植におけるカテーテル付着物の妊娠率,生産率への影響(Group 131 生殖補助医療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-34-3 Non-PCOS症例のインスリン抵抗性がIVF-ET治療成績に及ぼす影響(Group 131 生殖補助医療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-34-4 37歳以上の不妊患者における融解胚移植時の加齢が治療成績に与える影響(Group 131 生殖補助医療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-34-5 凍結融解胚移植周期における妊娠成立に関する予後因子の検討(Group 131 生殖補助医療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-34-6 採卵後6日目に凍結した胚盤胞を用いた融解胚移植の治療成績(Group 131 生殖補助医療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-34-7 凍結融解胚移植時の子宮内膜の厚さが児の出生体重に及ぼす影響(Group 131 生殖補助医療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-34-8 当院の40歳以上の自然妊娠症例と体外受精症例における周産期予後および短期新生児予後の比較検討(Group 131 生殖補助医療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-34-9 レトロゾール投与周期での体外受精・胚移植の臨床成績および出生児予後の検討(Group 131 生殖補助医療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-34-10 生殖補助医療後妊娠における適応別の出生体重および胎盤重量に関する検討(Group 131 生殖補助医療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-34-11 ART妊娠と胎盤基底盤の構造変化 : 経膣分娩時出血量とのかかわり(Group 131 生殖補助医療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-35-1 外陰部リンパ管拡張症に合併した血管線維腫の1例(Group 132 婦人科腫瘍全般・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-35-2 後腹膜出血を来したNut Cracker Syndromeの1例(Group 132 婦人科腫瘍全般・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-35-3 出血のコントロールに苦慮した子宮頸部・直腸adenomyomaの一例(Group 132 婦人科腫瘍全般・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-35-4 腫瘍摘出により経膣分娩し得た膣粘膜下Angiomyofibroblastoma合併妊娠の1例(Group 132 婦人科腫瘍全般・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-35-5 大量出血を繰り返し治療に難渋した,閉経後子宮動静脈奇形の1例(Group 132 婦人科腫瘍全般・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-35-6 先天性心疾患患者における子宮動静脈奇形に対するGonadotropin-Releasing Hormone Agonistによる保存的治療(Group 132 婦人科腫瘍全般・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-35-7 子宮動静脈奇形の術前診断にて動脈塞栓術後に腹腔鏡下子宮全摘術を施行した1症例(Group 132 婦人科腫瘍全般・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-36-1 原発不明癌を疑い試験開腹手術を施行するも全身性のサルコイド様反応と診断された一例(Group 133 婦人科腫瘍全般・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-36-2 突然死で発見された推定重量約160kgの巨大卵巣腫瘍の一例(Group 133 婦人科腫瘍全般・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-36-3 若年で発症し,卵巣腫瘍との鑑別が困難であった結腸間膜原発血管周皮腫(hemangiopericytoma)の1症例(Group 133 婦人科腫瘍全般・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-36-4 benign multicystic mesotheliomaの再発例(Group 133 婦人科腫瘍全般・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-36-5 坐骨ヘルニア嵌頓で発症した傍卵管嚢胞を腹腔鏡治療した一症例(Group 133 婦人科腫瘍全般・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-36-6 慢性経過を辿った卵管留膿症に対して腹腔鏡下手術を施行した二例(Group 133 婦人科腫瘍全般・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-37-1 卵巣成熟嚢胞性奇形腫の再発に関する検討(Group 134 婦人科腫瘍全般・症例3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-37-2 卵巣奇形腫摘出術後に一過性増悪した抗NMDA受容体脳炎の一例(Group 134 婦人科腫瘍全般・症例3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-37-3 抗NMDA受容体関連脳炎を合併した卵巣奇形腫の三例(Group 134 婦人科腫瘍全般・症例3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-37-4 抗NMDA受容体脳炎を契機に診断された卵管奇形腫の一例(Group 134 婦人科腫瘍全般・症例3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-37-5 抗NMDA受容体脳炎を発症した卵巣未熟奇形腫の一例(Group 134 婦人科腫瘍全般・症例3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-37-6 腹腔鏡下で治療した卵管発生成熟嚢胞性奇形腫の1例(Group 134 婦人科腫瘍全般・症例3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-38-1 卵管単独茎捻転の5例の検討(Group 135 婦人科腫瘍全般・症例4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-38-2 急性腹症で腹腔鏡下手術を行い,術中に傍卵巣嚢胞を伴った卵管捻転と診断された2症例(Group 135 婦人科腫瘍全般・症例4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-38-3 初経前に発症した卵管捻転の一例(Group 135 婦人科腫瘍全般・症例4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-38-4 付属器捻転壊死の診断には手術までの時間と術前CRP値が有用である(Group 135 婦人科腫瘍全般・症例4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-38-5 卵巣腫瘍に対するMRI T2star撮像法の有用性についての検討(Group 135 婦人科腫瘍全般・症例4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-38-6 経膣超音波検査における「卵巣腫瘤のエコーパターン分類2000」の有効性(Group 135 婦人科腫瘍全般・症例4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-39-1 子宮頸部細胞診においてAtypical Glandular Cells (AGC)と判定された症例の検討(Group 136 子宮頸部腫瘍・検診1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-39-2 ASC-H症例の臨床経過と細胞診所見に関する検討(Group 136 子宮頸部腫瘍・検診1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-39-3 子宮頸部細胞診のLBC法(BD Sure Path)は直接塗抹法(従来法)と比較してPapanicolaou染色で胃型形質病変を推定することが難しい(Group 136 子宮頸部腫瘍・検診1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-39-4 知的障害者への子宮頸部細胞診における頸管腺細胞の検討(Group 136 子宮頸部腫瘍・検診1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-39-5 子宮頸部細胞診記載方式(ベセスダシステム準拠2001)のASC-USの診断経過についての検討(Group 136 子宮頸部腫瘍・検診1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-39-6 当院における若年子宮頸癌,特に分娩後早期に診断された症例の検討(Group 136 子宮頸部腫瘍・検診1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-40-1 HPV検査併用子宮頸癌検診の現状と問題点(Group 137 子宮頸部腫瘍・検診2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-40-2 細胞診とHPV検査を併用した子宮頸癌検診の臨床的有用性の検討(Group 137 子宮頸部腫瘍・検診2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-40-3 子宮頸がん予防に対する女性医療従事者の意識調査(Group 137 子宮頸部腫瘍・検診2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-40-4 子宮がん検診無料クーポンは検診受診率にどのような影響を及はしたのか(Group 137 子宮頸部腫瘍・検診2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-40-5 当院でHPVワクチン接種を受けた医療関係者の子宮頸がん検診受診動向に関する研究(Group 137 子宮頸部腫瘍・検診2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-40-6 子宮頸癌患者の子宮癌検診の受診状況に関する検討(Group 137 子宮頸部腫瘍・検診2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-41-1 妊娠合併進行子宮頸癌26例の検討(Group 138 子宮頸部腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-41-2 当院で経験した子宮頸癌合併妊娠4例の後方視的検討(Group 138 子宮頸部腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-41-3 局所進行子宮頸癌に対する新潟県EGOG (Echigo Gynecologic Oncology Gruop)における治療の現況(Group 138 子宮頸部腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-41-4 子宮頸癌骨転移に対する治療法・予後についての後方視的研究(Group 138 子宮頸部腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-41-5 当科で外科的治療を行った子宮頸部腺扁平上皮癌I, II期症例の臨床的検討(Group 138 子宮頸部腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-41-6 早期子宮頸がん(1b期〜2b期)に対する治療法と再発の検討(Group 138 子宮頸部腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-41-7 子宮頸癌の脈管侵襲陽性のみは再発リスク因子となるか : 組織型の違いによる検討(Group 138 子宮頸部腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-41-8 当院にて治療した子宮頸部扁平上皮癌184症例の検討(Group 138 子宮頸部腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-42-1 進行子宮頸癌に対するCDGP併用同時化学放射線療法(CCRT)の安全性と有用性の検討(Group 139 子宮頸部腫瘍・治療5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-42-2 腎障害を有する子宮頸癌患者に対するNedaplatinを用いた同時化学放射線療法の検討(Group 139 子宮頸部腫瘍・治療5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-42-3 ネダプラチンによる子宮頸がんに対するCCRTの意義(Group 139 子宮頸部腫瘍・治療5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-42-4 高齢子宮頸癌患者に対するdaily-cisplatin併用concurrent-chemoradiotherapyの安全性と有効性についての検討(Group 139 子宮頸部腫瘍・治療5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-42-5 子宮頸癌に対する同時化学放射線療法(シスプラチン+5-FU併用とシスプラテン単剤)の治療効果と有害事象に関する後方視的解析(Group 