電子書籍・電子雑誌

日本農薬学会誌

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/10387673
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
-
Publisher
日本農薬学会
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

114 Records

ImageImageImage
日本農薬学会誌 25 2
Publication2000-05-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 PESTICIDE SCIENCE SOCIETY OF JAPAN 日本農薬学会への入会のお誘い 日本農薬学会学会連絡票 目次 土壌微生物による除草剤ペントキサゾンの分解 水田圃場の作土層と田面水中におけるプレチラクロールとメフェナセットの消失パターンと速度 : 3年間の圃場実験 2-フッ素置換メチル-4-ベンジルアミノ-6-メチル-1, 3, 5-トリアジン系化合物の光合成電子伝達 (PET) 阻害活性及び除草活性 1-アリールアルキル-3-ピロリン-2-オン誘導体の合成と除草活性 ユリ培養細胞におけるティアステロンとそのエステル体の相互変換 メトミノストロビン含有時間制御型溶出性粒剤の設計と薬物溶出性 メトミノストロビン含有時間制御型溶出性粒剤からの薬物溶出挙動におよぼす賦形剤の影響 イネ芽生えに対して根の成長促進活性を有する水素化またはジクロロ化された N-フタロイル-L-スレオニン類およびそれらの脱水フタルイミド類 自然降雨による圃場規模での 3 種の農薬の流乏試験 種子の発芽及び幼植物の枯死率によるオキシフルオルフェン抵抗性イネ系統の簡便な評価方法 土壌微生物相に及ぼす土壌くん蒸剤の影響およびくん蒸後の土壌に接種された Fusarium oxysporum の増殖 昆虫の表皮形成異常に基づく昆虫成長調節剤 第 2 回環太平洋農薬科学会議特集 第 2 回環太平洋農薬科学会議 Synthesis(Topic A : New Chemistry) Natural Products(Topic A : New Chemistry) Biopesticides and Transgenic Crops Mode of Action(Topic A : New Chemistry) Insecticide Resistance(Topic B : Pesticide Resistance) Herbicide Resistance(Topic B : Pesticide Resistance) Fungicide Resistance(Topic B : Pesticide Resistance) Environmental Fate(Topic C : Environmental and Metabolism) Metabolism(Topic C : Environmental and Metabolism) Environmental Risk Assessment(Topic C : Environmental and Metabolism) Environmental Chemistry/Residue Analysis(Topic C : Environmental and Metabolism) 三猿と「やる気」 農薬の毒性試験の概要 ザントモナス キャンペストリスのヒトに対する安全性試験の概要 第 19 回農薬製剤・施用法シンポジウム 第 29 回農薬の FAO 規格に関するインフォーマルミーティング CIPAC 第 43 回年会及び CIPAC シンポジウム 福永一夫先生を悼む 本会記事 お知らせ 会員異動 日本農薬学会 Pesticide Science Society of Japan Submission Form 日本農薬学会 奥付 裏表紙 CONTENTS
ImageImageImage
日本農薬学会誌 25 1
