Search results 102
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article...尾家の人びと 森田真一 Ⅳ上条上杉氏一族と長尾景虎(上杉謙信) 片桐昭彦 Ⅴ琵琶島上杉氏の人びと 伊藤啓雄 コラム 山本寺上杉氏の動向 田中洋史
- Contents.../著 上田長尾家の人びと 上条上杉氏一族と長尾景虎(上杉謙信) 琵琶島上杉氏の人びと 伊藤啓雄/著 山本寺上杉氏の動向 : コラム 田中洋史/......保 稔/著 広井 造/著 上条上杉氏一族と長尾景虎(上杉謙信) 伊藤 啓雄/著 田中 洋史/著 ...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Articleプロローグ 関東における上杉氏の展開/扇谷上杉氏の伸長と鎌倉府再興(扇谷上杉氏の勢力拡大〈上杉禅秀の乱の勃発/禅秀の乱での扇谷上杉氏/乱後の鎌倉府と上杉憲実の登場......承〉以下細目略/永享の乱と扇谷上杉氏/結城合戦と鎌倉府体制への回帰/対立する公方成氏と両上杉氏)/享徳の乱と上杉氏(享徳の乱勃発/戦線の膠着/扇谷上杉氏の勢力拡大/上杉方の反攻)/長......景春の乱がもたらしたもの)/両上杉氏の争い(関東三戦/定正の死と顕......の争いの終結)/エピローグ 両上杉氏の抗争と北条氏登場/略年表
- Summary, etc.同族から分流した両上杉氏は、約100年にわたり時に協力し、時に敵対し並立した。争い終...
- Contents山内上杉氏と扇谷上杉氏 木下/聡 著 木下聡 著 文献あり 年表あり ページ多数に...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Contents上杉氏一族の研究 黒田/基樹‖著 深谷上杉氏の興亡と深谷城の創築と開城 山口/平八‖著 深谷(庁鼻和)上杉氏 持田/勉‖著 深谷上杉氏の墓について 高橋/一彦‖著 ...... 上条家と享禄・天文の乱 八条上杉氏・四条上杉氏の基礎的研究 谷合/伸介‖著 ......・八条家と白河荘 三浦氏と宅間上杉氏 室町初期上杉氏関係日記記事一覧 森田/真一‖......山口 平八/著 深谷(庁鼻和)上杉氏 : 深谷上杉氏の系譜 持田 勉/著 高橋 一......の医療関係文書から : 庁鼻和上杉氏の系譜と動向 久保 賢司/著 ......森田 真一/編 深谷〈庁鼻和〉上杉氏 深谷城主上杉憲賢筆清隠斎詩軸〓序について 室町期上杉氏関係日記記事一覧 黒田 基樹 ......昭彦 森田 真一 谷合 伸介 上杉氏一族の研究/黒田基樹著 深谷上杉氏の興亡と深谷城の創築と開城/山口平八著 深谷〈庁鼻和〉上杉氏/持田勉著 深谷上杉氏の墓について/高橋一彦著 尊経......禄・天文の乱/森田真一著 八条上杉氏・四条上杉氏の基礎的研究/谷合伸介著 越後......河荘/森田真一著 三浦氏と宅間上杉氏/黒田基樹著 室町期上杉氏関係日記記事一覧/森田真一編. 黒田 基樹‖著 山口 平八‖...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Subject Heading上杉氏
- Subject Heading (ID)上杉氏
- Alternative Title上杉氏年表 : 為景・謙信・景勝 : 永正3年(1503)〜元和9年(1623) 上杉氏年表 : 為景謙信景勝
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Alternative Title中近世移行期における上杉氏の領国経営 : 上杉景勝の外交と直江兼続執政を視座して
- Alternative Title中近世移行期における上杉氏の領国経営 : 上杉景勝の外交と直江兼続執政を視座して
