関西大学法制史学会, 関西大学経済学会経済史研究室 共編関西大学出版部1955<322.15-Ka479o>
Available onlineNational Diet Library
- Toc / Article...村諸願控 河州丹北郡松原村新堂諸願留控帳 河州丹北郡松原村新堂諸願寫控帳 大阪周邊の村落史料目錄...
- Contents...村諸願控,河州丹北郡松原村新堂諸願留控帳,河州丹北郡松原村新堂諸願写控帳. 附:大阪周辺の村落史...
士族觸頭局 [編][書写者不明][明治5 (1872)]
Other Libraries in Japan
- Note (General)和漢古書につき記述対象資料毎に書誌データ作成 写本 書名は表紙による 後補題簽の書名: 京都府士族諸願留 表紙に「壬申従五月到八月」とあり 小口(朱書)に「諸願壬申...
- Alternative Title京都府士族諸願留 諸願留 : 京都府士族 京都府士族諸願書
- Alternative Title京都府士族諸願留 諸願留 : 京都府士族 京都府士族諸願書
1869年
Other Libraries in Japan
町年寄布川源兵衛・阿部善四郎1867年
Other Libraries in Japan
宿老小嶋吉右衛門・加藤九左衛門1852年01月
Other Libraries in Japan
国富安政4丁巳8月2日ゟ同5年午7月26日迄
Available onlineOther Libraries in Japan
国富安政5戊午年8月2日
Available onlineOther Libraries in Japan
国富萬延1庚申8月ゟ
Available onlineOther Libraries in Japan
- Note (General)美 2冊合綴(後半に「諸願留 万延元年」を綴じ付け。紙縒が当初の結びか検討) 古文書 K...
国富安政3丙辰年8月2日ゟ
Available onlineOther Libraries in Japan
[書写者不明][1855?]
Other Libraries in Japan
- Note (General)...作成 写本 外題中央墨書「諸訴諸願留」 表紙に「嘉永三戌年正月」とあり 出版年は本文末の文章「安...
国富安政2年卯8月2日ゟ同3年辰7月26日迄
Available onlineOther Libraries in Japan
国富嘉永7年寅閏7月25日ゟ安政2乙卯年7月26日迄
Available onlineOther Libraries in Japan
1850
Available onlineOther Libraries in Japan
小池又兵衛・宮沢貞助1837年01月
Other Libraries in Japan
[書写者不明]嘉永5 [1852]
Other Libraries in Japan
町年寄布川長四郎・尾崎六右衛門1836年01月
Other Libraries in Japan
市大胥布川長四郎・尾崎六右衛門1834年
Other Libraries in Japan
製作者不明[1846(弘化3)]
Other Libraries in Japan
町年寄小池又兵衛・尾崎六右衛門1831年01月
Other Libraries in Japan
町年寄小池又兵衛・布川長四郎1830年01月
Other Libraries in Japan