Search results 119
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article目次 序文―『おもろさうし選詳解』を読むために 1 はじ....../ 37 8 凡例/ 53 『おもろさうし』選詳解 第一 〔01〕「天(......る按司襲(あんじおそ)い」―『おもろさうし』の始まり―(第一―一・二)/......だの 守りよわる按司襲い」―『おもろさうし』の始まり―(第一―一・二) 〔02〕「良底名よ 乞ゆわちへ...
- Summary, etc.今までの注釈ではオモロを捉え切れない――最新の『おもろさうし』研究である、全六十九首の『おもろさうし』の「選詳解」。 これまでのオ......ニークな魅力を伝える、最新の『おもろさうし』詳解。 【『おもろさうし』(全二十二)には、一五五三首......十二には編纂年の記載がない。『おもろさうし』の編纂の実質は、第三回目の「天啓三年」が中心であったと考え...
- Author introduction...球文化史。 著書・編著に『『おもろさうし』と琉球文学』(笠間書院、20......』(勉誠出版、2015年)、『おもろさうし研究(立正大学文学部学術叢書3)』(角川文化振興財団、201...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Subject Heading沖縄県--歴史 おもろさうし
PaperDigital図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article...264 4 久米島旧記史料と『おもろさうし』にみるアオリヤへ・サスカサ・......268 5 久米島旧記史料と『おもろさうし』におけるキミカナシ/ 280......の職務と信仰/ 307 8 『おもろさうし』の聞得大君と首里大君―久米島のイベ名の総称として/ 324...
- Summary, etc....王朝によって編纂された歌謡集「おもろさうし」。その最新の研究成果によって、「祭政一致」の古琉球社会の実...
- Subject Headingおもろさうし 儀式典例--沖縄県--歴史--古琉球・グスク時代
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc.琉球王府の祭祀を支えた歌謡集、『おもろさうし』の豊かな言葉の海に迫る。
- Author introduction...」叙述を中心に研究。著書に『『おもろさうし』と琉球文学』『コレクション日本歌人選 おもろさうし』『琉球文学の歴史叙述』など。
- Contents索引あり 『おもろさうし』の構成 『おもろさうし』と仮名書き碑文記 久高島行幸......」記事 久高島行幸のオモロ 『おもろさうし』「ふし名」考 琉球の神歌とオ......究 仲原善忠のオモロ研究. 『おもろさうし』の構成. 『おもろさうし』と仮名書き碑文記. 久高島行......事. 久高島行幸のオモロ. 『おもろさうし』「ふし名」考. 琉球の神歌とオモロの名乗り表現. オモロの...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article[Ⅰ 世礼国男の仕事] 1 人生と研究の軌跡 2 『おもろさうし』研究 3 身体の楽譜 琉球古......料編] 宮城真治草稿翻刻 「『おもろさうしの読法 展読法の研究』に対する卑見」 世礼国男関係年譜 世礼...
- Author introduction...著書に『琉球の王権と神話──『おもろさうし』の研究』(第一書房、1995年)、『琉球宮廷歌謡論──首里...
- Contents人生と研究の軌跡 『おもろさうし』研究 身体の楽譜 戦時中の琉......稿翻刻 人生と研究の軌跡. 『おもろさうし』研究. 身体の楽譜. 戦時中の琉球神道研究. 幻の詩集『阿...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc.「グスク」「テダ」「オモロ」など、沖縄を象徴する言葉の語源をさぐり、『おもろさうし』の言語の特徴を、大和古語との比較から平易
- Subject Heading琉球語--古語 おもろさうし
PaperRecording Media図書障害者向け資料あり
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Subject Headingおもろさうし
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Subject Headingおもろさうし--評釈
- Note (General)「琉球聖典おもろさうし選釈」(石塚書店 1924年刊)の改題、編集・改訂 布装
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Subject Headingおもろさうし 沖縄県--歴史
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Subject Heading沖縄県--歴史 おもろさうし
Paper図書児童書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc.うたの森に、ようこそ。 柿本人麻呂から寺山修司、塚本邦雄まで、日本の代表的歌人の秀歌そのものを、堪能できるように編んだ、初めてのアンソロジー、全六〇冊。「コレクション日本歌人選」の、おもろさうしで…
- Author introduction...教授(琉球文学)。 著書『『おもろさうし』と琉球文学』(笠間書院)論文「琉球の説話世界—正史にみる第...
