Search results 15
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)... 各巻末に「昭和十七年十一月…潁原謙三冩」(2-5)とあり 原刊記に「万治三庚子[1660]九月吉日...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)刊本の書写本 標題は書き題簽による 巻末に「昭和十八年一月廿三日 潁原謙三寫…」とあり 無辺無界8行 和装
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)...巻末に「昭和十四年十月十三日 潁原謙三寫」とあり 本文末に「延宝八庚申[1680]年九月上旬大坂呉服...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)...巻末に「昭和十五年四月十五日 潁原謙三写」とあり 本文末に「延寳八[1680]歳/申七月下旬/京極通...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)刊本の書写本 巻第五(秋上,下)のみ存 巻末に「昭和十四年三月…潁原謙三寫」とあり 無辺無界10行 和装
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)刊本の書写本 標題は書き題簽による 日本古典籍総合目録データベースによる著者名: 北村季吟 巻末に「昭和十三年九月廿二日 潁原謙三寫」とあり 中のみ存 無辺無界8行 和装
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)...り 巻末に「昭和十三年十二月…潁原謙三寫」(1, 2, 4-7)とあり 巻表示は扉による 無辺無界7...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)刊本の書写本 [序]末に「大坂高滝氏見独子/以仙/寛文十一[1671]年/三月下旬」とあり 巻末に「昭和十三年九月十七日/潁原謙三寫」とあり 巻第1(春之部)のみ存 無辺無界12行 和装
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)刊本の書写本 扉題: 貞徳秘書前車集 日本古典籍総合目録データベースによる著者名: 松永貞徳 扉ウラに「昭和十二年十一月四日 潁原謙三寫」とあり 木草部および器財文書部を収める 無辺無界14行 和...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)...日卒業/於神戸市湊区氷室町寓居潁原謙三写」とあり 本文末に「寛文十二壬子[1672]/仲秋下旬」とあ...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)刊本の書写本 第5本文末に「寛文五[1665]乙巳暦八月中旬 立圃」とあり 各巻最終丁ウラに「昭和九年十一月…/…潁原謙三寫」とあり 無辺無界11行 和装, 帙入
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)扉題: 濱宮千句 巻末に「昭和十年五月九日起筆同十二日卒業/時七十二歳 潁原謙三寫」とあり 無辺無界14行 和装