Publication2000-02-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 PESTICIDE SCIENCE SOCIETY OF JAPAN 日本農薬学会第 25 回大会プログラム 日本農薬学会への入会のお誘い 日本農薬学会連絡票 目次 自然降雨下での黒ボク畑地における数種農薬の浸透 殺虫剤オキサミルの免疫化学測定法のためのハプテンデザインと抗体調製 各種植物から抽出したプロトポルフィリノーゲン-IX オキシダーゼの酵素活性 : peroxidizing 除草剤に対する感受性 α-メトキシイミノ-2-フェノキシメチルベンジル基を有する複素環化合物の合成と殺菌活性 アカパンカビの浸透圧感受性 os, cut 変異株におけるフェニルピロール系殺菌剤感受性とグリセロールの異常蓄積 チオメチル基を有するクロロニコチニル系化合物の殺虫活性と選択毒性 ラットとイエバエのニコチン性アセチルコリン受容体に対するクロロニコチニル殺虫剤の結合活性の比較 子のう菌の交配型遺伝子 植物保護とバイオテクノロジー 植物への外来遺伝子導入によるカビ, ウイルス・ウイロイド耐性の賦与 : 耐病性植物の作出 植物の病傷害ストレス応答機構 : 病虫害抵抗性作物作出に向けて 害虫防除のための昆虫病原微生物バイオテクノロジー : 組換えバキュロウイルス殺虫剤を中心に アグレボ社開発のバスタ除草剤耐性作物 農薬の毒性試験の概要 ビスピリバックナトリウム塩の毒性試験の概要 ブタクロールの毒性試験の概要 農薬は可愛く, けなげです インターネット上での農薬 環境昆虫学, 日高敏隆・松本義明監修, 東京大学出版会, 1999, 568 ページ, 8, 500 円 訂正 本会記事 お知らせ 会員異動 日本農薬学会会則 日本農薬学会細則 日本農薬学会役員選出規定 日本農薬学会表彰規定 「日本農薬学会誌」編集規定 投稿規定 投稿細則 INSTRUCTIONS FOR AUTHORS 日本農薬学会 Pesticide Science Society of Japan Submission Form 日本農薬学会 奥付 裏表紙 CONTENTS
ImageImageImage
日本農薬学会誌 24 4
Publication1999-11-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 PESTICIDE SCIENCE SOCIETY OF JAPAN 目次 ベンスルフロンメチル, アジムスルフロンの田面水中消長試験のコンピューターモデルによる検証 ツマグロヨコバイにおける N-メチルカーバメートとモノクロトホスとの負相関交差抵抗性 カルプロパミド前処理イネにおけるイネいもち病菌感染によるファイトアレキシン合成の増強 キンクロラック処理トウモロコシ葉片におけるエチレン生成量に及ぼす温度の影響 Serratia marcescens の生産するプロディギオシンがハスモンヨトウに対する Bacillus thuringiensis Cry1C 内毒素の殺虫活性を増大させる 水田土壌中における窒素循環に関わる土壌微生物活性の自然変動 : 土壌生態系に及ぼす農薬の影響評価に向けて N-(トリロキシベンジル)ピラゾールカルボキサミド誘導体の合成と殺虫活性 フェニルプロパノイドならびにネオリグナンの配糖体 : マツ内樹皮に含まれるマツノマダラカミキリ産卵刺激物質 ハクサイ軟腐病の生物防除 寄生適応の分子機構 : 低酸素適応とエネルギー代謝 農薬学会活動の裏話 技術情報 Index 農薬の毒性試験の概要 ペラルゴン酸の毒性試験の概要 オレイン酸カリウムの毒性試験の概要 第 16 回 農薬環境科学研究会 KEY WORD INDEX TO VOLUME 24, 1999 AUTHOR INDEX TO VOLUME 24, 1999 JOURNAL OF PESTICIDE SCIENCE(Divisional title) CONTENTS(JOURNAL OF PESTICIDE SCIENCE, VOLUME 24, 1999) 本会記事 お知らせ 日本農業学会第 25 回大会の御案内 大会会場及び宿泊施設案内図 日本農薬学会第 25 回大会宿泊・旅行等申込書 日本農薬学会 Pesticide Science Society of Japan Submission Form 日本農薬学会 奥付 裏表紙 CONTENTS
ImageImageImage
日本農薬学会誌 24 3
Publication1999-08-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 PESTICIDE SCIENCE SOCIETY OF JAPAN 日本農薬学会への入会のお誘い 日本農薬学会連絡票 目次 市販のイムノアッセイ・キットによる農薬の地表流出と圃場内収支の分析 アゾール系殺菌剤メトコナゾールとその関連アゾリルメチルシクロアルカノール誘導体の構造活性相関 アセタミプリド 2% 粒剤の各種土壌処理法におけるキャベツのモモアカアブラムシに対する効力 疎水性高分子で被覆した放出制御粒剤の溶出挙動における被覆条件の影響 殺菌剤メパニピリムの土壌吸着とその機構 メトミノストロビン放出制御粒剤の育苗箱施用におけるイネいもち病防除効果の持続性 シハロホップブチルの茎葉処理におけるアジュバントの添加効果 