Search results 29
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)...論」. 奥書「明治廿一年八月 佐々木弘綱」. 用紙四周単辺10行(青刷...... 奥書「明治廿一年七月廿五日 佐々木弘綱」. 用紙四周双辺10行「東京府」(赤刷)罫紙. 6丁 処々...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)写本 稿本 巻頭「古今神風集巻上/佐々木弘綱編集」「古今神風集巻下/佐々木」(巻上の「神風」の右傍に「夜...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)...ついて記す。この内「鈴鹿賦」は佐々木弘綱が山本行俊に命じて書写(「野村折田氏より萱生由章/翁の自筆本...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)...いふとしの十二月十五日/門人 佐々木弘綱識」とあり 処々に本文同筆の朱点・朱書入あり。見返に同朱筆に...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)...同筆 巻頭「夜鶴集巻上(下)/佐々木弘綱編輯」(上冊は刷) (表紙後補......補表紙右肩に佐佐木信綱筆にて「佐々木弘綱稿本」とあり 本文同筆貼紙訂正・朱書入あり 巻末凡例中に「此...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)写本 巻頭「寛居手簡」 題簽左肩本文同筆「寛居手簡」 内容: 佐々木弘綱宛30通を含む書簡40余通の写し他を収める 間々本文同筆朱墨...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 写本 巻頭「浄瑠璃人物題詠/佐々木弘綱」 外題左肩「浄瑠璃人物題詠」 内容: 計125首を収めた稿...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)...十五番歌合/三十五番哥合判者 佐々木弘綱」(「三十五番哥合判者」の「三十五番」部分は朱書)とあり 表...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)写本 原表紙外題中央自筆「歴代和歌作者一覽/佐々木弘綱著」(書名は原表紙外題より) 内容: 「古事記日本紀歌作者一...