Search results 206
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Subject Headingニュートリノ
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article1. ニュートリノ研究の歴史 1.1 ニュートリノの生い立ち 1.2 ニュートリノの発見 1.3 フェルミの理論と問題点 2. ニュートリノ振動 2.1 ことのおこり:太陽ニュートリノの謎 2.2 太陽ニュートリノ問題の解決 2.3 原子炉ニュートリノ実験 2.4 大気ニュートリノ実験 2.5 加速器ニュートリノ 2.6 ステライルニュートリノ 3. ニュートリノ質量の直接測定 4. 地球ニュートリノ 4.1 ことのおこり:放射能...... 熱源としての放射能 4.3 ニュートリノによる放射性元素の探索 4.4 カムランドの挑戦と地球ニュートリノ初検出 4.5 カムランドによ......地球モデルの検証 4.6 地球ニュートリノの観測と今後 5. ニュートリノの質量とマヨラナ性 5.1 ニュートリノ質量はなぜ軽い? 5.2 ニュートリノはマヨラナ粒子か? 5.3 ニュートリノは“ディラック”か“マヨラナ”か? 5.4 ニュートリノのマヨラナ性の検証実験 5.5......保存測定の将来 6.2 原子炉ニュートリノによる質量階層性の決定 6.3 超新星背景ニュートリノの検出 7. Appendix 7.1 ニュートリノ振動 7.2 物質効果 7.3 マヨラナニュートリノ 7.4 パラメーターのまとめ
- Summary, etc.「質量とは何か」をキーワードに,ニュートリノの基礎から研究の最先端までをくわしく解説。
- Subject Headingニュートリノ
PaperDigital図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc.日本の物理学分野の最高峰・仁科記念賞を受賞した著者による「超高エネルギー宇宙ニュートリノ」の発見をめぐる物語。
- Subject Headingニュートリノ
Paper図書児童書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc....力避け、図やイメージを優先してニュートリノ研究の最先端の実情を執筆した。......覧いただきたい。多くの研究者がニュートリノの何が面白くて、何を求めているかがこの本で少しでも伝わればあ...
- Subject Headingニュートリノ
PaperDigital図書児童書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article...ント 1-3 電磁波の壁を破るニュートリノ、重力波とは?―ニュートリノ天文学、重力波天文学 1-4 ......波背景放射(CMB) 第2章 ニュートリノと重力波が「宇宙の謎」を解き明かす 2-1 ニュートリノなら、何が見えるのか?―電磁波......宇宙開闢の1秒に迫る 2-4 ニュートリノはどこに存在するのか?―“火の......陽、超新星、人体…起源の異なるニュートリノ―エネルギーの違い 第3章 幽霊粒子「ニュートリノ」の正体 3-1 幽霊粒子のニュートリノ―パウリの予言 3-2 ニュートリノは「素粒子」の1つ―究極の17......―反粒子の存在 3-4 電子とニュートリノとは“ペア”の関係―3世代のニュートリノ 3-5 ニュートリノはどこから生まれてくるか(1)―太陽ニュートリノ 3-6 ニュートリノはどこから生まれてくるか(2)―大気ニュートリノ 3-7 ニュートリノはどこから生まれてくるか(3)―加速器ニュートリノと原子炉ニュートリノ 第4章 ニュートリノ天文学で、宇宙の「ダーク世界」を読み解く 4-1 右巻きニュートリノ、左巻きニュートリノ―スピンとは何か? 4-2 フ......な観察 4-7 カミオカンデがニュートリノを捉えた!―超新星1987Aの...... カミオカンデはどのようにしてニュートリノを捕まえたのか?―地下1000......イスキューブ 第5章 なぜ、「ニュートリノ振動」なぜ、「ニュートリノ振動」 5-1 暗黒物質と暗黒エネ...
- Summary, etc.ニュートリノと重力波で、「さらに奥の」宇宙に迫る! ニュートリノと重力波という宇宙を知るのに不可欠な2つのキーワードについて...
- Author introduction...ロ波背景放射、21cm線放射、ニュートリノ、ガンマ線/X線、宇宙線、ダークエネルギー、バリオン数生成、...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article理解の助けとなる基本的事項/ニュートリノ仮説と素粒子物理学の発展/ニュートリノのタイプと小さなニュートリノ質量のモデル/ニュートリノ振動/大気ニュートリノ異常,太陽ニュートリノ問題と長基線ニュートリノ振動実験/宇宙からのニュートリノ/素粒子の標準模型/他
- Summary, etc.本書では素粒子物理学の発展の歴史で本質的に重要な役割を果たしてきた素粒子,ニュートリノとそれに関連する素粒子物理学について解説,議論する.
