電子書籍・電子雑誌

国際交流基金日本語教育紀要

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/7800494
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
-
Publisher
国際交流基金
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

14 Records

ImageImageImage
国際交流基金日本語教育紀要 (4)
Publication2008-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents日本語学習者の作文の媒体としての下書き 小説の会話文と地の文に見られる「ようだ」「らしい」のテンス交替 : 発話主体と発話時の視点から インドネシアにおける高校日本語教師研修に関する一考察 : 西ジャワ州・東ジャワ州のビリーフ調査結果を通して 「初級からの専門日本語教育」への視点 : 関西国際センターの実践研究から 「アニメ・マンガ」調査研究 : 地域事情と日本語教材 新しい日本語能力試験のための語彙表作成にむけて 日本語国際センターの研修評価システムに関する提案 英国中等教育向け日本語リソース開発プロジェクト オーストラリアの初中等教育における外国語教育の現在と国際交流基金シドニー日本文化センターの日本語教育支援 : intercultural language teaching and learningの考え方を中心に 現職日本語教師に対する教授法授業のカリキュラム・デザイン 国際交流基金バンコク日本文化センターによるタイ人日本語教師のための「水曜研修」 : ノンネイティブ教師研修における学び合いと研修成果の教育現場での実践 日本語能力試験における発達性ディスレクシア(読字障害)への特別措置 インターネットサイトによる日本語教育支援 : 「日本語でケアナビ」の開発と一般公開を事例として 中国の現職日本語教師向け修士コース : 北京日本学研究センター在職日本語教師修士課程実施報告
ImageImageImage
国際交流基金日本語教育紀要 (3)
Publication2007-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents第二言語の作文における初級から中級にかけての発達 : 質の観点から スリランカの大学生の言語学習ビリーフから日本語教育の改善を考える インドネシアの中等教育における日本語教育ネットワーク形成 : 現地化・自立化を目指す支援策として インドネシアの中等教育向け日本語教材作成プロジェクト ウズベキスタンの「帰国子女コース」実践報告 : 「移動する子ども」のために「海外の日本語教育」は何ができるか 海外向けビデオ教材『日本語教育用TVコマーシャル集』 : 教材制作とその評価 外国人日本語教師教育へのポートフォリオ評価導入の試み : 17年度長期研修Bコース教授法クラスにおける実施報告 各国のスタンダード作成の意義と日本の課題 : ヨーロッパ、米国、オーストラリア及び中国、韓国の比較・分析 カザフスタンにおける日本語初級カリキュラム : 日本人材開発センターの新しい試み 研究者・大学院生日本語研修における「自己評価支援システム」の検証 : 学習者と教師の認識のズレをめぐって 現地研修と訪日研修の連携 : インドネシア中等教育日本語教師研修のコースデザイン 司書と日本語教育専門員との協働による海外の司書のための専門日本語教育 : 「図書館事情」における実践報告 「看護・介護のための日本語教育支援データベース」開発調査をめぐって
ImageImageImage
国際交流基金日本語教育紀要 (2)
Publication2006-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents「インドネシア語のdi-構文を自然な日本語に移すときの規則」の指導に関する一考察 : 必要性と効果の観点から 外交官・公務員研修における専門語彙の習得 外国人日本語教師と高校生ボランティアの協働による素材収集型交流活動の意義 : 高校生ボランティアの気づきに注目して 孤立環境における日本語教育の社会文脈化の試み : ウズベキスタン・日本人材開発センターを例として フィリピン・マニラ首都圏の大学における日本語学習者のビリーフ : 歴史的・社会的背景の視点からの考察 インドネシアの高校日本語教師の成長を支援する教師研修プログラム 単一国研修における海外センターと国内の連携 : タイ中等学校日本語教師研修の場合 ブラジルにおけるメールマガジンを利用した日本語教師ネットワーク構築の試み : 現実に機能しうる日本語教師間ネットワークとはどんなものか インドネシアの専門高校観光部門観光サービス業務専攻用日本語教科書 『インドネシアへようこそ』作成報告 ウクライナにおける日本語教育の現状と問題点 中国における非母語話者日本語教師教育の展開 : 「大平学校」と北京日本学研究センター
ImageImageImage
国際交流基金日本語教育紀要 (1)
Publication2005-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents第2言語教育における教師教育研究の概観 : 非母語話者現職教師を対象とした研究に焦点を当てて 大学院修士課程におけるノンネイティブ現職日本語教師の意識変化 : 学生のジャーナルの分析を通して 第2言語学習者はテキストをどう読んでいるか : 既有知識の活性化と一貫性の形成 日本語教材作成のための三つの視点 : 教授設計論の適用、学習過程への注目、教室活動の分析指標 非母語話者教師の日本語教育研究における研究課題の設定過程について : 北京日本学研究センター在職日本語教師修士コースの場合 フィリピンにおける日本語学習者の言語学習Beliefs : フィリピン大学日本語受講生調査から インドネシア・スマトラ地区における日本語教育ネットワーク支援活動中間報告 : 「配置と関わり合い」の活性化を目指して 韓国の中等教育段階における日本語母語話者参加の実際とその意義 技能・テーマ別講義と模擬授業を取り入れた教授法授業 : 多国籍短期研修「文字・語彙指導法」を例として 誤用分析を取り入れた「文法打ち合わせ」の試み : 日本人教師とマレーシア人教師の特性を生かし学び合う教師研修 司書日本語教育における図書館関連専門プログラムの展開 初級レベルの専門日本語研修のためのオーラルテスト評価基準開発 : 外交官・公務員日本語研修での試み 非母語話者日本語教師向け文法解説の試み : 『日本語教育通信』「文法をやさしく」を執筆して まとまりのある話をするための教材の制作 : 『初級からの日本語スピーチ : 国、文化、社会についてまとまった話をするために』制作の実践から Ready steady NihonGO! プロジェクト報告 : 英国初等教育での日本語教育 : 調査から支援へ 海外日本語教師上級研修が目指すもの : 学びの場を構築・共有する 年少者を対象としたインターネット日本語試験「すしテスト」開発報告

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Publication, Distribution, etc.
Text Language Code
jpn
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/7800494
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 独立行政法人
Acquisition Basis
インターネット資料収集保存事業(WARP)
Date Accepted (W3CDTF)
2013-02-21T01:01:08+09:00
Access Restrictions
インターネット公開
Availability of remote photoduplication service
不可