139 子宮頸部腫瘍・治療5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-42-6 当院の進行子宮頸部非扁平上皮癌に対するパクリタキセル・カルボプラチン(weekly TC)を用いた同時化学放射線治療(CCRT)の後方視的検討(Group 139 子宮頸部腫瘍・治療5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-42-7 子宮頸癌に対するDaily-cisplatin併用concurrent chemoradiotherapyの治療成績 : 腺癌と扁平上皮癌との比較(Group 139 子宮頸部腫瘍・治療5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-42-8 子宮頸部腺癌治療戦略における同時化学放射線療法の効果(Group 139 子宮頸部腫瘍・治療5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-43-1 子宮体癌における術前MRIをもちいた腫瘍体積とリンパ節転移の相関(Group 140 子宮体部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-43-2 子宮体癌術前MRIにおける腫瘍体積とリンパ節転移の関係(Group 140 子宮体部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-43-3 子宮体癌の術前診断における腫瘍局在の影響(Group 140 子宮体部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-43-4 子宮体癌リンパ節転移の術前診断におけるPET/CTの有用性(Group 140 子宮体部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-43-5 子宮鏡所見のスコア化による子宮内膜癌の分化度推定の試み(Group 140 子宮体部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-43-6 子宮肉腫のMRI所見の検討(Group 140 子宮体部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-43-7 子宮肉腫の術前診断についての検討(Group 140 子宮体部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-43-8 FDG-PET/MRIを用いたがん検診で発見された低悪性度子宮内膜間質肉腫(Group 140 子宮体部腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-44-1 経膣超音波断層法による子宮体癌のスクリーニングで内膜厚のcut-off値は欧米と本邦で異なる(Group 141 子宮体部腫瘍・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-44-2 子宮内膜悪性病変の検出精度向上のためのLBC法による子宮内膜細胞像の検討(Group 141 子宮体部腫瘍・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-44-3 子宮体部漿液性腺癌の前駆病変診断における子宮内膜細胞診に関する検討(Group 141 子宮体部腫瘍・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-44-4 子宮体部類内膜腺癌の組織学的分化度に関する内膜生検および内膜細胞診の診断精度(Group 141 子宮体部腫瘍・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-44-5 エンドサクションを用いた子宮内膜組織診の有用性(Group 141 子宮体部腫瘍・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-44-6 子宮内膜組織診にて術前診断に至らなかった子宮体癌の一例(Group 141 子宮体部腫瘍・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-44-7 乳癌患者における子宮内膜スクリーニングの有用性の検討(Group 141 子宮体部腫瘍・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-44-8 卵管上皮内癌を起源としたpelvic serous carcinomaの早期発見は可能か : 子宮体部細胞診が果たす役割(Group 141 子宮体部腫瘍・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-44-9 転移性子宮腫瘍の診断に腹水セルブロック法が有用であった2症例(Group 141 子宮体部腫瘍・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-45-1 閉経前子宮体癌を合併した多嚢胞性卵巣症候群とインスリン抵抗性の関連および頻度の後方視的検討(Group 142 子宮体部腫瘍・予後1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-45-2 心血管危険因子は子宮体癌の予後に関与する(Group 142 子宮体部腫瘍・予後1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-45-3 子宮内膜癌患者の耐糖能異常・インスリン抵抗性の前方視的検討(Group 142 子宮体部腫瘍・予後1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-45-4 子宮内膜癌における予後因子の解析 : 肥満は子宮内膜癌の予後良好因子である(Group 142 子宮体部腫瘍・予後1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-45-5 子宮体癌における白血球・好中球増多の臨床的意義の検討(Group 142 子宮体部腫瘍・予後1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-45-6 治療前末梢血好中球リンパ球比高値は子宮体癌の予後不良因子である(Group 142 子宮体部腫瘍・予後1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-46-1 子宮体癌4B期症例に対する治療法の検討(Group 143 子宮体部腫瘍・予後2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-46-2 術中腹水細胞診陽性は子宮体癌type1(類内服腺癌G1およびG2)症例の再発リスク因子である(Group 143 子宮体部腫瘍・予後2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-46-3 Taxane系化学療法を施行した子宮体癌症例の予後因子の検討(Group 143 子宮体部腫瘍・予後2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-46-4 当科における子宮体癌肥満症例の検討(Group 143 子宮体部腫瘍・予後2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-46-5 当科で経験した低悪性度子宮内膜間質肉腫の10症例の検討(Group 143 子宮体部腫瘍・予後2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-46-6 子宮体部類内膜腺癌G3に準じた治療を行った子宮体部癌肉腫の予後に関する検討(Group 143 子宮体部腫瘍・予後2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-47-1 子宮体癌における血中Adiponectinおよび組織内Adiponectin receotorの臨床病理学的意義(Group 144 子宮体部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-47-2 転写因子DBC1 (Deleted in breast cancer 1)による機内受容体LXRのエピゲノム制御機構の解明(Group 144 子宮体部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-47-3 子宮内膜癌の発癌機構におけるプロラクチンの関与(Group 144 子宮体部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-47-4 閉経後子宮内膜腺におけるp53蛋白質過剰発現について(Group 144 子宮体部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-47-5 子宮体癌における腫瘍間質細胞(Cancer-associated fibroblast : CAF)はNK細胞の細胞障害活性を抑制する(Group 144 子宮体部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-47-6 子宮体部悪性腫瘍におけるcirculating endothelial cell (CEC)の意義についての検討(Group 144 子宮体部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-47-7 エストロゲン転写共役因子SRC-3を分解の標的とするユビキチンライゲースCHIP (carboxyl terminus of HSC 70-interracting protein)の子宮内膜癌における発現は分化度の進行に伴い増強する(Group 144 子宮体部腫瘍・基礎1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-48-1 子宮体部漿液性腺癌・明細胞腺癌におけるN-acetvlealactosaminvltransferase-6 (GalNAc-T6)発現の検討(Group 145 子宮体部腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-48-2 子宮体部癌肉腫におけるN-acetylgalactosaminyltransferase-6発現の意義(Group 145 子宮体部腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-48-3 MT1-MMP抗体を用いた子宮平滑筋腫瘍の鑑別に関する検討(Group 145 子宮体部腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-48-4 ラメルテオンは子宮体癌培養細胞の増殖,浸潤を抑制する(Group 145 子宮体部腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-48-5 子宮内膜癌細胞に対するメトホルミンの増殖抑制効果にアポトーシスとオートファジーが関与する(Group 145 子宮体部腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-48-6 ジェノゲストおよびメトホルミンの併用による子宮内膜癌細胞に対する増殖抑制効果の基礎的検討(Group 145 子宮体部腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-48-7 子宮体癌に対するオーダーメイド分子標的治療のためのCTOS (Cancer Tissue-Originated Spheroid)を用いた基礎的研究(Group 145 子宮体部腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-49-1 PI3K/mTOR経路阻害剤NVP-BEZ235はp53変異の有無によらず子宮体癌の放射線感受性を増強する(Group 146 子宮体部腫瘍・基礎3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-49-2 子宮体癌においてPI3K/mTOR同時阻害剤と低用量のMEK阻害剤との併用は新たな治療戦略となりうる(Group 146 子宮体部腫瘍・基礎3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-49-3 Sirtuin1阻害剤EX527は,マウス異種移植モデルにおいて子宮内膜癌の増大を抑制する(Group 146 子宮体部腫瘍・基礎3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-49-4 ABCトランスポーターからみた子宮体部漿液性腺癌の薬剤獲得耐性メカニズム(Group 146 子宮体部腫瘍・基礎3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-49-5 子宮体癌の所属リンパ節内のCD169陽性マクロファージ数は子宮体癌の予後を反映する(Group 146 子宮体部腫瘍・基礎3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-49-6 子宮体部漿液性腺癌薬剤耐性株におけるマイクロRNAの網羅的発現解析およびmiR-200 familyの発現解析(Group 146 子宮体部腫瘍・基礎3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-49-7 TEC療法抵抗性子宮内膜癌に高発現する蛋白の網羅的解析から同定されたIMP-2はパクリタキセル耐性と関連する(Group 146 子宮体部腫瘍・基礎3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-49-8 Lipocalin2はPI3K経路非依存性にシスプラチン投与後の細胞生存を上昇させる(Group 146 子宮体部腫瘍・基礎3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-50-1 International Ovarian Tumor Analysis (IOTA)は,卵巣腫瘍悪性度超音波判別に有用か(Group 147 卵巣腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-50-2 3D超音波による卵巣腫瘍内構造の評価(Group 147 卵巣腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-50-3 