Search results 181
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article[本書の目次] 序 章 「中間者」の光と影――立原道造の位置 第一章 歌のわかれ――立原道造の出発 第二章 暁と夕の間――立原道造の成立 第三章 美しい村――立原道造の展開 第四章 風立ちぬ――立原道造の終焉 第五章 風のゆくえ――立原道造の復活 花神社版あとがき もうひとつのあとがき [解説]「日...
- Summary, etc.花神社刊行の評伝を42年ぶりに復刊。一章分は書き下ろしで追加。立原道造論の決定版。細見和之氏の解説を付す。
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article...一 「はじめてのものに」 二 立原道造同時代の本歌取り評価 三 立原道造の建築思想 四 「のちのおもひ......さと」探求と芳賀檀 一 盛岡の立原道造 二 芳賀檀との邂逅 三 「ふるさと」喪失 四 危険ある所、...
- Author introduction...学部特任教授。 主な著書に『立原道造の詩学』(双文社出版、2012・7)、『立原道造新論』(新典社、2013・11)、『コレクション・都市モダニ...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc.従来の立原道造論が軽視してきた「詩人にして建築家」という二重性に着目し、双...
- Contents立原道造 立原道造の盛岡 軽井沢という「故郷」 立原道造 : 故郷を建てる詩人 立原道造の盛岡 : 北での「対話」 :......沢という「故郷」 : 堀辰雄、立原道造、そして中村真一郎<講演> :......の記述あり:p201~221 立原道造の盛岡 : 北での「対話」 :......沢という「故郷」 : 堀辰雄、立原道造、そして中村真一郎<講演> :......第4章 小伝風の結論 付録1 立原道造の盛岡 付録2 軽井沢という「故郷」 註 あとがき
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc.詩人・立原道造の建築家としての思想を解読。自然豊かに描かれた建築図から「田...
- Author introduction...桜美林大学非常勤講師。主論文『立原道造を端緒とする建築家の住宅図面に表現された田園的建築観に関する...
- Contents...たち 西方への旅 石本喜久治と立原道造 硝子の牢屋 建築家の詩集 追......て 新しい全集 描かれた想い 立原道造の透視図 風景画のように 飛翔......ンク・ロイド・ライトへの関心 立原道造の「田園」と丹下健三の「都市」......学校 敷地をめぐつて─大江宏と立原道造 大江宏の半生 建築を離れたと......黒姫山麓 旧軽井沢と野尻湖畔 立原道造と野尻湖 黒姫山麓に位する文芸家コロニイ あとがき;立原道造年譜 浅間周辺地図 黒姫周辺地図 参考文献 図版出典 人名索...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Contents内容紹介:詩人・建築家として日本回帰の時期を生きた、立原道造の精神的位置とは。立原道造の詩形成における根本原理を探索し、立原と音楽、本歌取り、リル...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Contents...のふるさと」という理想郷 三 立原道造の帰趨 四 その後の立原道造へ 第八章 加藤周一と<立原的なるもの>の戦中戦後 一 「星...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article[目次] 序 風になった青年-立原道造の身体感覚/ 1 第一章 詩人......306 序 風になった青年 ―立原道造の身体感覚 第一章 詩人の原風景 1 鉛筆画のなかの日本橋 ...
- Summary, etc.詩人建築家である立原道造の創作活動を追いながら、浅間山麓の芸術家村構想の建築設計や、...
- Author introduction...動態論専攻修了。2014年より立原道造の詩と建築を研究。主な論文・エッセイに、「立原道造:時を告げる建築―「図書館」設......2018)、「詩のなかの建築―立原道造の詩にみる建築の風景」『Art......』(2017)、「一九三六年:立原道造の京都散策―京都近代建築への関......6)、「ふたつの《麦藁帽子》―立原道造と堀辰雄」『Arts and Media vol. 05』(...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc....を巻き起こした夭逝の抒情詩人・立原道造の遺稿「長崎ノート」。死を覚悟......か。生と死が希薄な現代だけに、立原道造の最後の旅は今の時代にこそ輝きを増す。詩篇、書簡と年譜付き。
- Contents立原道造略年譜:p181~189 文献:p190 1 「長崎ノート」...
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Alternative Title中西夏之・立原道造・山田正亮
- Alternative Title中西夏之・立原道造・山田正亮
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc.建築家としての立原道造を研究した書。
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Contents立原道造年譜:p217〜225 文献:p226〜227 立原道造年譜:p217〜225 文献:...... 〈生〉の可能性の根拠―晩年の立原道造 単語/時間/夏―前期詩篇 不......立と回帰―「長崎ノート」試論 立原道造年譜 主要参考文献 初出一覧 あとがき
Paper図書
National Diet Library
- Contents立原道造における北方 「盛岡ノート」に......」と「盛岡ノート」 書翰文学-立原道造の手紙 絵はがき「啄木とふるさ...... 深沢紅子『追憶の詩人たち』 立原道造来盛の日 立原道造碑建立一〇周年 五〇年目の来訪者 出色の図録・立原道造と堀辰雄展に寄せて 変革志望 全円周の美 盛岡・冬の風情 加...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Author Heading立原道造記念館
- Authority(Author Heading/altLabel)立原道造記念館研究資料室 Tachihara Michizo Mem...