- Contentsおもろさうし 島村/幸一 著 島村幸一 著 文献あり 島村 幸一 島村 ...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Articleまえがき ■■■第一部『おもろさうし』の研究■■■ □第一編 オモ......モロ」と「船ゑとオモロ」ーー『おもろさうし』第十と第十三 一、第十と第十......歌唱者のテクストーー安仁屋本『おもろさうし』ーー 故事、直伝のついたオモロ 第二章 安仁屋本『おもろさうし』に付された区切点 一、先学の......四、書き改め時のオモロ 五、『おもろさうし選釈』「例言」の検討 六、第九「舞の手」について 第三章 『おもろさうし』第二十一と第十一の重複ーー『おもろさうし』再編纂に関わってーー 第二十一の錯簡・重複について 『おもろさうし』の再編纂について □第三編 オモロの担い手論 第一章 『おもろさうし』の神女 一、『おもろさうし』と「君々」 二、「君々」のオ......産叙事〉の視点からーー 一、『おもろさうし』の「生産叙事歌」 二、「撫で......叙事〉に関わる語 □第五編 『おもろさうし』と『混効験集』 第一章 『混......章 『混効験集』オモロ語注と『おもろさうし』「言葉聞書」についての考察 一、『混効験集』オモロ語注と『おもろさうし』「言語聞書」の先後関係 二、「言葉聞書」の付され方Ⅰ 三、...
- Summary, etc.琉球語・琉球方言によって表現された琉球文学を、『おもろさうし』を中心に論じる。本土日本文学の中にどのように定位していくの...
- Contents文献あり 索引あり 第一部 『おもろさうし』の研究 第一編 オモロの解読......編 オモロの表現論 第五編 『おもろさうし』と『混効験集』 第二部 歌謡研究 第一編 長詩形歌謡の研究...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Subject Headingおもろさうし
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc.沖縄文化研究のバイブル、『おもろさうし』に収録されたオモロの背景・思想を読み解くことは、古い時代の...
- Contents『おもろさうし』への誘い 『おもろさうし』から何を読みとるか 考古学から『おもろさうし』を読む 大交易時代とオモロそ......おける海運と航海守護神信仰 『おもろさうし』の神出現の表現 久高島の祭祀と歌謡 オモロ語要説 『おもろさうし』の比喩表現 オモロ鑑賞 波照......る海運と航海守護神信仰 : 『おもろさうし』を読むための一前提 豊見山 和行/著 『おもろさうし』の神出現の表現 : 『おもろさうし』の神々と王権 久高島の祭祀と...... 政信/著 高橋 俊三/著 『おもろさうし』を読むための参考文献:p26...... 政信‖著 高橋 俊三‖著 『おもろさうし』への誘い 『おもろさうし』から何を読みとるか(波照間永吉著) 考古学から『おもろさうし』を読む(安里進著) 大交易時......守護神信仰(豊見山和行著) 『おもろさうし』の神出現の表現(波照間永吉著......オモロ語要説(高橋俊三著) 『おもろさうし』の比喩表現 オモロ鑑賞(波照....../政信∥著 高橋/俊三∥著 『おもろさうし』を読むための参考文献p267〜269 文献あり 『おもろさうし』を読むための参考文献:p267~269 『おもろさうし』への誘い 波照間 永吉 『おもろさうし』から何を読みとるか 波照間 永吉 考古学から『おもろさうし』を読む 安里 進 大交易時代......海守護神信仰 豊見山 和行 『おもろさうし』の神出現の表現 波照間 永吉 久高島の祭祀と歌謡 赤嶺 政...
- Subject Headingおもろさうし
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Subject Heading琉球語 おもろさうし
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc.沖縄古語を、大和古語との比較を通じて解明した渾身の労作。気鋭の研究者が沖縄の古代歌謡集『おもろさうし』に一石を投じる語学的研究。〈語法・表記・語源〉の面から難解...
- Subject Headingおもろさうし
Paper図書
National Diet Library
- Subject Heading方言史 / 交隣須知 / 倭語類解 / 日暮芥草 / 九州方言 / ゴンザ資料 / おもろさうし / 五段化