いもち病菌の代謝産物 Biochemical Mechanisms of Action of Herbicides and the Impact of Biotechnology on the Development of Herbicides 農業技術の展開と植物保護の課題 : 水稲栽培を中心として プロトックス阻害型除草剤の作用機構と代謝活性化に関する研究 プロトックス阻害型除草剤耐性植物の作出に関する基礎研究 スズメノカタビラ防除における植物病原細菌の利用に関する基礎的研究 談話室に参加しよう 農薬の毒性試験の概要 アジムスルフロンの毒性試験の概要 第 28 回農薬の FAO 規格に関するインフォーマルミーティング CIPAC 第 42 回年会 本会記事 お知らせ 会員異動 日本農薬学会 Pesticide Science Society of Japan Submission Form 日本農薬学会 奥付 裏表紙 CONTENTS
ImageImageImage
日本農薬学会誌 24 2
Publication1999-05-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 PESTICIDE SCIENCE SOCIETY OF JAPAN 日本農薬学会への入会のお誘い 日本農薬学会連絡票 目次 殺虫剤アセタミプリドの作物及び土壌における残留実態 フラバノノール配糖体並びにプロアントシアニジン : マツノマダラカミキリ産卵刺激物質 [2-(2, 5-ジメチルフェノキシメチル)-α-メトキシイミノベンジル]イソオキサゾール誘導体の合成と殺菌活性 2-アラルキルアミノ-4-メチル-6-トリフルオロメチル-1, 3, 5-トリアジン誘導体の光合成電子伝達系 (PET) 阻害活性 ラット褐色細胞腫由来 PC12 培養細胞の神経性ニコチン性アセチルコリンレセプターチャネルに対するニテンピラムの作用 3-(α-アルコキシイミノベンジル)イソオキサゾール誘導体の合成と殺菌活性 新規オキサゾリジンジオン誘導体の合成と除草活性 新規 N-フタロイル-L-スレオニン類及びそれらの脱水フタルイミド類の合成と植物成長調節活性 イミダクロプリド育苗箱施用のウイルス媒介昆虫ヒメトビウンカに対する効果と稲縞葉枯病の防除 ガスクロマトグラフィーによる土壌中の殺虫剤アセタミプリドおよび代謝物の分析法 呼吸鎖キノンを指標としたペンタクロロフェノール環流土壌における微生物群集構造の変化 ストロビルリン系殺菌剤の作用機構 チトクローム P450 のバイオダイバシティと植物保護 いもち病防除剤カルプロパミドの開発 ワタ用除草剤ピリチオバックの開発 種子殺菌剤ペフラゾエートの開発 農薬の毒性試験の概要 ピリミジフェンの毒性試験の概要 イマザキン及びそのアンモニウム塩の毒性試験の概要 感性と知的好奇心 第 18 回農薬製剤・施用法シンポジウム Peroxidizing Herbicides, Edited by Peter Boger and Ko Wakabayashi, Springer-Verlag, 1999, US$150 (JPN\\18, 320 including postage and handling) 本会記事 お知らせ 環太平洋農薬科学シンポジウム ご旅行案内 環太平洋農薬学術交流シンポジウム ホノルル 5 泊 7 日 日本農薬学会 Pesticide Science Society of Japan Submission Form 日本農薬学会 奥付 裏表紙 CONTENTS
ImageImageImage
日本農薬学会誌 24 1
Publication1999-02-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 PESTICIDE SCIENCE SOCIETY OF JAPAN 日本農薬学会第 24 回大会プログラム 大会会場および宿泊施設案内図 一般講演会場見取図 日本農薬学会への入会のお誘い 日本農薬学会連絡票 目次 N-アルキル-N-置換ベンジル-4-ハロ-2-アルケンアミドの合成と除草活性 N-アルキル-N-(4-置換ベンジル)-4-クロロ-2-ペンテンアミドの Echinochloa oryzicola に対する除草活性の定量的構造活性相関 光要求型除草剤耐性タバコ細胞の選抜 タバコにおける光要求型除草剤耐性の分子的基盤 アセタミプリド 2% 粒剤の各種土壌処理法におけるキャベツのコナガに対する効力 2-クロロ-5-(3, 4, 5, 6-テトラヒドロフタルイミド)安息香酸エステルとその4-フルオロ置換体における植物毒性の比較 新規ピラゾールカルボキサミド誘導体の合成と選択活性 分子 similarity 