電子書籍・電子雑誌

山口大学工学部研究報告

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/8771579
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
山口大学工学部
Publisher
山口大学
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

30 Records

ImageImageImage
山口大学工学部研究報告 58 (2)
Publication2008-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents前川國男設計の美術館・博物館建築におけるロビー空間の構成手法 雪舟による山水画の空間構成に関する研究 : 14組21幅の掛幅を対象として 傾斜した幕が潜入密度流に及ぼす影響 直線複断面水路において植生の配置が流水に及ぼす影響 草木の燃焼に伴うPCDD/Fsの発生評価に関する研究
ImageImageImage
山口大学工学部研究報告 58 (1)
Publication2007-10
Available onlineNational Diet Library
Table of ContentsThermoluminescence spectra of laser-irradiated CdS-doped glasses 宇部市の道路ネットワークを対象とした交通渋滞シミュレーションの実行 : 第2報 山口県における耐候性鋼橋の表面付着塩類調査 地方都市における橋梁の資産価値評価に関する一考察 遺伝的アルゴリズムを用いた災害時避難所の最適配置に関する研究
ImageImageImage
山口大学工学部研究報告 57 (2)
Publication2007-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents宇部市街地ネットワークを対象とした交通渋滞シミュレーションと交通現況再現の試み
ImageImageImage
山口大学工学部研究報告 57 (1)
Publication2006-10
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents静的洗掘条件下でのリブレット円柱の局所洗掘特性 福岡県西方沖を震源とする地震津波の数値計算 過飽和系統信号ネットワークのリアルタイム制御論理の構築の試み 信号制御の最適化におけるメタ戦略の比較と制御パラメータの連続自動調整への適用 鋼棒緊結木造フレームに固定された杉板パネルの変形性能 : 二重杉板パネル構法による木造耐力壁の水平加力試験 地域福祉施設「中村さん家」の改修事例 : 公的助成制度を活用した民家改修に関する研究
ImageImageImage
山口大学工学部研究報告 56 (2)
Publication2006-03
Available onlineNational Diet Library
Table of ContentsInGaN系量子井戸LED構造の選択励起下における発光効率 Optimal division of signal-coordinated arterial street into subareas 根系を含む表層土の透水性と強度特性 せん断と圧密履歴を受けたセメント安定処理土の一軸圧縮強さ 生分解性樹脂の地盤材料特性
ImageImageImage
山口大学工学部研究報告 56 (1)
Publication2005-10
Available onlineNational Diet Library
Table of ContentsPhysical and chemical index properties of residual strength of various soils 有明海の海水交換の時間スケールに関する数値実験的検討 大学生の防災意識に関するアンケート調査 : 社会建設工学科学生を対象に AlGaN混晶半導体における局在励起子分子 地元住民団体による茅葺き古民家の再生 : 山口県下関市菊川町「歌野清流庵」の事例 海岸環境の望ましい姿と人々の関わり方に関する住民意識調査 系統交通信号のオフセット自動生成によるリアルタイム制御
ImageImageImage
山口大学工学部研究報告 55 (2)
Publication2005-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contentsトンネル区間の交通事故に関する研究 中国地方の人口構造分析 歩行者交通事故に関する研究 2車線道路における交通事故分析 ベーシックデザイン教育のあり方(2) : 平面構成課題の評価項目について 養生初期のせん断履歴を有するセメント安定処理土の強度・変形特性 リングせん断試験における粘土の残留強度に及ぼすせん断速度の影響 定期借家方式による伝統的民家の改修・活用システムに関する研究 : その3 空き家への住替え意向調査 解離現象の射程 : 多重人格・シャーマニズム・神秘体験
ImageImageImage
山口大学工学部研究報告 55 (1)
Publication2004-10
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents定期借家方式による伝統的民家の改修・活用システムに関する研究 : その2 空き家の改修・活用事例について セメンテーションを有する地すべり粘土の残留強度特性 維持流量を季節的に変化させる河川のPHABSIMを用いた生息場評価 台風9918号による高潮災害時における宇部市床波の住民の避難行動と防災意識 文化財煉瓦造建築物における目地欠陥部注入補修による改善効果に関する研究 ゲーミング実験による系統交通信号の制御原則の習得と制御の改善効果の検討 落し込み二重板壁による木造耐力壁の開発 助成金制度を活用した空き家リフォームの住まい方 : 鹿児島県東郷町における取り組み 文化財煉瓦建築物における仕上げ材の追従性評価手法の提案
ImageImageImage
山口大学工学部研究報告 54 (2)
Publication2004-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents単一噴流拡散火炎中に形成されるせん断渦に及ぼす密度変化の影響 微視的交通流シミュレーションの作成とその交通流管理への適用
ImageImageImage
山口大学工学部研究報告 54 (1)
Publication2003-10
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents気泡プルームによって生じる水表面近傍の乱流構造 塩分濃度が異なる純粋粘土鉱物の残留強度 洪水発生限界モデルによる流出解析と予測 An algorithm to form a D-stable coefficient set and its application to the determination of ℓ2 D-stability radius 山口市における歴史的中心市街地の地区更新 農村地域における定住促進のための空き家活用制度の事例分析 鉄筋コンクリート建築物における表面部材設計のための日常想定外力の予測手法 小野田徳利窯の基本形状に関する調査研究 流体モデルによる交通シミュレーションの作成および交通信号系の交通流解析 小規模公営住宅における高齢世帯の住まい方 : 宇部市HS団地の事例分析 表面部材の接着一体性および崩壊の限界予測に関する理論的研究 湿式仕上げ材の吸水抑制効果予測手法の提案 宇部市営住宅団地の類型化とストック改善計画方法論 プレス成形および射出成形による竹繊維グリーンコンポジットの開発

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Author/Editor
山口大学工学部
Publication, Distribution, etc.
Text Language Code
jpn
eng
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/8771579
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 国立大学
Acquisition Basis
インターネット資料収集保存事業(WARP)
Date Accepted (W3CDTF)
2014-10-14T21:38:02+09:00
Access Restrictions
インターネット公開