Search results 492
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article...究史 第一部 上杉本洛中洛外図屏風 第一章 上杉本洛中洛外図屏風に描かれた将軍の行列 第一節 ......りに 第二章 上杉本洛中洛外図屏風の主題と制作目的 第一節 上......「祇園祭礼信仰記」と洛中洛外図屏風 第一節「祇園祭礼信仰記」につ......「祇園祭礼信仰記」と洛中洛外図屏風の一致点 第三節 浄瑠璃作者と......書評 拙著『歴博甲本洛中洛外図屛風の研究』」について 結 論 『上杉本』・『桑実寺縁起絵巻』と...
- Author introduction...、共著)、「歴博甲本洛中洛外図屏風に見る三条西邸と近衛邸」(『都......015年)、「上杉本洛中洛外図屏風に描かれた将軍の行列」(『ヒス......19年)、『歴博甲本洛中洛外図屏風の研究』(勉誠出版、2020年)などがある。
- Contents本書の目的と研究史 上杉本洛中洛外図屏風に描かれた将軍の行列 上杉本洛中洛外図屏風の主題と制作目的 「穴太記」の......「祇園祭礼信仰記」と洛中洛外図屏風 『桑実寺縁起絵巻』主題と制作......「書評拙著『歴博甲本洛中洛外図屏風の研究』」について 『上杉本』・『桑実寺縁起絵巻』と慶寿院
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article序文(岩永てるみ) 【図版編】 「月次祭礼図屛風模本」 復元「月次祭礼図屛風」 倣古/様式/景観/技法/材......工程 【論考編】 「月次祭礼図屛風模本」の図像復元について(阪野智啓) 「月次祭礼図屛風模本」復元技法の色と表現(中神......町やまと絵のなかの「月次祭礼図屛風」(髙岸輝) 東京国立博物館所蔵模本類と「月次祭礼図屛風模本」について(瀬谷愛) 「月次祭礼図屛風」に描かれた幕府と神社(小島道裕) 「月次祭礼図屛風」に描かれた室町期の祇園会(河内将芳) 参考文献一覧
- Summary, etc.応仁の乱以前の京都を描いた唯一の屏風、ここに復元――。東京国立博物館所蔵「月次祭礼図屛風模本」は、江戸時代に「月次祭礼図屛風」を写したもので、その失われた......仁の乱以前の京都の風俗を描いた屏風は他になく、この模本は貴重な絵画資料となっているが、彩色は不...
- Contents月次祭礼図屛風模本 復元「月次祭礼図屛風」 : 倣古/様式/景観/技法/材料/工程 「月次祭礼図屛風模本」の図像復元について 阪野 智啓/著 「月次祭礼図屛風模本」復元技法の色と表現 中神......町やまと絵のなかの「月次祭礼図屛風」 高岸 輝/著 東京国立博物館所蔵模本類と「月次祭礼図屛風模本」について 瀬谷 愛/著 「月次祭礼図屛風」に描かれた幕府と神社 小島 道裕/著 「月次祭礼図屛風」に描かれた室町期の祇園会 河内 将芳/著 「月次祭礼図屛風模本」の図像復元について/阪野智啓著 「月次祭礼図屛風模本」復元技法の色と表現/中神......町やまと絵のなかの「月次祭礼図屛風」/髙岸輝著 東京国立博物館所蔵模本類と「月次祭礼図屛風模本」について/瀬谷愛著 「月次祭礼図屛風」に描かれた幕府と神社/小島道裕著 「月次祭礼図屛風」に描かれた室町期の祇園会/河内将芳著. 復元「月次祭礼図屛風」 : 倣古/様式/景観/技法......河内将芳/著 復元「月次祭礼図屛風」 阪野 智啓‖著 中神 敬子...... 河内 将芳‖著 「月次祭礼図屛風模本」の図像復元について 阪野智啓著. 「月次祭礼図屛風模本」復元技法の色と表現 中神......町やまと絵のなかの「月次祭礼図屛風」 髙岸輝著. 東京国立博物館所蔵模本類と「月次祭礼図屛風模本」について 瀬谷愛著. 「月次祭礼図屛風」に描かれた幕府と神社 小島道裕著. 「月次祭礼図屛風」に描かれた室町期の祇園会 河内将芳著 阪野智啓∥著 中神敬...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Articleはじめに 序論 歴博甲本洛中洛外図屏風研究史と本書の構成 第一部 歴博甲本洛中洛外図屏風に描かれた戦国期京都について 第一章 歴博甲本洛中洛外図屏風 将軍邸近辺の空間構造 第二章 歴博甲本洛中洛外図屏風に描かれた比丘尼御所の住持 第二部 歴博甲本洛中洛外図屏風に描かれた歌・物語絵 第一章 歴博甲本洛中洛外図屏風に描かれた歌絵 第二章 三条西......藤原重雄氏「上杉本「洛中洛外図屏風」をめぐる新説について―行列従......語絵としての歴博甲本洛中洛外図屏風 初出一覧 図版出典一覧 あとがき
- Summary, etc.「歌・物語絵屏風」だった 現存最古の洛中洛外図屏風
- Author introduction...、共著)、「歴博甲本洛中洛外図屏風に見る三条西邸と近衛邸」(『都......015年)、「上杉本洛中洛外図屏風に描かれた将軍の行列」(『ヒストリア』257号、大阪歴史学会...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Subject Heading津軽藩 紅白梅図屏風 尾形, 光琳, 1658-1716
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Subject Heading屏風絵--歴史--江戸時代 東海道--美術上
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Subject Heading南蛮屏風
- Authority(Subject Heading/altLabel)長崎屏風 Namban screen painting
- Authority(Subject Heading/broader/narrower)屏風絵 風俗画 南蛮美術
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article...関連記録」 第二部 女かぶき図屏風の諸相─真の主題と機能 第一章 追慕・追善─『阿国歌舞伎図屏風』(京都国立博物館) はじめに......念/祈念・祝儀─『清水寺遊楽図屏風』(MOA美術館) 一.モチー......章 敬慕・追憶―『阿国歌舞伎図屏風』(出光美術館) 一.右隻に描......の痕跡 第一章 懐古─『機織図屏風』(MOA美術館) 一.モチー......師 第二章 憧憬―『桜下弾弦図屏風』(出光美術館) 一.上村松園が見た二つの『美人観桜図』 二...