卵巣粘液性・漿液性境界悪性腫瘍における術前MRI診断の検討(Group 147 卵巣腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-50-4 卵巣粘液性腫瘍の術前正診率の向上を目指して(Group 147 卵巣腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-50-5 充実成分を有する卵巣腫瘍の鑑別診断におけるMRI拡散強調画像の有用性についての検討(Group 147 卵巣腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-50-6 卵巣腫瘍におけるMRI dynamic studyの解析とその診断精度(Group 147 卵巣腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-50-7 PETは卵巣腫瘍の悪性度判定に有用か : 当院におけるPET施行卵巣腫瘍手術症例110例における検討(Group 147 卵巣腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-50-8 卵巣明細胞腺癌においてFDG-PET/CTのSUVmax値は予後因子である(Group 147 卵巣腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-50-9 卵巣癌再発診断におけるFDG-PET/CTと免疫組織学的検討(Group 147 卵巣腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-50-10 PET/CT, MRIのADC値, CA125などを用いた付属器腫瘤の悪性・良性診断について(Group 147 卵巣腫瘍・診断1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-51-1 過敏性反応をきたした卵巣癌患者に対するプラチナ製剤ローテーション(Group 148 卵巣腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-51-2 リポソーム化ドキソルビシンによる手足症候群は抗腫瘍効果を反映するか(Group 148 卵巣腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-51-3 Gemcitabine投与後に発症したステロイド抵抗性間質性肺炎で死に至った再発卵巣癌の一例(Group 148 卵巣腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-51-4 タキサン系薬剤による虚血性腸炎の2例(Group 148 卵巣腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-51-5 再発卵巣明細胞腺癌に対するtemsirolimus, trabectedin併用療法の効果 : a preliminary case series(Group 148 卵巣腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-51-6 卵巣明細胞腺癌に対するcabozantinibの有効性の検討(Group 148 卵巣腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-51-7 ポリエチレンイミンおよびコンドロイチン硫酸ポリマー多重加工人工皮膜を用いた腫瘍溶解性アデノウイルスによる卵巣癌に対する遺伝子治療の効果(Group 148 卵巣腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-51-8 オンコリティックアデノウイルス感染キャリアー細胞による癌遺伝子治療の安全性試験(Group 148 卵巣腫瘍・治療3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-52-1 初期卵巣癌における傍大動脈リンパ節郭清省略は,術中超音波検査にて可能となる(Group 149 卵巣腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-52-2 進行上皮性卵巣癌におけるInterval debulking surgery (IDS)の意義(Group 149 卵巣腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-52-3 卵巣癌T3c期に対するInterval Debulking Surgery (IDS)の臨床的意義に関する研究(Group 149 卵巣腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-52-4 進行卵巣癌に対するinterval debulking surgeryでの系統的後腹膜リンパ節郭清の省略の可否に関する検討(Group 149 卵巣腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-52-5 進行卵巣癌に対するinterval debulking surgery時におけるoptimal surgeryとは?(Group 149 卵巣腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-52-6 Interval debulking surgeryで完全切除できた,3・4期卵巣癌・卵管癌・腹膜癌の再発様式(Group 149 卵巣腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-52-7 骨盤壁に固着した卵巣癌に対する腫瘍摘出術の方法(Group 149 卵巣腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-52-8 腹腔鏡手術後に判明した悪性卵巣腫瘍の9例(Group 149 卵巣腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-52-9 初回完全摘出手術が困難である進行卵巣癌に対する腹腔鏡下手術の検討(Group 149 卵巣腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-52-10 再発卵巣癌・腹膜癌にはsecondary debulking surgery (SDS)が有用である(Group 149 卵巣腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-52-11 再発卵巣癌に対する手術療法の有用性に関する検討(Group 149 卵巣腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-53-1 卵巣子宮内膜症性嚢胞から粘液上皮化生を介して発生した明細胞腺癌の一例(Group 150 卵巣腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-53-2 子宮内膜症性卵巣嚢胞摘出術後に卵巣癌を発症した3症例(Group 150 卵巣腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-53-3 骨盤子宮内膜症由来と考えられる,子宮ミュラー管由来腺肉腫とポリープ状子宮内膜症との鑑別が困難である一例(Group 150 卵巣腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-53-4 卵巣原発扁平上皮癌IV期に対し,TC療法が奏効した一例(Group 150 卵巣腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-53-5 卵巣原発の純粋型扁平上皮癌の一例(Group 150 卵巣腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-53-6 画像診断で腎レベル(上腹部)に存在し腸間膜嚢腫と診断された,卵巣扁平上皮癌の1例(Group 150 卵巣腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-53-7 再生不良性貧血の集学治療後に発生した若年卵巣硬化性間質性腫瘍における卵巣予備能と腫瘍起源に関する検討(Group 150 卵巣腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-53-8 エストロゲン産生症状が認められた卵巣セルトリ・ライデッヒ細胞腫の2例(Group 150 卵巣腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-53-9 月経不順を契機に発見されたインヒビン産生性卵巣顆粒膜細胞腫の一例(Group 150 卵巣腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-53-10 卵巣原発Steroid cell tumorの一例(Group 150 卵巣腫瘍・症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-54-1 発熱を伴った後腹膜脂肪肉腫の1例(Group 151 卵巣腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-54-2 卵巣癌による肺腫瘍塞栓微小血管障害(pulmonary tumor thrombtic microangiopathy : PTTM)の1例(Group 151 卵巣腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-54-3 腹腔内播種を認めた漿液性境界悪性卵巣腫瘍の2症例(Group 151 卵巣腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-54-4 卵巣粘液性腫瘍の壁在結節の診断に免疫染色が有効であったanaolastic carcinomaの一例(Group 151 卵巣腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-54-5 子宮頸部・体部・卵巣・天網に病変を認めた重複癌の1例(Group 151 卵巣腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-54-6 卵巣漿液性嚢胞腺癌に子宮横紋筋肉腫を合併した重複癌の1例(Group 151 卵巣腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-54-7 原発不明の転移性卵巣杯細胞カルチノイドの1症例(Group 151 卵巣腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-54-8 横行結腸癌の転移であった巨大卵巣腫瘍の1例(Group 151 卵巣腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-54-9 高アンドロゲン血症をきたした内分泌腫瘍の3例(Group 151 卵巣腫瘍・症例2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-55-1 卵巣がんの発症症状についての検討(Group 152 卵巣腫瘍・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-55-2 卵巣高悪性度漿液性腺癌のmolecular subtypeを反映する新しい病理組織学的分類(Group 152 卵巣腫瘍・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-55-3 残存卵巣嚢腫の癌化が疑われた高度腹膜癒着・凍結骨盤を伴う頻回開腹手術症例に対する経膣超音波ガイド下針生検(Group 152 卵巣腫瘍・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-55-4 好中球/リンパ球比(N/L比)は卵巣子宮内膜症性嚢胞と卵巣明細胞腺癌の鑑別の一助となる(Group 152 卵巣腫瘍・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-55-5 好中球数/リンパ球数は再発卵巣癌患者のPSも加味できる予後予測マーカーとなりうる(Group 152 卵巣腫瘍・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-55-6 好中球/リンパ球比高値は卵巣癌患者の予後不良因子である(Group 152 卵巣腫瘍・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-55-7 臨床検査値からみた卵巣明細胞腺癌と漿液性腺癌の違い(Group 152 卵巣腫瘍・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) P3-55-8 子宮摘出の既往を有する卵巣癌症例は血中CA125レベルが低い(Group 152 卵巣腫瘍・診断2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会) ISAC-1-1 Effect of Indirect Nonequilibrium Atmospheric Pressure Plasma on Anti-proliferative Activity against Chronic Chemo-resistant Ovarian Cancer Cells in vitro and in vivo(Group 1 Oncology,IS Award Candidate,International Session) ISAC-1-2 The role of GEP oncogenes, G12 and G13, in the progression of ovarian cancer(Group 1 Oncology,IS Award Candidate,International Session) ISAC-1-3 Role of SWI/SNF complex in Clear Cell Carcinoma of the ovary (CCC)(Group 1 Oncology,IS Award Candidate,International Session) ISAC-1-4 Patient-derived Tumor Xenograft Model for Gynecologic Cancer(Group 1 Oncology,IS Award Candidate,International Session) ISAC-1-5 Clinical significance of regulatory T cells