- Subject Headingニュートリノ 天体物理学
PaperRecording Media図書児童書障害者向け資料あり
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc.宇宙のしくみを解き明かす鍵を握るニュートリノ。その研究の流れを紹介するとと......2015年のノーベル物理学賞「ニュートリノ振動」、2017年の同賞「重力波の直接観測」をやさしく紹介!
- Subject Headingニュートリノ
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article...研究するのか? 1.2 なぜ,ニュートリノなのか? 第2章 素粒子物理とニュートリノ 2.1 素粒子の標準模型 2......1.3 ヒッグス粒子 2.2 ニュートリノ 2.2.1 ニュートリノ仮説とベータ崩壊 2.2.2 ニュートリノの発見 2.2.3 左巻きニュートリノとパリティの破れ 2.2.4 ニュートリノの種類数 第3章 ニュートリノ質量 3.1 ニュートリノ質量:ディラック質量とマヨラナ質量 3.2 ニュートリノ振動 3.3 ニュートリノ質量の測定 3.3.1 ニュートリノ質量の直接測定 3.3.2 ニュートリノ質量と宇宙の進化の歴史 第4章 自然ニュートリノ観測 4.1 太陽ニュートリノ 4.1.1 カミオカンデ実験......3 SNO 実験 4.2 大気ニュートリノ 4.2.1 カミオカンデ実験......ミオカンデ実験 4.3 地球反ニュートリノ 4.4 超新星ニュートリノ 4.4.1 超新星ニュートリノ 4.4.2 超新星残存ニュートリノ 4.5 宇宙高エネルギーニュートリノ 4.6 宇宙背景ニュートリノ 第5章 人工ニュートリノ実験 5.1 加速器ニュートリノビーム 5.1.1 K2K実験―日本を縦断するニュートリノビーム― 5.1.2 T2K実験 5.1.3 世界の加速器ニュートリノ実験 5.2 原子炉反ニュートリノ 5.2.1 カムランド実験 ...... 放射性元素のベータ崩壊からのニュートリノ 5.3.1 ベータ崩壊によるニュートリノ質量の直接測定 5...
- Summary, etc.本書は,最先端のニュートリノ研究の解説書で,初学者にも順を追っていけばニュートリノ研究の最前線が無理なく学べるようになっている。 ニュートリノを研究することは素粒子物理学に......2015年のノーベル物理学賞「ニュートリノ振動の発見」(ニュートリノ質量の発見)は素粒子物理学の標......2002年のノーベル物理学賞「ニュートリノ天文学の開拓」は,ニュートリノによる宇宙観測の幕開けであった。本書では,素粒子の世界を探るニュートリノ実験,宇宙を探るニュートリノ観測を紹介して,ニュートリノ研究の最前線に迫る。本書の構成......録」の間に,2章 素粒子物理とニュートリノ,3章 ニュートリノ質量,4章 自然ニュートリノ観測,5章 人工ニュートリノ実験,6章 ニュートリノと素粒子物理学の将来,7章 ニュートリノ測定器と最先端の研究の解説がわかりやすくまとめられている。
- Subject Headingニュートリノ
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Subject Headingニュートリノ
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc.ニュートリノ研究はどう進められ、カミオカンデ等の観測装置はどう作られたか...
- Contents...木厚人,有坂勝史著 消えた太陽ニュートリノの謎を追う/中畑雅行著 超新星爆発ニュートリノの初検出/中畑雅行,鈴木英之著 大気ニュートリノもおかしい/中畑雅行,梶田隆章...... スーパーカミオカンデの待望とニュートリノ質量の発見/鈴木洋一郎著 ニュートリノ質量の発見/西川公一郎,中家剛著 反ニュートリノ質量の発見/井上邦雄著 これからのニュートリノ探究/中家剛,井上邦雄著 カミ......人著 有坂勝史著. 消えた太陽ニュートリノの謎を追う 中畑雅行著. 超新星爆発ニュートリノの初検出 中畑雅行著 鈴木英之著. 大気ニュートリノもおかしい 中畑雅行著 梶田隆...... スーパーカミオカンデの待望とニュートリノ質量の発見 鈴木洋一郎著. ニュートリノ質量の発見 西川公一郎著 中家剛著. 反ニュートリノ質量の発見 井上邦雄著. これからのニュートリノ探究 中家剛著 井上邦雄著 カ......著 陽子崩壊を探す 消えた太陽ニュートリノの謎を追う 中畑雅行∥著 超新星爆発ニュートリノの初検出 大気ニュートリノもおかしい スーパーカミオカンデの待望とニュートリノ質量の発見 鈴木洋一郎∥著 ニュートリノ質量の発見 西川公一郎∥著 反ニュートリノ質量の発見 井上邦雄∥著 これからのニュートリノ探究 中家剛∥著 鈴木厚人 著 鈴木厚人, 有坂勝史 著 中...
- Subject Headingニュートリノ
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Author introduction...015年文化勲章ほか.著書に『ニュートリノで探る宇宙と素粒子』(平凡社)など.
