電子書籍・電子雑誌

アジア・アフリカ地域研究

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/3493548
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科
Publisher
京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

36 Records

ImageImageImage
アジア・アフリカ地域研究 (5-1)
Publication2005-10-31
Available onlineNational Diet Library
Table of Contentsインドにおける聖と俗 : 政治権力における若干の考察 中国雲南省北西部の高山地域における放牧地利用と農牧複合 Regional autonomy in process : A case study in Bali 2001-2003 ニュー・エコロジーなる誤解 : 環境人類学と生態学の深い溝を埋めるために 書評 信田敏宏.『周縁を生きる人びと:オラン・アスリの開発とイスラーム化』(京都大学東南アジア研究所地域研究叢書15)京都大学学術出版会,2004年, 8+472p. イサーンに残るよろずの森
ImageImageImage
アジア・アフリカ地域研究 (4-2)
Publication2005-03-31
Available onlineNational Diet Library
Table of Contentsタックシン政権の安定 : 発足3年目にあたって カジャン・ホスピタル産科の50年 : マレーシアにおける出産の病院化の過程 乾燥熱帯沿岸域と牧畜システム : 人間・ヒトコブラクダ関係に焦点をあてて 書評 海田能宏編著『バングラデシュ農村開発実践研究--新しい協力関係を求めて』コモンズ,2003年,350p タンザニアの「ブッダ」あるいは「日本の神様」
ImageImageImage
アジア・アフリカ地域研究 (4-1)
Publication2004-07-31
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents特集「森からみたアジア・アフリカ」 : 特集にあたって 二次林におけるプランテインの持続的生産 : カメルーン東南部の熱帯雨林帯における焼畑農耕システム コンゴ盆地北西部に暮らすバカ・ピグミーの生活と長期狩猟採集行(モロンゴ) : 熱帯雨林における狩猟採集生活の可能性を示す事例として 現代ブータンにおける森林政策の変遷と環境保全体制の成立 バングラディシュ農村における地下水砒素汚染 書評 木村大治『共在感覚--アフリカの二つの社会における言語的相互行為から』京都大学学術出版会,2003年,326p プナンとの植物採集
ImageImageImage
アジア・アフリカ地域研究 (3)
Publication2003-11-30
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents特集「水からみたアジア・アフリカ」 : 特集にあたって バングラデシュの「洪水」をめぐる農民の対応と国家政策 : 動的水文環境に対する農村水文学的アプローチからの提言 ナミブ砂漠、クイセブ川流域の環境変化と植生遷移・植物利用 南部ラオスの平野部における魚類の生息場所利用と住民の漁労活動 雲南の棚田地帯を涵養する雲霧帯の土地利用の変遷と竜山の消長 タンザニア南部高地における在来谷地耕作の展開 「開発」の時代のタイ鉄道 1958-1973年 : 道路優先政策下での対応 Trade and growth relationship : Some evidence from Comoros, Madagascar, Mauritius and Seychelles サバルタン的公共性とヒンドゥー・ナショナリズム : スラブ街におけるセワー・バーラティの活動をめぐって タンザニアの貧困削減政策をめぐって ギニアの森の成り立ち : 景観に埋め込まれた生態史を読む 書評 Judy Ledgerwood ed. Cambodia Emerges from the Past: Eight Essays. Dekalb: Southeast Asia Publications, Center for Southeast Asian Studies, Northern Illinois University, 2002, 305p A note on interaction between formal and indigenous institutions for land disputes settlement : The case of Arsii Oromo, southern Ethiopia
ImageImageImage
アジア・アフリカ地域研究 (2)
Publication2002-11-30
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents特集「作物からみたアジア・アフリカ」 : 特集にあたって Kemiri (Aleurites moluccana) and forest resource management in eastern Indonesia : An eco-historical perspective 農業のグローバル化とマイナークロップ : ラオス、ルアンパバーン県周辺におけるハトムギ栽培の事例から 根栽型作物からみたアフリカ農業の特質 : バナナとエンセーテの民族植物学的比較 西アフリカ・サバンナ帯農村の伝統的な資源管理慣行と人々の生活 アフリカ・ミオンボ林帯とその周辺地域の在来農法 シンガポール経済はまぼろしか? : 生産性分析の新しい試み タイ軍の人事異動と政治力低下 : 1990年代以後の民主化の中で スーフィズムの分析枠組 ザンベジ川氾濫原におけるロジ社会の生業構造 神は細部に宿り給うか? : 地域研究における「細部」と「具体」 リオ語の「ドゥア」は「所有者」か? : 「因果的支配」の概念について インド・パキスタン分離独立と暴力をめぐる記憶・語り 『地域』環境問題としての熱帯雨林破壊 : 中央アフリカ・カメルーンの例から 家畜の個体性と商品化 : 東アフリカの牧畜民は資本主義者か シリア・ムスリム同胞団とムスタファー・スィバーイー : 現代シリアにおけるイスラーム運動の動態的研究への視角 書評 新谷忠彦編『(アジア文化叢書)黄金の四角地帯--シャン文化圏の歴史・言語・民族』 ベトナムでの海藻研究 : 生態から採取・生産・利用へ拡がる関心
ImageImageImage
アジア・アフリカ地域研究 (1)
Publication2001-03-31
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents創刊の言葉 特集「地域研究の新地平」 : 特集にあたって マレー農村の30年 : 生態適応の終焉を背景として モシ農村のポリティカル・エコロジー スマトラの村の20世紀 : 地域の歴史を描く 社会的文脈における土壌・生態環境 アフリカ地域研究と国際協力 : 在来農業と地域発展 イスラームの「教経統合論」 : イスラーム法と経済の関係をめぐって 制度変化と地域研究 : 経済発展研究の新展開 地域研究 : 実践知の新たな地平 比較存在論のために 乗っ取られた民主化運動 : タイ1992年5月事件 改革派に転向したスハルト期地方エリートたち : バンテン州新設の政治過程に焦点をあてて Pirates, sea nomads or protectors of Islam? : A note on "Bajau" identifications in the Malaysian context イスラーム政党をめぐる研究視座と方法論的課題 : 比較政治学と地域研究の交差する地点で 世俗主義体制の中の「イスラーム政党」 : トルコの事例 イラクにおけるイスラーム政党 : 制度化と運動実践の連関と乖離 シャキーブ・アルスラーン研究への視座 : 戦間期のアラブ世界とイスラーム思想をめぐって 書評 Paul Spencer.The Postoral Continuum:The Marginalization of Tradition in East Africa.Oxford:Clarendon Press,1998,302p 書評 Janet L.Abu-Lughod.Before European Hegemony:The World System A.D.1250-1350.Oxford:Oxford University Press,1989,443p オルケス・ムラユのある風景 : あるムスリム社会の結婚式

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Author/Editor
京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科
Alternative Title
Asian and African area studies
Text Language Code
jpn
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/3493548
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 国立大学
Acquisition Basis
インターネット資料収集保存事業(WARP)
Date Accepted (W3CDTF)
2012-05-26T00:38:42+09:00