and NK cells in patients with human cervical carcinoma(Group 1 Oncology,IS Award Candidate,International Session) ISAC-1-6 Copy number variations of the antimicrobial-gene, defensin beta 4, is associated with the susceptibility to cervical cancer(Group 1 Oncology,IS Award Candidate,International Session) ISAC-2-1 Postoperative outcomes of FIGO stage IB1 cervical cancer invisible on MR(Group 2 Oncology/Women's Health,IS Award Candidate,International Session) ISAC-2-2 Prognostic factors and outcomes in endometrial stromal sarcoma with the 2009 FIGO staging system : A multicenter review of 114 cases(Group 2 Oncology/Women's Health,IS Award Candidate,International Session) ISAC-2-3 Non-sex cord-stromal ovarian tumors frequently produce and secrete estrogen in postmenopausal women : impact on bone metabolism and abnormal endometrial histology(Group 2 Oncology/Women's Health,IS Award Candidate,International Session) ISAC-2-4 Rectus Fascia Sling after Repair of Obstetrical Fistulas : A Review of 12 Cases of Persistent Stress Urinary Incontinence in Tanguieta, Benin(Group 2 Oncology/Women's Health,IS Award Candidate,International Session) ISAC-3-1 A possible involvement of IL-1RI in the parturition of Long-Evans rat(Group 3 Perinatology,IS Award Candidate,International Session) ISAC-3-2 Repeated maternal intramuscular or intraamniotic erythromycin administration fails to resolve intrauterine Ureaplasma infection in a sheep model of pregnancy(Group 3 Perinatology,IS Award Candidate,International Session) ISAC-3-3 Assessing Common Maternal Copy Number Variation (CNV) during cell-free DNA Analysis for Non-Invasive Prenatal Testing Using Digital Analysis of Selected Regions (DANSR^<TM>) Assays(Group 3 Perinatology,IS Award Candidate,International Session) ISAC-3-4 The IgG avidity value for the prediction of congenital cytomegalovirus infection in a prospective cohort study(Group 3 Perinatology,IS Award Candidate,International Session) ISAC-3-5 Is foetal scalp lactate a superior predictor of biochemical and clinical neonatal outcomes? : A retrospective quasi-experimental, comparative analysis between 2007 & 2011 at Logan Hospital, Australia(Group 3 Perinatology,IS Award Candidate,International Session) ISAC-3-6 The Effect of Public Health Expenditures and Quality of Governance on Maternal and Child Health(Group 3 Perinatology,IS Award Candidate,International Session) ISAC-3-7 Cambodia's successful efforts to reduce maternal mortality(Group 3 Perinatology,IS Award Candidate,International Session) ISAC-4-1 SIRT3 positively regulates folliculogenesis and luteinization by tackling oxidative stress in human luteinized granulosa cells(Group 4 Reproduction,IS Award Candidate,International Session) ISAC-4-2 High estradiol concentration induces endometrial glandular cell apoptosis through IκB-α dependent Bcl-2 downregulation(Group 4 Reproduction,IS Award Candidate,International Session) ISAC-4-3 Stimulation of Aromatase by Peroxisome Proliferator-Activated Receptor Gamma, Coactivator 1 Alpha (PGC-1α) in Endometriosis(Group 4 Reproduction,IS Award Candidate,International Session) ISAC-4-4 Impact of previous ovarian surgery on ovarian reserve in patients with endometriosis(Group 4 Reproduction,IS Award Candidate,International Session) ISP-1-1 Study for 43 cases of primary ovarian cancer with resection of the intestine(Group 1 Oncology 1,IS Poster,International Session) ISP-1-2 Fertility-sparing treatment for early stage ovarian cancer(Group 1 Oncology 1,IS Poster,International Session) ISP-1-3 For the group at high risk of endometrial cancer, the liquid based endometrial direct cytology is useful as a screening tool(Group 1 Oncology 1,IS Poster,International Session) ISP-1-4 Small Endometrial Carcinoma 10 mm or less in Diameter : Clinicopathologic and Histogenetic Study of 131 Cases for Early Detection and Treatment(Group 1 Oncology 1,IS Poster,International Session) ISP-1-5 Hormone therapy for women with atypical endometrial hyperplasia and stage Ia endometrial cancer(Group 1 Oncology 1,IS Poster,International Session) ISP-1-6 A retrospective analysis of docetaxel-cisplatin therapy (DP therapy) for recurrent endometrial cancer(Group 1 Oncology 1,IS Poster,International Session) ISP-2-1 Results of conization for LSIL and HSIL in a single institution(Group 2 Oncology 2,IS Poster,International Session) ISP-2-2 Efficacy of Cervical Conization With Cold Coagulation for Cervical Intraepithelial Neoplasia : A Single Institutional Experience and Literature Review(Group 2 Oncology 2,IS Poster,International Session) ISP-2-3 Postsurgical diagnoses of Atypical Grandular Cells (AGC) in cervical cytology(Group 2 Oncology 2,IS Poster,International Session) ISP-2-4 Is the treatment of CIN 2 always necessary in women under 25 years old?(Group 2 Oncology 2,IS Poster,International Session) ISP-2-5 Study of HPV genotypes distribution of Han and Uyghur women with Cervical cancer and precancerous lesions in Xinjiang(Group 2 Oncology 2,IS Poster,International Session) ISP-2-6 Comparative Study of high-risk HPV detection, L1 protein expression and viral integration in Uyghur and Han women(Group 2 Oncology 2,IS Poster,International Session) ISP-2-7 ASSOCIATION BETWEEN IMMUNOEXPRESSION LEVELS E6/HPV 16 AND E6/HPV 18 WITH THE TYPES OF ADENOCARCINOMA CERVIX UTERI(Group 2 Oncology 2,IS Poster,International Session) ISP-3-1 Study of less radical surgery for early-stage cervical cancer in single institute(Group 3 Oncology 3,IS Poster,International Session) ISP-3-2 Efficacy of Nerve Sparing Radical Surgery for Cervical Cancer : A Meta-Analysis(Group 3 Oncology 3,IS Poster,International Session) ISP-3-3 The efficacy of Neoadjuvant chemotherapy (NAC) in the management of invasive cancer cervix(Group 3 Oncology 3,IS Poster,International Session) ISP-3-4 A role of neoadjuvant chemotherapy (NAC) for advanced endometrial carcinoma (EC) in comparison with ovarian carcinoma (OC)(Group 3 Oncology 3,IS Poster,International Session) ISP-3-5 Feasibility of S-1/oxaliplatin (SOX) therapy in recurrent adenocarcinoma of the uterine cervix(Group 3 Oncology 3,IS Poster,International Session) ISP-3-6 ASSOCIATION BETWEEN HIGH PARITY, THE USE OF ORAL CONTRACEPTIVE WITH ADENOCARCINOMA OF THE UTERINE CERVIX(Group 3 Oncology 3,IS Poster,International Session) ISP-4-1 CDK4/6 specific activities as a biomarker for prognosis and chemo-sensitivity in endometrial cancer(Group 4 Oncology 4,IS Poster,International Session) ISP-4-2 The expression of N-acetylglucosaminyltransferase IVa in gestational trophoblastic diseases and the function in Jar choriocarcinoma cells(Group 4 Oncology 4,IS Poster,International Session) ISP-4-3 