- Contents地底から宇宙をさぐる / 戸塚洋二著 地底から宇宙をさぐる 戸塚洋二著 増補 ニュートリノの質量 梶田隆章著 戸塚洋二∥著 増補 ニュートリノの質量 梶田隆章∥著 梶田隆章著 増補
- Subject Headingニュートリノ
PaperDigital図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article第1章 ニュートリノとは何か 第2章 反物質 第3章 ニュートリノの検出 第4章ニュートリノ振動 第5章究極の謎への挑戦
- Summary, etc....かでも、もっとも捕えにくいのがニュートリノだ。地球上の人間は皆、1秒間に600兆個のニュートリノを浴びているが、ほとんどが幽霊......はまったくない。この謎に満ちたニュートリノの正体にいま、人類が築き上げた科学と日本の圧倒的なテクノロジ...
- Subject Headingニュートリノ
PaperRecording MediaDigital図書児童書障害者向け資料あり
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Articleはじめに ニュートリノがなければ私たちも存在しない/幽霊のような粒子/ニュートリノは情報屋/本書の構成 第1章 ...... 第2章 素粒子の三つの世代 ニュートリノが必要になったわけ/ライネスと......加速器実験で見つかった第2世代ニュートリノ/2世代だけではない──小林・益川の予言 第3章 宇宙線とニュートリノ 宇宙線の発見/宇宙線はどこから来るのか/宇宙線はニュートリノをつくる/初期の観測──インド......?/カミオカンデの最初の目的/ニュートリノは邪魔者 第4章 太陽でつくられるニュートリノ 太陽のエネルギー源/レイモンド・デイヴィスの観測──「太陽ニュートリノ問題」/カミオカンデをつくる/太陽ニュートリノも調べよう──カミオカンデの改造/やはり少なかった太陽ニュートリノ 第5章 超新星爆発とニュートリノ 重い星の最後の姿/超新星爆発はどこまで分かっている?/ニュートリノの役割/超新星1987A/すぐに確認された観測結果 第6章 ニュートリノ質量の発見 牧二郎、中川昌美、坂田昌一が考えたこと/3番目のニュートリノ/τニュートリノを捕まえる/「重ね合わせ」という状態/姿を変えるニュートリノ/ニュートリノの「混合」とクォークの「混合」/μニュートリノが足りない!──大気ニュートリノも不足していた/科学に幸運はつ....../スーパーカミオカンデ──太陽ニュートリノ天文台/1998年6月、高山/......に迫る 宇宙線を加速する天体/ニュートリノで調べる宇宙線の起源/1立方キロメートルの水槽/南極で始まっ...
- Summary, etc.ニュートリノが必要になったわけ、カミオカン......験」に参加した宇宙物理学者が、ニュートリノの基礎理論から最新の発見まで、......るうえできわめて重要な素粒子・ニュートリノ研究の第一人者による入門書。基礎理論から最新の発見まで詳説す...
- Author introduction...、銀河系外から飛来した「超新星ニュートリノ」を観測した「カミオカンデ実験......れまで質量ゼロと考えられてきたニュートリノに「質量がある」ことを明らかに......ンデ実験」に参加。1998年、ニュートリノ質量の発見を、研究グループを代......、文化勲章受章。2015年、「ニュートリノ質量の存在を示すニュートリノ振動の発見」により、アーサー・B・マクドナルド(SNO実験)...
Paper図書児童書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc.梶田博士がノーベル物理学賞を受賞した「ニュートリノ振動」とは何なのか? ニュートリノから最新の宇宙像までをやさしく紹介!
- Contents内容紹介:梶田隆章博士がノーベル物理学賞を受賞した「ニュートリノ振動」とは何なのか。人気の科学ライターがニュートリノから最新の宇宙像までをやさしく解説。中学生から大人まで楽しめ...
- Subject Headingニュートリノ
Paper図書児童書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc.宇宙の仕組みや誕生の謎を解き明かすニュートリノ。その魅力と物理学の最先端で行われているスリリングな実験の全...
- Contents内容紹介:数ある素粒子の中でも、異彩を放つニュートリノ。ノーベル賞級の発見が連続するニュートリノ研究の最前線とは。最新の素粒子物理学とそのスリリングな実験現...
- Subject Headingニュートリノ 宇宙論
Paper図書児童書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Subject Headingニュートリノ 宇宙論
Paper図書
National Diet Library
- Subject Headingニュートリノ / ニュートリノ振動 / ニュートリノ質量 / フレーバー物理 / 加速器 / 測定器 / ニュートリノ反応
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Contents索引あり 内容紹介:地球で観測される太陽ニュートリノの量は、太陽で起きている核融合......される量をはるかに下回る。ではニュートリノはどこへ消えたのか。“謎の粒子”が巻き起こした大論争の一部始...
- Subject Headingニュートリノ 太陽