解析によるネオニコチノイド系殺虫剤の三次元構造活性相関 ハスモンヨトウに対する Bacillus thuringiensis Cry 1C トキシンの殺虫活性を増大する Serratia marcescens の培養上清の協力効果 N-(4-トリフルオロメチルフェニル)カルバモイルピラゾリン系化合物の対掌体の N-メチル化による殺虫活性に対する効果 農薬の動態予測とコンピューターシミュレーション コンピューターシミュレーションによる土壌環境中での農薬の動態予測 : 現状と今後の研究課題(農薬の動態予測とコンピューターシミュレーション) Monte Carlo Analysis Using Pesticide Fate Models(Prediction of Environmental Behavior of Agrochemicals by Computer Simulation) 家庭用殺虫剤の室内挙動予測ソフト InPest の開発(農薬の動態予測とコンピューターシミュレーション) Photochemical Processes Influencing Pesticide Degradation in Rice Paddies(Prediction of Environmental Behavior of Agrochemicals by Computer Simulation) 残留農薬データ集, 日本生協連商品検査センター編, コープ出版, 1998, 812 ページ, 100, 000 円 農薬の毒性試験の概要 アラクロール毒性試験の概要 シモキサニルの毒性試験の概要 Holy Grails 第 14 回農薬デザイン研究会 : ニーズに答える農薬デザイン 内分泌撹乱物質と農薬に関するシンポジウム 内分泌撹乱作用物質の毒性(内分泌撹乱物質と農薬に関するシンポジウム) 内分泌撹乱作用物質と人間集団の健康(内分泌撹乱物質と農薬に関するシンポジウム) 内分泌撹乱性作用物質の代謝, 分解(内分泌撹乱物質と農薬に関するシンポジウム) 内分泌撹乱作用物質の生態影響評価(内分泌撹乱物質と農薬に関するシンポジウム) 内分泌撹乱作用問題に対するアカデミアの取組み(内分泌撹乱物質と農薬に関するシンポジウム) 本会記事 お知らせ 訂正 訃報 環太平洋農薬科学シンポジウム ご旅行案内 環太平洋農薬学術交流シンポジウム ホノルル 5 泊 7 日 日本農薬学会会則 日本農薬学会細則 日本農薬学会役員選出規定 日本農薬学会表彰規定 「日本農薬学会誌」編集規定 投稿規定 投稿細則 INSTRUCTIONS FOR AUTHORS 日本農薬学会 Pesticide Science Society of Japan Submission Form 日本農薬学会 奥付 裏表紙 CONTENTS
ImageImageImage
日本農薬学会誌 23 4
Publication1998-11-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 PESTICIDE SCIENCE SOCIETY OF JAPAN 日本農薬学会第 24 回大会の御案内 大会会場および宿泊施設案内図 一般講演会場見取図 講演要旨見本 日本農薬学会第 24 回大会参加申込書 日本農薬学会への入会のお誘い 日本農薬学会連絡票 目次 モノクローナル抗体をもちいたクロルプロファムの間接競合型 ELISA 法の開発 2-(置換ピリジルオキシメチル)フェニル-2-メトキシイミノ-N-メチルアセトアミド誘導体の構造と殺菌活性 BT 剤の殺虫性結晶蛋白の ELISA 法による迅速・定量検出 ウナギのエラにおけるフェニトロチオンの消長 感受性および kdr 抵抗性昆虫におけるα-トコフェロールとペルメトリンとの拮抗作用 α-Cedren-14-al : オオツノコクヌストモドキ (Gnatocerus cornutus (F.)) の集合フェロモンの微量成分 生物防除に有効な非病原性フザリウム属菌 MT0062 株の殺菌剤感受性とそのベノミル耐性変異株の作出 除草剤クロルプロファムの免疫化学測定 ポリマー系吸水剤を利用した果実と野菜中の農薬の超臨界流体抽出法 イミダクロプリドの育苗箱施用におけるイネ体濃度の消長とトビイロウンカに対する残効性 有用根圏微生物により誘導される植物の全身抵抗性 第 9 回国際農薬化学会議(IX ICPC)特集 第 9 回国際農薬化学会議に思う Topic 1 Synthesis and Structure-Activity Relationships Topic 2 Delivery Topic 3 Natural Products Topic 4 Mode of Action and Resistance Topic 5 Metabolism Topic 6 