Transcriptional factors, DEC1 and DEC2 cooperatively regulate epithelial-to-mesenchymal transition of uterine endometrial cancer cells(Group 4 Oncology 4,IS Poster,International Session) ISP-4-4 KLF17 promotes epithelial to mesenchymal transition inducer via direct activation of TWIST1 in endometrioid endometrial cancer(Group 4 Oncology 4,IS Poster,International Session) ISP-4-5 MiR-10b accerelates migration and invasion of ovarian cancer cells(Group 4 Oncology 4,IS Poster,International Session) ISP-4-6 Frequent Inactivation of the XAF1 Tumor Suppressor Gene in Human Ovarian Cancer by Aberrant Promoter CpG Sites Hypermethylation(Group 4 Oncology 4,IS Poster,International Session) ISP-4-7 Loss of DRAM2 in epithelial ovarian cancer promotes cell invasion(Group 4 Oncology 4,IS Poster,International Session) ISP-4-8 HNF-1beta controls claspin expression, sustaining chk1 protein phosphorylation in clear cell carcinoma of ovary(Group 4 Oncology 4,IS Poster,International Session) ISP-4-9 FBXW7 is suppressed by hypermethylation of 5'UTR in ovarian cancer(Group 4 Oncology 4,IS Poster,International Session) ISP-5-1 A CONCEPT PAPER ON GYNAECOLOGICAL CANCER SURVIVORSHIP-MOLECULARLY FREE OF CANCER CELLS SIGNATURE(Group 5 Oncology 5,IS Poster,International Session) ISP-5-2 Educational Intervention Increases HPV Vaccine Acceptance in Area with Low Screening Coverage(Group 5 Oncology 5,IS Poster,International Session) ISP-5-3 Increase of Cervical Cancer Risk among Young Japanese Female : Analyses of Kanagawa Cancer Registry Data 1985-2011(Group 5 Oncology 5,IS Poster,International Session) ISP-5-4 Report of Population-based Cervical Cancer Screening Project by liquid-based cytology among 120,000 women of Inner Mongolia from 2005 to 2010(Group 5 Oncology 5,IS Poster,International Session) ISP-5-5 HDlive image of adnexal tumors(Group 5 Oncology 5,IS Poster,International Session) ISP-5-6 Diagnostic accuracy of FDG-PET/CT as a modality to identify lymph node metastases in patients with cervical and emdometrial cancer(Group 5 Oncology 5,IS Poster,International Session) ISP-5-7 Diagnostic significance of serum soluble folate receptor alpha in epithelial ovarian cancer(Group 5 Oncology 5,IS Poster,International Session) ISP-5-8 Evaluation of formulas estimating GFR in Japanese women from pharmacokinetic carboplatin analysis(Group 5 Oncology 5,IS Poster,International Session) ISP-6-1 Metastatic uterine cervical cancer originating in the lung(Group 6 Oncology 6,IS Poster,International Session) ISP-6-2 Preoperative prediction of the para-aortic lymph node (PAN) metastasis in patients with cervical cancer(Group 6 Oncology 6,IS Poster,International Session) ISP-6-3 The three-combined treatment, a novel HDAC inhibitor OBP801/YM753 and traditional cytotoxic drugs 5-FU/paclitaxel effectively induced apoptosis in human ovarian cancer SKOV-3 cells(Group 6 Oncology 6,IS Poster,International Session) ISP-6-4 Loss of cell polarity determinant human Discs-large is a novel molecular marker of nodal involvement, distant metastasis and poor prognosis(Group 6 Oncology 6,IS Poster,International Session) ISP-6-5 Involvement of CD44 variant, a cancer stem cell marker, in peritoneal metastasis and poor prognosis in patients with epithelial ovarian cancer(Group 6 Oncology 6,IS Poster,International Session) ISP-6-6 Reduced Expression of DKK3 (REIC) predicts poor prognostic outcomes of the patients with Cervical Squamous Cell Carcinoma(Group 6 Oncology 6,IS Poster,International Session) ISP-6-7 Expression of N-acetylgalactosaminyltransferase-6 expression in endometrial carcinomas : clinicopathologic correlations and prognostic significance(Group 6 Oncology 6,IS Poster,International Session) ISP-7-1 Effect of Proton Pump Inhibitor in Cervical cancer(Group 7 Oncology 7,IS Poster,International Session) ISP-7-2 Estrogen related receptor-γ regulates proliferation and transcriptional activity of estrogen response cooperatively with estrogen receptor-α in uterine endometrial cancer(Group 7 Oncology 7,IS Poster,International Session) ISP-7-3 Anti-cancer effect of Linalool in Epithelial Ovarian Cancer(Group 7 Oncology 7,IS Poster,International Session) ISP-7-4 THE THERAPEUTIC EFFECT OF TARGETING SPHINGOSINE KINASE 1 (SK1) IN OVARIAN CANCER(Group 7 Oncology 7,IS Poster,International Session) ISP-7-5 Chemotherapy induces PD-L1 overexpression via NF-kB signal pathway in ovarian cancer(Group 7 Oncology 7,IS Poster,International Session) ISP-7-6 Induction of autophagy increase chemosensitivity of drug-resistant ovarian cancer(Group 7 Oncology 7,IS Poster,International Session) ISP-7-7 Autophagic features in ovarian cancer may differ according to the histological subtype(Group 7 Oncology 7,IS Poster,International Session) ISP-8-1 The anti-diabetic drug metformin inhibits angiogenesis through HIF-1α/VEGF pathway in uterine leiomyoma in vitro(Group 8 Oncology 8,IS Poster,International Session) ISP-8-2 A New Cancer Cell Line From Poorly Differentiated Serous Ovarian Carcinoma(Group 8 Oncology 8,IS Poster,International Session) ISP-8-3 Establishment and characterization of a cell line (HCH-3) originating from a human clear cell carcinoma of the ovary(Group 8 Oncology 8,IS Poster,International Session) ISP-8-4 Concentrated ascites re-infusion therapy for pseudo-Meigs syndrome complicated by massive ascites in large peduculated uterine leiomyoma(Group 8 Oncology 8,IS Poster,International Session) ISP-8-5 Intestinal-type adenocarcinoma possibly arising from a remnant of the rectovaginal fistula tract formed after intermediate-level imperforate anus repair(Group 8 Oncology 8,IS Poster,International Session) ISP-8-6 CDX2 and MDR1 protein expression in ovarian cancer cell lines(Group 8 Oncology 8,IS Poster,International Session) ISP-8-7 A subpopulation of EpCAM-positive cancer cells is involved in chemoresistance and prevents platinum anticancer drug-induced apoptosis in epithelial ovarian cancer(Group 8 Oncology 8,IS Poster,International Session) ISP-8-8 Association of Toll-like receptor (TLR) 2 genes polymorphism with HPV-related uterine cervical disease in Korean women(Group 8 Oncology 8,IS Poster,International Session) ISP-9-1 Therapeutic effect of maternal molecular hydrogen administration in a mouse model of recurrent abortion(Group 9 Perinatology 1,IS Poster,International Session) ISP-9-2 Amino Acid Transporters of System L and ASCT2 are differentially regulated in Intrauterine growth restriction (IUGR)-associated placentas(Group 9 Perinatology 1,IS Poster,International Session) ISP-9-3 Association of Antithrombin Activity with Plasma Aldosterone Concentration and Plasma Renin Activity in Pregnant Women(Group 