Search results 14
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)... 封面裏に「同治十一年四明袁氏進脩堂重刊」とあり 從祀録の封面に「同治十一年四明袁氏進脩堂刊」とあり 左右双辺有界10行21字注文双行, 内匡郭: 1...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)... 桂宮顯禄侯奉定 巻頭下部に「進修堂三刊」とあり 封面に「自字」「同治十三年甲戌 進修堂五刊」「板存琉璃厰東門内善成堂書舗刷印者板不取租」とあり 四...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)... 見返しに「同治十一年四明袁氏進脩堂刊」とあり 「絜齋集」見返し及び「御製題袁燮絜齋集六韻」は朱...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)... 桂宮顯禄侯奉定 巻頭下部に「進修堂三刊」とあり 封面に「熟字」「同治十三年甲戌 進修堂五刊」「板存琉璃厰東門内善成堂書舗刷印者板不取租」とあり 四...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)...題裏の記載「同治十一年四明袁氏進脩堂重刊」による 扉題(巻1-4)......公從祀録」「同治十一年四明袁氏進脩堂刊」 目録題, 尾題:「絜齋集」「宋儒袁正獻公從祀録」 版心...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 封面の書名: 御題絜齋集 光緒2年序あり 封面裏に「同治十一年四明袁氏進脩堂刊」とあり 夾板入 左右双辺有界10行21字、双魚尾 印記:...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Note (General)...毎に書誌レコード作成 巻末に「進修堂活字刷印」とあり 木活字本 印記: 「服部氏成思堂図書記」,...