電子書籍・電子雑誌

List of volumes and issues

209 Records

季刊社会保障研究 46 (2) (189)
Publication2010-09-25
National Diet Library
Table of Contents最低生活費裁定の難しさ 低所得世帯と被保護世帯の生活実態 : 消費パターンとウェル・ビーイング 消費の社会的強制と最低生活水準 高齢期の新たな相対的貧困リスク 世帯収入による貧困測定の試み : 1999-2005年の貧困率と世帯主の特徴との関連について 低所得者に対する社会保障のあり方 : 住宅と生活満足度 介護保険事業所(施設系)における介護職員のストレス軽減と雇用管理 日本における病院勤務医の過剰労働と医療サービス 社会保障法判例 : 自動車損害賠償保障法上の政府保障事業による損害のてん補と労災保険の年金給付との調整 書評 : 西川真規子著『ケアワーク : 支える力をどう育むか : スキル習得の仕組みとワークライフバランス』 編集委員
季刊社会保障研究 46 (1) (188)
Publication2010-06-25
National Diet Library
Table of Contents不確実性とリスクにどう向き合うか 金融資本市場の変化が公的年金積立金運用政策の在り方に及ぼす影響 マクロ経済変動と社会保障財政 : 状態空間モデルによる予測 マイクロシミュレーションモデルを用いた公的年金の所得保障機能の分析 経済前提の変化が年金財政に及ぼす中長期的影響 : マクロ計量モデルによる年金財政の見通し 雇用リスクと最低保障年金の厚生分析 年金制度と生活保護制度 : 高齢期の所得保障スキームの在り方をめぐって 社会保障法判例 : 社会福祉法人が,その設置に係る通所介護事業所等について,常勤の管理者を置かないなど不正な行為により市から介護報酬を受けたとして,市が同法人に対して当該介護報酬相当額の損害賠償請求をすべきであるとされた事例 書評 : 江口隆裕著『変貌する世界と日本の年金 : 年金の基本原理から考える』 編集後記・編集委員
季刊社会保障研究 45 (4) (187)
Publication2010-03-25
National Diet Library
Table of Contents家族政策の確立とその一環として児童虐待対策の改革を 児童虐待の現状と子どものいる世帯を取り巻く社会経済的状況 : 公的統計及び先行研究に基づく考察 児童虐待への法的対応と親権制限のあり方 児童虐待における世代間連鎖の問題と援助的介入の方略 : 発達臨床心理学的視点から 児童相談所の取組みの現状と今後の課題 児童養護施設・児童自立支援に入所する児童の現状と支援施策の課題 児童虐待の防止に向けた地域の取り組みの現状と課題 : 自治体,NPO等との連携 パートタイム介護労働者の労働供給行動 介護職の仕事の満足度と離職意向 : 介護福祉士資格とサービス類型に注目して 看護職人材の確保・定着を実現する職場環境 社会保障法判例 : 生活保護法63条に基づく返還金の額を定める処分が,同条にいう「資力」の取得時期の認定を誤ったものとして取り消された事例 書評 : チャールズ・ユウジ・ホリオカ,財団法人家計経済研究所編『世帯内分配と世代間移転の経済分析』 季刊社会保障研究(Vol.45,Nos.1~4)総目次 編集委員
季刊社会保障研究 45 (3) (186)
Publication2009-12-25
National Diet Library
Table of Contents人口減少社会における看護・介護のケア従事者の確保のために 看護師・介護職員の需給予測 介護労働者の賃金決定要因と離職意向 : 他産業・他職種からみた介護労働者の特徴 EUにおける医療従事者・介護労働者の養成と就業 : 労働者の自由移動の視点から 我が国における外国人看護師・介護士の現状と課題 賃金格差と介護従事者の離職 夜勤労働の均等化差異 : 介護労働市場における実証分析 加入資格のあるパートタイム労働者の厚生年金・雇用保険への未加入に関する考察 平成19年度社会保障費 : 解説と分析 社会保障法判例 : 国外に現在する被保護者に対する生活保護法の適用が認められた事例 書評 : 副田義也著『福祉社会学宣言』 編集後記・編集委員
季刊社会保障研究 45 (2) (185)
Publication2009-09-25
National Diet Library
Table of Contents問題への統合的視点と政策の連携 「住居喪失」の多様な広がりとホームレス問題の構図 : 野宿者の類型を手がかりに ホームレス自立支援をめぐる法的課題 自立支援センター利用ホームレスの就業・退所行動 誰が路上に残ったか : 自立支援センターからの再路上者とセンター回避者の分析 ホームレス問題と公的セクターおよび民間・NPOセクターの課題 : 「もう一つの全国ホームレス調査」を手がかりに 脱路上生活者の就労継続期間の分析 医師の就業場所の選択要因に関する研究 基礎年金の全額消費税方式に関する社会保障国民会議の試算の構造と整合性 社会保障法判例 : 保育所入所選考基準に基づく保育所入所不承諾処分について,入所選考基準及び当該基準に基づく区の入所選考に不合理な点はなかったとして,当該不承諾処分が適法であるとされた事例(渋谷区保育所入所不承諾事件) 書評 : 阿部彩・國枝繁樹・鈴木亘・林正義著『生活保護の経済分析』 編集後記・編集委員
季刊社会保障研究 45 (1) (184)
Publication2009-06-25
National Diet Library
Table of Contents社会保障と契約 社会保障と契約の諸問題 : 総論 介護保険法および障害者自立支援法と契約 福祉サービス契約における利用者の権利保障制度の現状と課題 保育所入所の法的性質をめぐる考察 : 1997年児童福祉法改正を契機として 医療保険制度と契約 企業年金と契約 : 給付にかかわる契約についての基礎的検討,ならびに「受給者減額」に関する若干の考察 児童扶養手当の逓減制の就業抑制効果と所得再分配効果 社会保障法判例 : 「初診日」の解釈について,「疾病又は負傷及びこれらに起因する疾病について初めて医師等の診療を受けた日」とした事例 書評 : 菊池馨実編著『自立支援と社会保障 : 主体性を尊重する福祉,医療,所得保障を求めて』 編集後記・編集委員