9 Perinatology 1,IS Poster,International Session) ISP-9-4 Progressive microalbuminuria preceds preeclampsia(Group 9 Perinatology 1,IS Poster,International Session) ISP-9-5 Long-term use of magnesium sulphate improves pregnancy outcomes in women with preeclampsia(Group 9 Perinatology 1,IS Poster,International Session) ISP-9-6 The effect of CD133^+ cells on neonatal hypoxic-ischemic encephalopathy in mice(Group 9 Perinatology 1,IS Poster,International Session) ISP-9-7 Phosphorylation of ATF2 at Thr71 in the fetal brain response to global Ischemic Reperfusion is triggered by vaginal LPS administration(Group 9 Perinatology 1,IS Poster,International Session) ISP-9-8 What leads us to the diagnosis of lobar holoprosencephaly? Absence of the cavum septum pellucidum as the clue, well combination of neurosonogram and fetal MRI as the tool(Group 9 Perinatology 1,IS Poster,International Session) ISP-9-9 Time interval assessment of ductus venosus and ventricular inflow in normal singleton fetuses(Group 9 Perinatology 1,IS Poster,International Session) ISP-10-1 Clinical application of detection of cell-free fetal DNA in maternal plasma in the prenatal diagnosis of chromosomal abnormalities(Group 10 Perinatology 2,IS Poster,International Session) ISP-10-2 Clinical Validation of Noninvasive Prenatal Screening for Fetal Sex Chromosome Aneuploidies in Maternal Plasma using Direct ANalysis of Selected Regions (DANSR^<TM>) Assays(Group 10 Perinatology 2,IS Poster,International Session) ISP-10-3 Reproducibility of Fetal Fraction (FF) Estimates in Maternal Plasma using the Harmony^<TM> Prenatal Test(Group 10 Perinatology 2,IS Poster,International Session) ISP-10-4 Patient Perceived Ethical Concerns Regarding Non-Invasive Prenatal Testing (NIPT)(Group 10 Perinatology 2,IS Poster,International Session) ISP-10-5 The impact of maternal obesity in targeted fetal evaluation(Group 10 Perinatology 2,IS Poster,International Session) ISP-10-6 Chromosome Analysis with Placenta at a tertiary medical Center in Japan(Group 10 Perinatology 2,IS Poster,International Session) ISP-10-7 A novel EBP mutation in X-linked dominant chondrodysplasia punctata(Group 10 Perinatology 2,IS Poster,International Session) ISP-10-8 Single umbilical artery associated with duodenal atresia and intra-uterine fetal death at 28 weeks of gestation(Group 10 Perinatology 2,IS Poster,International Session) ISP-11-1 Determinants of home delivery in a semi urban setting of Nepal(Group 11 Perinatology 3,IS Poster,International Session) ISP-11-2 The Socio-Demographic and Behavioral Risk Predictors of Adolescent Pregnancy : A Local Study(Group 11 Perinatology 3,IS Poster,International Session) ISP-11-3 Safety of elective induction of labor in breech vaginal delivery(Group 11 Perinatology 3,IS Poster,International Session) ISP-11-4 Is exposure to general anesthesia associated with depression after cesarean section?(Group 11 Perinatology 3,IS Poster,International Session) ISP-11-5 Validity of the 10-Group Robson Classification for Cesarean Section : An MCU-FDTMF Hospital Experience(Group 11 Perinatology 3,IS Poster,International Session) ISP-11-6 Investigation of fetal head position during labor by intrapartum sonography(Group 11 Perinatology 3,IS Poster,International Session) ISP-11-7 Evaluation of utilization of emergency obstetric care services in Cambodia(Group 11 Perinatology 3,IS Poster,International Session) ISP-11-8 Situation analysis of the maternal health in National Maternal and Child Health Centre form 1997-2012(Group 11 Perinatology 3,IS Poster,International Session) ISP-12-1 A case of acute renal failure caused by acetaminophen during pregnancy treated by continuous hemodiafiltration(Group 12 Perinatology 4,IS Poster,International Session) ISP-12-2 Pregnancy outcomes of women who inhaled laninamivir octanoate during pregnancy : preliminary report(Group 12 Perinatology 4,IS Poster,International Session) ISP-12-3 Clinical features of Mirror syndrome : Comparison of 10 cases of Mirror syndrome with non-Mirror cases of fetal hydrops(Group 12 Perinatology 4,IS Poster,International Session) ISP-12-4 Management of Alagille syndrome and pregnancy : a case report(Group 12 Perinatology 4,IS Poster,International Session) ISP-12-5 Wound complications in obese women after cesarean : a comparison of staples versus subcuticular suture(Group 12 Perinatology 4,IS Poster,International Session) ISP-12-6 Investigation of relation between decision-to-delivery time and infant outcomes(Group 12 Perinatology 4,IS Poster,International Session) ISP-12-7 BURN IN PREGNANCY AND LACTATION(Group 12 Perinatology 4,IS Poster,International Session) ISP-13-1 Prenatal diagnosis of placenta accreta by colour Doppler ultrasonography : 5-years review(Group 13 Perinatology 5,IS Poster,International Session) ISP-13-2 Placenta Accreta in the First Trimester : Dealing with Emergency(Group 13 Perinatology 5,IS Poster,International Session) ISP-13-3 RECURRENT CS SCAR PREGNANCY : A CASE REPORT(Group 13 Perinatology 5,IS Poster,International Session) ISP-13-4 A case of cervico-isthmic pregnancy without placenta previa : the importance of the 1st trimester sonography for the diagnosis(Group 13 Perinatology 5,IS Poster,International Session) ISP-13-5 PLACENTA ACCRETA AFTER A FIRST TRIMESTER ABORTION : A CASE REPORT(Group 13 Perinatology 5,IS Poster,International Session) ISP-13-6 Placental mesenchymal dysplasia, a case of intrauterine sudden death(Group 13 Perinatology 5,IS Poster,International Session) ISP-13-7 Radioactive cesium (^<134>Cs and ^<137>Cs) content in human placenta. One year after the Fukushima nuclear power plant (FNP) accident(Group 13 Perinatology 5,IS Poster,International Session) ISP-14-1 Predictive value of GSV and YSV on prediction of early pregnancy loss(Group 14 Perinatology 6,IS Poster,International Session) ISP-14-2 Diagnostic Accuracy of Transvaginal Ultrasound in Ectopic Pregnancy : A Preliminary Study(Group 14 Perinatology 6,IS Poster,International Session) ISP-14-3 Perinatal Outcome of Subchorionic Hematomas Persisting Beyond the 2nd Trimester(Group 14 Perinatology 6,IS Poster,International Session) ISP-14-4 Pretreatment of magnesium sulphate attenuates the white matter damage by preventing the cell death of developing oligodendrocytes(Group 14 Perinatology 6,IS Poster,International Session) ISP-14-5 Roles of transabdominal amniocentesis for preterm labor(Group 14 Perinatology 6,IS Poster,International Session) ISP-14-6 A retrospective multi-institutional study of treatment for mild gestational diabetes in Japan(Group 14 Perinatology 6,IS Poster,International Session) ISP-14-7 A Comparative Study of Patients With