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Articleプロローグ 足利氏と上杉氏/鎌倉公方、東国に立つ(内乱のなかで/関東執事と畠山国清の消...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Contents関東管領上杉氏の研究 黒田 基樹/著 南北朝前期における上杉氏の動向 阪田 雄一/著 南北朝......ける上杉一族 山田 敏恭/著 上杉氏の官途について 木下 聡/著 山内上杉氏と越後上杉氏 植田 真平/著 犬懸上杉氏の政治的位置 山田 邦明/著 ......展開 亀田 俊和/著 関東管領上杉氏と武蔵 丸山 信二/著 鎌倉府......阿部 哲人 南北朝前期における上杉氏の動向 : 上杉朝定・憲顕・重......菅原/正子∥著 小要/博∥著 上杉氏関係文献目録 木下聡編:p362~375 南北朝・室町期上杉氏年表 植田真平編:巻末 黒田基樹 執筆 阪田雄一 執筆 山田...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Contents扇谷上杉氏の政治的位置 黒田 基樹/著 室町時代後期の相模守護扇谷上杉氏について 湯山 学/著 上杉三...... 政和/著 結城合戦前後の扇谷上杉氏 木下 聡( 日本史)/著 戦国期扇谷上杉氏の政治動向 鴨沢城合戦試考 石....../著 戦国前期六浦における扇谷上杉氏家臣の動向 盛本 昌広/著 国...... 英文(1982~)/著 扇谷上杉氏関連史料集 黒田 基樹/編 扇谷上杉氏の動向 / 黒田基樹著 黒田 ......口承/著 竹井 英文/著 扇谷上杉氏の政治的位置/黒田基樹著 室町時代後期の相模守護扇谷上杉氏について/湯山学著 上杉三郎定....../渡政和著 結城合戦前後の扇谷上杉氏/木下聡著 戦国期扇谷上杉氏の政治動向/黒田基樹著 鴨沢城......夫著 戦国前期六浦における扇谷上杉氏家臣の動向/盛本昌広著 国人難......けを中心に 結城合戦前後の扇谷上杉氏 : 新出史料の紹介と検討を通じて 戦国期扇谷上杉氏の政治動向 : 朝良・朝興を中......口承∥著 城郭研究会∥編 扇谷上杉氏の動向 扇谷上杉氏の政治的位置 黒田基樹 著 湯......石渡隆之 著 森幸夫 著 扇谷上杉氏の家臣と城郭 戦国前期六浦における扇谷上杉氏家臣の動向 盛本昌広 著 国人難破田氏の研究 大圖口承 著 ...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article...土記稿〕/ 19 (二) 山内上杉氏の文書と花押 補遺5 貞治三年...... (年未詳)卯月三日 某(山内上杉氏ヵ)書状写〔国立公文書館所蔵 ...... (年未詳)卯月七日 某(山内上杉氏ヵ)書状写〔国立公文書館所蔵 武州文書埼玉郡〕/ 60 (三...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Contents序章 越後戦国期と上杉氏研究の軌跡 はじめに 第一節 上杉氏研究の出発-一九一七年から一九六〇年代前半まで- 第二節 上杉氏研究の展開(一)-一九六〇年代......九八〇年代前半まで- 第三節 上杉氏研究の展開(二)-一九八〇年代......ら一九九〇年代まで- 第四節 上杉氏研究の発展へ おわりに-本書の構成- 第一部 越後守護上杉氏と守護代長尾氏 第一章 守護上杉氏発給文書の分析 第一節 守護発......の文書名について 付論二 守護上杉氏発給文書の形式変化について 第......庵宗弘の発給文書 第三章 守護上杉氏の直臣団 第一節 守護直臣の構成 第二節 守護直臣の職掌 第...
PaperDigital図書障害者向け資料あり
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article...の改称と関東管領家の誇り 関東上杉氏の地位/伊勢宗瑞(北条早雲)の......の誕生 ◆第一章 北条氏綱と両上杉氏の抗争 北条氏と両上杉氏の領国範囲/北条氏綱の武蔵侵攻......幡宮の修造/房総での内乱/扇谷上杉氏の落日/小弓公方家の滅亡/二つ......管領家 ◆第二章 北条氏康と両上杉氏の滅亡・没落 関東最大の大名、......河東からの撤退/河越合戦と扇谷上杉氏の滅亡/扇谷上杉氏勢力の消滅/山内上杉氏、越後へ逃亡/長尾景虎、関東に出陣/氏康による古河公方義氏の...
- Summary, etc....準になっていた! 北条氏、山内上杉氏・扇谷上杉氏の関東支配権を賭けた争いから戦国史の真相に迫る。