電子書籍・電子雑誌

List of volumes and issues

21 Records

ImageImageImage
環境白書 平成21年
Publication2009-10
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents本編 資料編
ImageImageImage
環境白書 平成20年
Publication2008-09
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents本編 資料編
ImageImageImage
環境白書 平成19年
Publication2007-09
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents本編 資料編
ImageImageImage
環境白書 平成18年
Publication2006-09
Available onlineNational Diet Library
ImageImageImage
環境白書 平成17年
Publication2005-09
Available onlineNational Diet Library
ImageImageImage
環境白書 平成16年
Publication2004-09
Available onlineNational Diet Library
ImageImageImage
環境白書 平成15年
Publication2003-09
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙・目次 第1部総説 第2部環境の状況並びに環境の保全及び創造に関して平成14年度に講じた施策 : 第1章環境への負荷の少ない循環を基調とする地域社会の構築 第2章恵み豊かな自然との共生と快適な環境の創出 第3章すべての主体が参画する新たな社会の創造 第4章原子力施設周辺の安全対策 第5章環境指標 第3部平成15年度において講じようとする環境の保全及び創造に関する施策 第4部資料編
ImageImageImage
環境白書 平成14年
Publication2002-09
Available onlineNational Diet Library
ImageImageImage
環境白書 平成13年
Publication2001-10
Available onlineNational Diet Library
ImageImageImage
環境白書 平成12年
Publication2000-09
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents第1部総説 : 第1章環境に関わる県勢の動向 : 第1地勢・気候 : 第2人口 : 第3産業 : 第4土地利用 : 第5自動車保有台数 第2章産業の発展と環境保全への取組の経過 : 第1従来の環境問題への国の取組 : 第2本県の産業の発展 第2章産業の発展と環境保全への取組の経過 : 第3環境保全への県の取組 第3章特集地球温暖化対策-パートナーシップによる取組 : 第1地球温暖化とは 第3章特集地球温暖化対策-パートナーシップによる取組 : 第2地球温暖化対策の経緯(第2章第3の8地球環境保全対策参照) 第3章特集地球温暖化対策-パートナーシップによる取組 : 第3温室効果ガスの排出状況 第3章特集地球温暖化対策-パートナーシップによる取組 : 第4地球温暖化対策に関する県の施策 第3章特集地球温暖化対策-パートナーシップによる取組 : 第5地球温暖化対策への各主体の行動 第3章特集地球温暖化対策-パートナーシップによる取組 : 第6今後の地球温暖化対策 第2部環境の状況並びに環境の保全及び創造に関して平成11年度に講じた施策 : 第1章環境への負荷の少ない循環を基調とする地域社会の構築 : 第1節地球環境保全対策の推進 : 第1地球環境保全対策〈県民・事業者・行政が一体となって推進〉 第1節地球環境保全対策の推進 : 第2地球温暖化防止対策〈温室効果ガス削減に向けて〉 