Gestational Diabetes Diagnosed Prior to 24 weeks and Those Diagnosed on Repeat Screening at 24-28 weeks(Group 14 Perinatology 6,IS Poster,International Session) ISP-14-8 An insight into GDM (gestational diabetes mellitus) through placental pathology(Group 14 Perinatology 6,IS Poster,International Session) ISP-15-1 Effect of Low-dose French Maritime Pine Bark Extract on Climacteric Syndrome in 170 Perimenopausal Women(Group 15 Women's Health 1,IS Poster,International Session) ISP-15-2 The effect of childbearing on femoral bone strength in postmenopausal women(Group 15 Women's Health 1,IS Poster,International Session) ISP-15-3 Maternal blood pressure is a risk factor of hypertension and hypercholesterolemia in later life : A retrospective study of 219 maternity health record books(Group 15 Women's Health 1,IS Poster,International Session) ISP-15-4 Anti-obesity effect of Boufutsushosan in OVX mice(Group 15 Women's Health 1,IS Poster,International Session) ISP-15-5 The significance of ovarian preservation in uterine cervical cancer patients regarding bone mineral density(Group 15 Women's Health 1,IS Poster,International Session) ISP-15-6 A report of 3 cases of severe disability caused by bone fracture as a result of pregnancy induced osteoporosis(Group 15 Women's Health 1,IS Poster,International Session) ISP-16-1 Single Port Laparoscopic Myomectomy Using Simplified Suturing Method with Hem-o-lock(Group 16 Women's Health 2,IS Poster,International Session) ISP-16-2 Temporary clipping of uterine artery during SPA laparoscopic myomectomy (LM) : initial experience and a comparison of perioperative outcomes with conventional LM(Group 16 Women's Health 2,IS Poster,International Session) ISP-16-3 Successfully removed unfavorably localized myoma by robot-assisted laparoscopic myomectomy with reduced ports(Group 16 Women's Health 2,IS Poster,International Session) ISP-16-4 Hybrid robotic assisted laparoscopic myomectomy(Group 16 Women's Health 2,IS Poster,International Session) ISP-16-5 Successful removal of focal adenomyosis by Robot-assisted laparoscopic adenomyomectomy(Group 16 Women's Health 2,IS Poster,International Session) ISP-16-6 Hysteroscopy after uterine embolization in submucosal myoma : multidisplinary approach(Group 16 Women's Health 2,IS Poster,International Session) ISP-16-7 Microwave endometrial ablation at a frequency of 2.45 GHz for menorrhagia : Analysis of treatment results at a single facility(Group 16 Women's Health 2,IS Poster,International Session) ISP-16-8 Modified laparoscopic sacrocolpopexy with peritoneal tunneling method(Group 16 Women's Health 2,IS Poster,International Session) ISP-16-9 Comparison between native tissue repair (NTR) and tension-free vaginal mesh surgery (TVM) for pelvic organ prolapse (POP)(Group 16 Women's Health 2,IS Poster,International Session) ISP-16-10 Hysterectomy, or not : that is an Option! Uterine sparing as an alternative option for severe uterine prolapse : Comparison of clinical outcomes following pelvic reconstruction with Prolift^<TM> system(Group 16 Women's Health 2,IS Poster,International Session) ISP-16-11 Ovarian vein thrombosis after total abdominal hysterectomy : A case report(Group 16 Women's Health 2,IS Poster,International Session) ISP-17-1 Ovarian steroid cell tumor, not otherwise specified in a young woman with primary amenorrhea : a case report(Group 17 Women's Health 3,IS Poster,International Session) ISP-17-2 ALMOST A WOMAN : A Case of Swyer Syndrome(Group 17 Women's Health 3,IS Poster,International Session) ISP-17-3 A case of molimina due to transverse vaginal septum concomitant with imperforate hymen(Group 17 Women's Health 3,IS Poster,International Session) ISP-17-4 Extrauterine migration of a Mirena[○!R] intrauterine device : A case report(Group 17 Women's Health 3,IS Poster,International Session) ISP-17-5 Analysis of contraceptive related articles and abstracts in Acta Obstetrica et Gynaecologica Japonica for 65 years--1949 to 2013(Group 17 Women's Health 3,IS Poster,International Session) ISP-17-6 Estimation of Potential Gain in Quality of Life from Early Detection of Cervical Cancer(Group 17 Women's Health 3,IS Poster,International Session) ISP-18-1 Death receptor 6 is epigenetically silenced by histone deacetylation in endometriosis and promotes the pathogenesis of endometriosis(Group 18 Reproduction 1,IS Poster,International Session) ISP-18-2 A lectin-based glycomic analysis to identify the characteristics of endometoriosis(Group 18 Reproduction 1,IS Poster,International Session) ISP-18-3 The in vitro effect of drospirenone on normal endometrial and endometriotic stromal cells(Group 18 Reproduction 1,IS Poster,International Session) ISP-18-4 Low-dose dienogest for long-term treatment of adenomyosis in comparison with low-dose danazol(Group 18 Reproduction 1,IS Poster,International Session) ISP-18-5 Brachial to ankle pulse wave velocity as an independent prognostic factor for ovulatory response to clomiphene citrate in women with polycystic ovary syndrome(Group 18 Reproduction 1,IS Poster,International Session) ISP-18-6 Mannose receptors (MR) on peritoneal dendritic cells (DC) is crucial for phagocytosis of endometrial cells (EM)(Group 18 Reproduction 1,IS Poster,International Session) ISP-18-7 Exploration of the expression and function of the novel inhibitor of oocyte maturation, C-type natriuretic peptide (CNP) in ovarian granulosa cells(Group 18 Reproduction 1,IS Poster,International Session) ISP-18-8 Effect of the Great East Japan Earthquake on the behavior of infertile patients(Group 18 Reproduction 1,IS Poster,International Session) ISP-19-1 Clinical features of the women with polycystic ovary syndrome and their First-degree relatives among Uygur and Han People in Xinjiang(Group 19 Reproduction 2,IS Poster,International Session) ISP-19-2 Interleukin-6 up-regulates the expression of rat luteinizing hormone receptors during granulosa cell differentiation(Group 19 Reproduction 2,IS Poster,International Session) ISP-19-3 The regulation of translation associated protein involving protease-activated protein-1 in human granulosa cells(Group 19 Reproduction 2,IS Poster,International Session) ISP-19-4 Fertilization-induced autophagy in mouse embryos is independent of mTORC1(Group 19 Reproduction 2,IS Poster,International Session) ISP-19-5 The effect of Progesterone and Transforming Growth Factor Beta 1 on Matrix Metalloproteinases in human normal endometrium(Group 19 Reproduction 2,IS Poster,International Session) ISP-19-6 A local gene delivery system to uterine endometrium using biocompatible and biodegradable polymers(Group 19 Reproduction 2,IS Poster,International Session) ISP-19-7 