Search results 249
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article序/凡例/Ⅰ 基本用語集(充行状/印章/印判状/花押/書下/鎌倉将軍家御教書/感状......教書/室町将軍家御教書)/Ⅱ 花押・印章図集(主な収載人物 明智光秀/足利尊氏/足利直義/尼子...
- Summary, etc.日本史上の人物が使用した花押約2000と印章約400を収録。各人物の基本情報や、用語解説...
- Introduction (Introduction of Reference Books)『国史大辞典』の人名項目から、花押と印章に関する部分を抽出し、編......基礎用語27語を収録する。「Ⅱ花押・印章図集」は、近世以前の人物......おもな官職名、法名を掲げた後、花押・印章を複数ある場合は使用順に......列は人物名の五十音順。収録数は花押2,045点、印章393点。巻末に人物名を没年順に排列した索...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article推薦文 花押の仕組みと作り方 花押の歴史 人物と花押 武田流花押 付録 花押の添削応募用紙
- Summary, etc.花押に込められた意味を読み解く、武田流花押継承者にして書家である著者だからできた、初の試み。花押添削応募用紙付(添削無料)。
- Author introduction武田流花押継承者。書作家。昭和22年生まれ。昭和48年、立正大学大学院...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / ArticleⅠ 花押(花押と日本史の謎〈日本史上の名とは/奈良時代の筆跡/辞書に見える花押/日本における花押の初見/自署から草名へ/天皇の......朝臣」/玉室和尚の墨跡の鑑定/花押に関する編著/紙継目花押と押縫/千夏譲状/二合体の花押/平安時代には なかった署名捺印/官名花押と源家三代/天皇花押の初見/他〉以下細目略)/Ⅱ ......て)/あとがき/『姓氏・家紋・花押』を読む…小和田哲男
- Summary, etc.自筆を証明する花押(書き判)。敵味方を区別する武士の旗印や家を誇る家紋。言い伝...
- Subject Heading姓氏 紋章 花押
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Subject Heading原, 敬, 1856-1921 花押
- Note (General)別冊 (45p) : 原敬の花押と印形補填 折本
- Additional Title原敬の花押と印形補填
Paper図書
Other Libraries in Japan
- Subject Heading花押
- Subject Heading (ID)花押
- Alternative Title武田流花押 : 信玄公生誕500年記念版 信玄公生誕500年記念版冊子「武田流花押」
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Toc / Article...葉氏胤/梶原景良/上杉朝憲",花押
- Summary, etc....年(一三七四)まで、三六七名の花押を収録。武士の比率が高まり、峨......碩などの禅僧や有力武将奉行人の花押が増える。変遷の様子を詳細に跡付け、自署や草名、女性の花押を積極的に採り上げる。
- 備考(日本人名情報索引)各時代の主要人物の自署・略押等を含む花押の原寸大の影印を、人物別、死没年代順に収め、依拠文献・本名・...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Contents細目次・花押集
- Subject Heading花押
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc....十三年(一三五八)までの人物の花押を収録。足利尊氏・直義、高師直......石、卜部兼好など総勢二九四名の花押を収め、特に尊氏は九二、直義は六八を例示して、変遷の様子を詳...
- 備考(日本人名情報索引)各時代の主要人物の自署・略押等を含む花押の原寸大の影印を、人物別、死没年代順に収め、依拠文献・本名・...
- 分類(一般)(日本人名情報索引)花押・落款
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Contents...「靜意」印判に関する考察 氏康花押の変遷 氏直花押の変遷と改判 氏政の改判 Ⅰ ......「靜意」印判に関する考察 Ⅱ 花押変遷と改判 第一章 氏康花押の変遷 第二章 氏直花押の変遷と改判 第三章 氏政の改判 索引あり
- Subject Heading北条 (家) (小田原市) 印章 花押
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Summary, etc.新しい花押研究の視点を提示する
- Subject Heading花押 足利 (氏)
Paper図書
National Diet Library
- Subject Heading墨書陶磁器 / 貿易陶磁 / 綱首 / 南海Ⅰ号 / 花押 / 綱 / アジア史 / 史料研究 / 東アジア海域史 /...
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- Contents花押・印章集
- Subject Heading花押 印章
Paper図書
National Diet LibraryOther Libraries in Japan
- 備考(日本人名情報索引)各時代の主要人物の自署・略押等を含む花押の原寸大の影印を、人物別、死没年代順に収め、依拠文献・本名・...
- 分類(一般)(日本人名情報索引)花押・落款
- Subject Heading花押