第1節地球環境保全対策の推進 : 第3オゾン層保護対策〈フロン対策に一定の成果〉 第2節地域環境保全対策の推進 : 第1大気環境の保全〈SO2,NO2,COは良好な状態,有害大気汚染物質の排出抑制対策を強化〉 第2節地域環境保全対策の推進 : 第2水環境の保全〈環境基準の達成率がやや低下〉 第2節地域環境保全対策の推進 : 第3騒音・振動,悪臭の防止〈自動車騒音要請限度が改正〉 第2節地域環境保全対策の推進 : 第4土壌・地盤環境の保全〈地盤沈下は依然として進行〉 第2節地域環境保全対策の推進 : 第5ダイオキシン対策〈総合的なダイオキシン対策の取組〉 第2節地域環境保全対策の推進 : 第6化学物質の環境リスク対策〈リスク総体の低減を〉 第2節地域環境保全対策の推進 : 第7資源循環と廃棄物の適正処理〈第2次ごみ減量化行動計画を推進〉 第2節地域環境保全対策の推進 : 第8霞ヶ浦流域の総合的な環境管理〈水質はやや改善の兆し-アオコの発生はほとんどなし-〉 第2章恵み豊かな自然との共生と快適な環境の創出 : 第1節多様な自然の保全と活用 : 第1自然環境の概況〈多様で変化に富む本県の自然〉 第1節多様な自然の保全と活用 : 第2自然公園の保護と利用〈公園の管理と施設の整備を推進〉 第1節多様な自然の保全と活用 : 第3自然環境保全地域等の保全〈指定地域の適正な管理を実施〉 第1節多様な自然の保全と活用 : 第4緑の保全と創出〈森林や農地の保全と緑化の推進〉 第1節多様な自然の保全と活用 : 第5野生生物の保護〈茨城県版レッドデータブック(動物編)発刊〉 第1節多様な自然の保全と活用 : 第6狩猟対策〈狩猟者への指導・取締りを実施〉 第1節多様な自然の保全と活用 : 第7自然保護思想の普及啓発〈自然読本を小学生に配布〉 第1節多様な自然の保全と活用 : 第8自然に配慮した道路整備〈自然にやさしい道・エコロードを整備〉 第1節多様な自然の保全と活用 : 第9河川等水辺環境の保全と活用〈水際線地域計画等を推進〉 第1節多様な自然の保全と活用 : 第10温泉の保護と利用〈利用源泉数は82に増加〉 第2節快適で住みよい環境の保全と創出 : 第1都市緑化の推進〈都市公園の整備等を推進〉 第2節快適で住みよい環境の保全と創出 : 第2歴史的環境・自然景観の保全と活用〈史跡の公有化を推進〉 第2節快適で住みよい環境の保全と創出 : 第3自然災害の防止〈河川改修・砂防工事等を実施〉 第3章すべての主体が参画する新たな社会の創造 : 第1節パートナーシップによる環境保全活動の推進 : 第1環境教育・環境学習等の推進〈環境学習プランを示し環境学習を推進〉 第1節パートナーシップによる環境保全活動の推進 : 第2各主体の環境保全行動の促進〈県民・事業者の行動を支援〉 第2節環境の保全と創造のための基本的施策の推進 : 第1環境影響評価の推進〈新制度に基づく初の手続を実施〉 第2節環境の保全と創造のための基本的施策の推進 : 第2公害防止計画の推進〈鹿島地域の計画を推進〉 第2節環境の保全と創造のための基本的施策の推進 : 第3公害防止協定の推進〈協定は県内3地域で締結〉 第2節環境の保全と創造のための基本的施策の推進 : 第4その他の環境保全対策〈小規模事業所への融資等を実施〉 第4章原子力施設周辺の安全対策 : 第1原子力施設の現況〈原子力施設の安全総点検を実施〉 第2原子力施設周辺の安全対策〈臨界事故による環境影響を評価〉 第3核燃料加工施設における臨界事故〈JCO臨界事故対策〉 第3部平成12年度において講じようとする環境の保全及び創造に関する施策 : 第1節地球環境保全対策の推進 : 第1地球環境保全行動の促進〈各種支援事業を展開〉 第1節地球環境保全対策の推進 : 第2地球温暖化防止対策〈温室効果ガス排出抑制実行計画を策定〉 第1節地球環境保全対策の推進 : 第3オゾン層保護対策〈引き続きフロン回収・処理を推進〉 第1節地球環境保全対策の推進 : 第4酸性雨対策〈実態把握調査を継続〉 第2節地域環境保全対策の推進 : 第1大気環境の保全〈大気汚染の防止と有害大気汚染物質対策の推進〉 第2節地域環境保全対策の推進 : 第2水環境の保全〈水質汚濁の未然防止と汚濁河川等の浄化促進〉 