The evaluation of sensitivity of mouse early embryos to X-ray irradiation by time-lapse movie(Group 19 Reproduction 2,IS Poster,International Session) ISP-20-1 Vitamin D attenuates NK cell cytotoxicity by regulating degranulation process, receptor expression and cytokine production in women with recurrent miscarriage(Group 20 Reproduction 3,IS Poster,International Session) ISP-20-2 Aberrant high uterine natural killer cell density in human endometrium is associated with disordered corticosteroid signalling in decidualizing stromal cells(Group 20 Reproduction 3,IS Poster,International Session) ISP-20-3 Generation of Trophoblast from Human Embryonic Stem Cells (hESC) by Using BMP4 with Inhibitors of Activin A Signaling and FGF Receptor(Group 20 Reproduction 3,IS Poster,International Session) ISP-20-4 Association between protein C, protein S, factor XII, and spontaneous abortion, adverse pregnancy outcome(Group 20 Reproduction 3,IS Poster,International Session) ISP-20-5 Evaluation of serum β-hCG level at time of gestational sac visualization after day 3 embryo transfer(Group 20 Reproduction 3,IS Poster,International Session) ISP-20-6 Studies on the efficacy of immunotherapy with husband's lymphocytes for patients with unexplained recurrent abortion (URA) : Analyses in both groups with primary and secondary URA(Group 20 Reproduction 3,IS Poster,International Session) ISP-20-7 Significance of DNA microarray analysis of non-obstructive severe male infertility patients(Group 20 Reproduction 3,IS Poster,International Session) ISP-20-8 Endoscopic explanation of unexplained infertility (UI)(Group 20 Reproduction 3,IS Poster,International Session) 一般演題(ミニワークショップ・ポスター・ISAC・ISP) 座長索引(中扉) 一般演題(ミニワークショップ・ポスター・ISAC・ISP) 座長索引 一般演題(ミニワークショップ・ポスター・ISAC・ISP) 演者索引(中扉) 一般演題(ミニワークショップ・ポスター・ISAC・ISP) 演者索引 編集担当等 奥付 裏表紙
日本産科婦人科學會雜誌 66 1
Publication2014-01-01
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 eラーニングの開始及び会員専用ページの改変について 目次 日本産科婦人科学会英文機関誌への投稿について 複写される方へ 「医学的適応による未受精卵子および卵巣組織の採取・凍結・保存に関する見解」(案)について 会告 第66回学術講演会参加登録方法に関するご案内 専攻医指導施設での暫定指導医の導入について 更新・再認定申請に際して診療・指導実績報告書の提出について 会員異動の届出について 学術論文を投稿される方へ ヘルシンキ宣言 人間を対象とする医学研究の倫理的原則 実験動物の飼養及び保管並びに苦痛の軽減に関する基準 台風30号によるフィリピンの被災支援に関わる義捐金のご協力のお願いについて 雑報 日本産科婦人科学会地方学会/連合地方学会開催学術講演会等開催予定(平成26年9月まで) 関連学会・研究会学術集会開催予定(平成26年9月開催分まで) 医薬品・医療機器等安全性情報 No.307 ダイジェスト 編集後記 奥付 裏表紙
日本産科婦人科學會雜誌 65 12
Publication2013-12-01
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 日本産科婦人科学会英文機関誌への投稿について 複写される方へ 会告 公益社団法人日本産科婦人科学会 第66回学術講演会 参加登録方法に関するご案内 2013年3月版 日産婦学会・日産婦医会「会員名簿」有料頒布のお知らせ 会員の皆様へお願い 1) 多嚢胞性卵巣症候群病態解明に向けた総合戦略(シンポジウム3:生殖「多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の病因・病態と管理」,第65回日本産科婦人科学会・学術講演会) 2) インスリン抵抗性を持つ多嚢胞性卵巣症候群患者の診断とメトホルミン療法の適応の検討(シンポジウム3:生殖「多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の病因・病態と管理」,第65回日本産科婦人科学会・学術講演会) 3) 多嚢胞性卵巣症候群とアンドロゲン : 疾患モデルが意味するもの(シンポジウム3:生殖「多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の病因・病態と管理」,第65回日本産科婦人科学会・学術講演会) 4) 幼少期の高アンドロゲン環境とインスリン抵抗性からみたPCOSの病因および管理に関する検討(シンポジウム3:生殖「多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の病因・病態と管理」,第65回日本産科婦人科学会・学術講演会) 追加発言 多嚢胞性卵巣症候群に対する卵巣多孔術(シンポジウム3:生殖「多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の病因・病態と管理」,第65回日本産科婦人科学会・学術講演会) 日本産科婦人科学会英文論文掲載誌(JOGR)和文概要 雑報 日本医学会だより 医薬品・医療機器等安全性情報 No.306 ダイジェスト 編集後記 編集委員等 奥付 日本産科婦人科学会雑誌第65巻(平成25年)総目次 研修コーナー(中扉) 研修コーナー(CONTENTS) IVF-ET(単一胚移植,安全管理)(研修コーナー) 裏表紙
日本産科婦人科學會雜誌 65 11
Publication2013-11-01
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 産婦人科診療ガイドライン産科編2014ご意見募集 会告 日本産科婦人科学会専門医資格更新について 第4回産婦人科スプリング・フォーラム参加者募集 座長レビュー(シンポジウム2:周産期「妊娠高血圧症候群の基礎と臨床-予防・治療の新戦略に向けて」,第65回日本産科婦人科学会・学術講演会) 1) ヒト初期絨毛遺伝子の変化に着目した妊娠高血圧症候群発症の予知と予防(シンポジウム2:周産期「妊娠高血圧症候群の基礎と臨床-予防・治療の新戦略に向けて」,第65回日本産科婦人科学会・学術講演会) 2) 妊娠高血圧症候群における炎症とアディポサイトカイン : 着床機構と病態発現への関与(シンポジウム2:周産期「妊娠高血圧症候群の基礎と臨床-予防・治療の新戦略に向けて」,第65回日本産科婦人科学会・学術講演会) 3) 血管内皮から観た妊娠高血圧症候群の病態とその発症予知(シンポジウム2:周産期「妊娠高血圧症候群の基礎と臨床-予防・治療の新戦略に向けて」,第65回日本産科婦人科学会・学術講演会) 4) 妊娠36週未満発症の妊娠高血圧腎症の発症予知法の改良 : 血中血管新生関連因子の正常域から疾患発症閾値への展開(シンポジウム2:周産期「妊娠高血圧症候群の基礎と臨床-予防・治療の新戦略に向けて」,第65回日本産科婦人科学会・学術講演会) 5) 妊娠高血圧症候群ならびに関連疾患の発症予知 : リスク因子の解明をめざして(シンポジウム2:周産期「妊娠高血圧症候群の基礎と臨床-予防・治療の新戦略に向けて」,第65回日本産科婦人科学会・学術講演会) 10年後の産婦人科医療 : 私たちの未来予想図(第5回若手医師企画,第65回日本産科婦人科学会・学術講演会) ヒト幹細胞を用いる臨床研究に関する指針の改正等について 国家検定制度改正のお知らせについて 生体内の圧力の計量単位に係る計量単位令の改正について 「高血圧症治療薬の臨床研究事案を踏まえた対応及び再発防止策について(中間とりまとめ)」(周知依頼) 第145回日本医学会シンポジウム 乳がん 病院又は医師が常時3人以上勤務する診療所の専属の薬剤師の設置義務について 雑報 編集後記 編集委員等 奥付 研修コーナー(中扉) 研修コーナー(CONTENTS) 子宮体癌,子宮体部肉腫の新しい取扱い規約 改訂のポイント(研修コーナー) 卵巣腫瘍の新しい組織分類(2009)(研修コーナー) 卵巣がん : 新たな治療戦略(研修コーナー) 裏表紙
日本産科婦人科學會雜誌 65 10
Publication2013-10-01
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 日本産科婦人科学会英文機関誌への投稿について 複写される方へ 産婦人科診療ガイドライン婦人科外来編2014ご意見募集 産婦人科診療ガイドライン産科編2014ご意見募集 会告 訂正ならびにお詫び 1) ゲノム不安定性・遺伝子変異に基づく子宮体癌の浸潤能獲得と分子生物学的予後不良因子の検討(シンポジウム1:腫瘍「婦人科癌の浸潤・転移機構の解明と臨床応用」,第65回日本産科婦人科学会・学術講演会講演要旨) 2) mTOR complexesをターゲットとした卵巣癌の分子標的治療 : 浸潤・脈管新生・増殖の抑制を目指して(シンポジウム1:腫瘍「婦人科癌の浸潤・転移機構の解明と臨床応用」,第65回日本産科婦人科学会・学術講演会講演要旨) 3) 卵巣癌腹膜播種の分子機構に関する複合的機能解析と新規治療戦略(シンポジウム1:腫瘍「婦人科癌の浸潤・転移機構の解明と臨床応用」,第65回日本産科婦人科学会・学術講演会講演要旨) 4) 卵巣癌におけるNAC1/Gadd45/MKK4経路を介した腹膜播種機構の解明と阻害剤開発による臨床応用(シンポジウム1:腫瘍「婦人科癌の浸潤・転移機構の解明と臨床応用」,第65回日本産科婦人科学会・学術講演会講演要旨) 「産婦人科から発信する男女共同参画」 : 全国に広げよう男女共同参画,各地域に産婦人科医を増やそう!(男女共同参画・女性の健康週間委員会企画シンポジウム,第65回日本産科婦人科学会・学術講演会講演要旨) 医療機器の不具合等報告の症例の公表および活用について(周知依頼) 雑報 編集後記 編集委員等 奥付 研修コーナー(中扉) 研修コーナー(CONTENTS) 1) 脳性麻痺原因のover view(1.産科医療補償制度:事例から見た脳性まひ発症の原因と予防対策,日本産婦人科医会共同プログラム) 3. 分娩中の発熱に関連した脳性まひ(1.産科医療補償制度:事例から見た脳性まひ発症の原因と予防対策,日本産婦人科医会共同プログラム) 4) 常位胎盤早期剥離による脳性まひ(1.産科医療補償制度:事例から見た脳性まひ発症の原因と予防対策,日本産婦人科医会共同プログラム) 5) 臍帯因子あるいは胎盤機能不全による低酸素状態の危険の早期発見法(1.産科医療補償制度:事例から見た脳性まひ発症の原因と予防対策,日本産婦人科医会共同プログラム) 6) 吸引鉗子分娩とクリステレル胎児圧出法に関連した脳性麻痺の注意事項(1.産科医療補償制度:事例から見た脳性まひ発症の原因と予防対策,日本産婦人科医会共同プログラム) 7) 出生児管理に関連した脳性まひ(早期母子接触,新生児プライマリーケア含む)(1.産科医療補償制度:事例から見た脳性まひ発症の原因と予防対策,日本産婦人科医会共同プログラム) 1) 重症妊娠悪阻に対する肺塞栓症とウェルニッケ脳症の予防(2.症例から学ぶシリーズ-妊産婦救急疾患の管理-,日本産婦人科医会共同プログラム) 2) 妊産婦のショックの病態と対策 : (1)敗血症性ショック(2.症例から学ぶシリーズ-妊産婦救急疾患の管理-,日本産婦人科医会共同プログラム) (2) 妊産婦のショックの病態と対策 : (2)弛緩出血とDIC : 輸液・輸血・血液製剤の使い方(2.症例から学ぶシリーズ-妊産婦救急疾患の管理-,日本産婦人科医会共同プログラム) 3. 重症妊娠高血圧症候群対策 : (1)HELLP症候群の発症予測の対応(2.症例から学ぶシリーズ-妊産婦救急疾患の管理-,日本産婦人科医会共同プログラム) 3) 重症妊娠高血圧症候群対策 : (2)子癇と脳出血の鑑別と対策 : 高血圧の管理を含めて(2.症例から学ぶシリーズ-妊産婦救急疾患の管理-,日本産婦人科医会共同プログラム) 3) 重症妊娠高血圧症候群対策 : (2)ネフローゼタイプの病態と肺水腫の管理(2.症例から学ぶシリーズ-妊産婦救急疾患の管理-,日本産婦人科医会共同プログラム) 裏表紙

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Publication, Distribution, etc.
Alternative Title
Acta obstetrica et gynaecologica Japonica
Text Language Code
JPN
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/10387612
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 学協会
Acquisition Basis
NII-ELS
Available (W3CDTF)
2017-08-30
Date Accepted (W3CDTF)
2017-07-27T09:11:55+09:00