- Author introduction...「MOA美術館蔵「清水寺遊楽図屏風」に関する一考察」(『MUSEUM』680号、2019年)で...
- Subject Heading屏風絵--歴史--江戸初期 歌舞伎 女性--美術上
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Contents朝倉氏と犬追物~武家権威と儀礼的武芸~ 宮永一美∥著 福井県立美術館所蔵犬追物図屏風について 戸田浩之∥著
- Subject Heading屏風絵--歴史--江戸時代--画集
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article目次 カラー口絵 序論 「戦国合戦図屛風」の世界 はじめに―本書刊行の目的― 一、「戦国合戦図屛風」とは何か 二、「戦国合戦図屛風」の成立と展開 三、「戦国合戦図屛風」研究の進展 四、本書の構成 第Ⅰ部 「川中島合戦図屛風」と甲越軍学 第一章 紀州本「川中島合戦図屛風」と紀州徳川家 はじめに 一、......成立背景 翻刻1 川中島合戦図屛風(和歌山県立博物館蔵)の短冊 翻刻2 川中島合戦図屛風(和歌山県立博物館蔵)の貼紙 ......について―紀州本「川中島合戦図屛風」の周辺― 一、紀州藩由緒書 ...... [補説二] 「武田信玄配陣図屛風」と「武田信玄本陣之図」につい......沢市上杉博物館蔵「川中島合戦図屛風」―画面構成と成立背景― はじ......ージアム中仙道蔵「川中島合戦図屛風」の図像的特徴と成立背景―公武...... 第Ⅱ部 「長篠・長久手合戦図屛風」 第七章 「長篠・長久手合戦図屛風」の概要と論点 一、諸本の概要......る論点 第八章 「長久手合戦図屛風」の成立と展開 一、小牧・長久......その意味 第九章 「長篠合戦図屛風」を読む 一、画面構成と成立年......土資料館蔵「長篠・長久手合戦図屛風」の図像的特徴と成立背景 一、......来と成立背景 第Ⅲ部 「合戦図屛風」の諸相 第十二章 「賤ヶ岳合戦図屛風」と『川角太閤記』 一、諸本の......閤記』 第十三章 「蔚山合戦図屛風」(「朝鮮軍陣図屛風」)の成立と展開 一、図像の解読 二、原...
- Summary, etc.豪華絢爛!細密の極致!「戦国合戦図屛風」はなぜ作られたのか?
- Author introduction...000年)、『図説 戦国合戦図屏風の世界』(監修、学研、2002......とつの川中島合戦―川中島合戦図屏風の発見』(洋泉社、2007年)、『熊谷直実 中世武士の生き方...
Paper図書児童書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc....長い戦国時代。その様子を描いた屏風絵から、有名な戦国武将やその目印となる馬印や旗印を探し出すク...
- Synopsis (Children's Books)有名な関ヶ原の合戦図屏風などを使い、合戦の背景もわかる解説と、戦国の歴史年表も入った...
- Author introduction...使用した資料は、 関ヶ原合戦図屏風(岐阜市歴史博物館)、 大坂冬の陣図屏風(凸版印刷)、 大坂夏の陣図屏風(大阪城天守閣) 森のくじら 岐阜県在住のイラストレーター。...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Subject Heading屛風絵--歴史--南北朝時代
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article...[各論] 遊楽図二題-「遊楽図屏風(相応寺屏風)」と「本多平八郎姿絵屏風」-/ 194 吉川美穂 「文様」に遊ぶ-近世初期「遊楽図」...
- Subject Heading屏風絵--画集 遊戯--美術上
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc.屏風伝来から現代にいたる歴史を概観し、絵画資料に描かれた屏風を検討し、屏風の機能や、描かれた絵の内容を読み解く。
- Author introduction...「美の架け橋ー母国に遣わされた屏風たち」(ぺりかん社2002年 芸術選奨文部科学大臣賞)などが...
- Subject Heading家具--日本--歴史 屏風絵
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Subject Heading屏風絵--歴史--江戸初期
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Subject Heading屛風絵--歴史--南北朝時代
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Subject Heading屏風絵
- Authority(Subject Heading/broader/narrower)絵画 (日本) 南蛮屏風 洛中洛外図
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article洛中洛外図屏風を読むにあたって―プロローグ/洛中洛外図屏風とは(洛中洛外図屏風の見方/洛中洛外図屏風の成立)/初期洛中洛外図屏風(四つの作品―「第一定型」の構......る展開(「権力者とその都市」の屏風/徳川幕府と洛中洛外図屏風/都市風俗とバイオレンス―舟木......「寛永行幸」の前後/洛中洛外図屏風の再生―「嫁入り屏風」としての洛中洛外図)/名所絵としての洛中洛外図屏風、そしてその後―エピローグ
- Subject Heading洛中洛外図 屏風絵 京都市--歴史
- Authority(Subject Heading/broader/narrower)風俗画 絵画 (日本) 屏風絵 南蛮屏風 洛中洛外図