Environmental Fate Topic 7 Residues in Food and the Environment Topic 8 Regulation and Risk Assessment 技術情報 Index SUBJECT INDEX TO VOLUME23, 1998 AUTHOR INDEX TO VOLUME23, 1998 JOURNAL OF PESTICIDE SCIENCE(Divisional title) CONTENTS(JOURNAL OF PESTICIDE SCIENCE, VOLUME23, 1998) 本会記事 お知らせ 会員異動 2^<nd> Pan-Pacific Conference on Pesticide Science 和文・英文 原稿(報文・短報・速報・技術資料)投稿カード Pesticide Science Society of Japan Submission Form 日本農薬学会 奥付
ImageImageImage
日本農薬学会誌 23 3
Publication1998-08-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 PESTICIDE SCIENCE SOCIETY OF JAPAN 日本農薬学会への入会のお誘い 日本農薬学会連絡票 目次 クロルフルアズロン感受性および抵抗性コナガにおけるクロルフルアズロンと共力剤および殺虫剤との共力作用ならびに連合作用 ピロキロンを含有する水田投込み製剤によるイネいもち病防除 水田地帯周辺水系におけるベンスルフロンメチルのモニタリング 自動固相抽出装置および LC-APCI/MS を用いた水中の農薬の多成分分析法 アルキル化 N-ベンゾイル-N′-フェニルウレア誘導体の合成と殺虫活性及び水棲動物に対する毒性 2-(5-イソオキサゾリルオキシ)アセトアミド誘導体の合成と除草活性 4, 5-ジヒドロイソオキサゾール環を有する 2-アルコキシイミノアセトアミド誘導体の合成と殺菌活性 2-ベンジルアミノ-4-メチル-6-トリフルオロメチル-1, 3, 5-トリアジン誘導体の合成と除草活性 アセタミプリド 2% 粒剤の土壌施用によるキャベツのコナガに対する殺虫効力 植物病原菌 Bipolaris cynodontis cynA が生産する植物毒素の構造と生理活性 新フルオロインドールオーキシン, 5, 6-ジフルオロインドール-3-酢酸の合成と生物活性 高速液体クロマトグラフィーによる土壌中の殺虫剤アセタミプリドおよび代謝物の個別分析法 コムギの成長と登熟におよぼす 5-アミノレブリン酸の影響 ショウガ科植物ナンキョウの根茎の殺虫および摂食阻害成分 汽水産および海産の動物プランクトンにおけるフェニトロチオンの代謝 クログワイの病原菌 Nimbya scirpicola の微生物除草剤としての菌糸調製法 種子発芽時に生成する抗菌性物質 花卉の分子育種 農薬の分子設計とコンピューターケミストリー 殺菌剤メトコナゾールの分子設計と 3 次元定量的構造活性相関解析 (3D-QSAR)(農薬の分子設計とコンピューターケミストリー) ネオニコチノイド系殺虫剤の分子 similarity と構造活性相関(農薬の分子設計とコンピューターケミストリー) 昆虫と哺乳類の GABA 受容体におけるアンタゴニスト結合部位の構造 : 3D-QSAR からのアプローチ(農薬の分子設計とコンピューターケミストリー) 土壌病害の免疫学的検診法に関する研究 除草剤キザロホップエチルの作用機構 佐藤庄太郎 名誉会員 本会記事 お知らせ 会員異動 和文・英文 原稿(報文・短報・速報・技術資料)投稿カード 原稿送付上の注意 日本農薬学会 奥付
ImageImageImage
日本農薬学会誌 23 2
Publication1998-05-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 PESTICIDE SCIENCE SOCIETY OF JAPAN 日本農薬学会への入会のお誘い 日本能楽学会連絡票 目次 フェノキシフェニルアルコキシイミノアセトアミド誘導体の合成と殺菌活性 2-(置換フェノキシメチル)フェニル-2-メトキシイミノアセトアミド誘導体の殺菌活性 カロチノイド生合成経路の除草剤標的酵素 Lycopene Cyclase に対する置換アミン類の作用 1-置換イミダゾールにより誘導されるカイコの早熟変態及び天蚕の前幼虫態休眠覚醒 植物の環境ストレスと病原菌感染における防御機構のバイオマーカーとしてのプロテインキナーゼ C アゾール系殺菌剤イプコナゾールとその関連化合物の光学異性体の構造と殺菌および植物生長抑制活性の相関 新規 6-アルキル-2-アルキルアミノ-4H-1, 