第2節地域環境保全対策の推進 : 第3騒音・振動,悪臭の防止〈引き続き地域指定を推進〉 第2節地域環境保全対策の推進 : 第4土壌・地盤環境の保全〈未然防止と実態把握に努める〉 第2節地域環境保全対策の推進 : 第5ダイオキシン対策〈県民・事業者・行政が一体となった対策の推進〉 第2節地域環境保全対策の推進 : 第6化学物質の環境リスク対策〈環境ホルモンの実態調査を実施〉 第2節地域環境保全対策の推進 : 第7資源循環と廃棄物の適正処理〈循環型社会形成をめざして〉 第2節地域環境保全対策の推進 : 第8霞ケ浦流域の総合的な環境管理〈浄化に向けて県民運動を支援〉 第3節多様な自然の保全と活用〈緑の保全・創出や野生生物保護を推進〉 : 第1自然公園の保護と利用 第3節多様な自然の保全と活用〈緑の保全・創出や野生生物保護を推進〉 : 第2自然環境保全地域等の保全 第3節多様な自然の保全と活用〈緑の保全・創出や野生生物保護を推進〉 : 第3緑の保全と創出 第3節多様な自然の保全と活用〈緑の保全・創出や野生生物保護を推進〉 : 第4野生生物の保護 第3節多様な自然の保全と活用〈緑の保全・創出や野生生物保護を推進〉 : 第5狩猟対策 第3節多様な自然の保全と活用〈緑の保全・創出や野生生物保護を推進〉 : 第6自然保護思想の普及啓発 第3節多様な自然の保全と活用〈緑の保全・創出や野生生物保護を推進〉 : 第7自然に配慮した道路整備 第3節多様な自然の保全と活用〈緑の保全・創出や野生生物保護を推進〉 : 第8河川等水辺環境の保全と活用 第3節多様な自然の保全と活用〈緑の保全・創出や野生生物保護を推進〉 : 第9温泉の保護と利用 第4節快適で住みよい環境の保全と創出〈まちづくりや災害防止も進める〉 : 第1都市緑化の推進 第4節快適で住みよい環境の保全と創出〈まちづくりや災害防止も進める〉 : 第2歴史的環境・自然景観の保全と活用 第4節快適で住みよい環境の保全と創出〈まちづくりや災害防止も進める〉 : 第3自然災害の防止 第5節パートナーシップによる環境保全活動の推進 : 第1環境教育・環境学習等の推進〈インターネットの活用,環境センターの充実〉 第5節パートナーシップによる環境保全活動の推進 : 第2各主体の環境保全行動の促進〈県民運動を促進〉 第6節環境の保全と創造のための基本的施策の推進〈環境情報を提供〉 : 第1総合環境情報システムの整備・環境情報の提供 第6節環境の保全と創造のための基本的施策の推進〈環境情報を提供〉 : 第2調査研究,監視・観測の充実 第6節環境の保全と創造のための基本的施策の推進〈環境情報を提供〉 : 第3環境影響評価の推進 第6節環境の保全と創造のための基本的施策の推進〈環境情報を提供〉 : 第4公害防止協定の推進 第6節環境の保全と創造のための基本的施策の推進〈環境情報を提供〉 : 第5その他の環境保全対策 第7節原子力施設周辺の安全対策〈原子力防災計画の見直し〉 : 第1原子力施設等安全対策 第7節原子力施設周辺の安全対策〈原子力防災計画の見直し〉 : 第2環境放射線監視対策 第7節原子力施設周辺の安全対策〈原子力防災計画の見直し〉 : 第3原子力防災対策 第7節原子力施設周辺の安全対策〈原子力防災計画の見直し〉 : 第4原子力広報対策 第4部資料編(省略) 用語解説 関係部局

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Author/Editor
茨城県生活環境部環境政策課
Publication, Distribution, etc.
Alternative Title
Environmental white paper
Text Language Code
jpn
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/8415000
Collection (Materials For Handicapped People:1)
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 地方公共団体 > 都道府県 > 茨城県