季刊社会保障研究 44 (4) (183)
Publication2009-03-25
National Diet Library
Table of Contents硬直的なアプローチではなく,柔軟な発想による制度運営を 基調講演1 : 準市場論と医療制度改革 : イギリスの経験からの展望 基調講演2 : OECD諸国における医療制度の多様性 基調講演3 : 介護保険と日本経済 : 準市場・社会市場の考え方を踏まえて パネルディスカッション : パネリストのコメント : 医療統計の体系化の重要性 パネルディスカッション : パネリストのコメント : 医療・福祉の準市場改革 パネルディスカッション : パネリストのコメント : メディアからの問題提起 パネルディスカッション : パネリストのコメント : 医療・介護サービスの新しい分析の意義と課題 ディスカッション 閉会挨拶 夫の家事育児参加と出産行動 人工透析患者における外来受診行動についての分析 社会保障法判例 : 厚生年金基金による老齢年金給付の減額に同意しない受給者の年金減額が有効とされた事例(りそな企業年金基金・りそな銀行(退職年金)事件) 書評 : ジュリアン・ルグラン著,郡司篤晃監訳『公共政策と人間 : 社会保障制度の準市場改革』 書評 : 嶺学編著『高齢者の住まいとケア : 自立した生活,その支援と住環境』 : 新自由主義的政策下での高齢者居住政策のゆくえ 季刊社会保障研究(Vol. 44,Nos.1~4)総目次 編集後記・編集委員
季刊社会保障研究 44 (3) (182)
Publication2008-12-25
National Diet Library
Table of Contents社会保障財源の抜本的見直しに決断を 租税・社会保障制度による再分配の構造の評価 2000年代前半の貧困化傾向と再分配政策 所得税改革 : 税額控除による税と社会保険料負担の一体調整 遺産と格差 所得格差と恒常ショックの推移 : 家計パネルデータに基づく共分散構造からみた格差の把握 格差・貧困と公的医療保険 : 新しい保険料設定のマイクロ・シミュレーション 女性の労働供給と子ども数が同時に増加する条件 : 家計内生産モデルによる分析 平成18年度社会保障費 : 解説と分析 社会保障法判例 : 旧身体障害者福祉法に基づく支援費支給申請に対する一部不支給決定に理由を提示せず,支給量の勘案にあたって生活保護法に基づく扶助を考慮したことは違法であるが,訴えの利益がないとして,同決定の取消の訴えを却下した事例(船引町支援費訴訟) 書評 : 馬場康彦著『生活経済からみる福祉 : 格差社会の実態に迫る』 編集後記・編集委員
季刊社会保障研究 44 (2) (181)
Publication2008-09-25
National Diet Library
Table of Contents社会の「ショーウィンドウ」としての障害者問題 国際比較からみた日本の障害者政策の位置づけ : 国際比較研究と費用統計比較からの考察 障害者自立支援法と障害福祉サービス : 自治体の役割と障害福祉サービス体系を中心に 障害者の就労問題と就労保障 障害者に対する所得保障制度 : 障害年金を中心に 障害者自立支援法における「応益負担」についての考察 障害者の自立支援に向けた生活実態把握の重要性 : 「障害者生活実態調査」の結果から 障害者福祉施策の経済効果 社会保障の「世代間格差」とその解決策としての「世代間の負担平準化」 厚生年金制度に関する通知の送付とその効果 社会保障法判例 : 健康保険法による保険診療の対象となる療法と対象外である療法を併用する混合診療を受けた場合であっても,保険診療の対象となる療法については、同法63条1項の「療養の給付」を受けることができる権利を有することが認められた事例 編集後記・編集委員
季刊社会保障研究 44 (1)
Publication2008-06
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents準市場と「社会市場」 準市場メカニズムと新しい保育サービス制度の構築 わが国の医療提供システムと準市場 : ネットワーク原理に基づく医療提供システム 「準市場」の介護・障害者福祉サービスへの適用 保育制度への市場原理導入の効果に関する厚生分析 教育サービスの「準市場」化の意義と課題 : 英国での経験と日本へのインプリケーション 社会保障の行政管理と『準市場』の課題 福祉国家における「社会市場」と「準市場」 介護給付水準と介護保険料の地域差の実証分析 : 保険者データを用いた分析 少子化対策として効果的なのは保育サービスの充実か労働時間の短縮か? 社会保障法判例 : 厚生年金保険の被保険者であった叔父と内縁関係にあった姪が厚生年金保険法に基づき遺族厚生年金の支給を受けることのできる配偶者に当たるとされた事例 書評 : 岩村正彦編『福祉サービスの契約の法的研究』

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Text Language Code
jpn
eng
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/9208115
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 国の機関 > 中央省庁 > 厚生労働省
Acquisition Basis
インターネット資料収集保存事業(WARP)
Date Accepted (W3CDTF)
2015-04-02T01:29:06+09:00
Access Restrictions
インターネット公開
Availability of remote photoduplication service
不可