3, 2-ベンゾジオキサホスホリン類の合成と抗菌活性 Xanthomonas campestris pv. poae (JT-P482) の処理濃度がスズメノカタビラの防除におよぼす影響 新いもち病防除剤カルプロパミドの立体構造活性相関に基づく選抜 感受性イエバエに対するイミダゾール誘導体とペルメトリンとの共力活性 芝地に散布されたスズメノカタビラの微生物防除剤である Xanthomonas campestris Pv. poae の散布後の菌数変動 匂いとフェロモン受容に関わるタンパク質 バイオモニタリングによる水環境の汚染評価 殺線虫剤ホスチアゼートの開発 除草剤ハロスルフロンメチルの開発 殺虫剤アセタミプリドの開発 農薬の毒性試験の概要 ホルクロルフェニュロンの毒性試験の概要 Acrinathrin の毒性試験の概要 第 15 回農薬環境科学研究会 : テーマ「土・微生物と農薬」 第 20 回農薬残留分析研究会 第 13 回農薬デザイン研究会 : 「農薬デザインの原点」 本会記事 お知らせ 会員異動 和文・英文 原稿(報文・短報・速報・技術資料)投稿カード 原稿送付上の注意 日本農薬学会 奥付 裏表紙 CONTENTS
ImageImageImage
日本農薬学会誌 23 1
Publication1998-02-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 PESTICIDE SCIENCE SOCIETY OF JAPAN 日本農薬学会第 23 回大会プログラム ご注意 大会会場および宿泊施設案内図 一般講演会場見取図 日本農薬学会への入会のお誘い 日本農薬学会連絡票 目次 殺菌剤メパニピリムの土壌における分解 殺菌剤メパニピリムのトマト苗における代謝 殺ダニ剤 AKD-2023 とその脱アセチル代謝物のミトコンドリア呼吸鎖電子伝達阻害機構 カルプロパミドによるいもち病菌のメラニン生合成中間体の蓄積とその作用点 5-アミノレブリン酸によるイネ苗の耐寒性向上 ムギコナダニとオソアシブトコナダニの雄に対する 2-ヒドロキシ-6-メチルベンズアルデヒド類縁体の性フェロモン活性 ラット褐色細胞腫由来 PC12 培養細胞のニコチン性アセチルコリンレセプターチャネルに対するカルタップの作用 2-アルコキシイミノ-2-シアノアセトアミド誘導体の合成と殺菌活性 ジャガイモ塊茎ディスクにおける N-p-クマロイルオクトパミンのβ-1, 3-グルコオリゴサッカライドによる誘導 Lithospermum erythrorhizon の根から単離された数種のナフトキノン類の抗ウイルスおよび抗菌活性 新規イネいもち病防除剤カルプロパミドによるメラニン生合成系のシタロン脱水酵素の阻害 ディハイドロピラゾール系殺虫剤 DPX-JW062 のラット末梢神経系の電位依存性ナトリウムイオン電流に対する抑制作用 イネいもち病菌の付着器形成-分化誘導から器官形成まで 農薬の毒性試験の概要 ニテンピラムの毒性試験の概要 第 27 回農薬の FAO 規格に関するインフォーマルミーティング CIPAC 第 41 回年会および CIPAC シンポジウム Formulations Forum '97 9th International Symposium on Chiral Discrimination 第 17 回農薬製剤・施用法研究会 農薬製剤ガイド, 農薬製剤・施用法研究会編, 社団法人日本植物防疫協会, 1997, 245 ページ, 3600 円 ERRATA 本会記事 お知らせ 会員異動 訃報 日本農薬学会会則 日本農薬学会細則 日本農薬学会役員選出規定 日本農薬学会表彰規定 「日本農薬学会誌」編集規定 投稿規定 投稿細則 INSTRUCTIONS FOR AUTHORS 日本農薬学会 原稿送付上の注意 日本農薬学会 奥付 裏表紙 CONTENTS

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Publication, Distribution, etc.
Alternative Title
Journal of pesticide science
Text Language Code
JPN
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/10387673
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 学協会
Acquisition Basis
NII-ELS
Available (W3CDTF)
2017-08-30
Date Accepted (W3CDTF)
2017-07-27T09:11:55+09:00